X



長物ガスブローバック総合57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/12/14(土) 09:35:26.08ID:qSZS/Am90
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>950が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
・950以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう

○前スレ
長物ガスブローバック総合56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1567743233/
0002名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 21:05:57.33ID:CttZ92UN0
マルイのmws買ったから明日猫撃ってくるわ
0003名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 21:56:57.95ID:G9jEStS20
めんどくさいやつ来るからそういうこと言うな
0005名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 22:54:29.33ID:DyOJtCXQ0
そういうのやめてね。。
0006名無し迷彩
垢版 |
2019/12/17(火) 23:58:43.30ID:VLJeG0Du0
猫打ちで打率アップ
0007名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 00:17:10.30ID:h8C0MCBF0
高校生くらいの時はよく猫撃って遊んでたけどな ツヅミ弾にマチ針の組み合わせで撃ったら猫の顔面に刺さって笑ったわ
0008名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:01.47ID:rEQREHWH0
ガンオタが許せない猫写 Part.30
0009名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 02:16:49.41ID:n1jozNWa0
この調子で次はファマスもガスブロ化してくれ
0011名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 18:44:00.74ID:rLTtTnrF0
しかしFALが来ると主要なライフルはコンプリートだな。
でもM16A2の不遇ぶりには泣けてくるよ(´ω`)
0012名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 19:47:36.00ID:qdopGTHc0
>>2
 宜しくないわよ。
可哀想だから止めて下さる。
0013名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 20:09:01.34ID:aK+1LfuO0
ガキのころ虫とか鳥は撃ったよね、正直
0014名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 20:46:31.26ID:Mk0Ieunk0
セミ撃ちまくっててごめんなさい
0015名無し迷彩
垢版 |
2019/12/18(水) 20:57:38.87ID:8a00qBVx0
セミは撃ったわ
鳥はカラスに石投げつけてこっぴどく復讐されてから手が出せない
0016名無し迷彩
垢版 |
2019/12/22(日) 08:26:26.44ID:y+f9Mry80
過疎ったのはクズ共のせいだね^^
0017名無し迷彩
垢版 |
2019/12/22(日) 10:04:31.66ID:l6qVXAXa0
DNAのm16a1は何時出るのか?
0018名無し迷彩
垢版 |
2019/12/23(月) 22:43:21.13ID:tz4u4Ll40
猫撃ちマンのせいで過疎ったな
0019名無し迷彩
垢版 |
2019/12/23(月) 23:35:58.56ID:gbwSv/Fi0
そういう奴って暗い部屋でカタカタスマホかPC弄ってるからな
動物虐待マンこええよ
0020名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 07:55:11.35ID:0y6RQQrS0
そういうのは黙って通報しときゃいいんだよ
0021名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 09:59:08.98ID:foz6rOQX0
過疎が嫌なら自分で話題を提供すればいいじゃない
特に話すことはない
でも書き込みがないのは嫌
なんなんだよ他力本願(誤用)か〜?
0022名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 13:43:03.13ID:GgMue0GR0
まぁ季節も季節だし目新しい新作も出てないしこんなもんだろ
0023名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 17:05:11.32ID:QrUTR5/A0
ニャーと猫打ちで打率アップ
0025名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 17:15:50.09ID:U5GEVDhh0
スカーのスナイパーモデルいつ出るんやあれvfcだっけ?
0026名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 18:14:12.25ID:guE5sZ2g0
あんなキモい見た目の買うやついるんだな
0028名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 19:54:27.16ID:He1KZoYl0
臭そうな奴は大体友達
0029名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 23:07:11.89ID:0cRoIbFm0
臭そうな奴と大体同じ
0030名無し迷彩
垢版 |
2019/12/24(火) 23:11:03.15ID:9Dw7Kj0Y0
あ〜ぁ さすがにこの時期vfcのG3は動きしぶい
まあ、眺めてるだけでも最高だけど、、、
0031名無し迷彩
垢版 |
2019/12/25(水) 01:35:45.50ID:OZRQsaDw0
暖房の設定温度高くしてお座敷やってるがやっぱり長物は外で撃ちたいなぁ
0032名無し迷彩
垢版 |
2019/12/25(水) 05:55:30.23ID:iP2kM5ef0
>>26
お前の姿よりはましや

スカースナイパー欲しいで
0035名無し迷彩
垢版 |
2019/12/27(金) 20:28:29.28ID:pUAKgJ5c0
長モノ福袋どこも無いなぁ(´・ω・)
あっても売り切れかな。
0037名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 07:35:29.85ID:Uw2VcGhI0
年末だからまつねん (つまんね
0040名無し迷彩
垢版 |
2019/12/29(日) 04:20:02.52ID:lzVj0VZl0
FAL予約来たら起こして
0041名無し迷彩
垢版 |
2019/12/29(日) 13:49:48.15ID:++AFoQhN0
FG予約来たら起こしてちょ
0042名無し迷彩
垢版 |
2019/12/29(日) 14:27:56.08ID:cfUgdEul0
>>40
売り切れたあと起こしてあげるから安心してお休み
0044名無し迷彩
垢版 |
2019/12/29(日) 18:33:56.26ID:4rxXe6QE0
FAL SKS FG42 UZI
来年は目白押しだな
0046名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 06:55:59.77ID:vTrnXCPp0
fg42のガスブロは聞いたことないな
0047名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 10:17:44.40ID:04ElUryo0
FG42 GBBで検索してみ
S&Tが結構前に発表してる
設計製造がどこかはわからんけどね
0048名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 16:45:43.41ID:1GH2aYFt0
GHKのAKM欲しいなぁ。
FOXだと間違いないよね?
0049名無し迷彩
垢版 |
2019/12/31(火) 11:16:27.03ID:F0AIQNZJ0
サイバーガンのmk17買おうかなと思ってるんだけど、本体の出来栄えとかリコイルってどんな感じ?
0051名無し迷彩
垢版 |
2019/12/31(火) 12:38:21.35ID:EI4g+YxM0
マルイmwsのアウターを変えようと思ってるんだけど 質感が良い社外アウターバレルってどれがいい?
0052名無し迷彩
垢版 |
2020/01/01(水) 06:13:03.57ID:dI5dG3iT0
>>49
VFCしか持ってないけど、元が7.62なのでリコイルは最強クラス
装弾数が20発と少ないけど、御座敷の俺には十分
0053名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 08:08:50.87ID:ecb2PX1U0
>>52
動作性もいいし外観も個人的には満足
hopネジだけが微妙だから嫌ならイモネジに変えればいい
自分も買ったのが遅かったからACRストックが手に入らなくて辛い……
0054名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 08:25:57.88ID:ASENn9Bb0
実銃が7.62だからガスブロがリコイル最強クラスって意味わかんねぇ
0055名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 09:09:06.50ID:xMmP3GuL0
ボルトがデカいって言いたいんじゃないかな(エスパー
0056名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 09:35:08.42ID:ka6a9IK00
いやマガジンもデカいだろ
0057名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 09:53:32.96ID:0ejbbdfP0
ジンクボルト入れたUMPの方がSCAR-Hより強烈ですね
SCAR-Hが最強クラスならUMPはプレミアム最強クラスDX
0058名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 10:25:01.35ID:xMmP3GuL0
マガジンのデカさがリコイルに関係あんの?
息切れはしなくなるけど結局ガス容量増えるだけじゃん
0059名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 12:35:39.32ID:NaKy/tNB0
>>58
気化スペースも広くなる
0060名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 13:24:14.09ID:zUA9OI1k0
ボルトの大きさとか言ってもAR系のモデルならそんなに変わんないよ
マガジンの気化スペースだって物理的には確かにそうだけど内部の造り方でマガジンが大きいのに気化スペースは小さかったりなんてのもザラ
実銃の弾の大きさがガスガンの作動やリコイルの強さとイコールでは無い
0061名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 14:51:40.24ID:vtOGkj2Z0
GHKのAKMとAK74でリコイルが違うなんて事ないしな
0062名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 16:04:18.10ID:zTV5rV4V0
実弾がデカいからガスブロのリコイル強くなることはないと思うけどマガジンでかくなって気化スペース増えたから、ってのはあるかもね

あとは気分の問題とかかねでかくなって迫力すげえ!強い!みたいな

気持ち大きくなるのも悪くないけどさ迫力すげえのは楽しいし
0063名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 18:32:15.27ID:g1I1oY/L0
GBBでリコイル最強レベルってどれなんだろうね。
個人的にはWE SVDが一番強いと思ってたけど、最近リコイル強いやつ出てる?
0064名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 19:51:57.39ID:JpfsSTP50
俺もVFCのHK416A5とSR-25持ってるけど、確かにSR-25の方がリコイル強いな、と思った。

>>63
昔、どこかのサイトで和とかWEのガスブロ長物のリコイル比較をやってるサイトを見つけた。もう見つけられない。
サイト主の主観じゃなくて、マック堺がトリガープルを測る時に使う機械を使ったリコイル比較だったので、数値化されてて分かりやすかった。
確かEBRがトップだったような
0065名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 20:28:07.00ID:O094JFpC0
VFCのHK416A5くらいしか持ってないけどはじめて撃ったときはなにこれすげぇってなったよ

一番ではないだろうけどガスブロでは強い方なのかな?
0066名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 20:36:48.69ID:Y1gn+C/U0
ガスブロを色々買い漁ってるが、ジンクボルトを入れたVFCのUMPが最強かなと思う。
上に出てたSVDやM14EBRなんかも持ってるけど、本体が軽くてボルトが重い方が体感は強い気がする。
重いとリコイルが相殺されるんだよね。
0067名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 20:40:29.19ID:8Kwp0pHk0
GHK(ヘパイストス)グローザが強く感じたな
同じエンジンのGHKクリンコフより強く感じた
おそらくブルパップという形状のせいかもしれん
0068名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 21:43:18.50ID:4CC8krt/0
>>64
それ多分ここだと思うけど、we ebrのリコイル自体は凡庸
この中だとやっぱりsvdが最強格だね
ebr含めwe m14は音が派手だから錯覚するけど、単純なリコイル自体は実はそこまで強くない

http://www.eonet.ne.jp/~daisaku-tech/force.html
0069名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 22:17:31.13ID:ynDR+6cQ0
CO2マガジンのGHK AKかな
0070名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 22:20:31.66ID:g1I1oY/L0
>>64 適当なこと抜かしやがってクソが。

co2マグ使うならそれこそweのsvdあたりじゃない?
あと意外にもWA M4の値が大きいね。
まぁ本体重量とボルトの重さの比でリコイルは変わるだろうからUMPとか軽い銃でリコイルを強く感じるのはまぁ当然だよね。
0071名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 23:13:41.61ID:ynDR+6cQ0
SVD用のCO2マガジンはないよ
0073名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 00:43:09.26ID:RFXulOw10
CO2外部ソースはレギュを噛ますから力茶とは違うな
低脳は何にでも噛み付くから困るわ
0074名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 00:48:10.74ID:ppFcGIIZ0
>>72
年明け早々からキツい事だけど君は周りから相当バカだと思われているだろうからせめて書き込みの前位は話の流れを良く理解した上で文書を作って投稿前には自分の文書を読み上げてから書き込んでみな
引用先の文も良く読んで理解するんだぞ
0075名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 01:35:59.97ID:RQNDM2Me0
>>72
リキチャと外部は違うよ
新年早々賢くなったなw
0076名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 03:38:44.51ID:VIO3iU7V0
よく分かりません…リキチャ?してる所を動画でうpしてもらえませんか?
0077名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 03:40:01.48ID:kXSWxIJy0
WEの鉄EBR持ってるけど、GHKのAKよりは少し強い程度しかないぞ
音が素晴らしいけどリコイルは脳内補完しないとイカン代物だ
0078名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 04:28:58.60ID:xf/FzCl50
いいこと考えたんだけど
https://www.monotaro.com/g/00177362/
こんな感じのを上手いことマガジンに巻き付けておくようにしたら冬でも快調じゃね?
制御で30℃以上にならんようにしてさ
ナガモノマガジンなら出来るでしょ
0079名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 04:55:52.51ID:EBKFQieW0
>>78
この手のやつ大分前から色んな人がやってたぞ
なんなら製品化してたし
0080名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 12:19:47.88ID:GEuPcRlD0
>>77
WEのEBRって錆び易さはどうです?
シリコンで拭く程度の手入れしかしないので気になります
0081名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 12:51:39.75ID:ZMHXH33l0
そんな手間かけるよりco2使えば良くない?
co2は寒さに結構強いし。
0082名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 12:55:52.20ID:xKtAq0C/0
>>79
こういうのは結局熱量が足りないんだよね
冷えたときは熱量が欲しいけど撃ってないときは温度検知して止まる仕組みがないと危ないし
0083名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:07.65ID:1/kLbzQA0
>>81
CO2使うM4系って20万近くするのしか見当たらないんだけど、せめてmax10万くらいのってないのかしら
0084名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 14:37:20.41ID:gjAw4Hjy0
>>83
GHKのM4買ってCO2化すれば10万でお釣りくると思うよ。
0085名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 15:06:11.52ID:ZMHXH33l0
GHK のM4ってCO2マガジン出してるよね。
GHKのAKも同様。
しかも10万もかからん。
逆に20マンもするやつって何?
0086名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 16:11:21.00ID:YTqFFqd/0
ヴァイパーテックじゃないの
0087名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 16:22:22.96ID:Z6QJtj/E0
weのm14ebrマジで欲しい
今って市場に出回ってる?
あとボルト軽いのとかサードででてないかな
強力なリコイルは特に要らないんだよね
0088名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 16:44:38.67ID:EBKFQieW0
ヤフオク監視すればたまに出てる
0089名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 17:08:59.30ID:GzUY1a/00
メルカリにも出てるなボッタ値だけど
0090名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 18:10:37.44ID:1/kLbzQA0
>>84-85
マ?
GHKのM4は知ってたけど、CO2マグあるなんて知らんかったわ
おおきに
0092名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 18:45:35.59ID:VMSLGyLg0
どこのマガジンを使用してCO2化するつもりだったのか謎
0093名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 18:59:46.11ID:GEuPcRlD0
EBRのRAカスタム品なら売ってるとこあったよ
受注してから組む品だからいつ届くのか見当もつかないケド
0094名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 20:28:37.50ID:aaSKOl0Z0
つかラテのショップで買えんの?
0095名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 21:35:31.90ID:EBKFQieW0
>>91
ストライクアームズになら新品売ってるよ
素の状態で14万、内部調整もろもろしてもらうなら20万越える上に届くまで半年以上かかるけど
0096名無し迷彩
垢版 |
2020/01/04(土) 22:34:28.39ID:eMmTa7Gu0
だったらさっさと注文しないとな
0097名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 01:40:27.19ID:XWqtvzX80
昔WEのM14EBRロングバレルバージョン持ってたけどあんまりおすすめできないぞ?
身長183 cmの俺でも長すぎて扱いに困った。
ショートバレルは分からんけど似たようなもんだと思う。
あとグリップがGHKのAK並みに細い上、幅が結構あるから握りづらい。
本体重量もかなりあるし、かなりのフロントヘビーだから一般的な日本人にはまず扱い辛い。
現在の米軍でもあんまり使用されてないと思うからやっぱり設計自体微妙だったんだと思う。
あとRaTechのストックワイヤーに変えないと、純正のストックではかなりガタが出る。
0098名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 02:55:37.22ID:x77WkNog0
>>80
俺はゴム系以外は殆どキャロムのニューウェポンクイックだけど
都内お座敷5年目だけど錆とか無いよ

>>87>>94
上で出てるけどバネ屋が確実
大体3~6か月だけど、RAの方で調整済みで来るし(バラしたら結構いろいろ削ったりしてた)
バネ屋でもチェックしてるらしいから作動は快調だよ、実射性能はアレだけど
0099名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 03:07:16.06ID:zXU2fDyK0
>>98
バネ屋とか情弱相手のぼったくりの店を勧めるとかやめたれw
0100名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 07:41:28.61ID:PeBOSUCD0
>>97
ゲームで使うわけじゃないので問題ない
コレクションだし
0101名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 13:00:23.17ID:jpB1xUmy0
>>99
少なくとも転売屋とか得体の知れない中古よりはよっぽど信用できる
0102名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 13:40:05.58ID:La2PotYz0
>>99
追加パーツ代や技術加工賃等考えたら別にぼったと言うほど高くないと思うが
バイトならともかく自分の工数額から考えたら騒ぐほどじゃないだろ
>>100
お座敷コレクションならお勧めだな
因みにスコープ、マウントベース、G&Pのナイツマウント、バイポッドの4点セットにすると7sいくぞ
0103名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 13:49:22.39ID:z8KIkZ1K0
長くて重い銃は存在感あって飾るだけでも満足度高いよな
ってことでSOCOM GEARのM107再販はよ
0104名無し迷彩
垢版 |
2020/01/05(日) 20:27:30.94ID:yaB3DZgg0
そんなに金注ぎ込めるならCO2ブローバックでカートリッジも飛ばしちゃうアレなんかチョロい買い物じゃん
0105名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 00:39:30.15ID:GDJLRYox0
アレは精度どうなの30mまで狙えるなら買うけどライブカートだから無理だろ
0106名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 08:20:23.39ID:x+Kt4WSL0
長物ブローバック初購入検討中なんだが、ハンドガンはハイキャパとか軽いスライドだったりブリーチだったりでリコイルより作動性能の安定を目的にしたカスタムあるけど長物にもあったりする?
正直リコイルの大きさよりも軽快に安定して動くほうがいい
あと初心者すぎて申し訳ないんだけど動作時の負荷って少ない方が燃費ってよくなるの?
ピンがバルブを叩いてガスがでて動いてると思うんだけど一回に放出されるガスの量って一定だよね?
だとしたら動作の負荷に関わらず消費するガスの量は変わらないと思うんだけど違うのかな
0107名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 08:21:24.03ID:Km1WuNH40
kscのak74はめちゃくちゃ安定してるぞ
0108名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 08:30:33.01ID:DBxCTOsX0
>>72
外部ソースは全部違法!
とかほざいてフルボッコになってたTwitterのやつみたい
0109名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 08:41:38.58ID:zOCstdos0
>>106
安定重視ならマルイ一択
値段も安いし、カスタムパーツも豊富
ハードリコイルバッファー入れれば最大級のリコイルも楽しめる
0110名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 10:20:08.86ID:rblZkviR0
マルイ1択という意見にはいつもホントにマルイ以外使った事あんの?
って聞きたくなる。マルイって言うほど他より作動が優れてるとかないと思うし
0111名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 10:34:03.62ID:zOCstdos0
>>110
マルイ、ghk、vfc、we、st、kscなら持ってる
間違いなく安定重視ならマルイ一択

勘違いしないでほしいが、他の物も悪い訳じゃないそれぞれ良いところがある、st以外ははね
0112名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 12:31:39.47ID:uRu5ow3O0
バネ屋ってどの店のことかが分からないんだけど、教えてください
侍、狐、四星とかはわかるんだけど・・・
0113名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 12:47:37.78ID:+vhn/nUe0
>>111
VFCは何を所有してるの?
俺の持ってるm4 2017verはマガジンに霜がついてもガンガン動くけど、MWSもMTRもそこまで行ったらまともに動かないよ。
命中精度ならともかく動作はVFCが圧倒的だな。
もちろん機種にもよるけど。
0114名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 12:50:37.48ID:+vhn/nUe0
>>112
ストライクアームズの事だよ。
ガスブロ用のスプリングをオリジナルで色々用意してくれてるからバネ屋と呼ばれてる。
海外製を日本仕様に変更する時に助かるから愛用してる。
0115名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 12:52:16.81ID:hc1DhG4L0
同意
キビキビ動くのはVFC
精度はマルイが若干上だけど正確度は大差なし
0116名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 12:53:42.68ID:c2St56Qz0
WEとVFCは撃っててくそ楽しい
0117名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 12:58:42.21ID:RvL1VA9a0
VFCはFALとか作ってくれるからほんと好き
日本のメーカーはバカの一つ覚えみたいにM4とガバしか作らないから中華に負けたんだよ
0119名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 13:08:51.83ID:u1T5LJTl0
>>113
416dgen2
霜が着くまで試したことはないが、俺が持ってるのはマルイのが冷えに強い、しかもハードリコイル入りで
umpも有るが、あれを長物にいれるなら確かに動作最高レベル
0120名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 13:47:31.38ID:OwIppT280
>>117
現状ガスブロの長物をマトモに出しる国内メーカーはマルイしかないが
M4は3種で89式が2種、AKMが発予定なんだからやってるだろ
0121名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 13:50:46.77ID:ugiu3JmS0
VFCM4マガジンが冷えに強いのはガス室が大きくて液ガスの体積と蒸発面積が大きくとれるから
WAマガジンを液ガス増量仕様にしてもガスタンク横断面形状がVFCより狭くボトムに向かってすぼまる形で大きな容積が取れずVFCほど冷え耐性が上がらなかった
マルイM4マガジンは内部形状どうなってるのかは興味ある
0122名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 13:54:13.82ID:ohS0qKN40
自分もmwsにそんな良い印象無いけどなあ
実射の性能は白眉なんだろうけどzシステムとかトリガーの感触がイマイチで
作動についても持ってる中じゃmkmに幾分劣る
0123名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 14:44:04.50ID:kiWTT6J90
個体差もあるんだから特定メーカー一択とか
言い切らない方が無難
あとVFCは宗教だから話半分ぐらいに聞いといた方がいい
それと動作性と言ってもブローバックがキビキビしてるとか
集弾性が凄いとか冷えに強いとか各メーカーで特色があるから
何を最重要視するのか書いた方が良いよ
0124名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 17:00:29.31ID:nBUvdflW0
>>123
専スレも気持ち悪いしなw
過大評価甚だしいし
0126名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 19:18:47.34ID:/U4yCA0P0
>>123
確かに一択はよくなかったな
後だしになってしまうが、作動、耐久、サポート、拡張性含めて安定のつもりだった
ちなみに、vfcはかなり良いよ霜がつくほど冷えても動くかしらんけどw
0127名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 19:31:18.80ID:T5Y0AS/F0
GHKのSG553ってどうなのでしょうか?
最近VFCのG3とKSCのAK74を購入して感動したため、ガスブロで有名なGHK製はどんなものなのか興味が湧いています
御座敷で実射性能はそこまでこだわらないので、外観とリコイルの程度についてご存知の方がいらっしゃれば是非とも教えて欲しいです!
0128名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 21:06:42.53ID:iL+l7iFE0
俺の手持ちで冬でもそれなりに動くのはマルイMWS、VFCのHK416A5と417v2、GHKのG5位かな
弾を撃つ点で強いのはMWS、弾ポロでも低温で動くのはVFCって感じだな
0129名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:32.00ID:ulCFImQ00
マルイのmwsって旧型のコルトタイプストックを取り付けできますか?
0130名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 21:53:44.68ID:zY71t5k20
リコイル抜きにして動作性取るならVFCのアルミボルトUMPかKSCのMASADAかなぁ
KSCのAKもめちゃくちゃ冷えに強いとは聞いてるけど持ってないからなんともだわ
VFCのA5とか417なんかもよく動くけどリコイル捨てないとこいつらには及ばない
0131名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 22:11:47.81ID:+aHMGasX0
リコイル捨てる方法って?
0132名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 22:37:19.29ID:wq+3KFYA0
よくmasadaとumpを同列に並べることができたな?都電と新幹線ぐらいの差があるだろ
0133名無し迷彩
垢版 |
2020/01/06(月) 23:42:19.01ID:T3vGnkht0
いや箱根登山鉄道と京急くらいじゃね?
0134名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 02:39:15.03ID:27tSQ8BN0
バッファー軽くしてハンマー含めたSPレート落としてる そこまでして冬にVFC使わないから最近はノーマルのままだけど
うちのMASADAもUMPも雪降っててもボルトストップ掛かるくらいには動くけどこんなもんじゃねぇの?
0136名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 08:34:50.99ID:BNhrPzR40
>>117
だってお前昔トンプソンの電動ガン出た時買わなかったじゃん
昔色々良いもの出してたのに買い支えなかったから今があるんやで
0137名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 11:53:15.77ID:eGWjroEY0
>>136
カタログ落ちしないロングセラーのトンプソンをいまだに売れなかったと言う人いるんだな
0138名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 13:36:27.03ID:j4zWZ+u/0
でもサバゲーでトンプソン持ってる人見た事無い
0139名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 13:49:27.24ID:d/uU8GCB0
パルスライフルの中身として売れてるのかも
0140名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 15:14:40.25ID:BNhrPzR40
>>137
何だかんだで物は良いからな
売れたらバリエ展開するマルイがやらなかったって事はお察しだと思うの
0142名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 16:10:53.95ID:jkNqFhh40
>>136
アメリカ、それも米軍の銃ばっかり要らねえよ
今もイランにミサイルぶち込もうとしててアメリカ軍なんて悪の代名詞じゃねーか
0143名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 16:20:05.89ID:5SGPnESA0
それ以上にイラン革命防衛隊がイカれてんだからしょうがないだろ
サウジの油田にドローン攻撃して日本のタンカーも襲ってた連中だぞ
こんなアホな事言うなら他でやれボケ
0144名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 16:25:47.46ID:7Z1GeFnm0
オモチャに本気の政治ネタ入れ込むとか余裕なさ過ぎワロタw
0145名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 16:48:40.04ID:BLYyRDDF0
ISILと敵対してたってだけで結局ただのテロリストだしなぁ…堂々と爆殺は問題だけど
イスラム革命防衛隊もM4とかMP5とか使うし最新式のAKのがレアまである
0146名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:25.22ID:EfTO4Rpn0
そら軍事機関やからしゃーない
CIAも過去には工作や反政府支援していたからな
0148名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 17:49:15.91ID:r3Cv4vbW0
そもそもイギリスがイランを搾取してたうえに
イランが原油国有化しようとしたらアメリカに泣きついて妨害工作してもらったのが悪い定期
0149名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 17:49:31.95ID:BLYyRDDF0
G3とかFALって未だに現役だけど.308NATOってそんなに利点あるの?やっぱり安いからかな?SA58のGBB欲しいわ
0150名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 18:05:29.59ID:fj5AvWki0
>>117
ガバでもM1911A1だったらどんどん出してもらいたいけど
馬鹿丸出しのテクティカルなんちゃらとかレースガンみたいなのばっかだから嫌になっちゃうな
0151名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 19:09:54.96ID:EfTO4Rpn0
FALマジで嬉しいわ
まさかの待ってたFALがVFCから来るとか
0152名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 19:19:18.14ID:8lKr6qWd0
>>149
買い替えにはお金掛かるんだよ?
そんなお金無いから、そのまま使ったり近代化したりして使うのよ
0153名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 20:55:16.69ID:Nd/9LlNx0
VFCのFAL GBBは楽しみだけどレシーバーの材質が気になる
亜鉛なら値段は安いが強度が不安(特にアッパーとロアーの結合部)
アルミなら重量が実銃よりも相当軽くなる
スチール削り出しなら強度と重量は実銃同様だが値段がハネ上がる うーん.....
0154名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 21:14:36.94ID:C7iwGubL0
普通にスチールプレスじゃないの?
G3もスチールプレスでしょう?
0155名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 21:20:11.45ID:uZOxH3SQ0
少なくとも亜鉛だけはないわ
0156名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 21:28:27.01ID:olLAAUAK0
あの細さだから亜鉛だと強度不足でポキポキ行きそう
0157名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 21:30:22.16ID:/XILK/5d0
どうやってハンマーダウン再現するんだろ
東北のUZIもこれが気になる
0158名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 21:32:58.07ID:/M3qcSwk0
>>106

動作時の抵抗は、
燃費うんぬん抜きにしても少ない方に越したことはない。
動作負荷とガスの消費量の関係については、各メーカーそれぞれの機構にもよる。
例としてWEドラは、
ブローバックスピードが遅くなると、
ガスカットのタイミングが遅くなるので、
放出量が多くなります。
ブローバックの場合は、
機構的にどのタイミングでガスカットされるかで動作との関連性がでてきます。

ガスの放出量について。
ノッカーがバルブを叩いてガスが放出されます。
間違えやすいですが、
ガスの量が一定ではなくバルブの開度が一定なんです。
ガスは温度で膨張率が変化するので、
放出量は一定ではないのです。

動作負荷とガスの消費量の関係については、
お使いの機種にもよるので結論づけれません。
0159名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:01.16ID:jkNqFhh40
低価格で作れて本体が軽くなる分リコイルも強くなるから私はアルミでも一向に構わん!!
0161名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 22:07:57.64ID:cN/0E12b0
UZI SCAR L85…いやぁ今年はガスブロが楽しみ過ぎて死ぬ(そんなに買えねぇ
0162名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 22:20:52.78ID:jlnHFa8e0
はたして今年に全部発売できるかどうか
0163名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 22:50:30.14ID:fj5AvWki0
どっか台湾のメーカーからM1ガーランドガスブロ出ないかな〜
少なくともマルシンよりは性能が良いと思う
0164名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 22:54:34.30ID:ky9rj2Hk0
>>159
安いアルミは柔らかい
高いアルミは実銃用でトイガン製作/輸出が出来ない
あとは解るな?
0165名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 23:44:24.34ID:lR+MBAZm0
スチールプレス一択と云うことですね。
どうせ高級路線なんだろうから外観妥協しないでほしいわ
0166名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 23:54:27.50ID:3Bckm3D50
スチールプレスのFALは嫌すぎるだろ
0167名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 00:25:26.78ID:wTyDzR6Q0
実銃のfalってスチールレシーバーだろ。
んでfn calがアルミ削り出し。
guns of the worldみたいな動画で見た気がする。
0168名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 00:29:10.20ID:PO7ccs3w0
今回のFALってインチFALなの?ミリFALなの??
誰かFALソムリエがいたら教えてほしい…
0169名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 00:37:55.72ID:iJ4pBeMu0
なんかFALのことしか頭にない
そこら中の紛争地帯で見かけるメジャーなライフルなのに何で今までロクにトイガン化されなかったのか不思議な銃
VFCのFAL買ったらもう他のライフルがどうでも良くなりそうだ
0172名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 00:57:01.10ID:iJ4pBeMu0
VFCのFALの出来が良かったらもう満足しちゃって
今持ってるいろいろカスタムしてきたM4とかをほとんど触らなくなるんじゃないかと思うと少し怖い
0173名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 01:09:06.04ID:lPVAyF740
猛烈なアンチになるフラグやろこれ
0174名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 01:16:33.00ID:HM2BLLCz0
>>163
マルシンも向こうの高圧ガスで作動させたらガツンとくるリコイルなんじゃない?
0175名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 01:23:43.53ID:PO7ccs3w0
>>171
ありがとう!
オーソドックスにミリFALで行くのね。
バリエーションでL1A1も出してくれたらフォークランド紛争やローデシアごっこができるな…
0176名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 02:03:35.56ID:YXz2ig6a0
>>175
インチFALでもローデシアごっこできるよね
0178名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 00:47:29.94ID:BOFJm7rm0
ワイルドギース
0180名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 11:28:44.98ID:FTqo53ns0
大佐ーッ殺してくださーい!
0181名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 13:44:54.95ID:bN4VpCcT0
VFCはFALもありがたいが試作してたMCXとMPXはどうなったんですかね
ショットショーで発表あるかな
0182名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 14:14:31.25ID:8iWKTpPb0
>>149
中東みたいな砂漠地帯だと.308が主力なのはごく自然なこと

あと他の人も言ってるけど買い換える必要がそこまでないんでしょ
ライフルって戦車や戦闘機と違って多少古くても性能に大差ないし、G3とFALがHK417とSCARに特別劣ってるなんてことはない
0183名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 14:27:39.91ID:Nh1ZszIi0
むしろ古いバトルライフルを更新するよりスコープ付けた方が有効っちゃ有効だもの
スコープ付ける気が無いならアサルトライフル使えやとしか言えない
イランだって昔のライセンス生産品のG3を使ってるだけで基本5.56mmの小銃使ってるしね
0184名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 14:54:59.23ID:2cSmdrq40
今時のレールがあっても載せるモノが潤沢にあるの米軍くらいだしな
0185名無し迷彩
垢版 |
2020/01/09(木) 16:41:22.78ID:xriH7NlD0
弾が当たれば大戦期の骨董品でも人は殺せるしな
壊れてない限りわざわざ最新銃にアップデートする必要はない
0187名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 00:03:58.44ID:f6M/+ZnY0
冷戦時代の銃にレール付けて使ってる先進国wwwwww

U S A
0188名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 00:18:11.12ID:NE44w8Vy0
そうだよなぁ
ベトナム戦争の頃の銃だもんなぁ…
0189名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 10:46:04.55ID:VEG1Mjtj0
そういや中東ゲリラがPPSHにホロサイト載っけてる写真があったような
0191名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 16:10:00.90ID:5CSYmQ8y0
ゲリラなのか? おもっきしアメリカ国旗はいってるが
0192名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 16:41:55.75ID:ZWa2leCs0
米兵が鹵獲したppshにいろいろ載っけて遊んでるだけでしょ
ゲリラがやってるのは見たことない
0193名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 19:14:00.99ID:u68zY7hh0
>>192
82師団は湾岸戦争だけと思ってたら…
アフガンにも行ってたんだね。今回イラクに急派されるそうだ。
0195名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 21:25:50.88ID:6ZPF+RDF0
これ確か針金固定なんだよな
0196名無し迷彩
垢版 |
2020/01/11(土) 00:18:15.94ID:VZTJNXa70
完全にお遊びでやってる奴な
0199名無し迷彩
垢版 |
2020/01/15(水) 23:34:35.73ID:kuBbFADJ0
ガスブロ長物欲しいんですけど冬はみなさんどうしてるんですか?
やっぱ電動なのかな
0200名無し迷彩
垢版 |
2020/01/15(水) 23:41:18.03ID:SkS1iByH0
カイロで温めれば大丈夫
0201名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:14:32.08ID:AizHjqp+0
部屋で撃つ分にはドライヤーでマガジン温めたりできるし
0202名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:19:19.91ID:4rKoPahC0
どうしてもガスブロじゃなきゃ嫌という訳じゃないなら素直に電動使ったほうが絶対いいよ
0204名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:24:59.24ID:4rKoPahC0
そうそう、サバゲーの話よ
0205名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:43:03.89ID:48HpQucz0
電動オススメ
目的によって使い分けが正解
0206名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 00:51:37.05ID:n3uY6Qy+0
>>199
シューティングレンジで遊ぶとか
室内シューティングなら普通に動くから楽しめるよ
0207名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 01:06:18.37ID:JEj2r0pO0
>>206
エアタンク使える所だと楽しいんだよなぁ
0208名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 01:07:36.20ID:f4OSQB0x0
>>199
冬はシューティングレンジに持ち込んでるよ
外は寒いからね人間が耐えられない
0209名無し迷彩
垢版 |
2020/01/16(木) 02:46:26.25ID:mAtKp4ax0
>>199
セミオートなら何とかいけるよ
サブマシンガンならフルオートでもバラ撒ける
0210名無し迷彩
垢版 |
2020/01/20(月) 15:03:33.17ID:X0oR+kWl0
マルイのCQBRにG&Pのナイツタイプフロントサイトって付くんかな?
ドットサイト乗せるのにフロントサイトを可動式のに変えたいんじゃ
0212名無し迷彩
垢版 |
2020/01/20(月) 23:25:11.22ID:NN7T3fZN0
実物パーツ買うならどこがいいかな?
0213名無し迷彩
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:00.34ID:a3WY5ot60
ガイツーで買って税関で任意放棄がベスト
0214名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 03:42:30.84ID:pa/FAcuL0
むしろ税関職員になるのがベスト
0215名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 08:36:47.54ID:qBegIsE40
米軍から横流ししてもらうのが一番では
0216名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 09:00:58.96ID:5emP+C1A0
ノーチェックで最強だけどガチ捕まる諸刃の剣
0217名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 09:06:43.46ID:wMGPPbt70
楽器ケースに入れてプライベートジェットで密輸入
0218名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 09:07:35.79ID:Ip9BMY0J0
イラク戦争始まってすぐくらいに大量の新品3C防護服が沖縄の放出品の店に並んでたな あれはなんだったんだろう
0220名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 14:44:22.69ID:vp3ScsTD0
外交官になれば外交特権で持ち込み放題だぞ
0221名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 16:17:48.04ID:W8UkBITb0
閃いた、国内で実物作ればいいんじゃね?
0222名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 17:37:32.11ID:qBegIsE40
早く銃規制撤廃して各社の工場を誘致しよう
0223名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 18:09:14.25ID:66CSKsx10
WEのM16A1買ったばっかなのにもうXM177ほしい
0224名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 19:20:31.08ID:u1TUkBn00
>223
迷わず行けよ
スペアマガジンも増えるしメリットだらけ
0225名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 19:50:06.54ID:Ip9BMY0J0
WEのM16って良いよな。撃っててクソ楽しい
0226名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:00:29.88ID:gY1DBt0b0
漢は黙ってフルサイズ
0227名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:33:00.54ID:66CSKsx10
みんななんて優しいんや(IYH
0228名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:33:07.13ID:QivsZrX30
ガス長物は麻薬だよな、毎月買わないと不安になってくる
てか、海外ものはほしい時に買わないとずっと手に入らない可能性あるからね
0229名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:34:31.17ID:DgI5XR0d0
WEのXM177のダストカバーはWA互換?
止めてる箇所が外れてすぐにダストカバー開いちゃう
0230名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:01.99ID:FL+qMyoO0
>>229
あれ閉じる為のプランジャーを固定してるイモネジ少し締めたら治るよ
締めすぎると今度は閉まらなくなるから注意
0231名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 20:44:14.49ID:2Dh1wzw+0
レアのカート式M4、欲しいけど値段見て泡吹いた
0232名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 21:11:26.67ID:DgI5XR0d0
>>230
そうなん?
そこ自体が外れちゃってるんだが
固定の仕方がめっちゃ雑だって
0233名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 02:34:43.03ID:in5DmZr70
マルイのCQBR買ったが
フロントサイトが右に少し傾いているように見えるんだがハズレ個体なんだろうか
0234名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 02:53:29.13ID:U0RRTAJq0
左にちょっと動かせばいいじゃないの
0235名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 06:58:13.62ID:fZWJpnqc0
糸冬
0236名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 08:26:29.73ID:1rC0XAOE0
>>223

刻印入ったの出たの?
0237名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 11:05:41.41ID:/fizEEUn0
東北UZIはちゃんとハンマーダウンするかな?
せめてボルトストップはしてほしい
0238名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 11:55:49.99ID:14b9LM3s0
>>237
オープンボルトだしステンに近い方式で作動ストップ盛り込むんじゃなかろうかと
マガジンリップでノズル止める感じの
0239名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 17:11:03.50ID:fZWJpnqc0
ステン同様に作動性を重視してボルトがアルミなのかなぁ。
0240名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 18:06:53.66ID:81qsgU6t0
>>236
A1は刻印入ったやつだよ177は刻印入ってないやつ買う
0242名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:07:13.75ID:6UTDRniS0
KSCのMATEN買おうかと思ったけどリコイル弱いって聞いてガックリ
重い本体に軽いアルミボルトでフルオートも出来ないからまあ仕方ないよな
その分冷えには強いのかもしれないけど
0243名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:27:02.88ID:rmcb6b3K0
kscの長ガスは全部ハンドガンのカービンよりリコイルないからな、無理だわ
0244名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:40:36.48ID:bXxHyu4U0
kscの長物ガスはAKシリーズ以外はダメだ
0245名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 14:49:31.00ID:td7spG6w0
なにおうAR15とMASADAも出来良いだろぉ
0246名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:05:37.38ID:FNPRj/Uw0
MATENとか一生他社から出ないからずっとナンバーワンだろ
0247名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:29:53.38ID:6UTDRniS0
大容量マガジンに軽いアルミボルトだから寒い時期のゲーム用なら使えるかな>MATEN
お座敷で遊ぶには似たようなスタイルのライフルいくらでもあるから微妙かも
0248名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:31:03.43ID:0zM6eStg0
akなんて一番いらない子じゃないか、、、、
0249名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:42:28.40ID:6UTDRniS0
KSC(KWA)のは無難にAK47にしとけばもっと売れたしバリエも出せた
マルイの次世代でコケた前例があるのになぜ74を作ってしまったのか
0250名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:44:50.78ID:3Xe4QbrW0
庭の人がMATENのリコイル強くなるバッファ作って売ってる
0251名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 15:47:00.69ID:td7spG6w0
AKMならともかくAK47はないでしょ
いろんな意味で
0252名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 16:13:17.56ID:O901j+Dh0
AK興味ない奴ほど47V型を軽く考えがち
0253名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 17:17:36.54ID:1HELUJaH0
実際akmの方が潰し効くだけマシ
47とか使い所が微妙過ぎて既に要らない子w
0254名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 19:32:50.36ID:d2BPWuvp0
正直AKMや56式にMPi-km以外は出ても需要が無いわな
0255名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 21:03:23.31ID:udZJRGab0
東独クラスタとしてはMPi-Kシリーズは出して欲しいけど、LCTもE&Lも出さないところを見ると、絶望的に人気無いんだろうな…
0257名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:44.36ID:py3lmo7h0
S&TのM16A4ストックやアウターバレルってWAやGHKのM4に流用できるものなのでしょうか。
調べても出てこないです。やった事ある方いらっしゃいますか?
GP製の20インチ全部売り切れだー
0258名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 01:08:07.01ID:qzf+TlcN0
>>257
知り合いの見たけどフランジ厚調整すればバレルナット変えるだけでいけそう
バッファーはネジ経が小さいみたい 樹脂の個体だったらわからん
0259名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 06:05:06.24ID:yn+ItMdD0
>>258
ありがとうございます。
バッファーの流用は不可能みたいですか・・・
固定ストックの移植も難儀しそうですね。
0260名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 07:10:13.85ID:yHqGdehT0
>>244
マルイのAKM買おうかと思ってるんだけど、マルイもゴタゴタしてるし、KSCのAKいいんならこっちにしようかな。
でもKSCのガス長モノってマガジン重いのがなあ
0261名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 07:22:56.44ID:+awENz+H0
マガジン重いからゲームとかに使う人はしんどいだろうけどいじる時はマガジンの重さもなかなかいいよねいじってるって実感する
0262名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:10:30.73ID:FmkDL3cu0
>>260
大丈夫だよ
サバゲする分には大して問題ないよ
0263名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:29:14.90ID:W+WgRH/g0
KSCのクリンコフはマットな質感で妙な高級感あったな
実銃とは似ても似つかないんだろうが
0264名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:35:33.66ID:vG5B7p780
>>263
プラのハンドガードまでやけに上質に見えるよな
燃費良いしこれはこれでいいものだと思う
0265名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 09:54:53.06ID:FmkDL3cu0
バカにされるから誰にも言ったことないけど
KSCのクリンコフ木製ハンドガードや93r木グリがリアルとはほど遠いが(というか似せる気もないのでは?と思ってるが)
実際の木製よりも好きあの妙な質感が
0266名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:02:29.39ID:KGq1cwlb0
kscのクリンコフ持ってる人いたんだ、、、、、、、、、、
わりとまじにしんけんにちょっとだけおどろいた
0267名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:16:27.73ID:kopGHGZR0
>>260
マルイはいつになるかわからんしkscがいいよ
中華よりは当たるし作動もいいリコイル弱いから狙いやすいし、スチールじゃないから錆びないし最高だよ
0268名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:24:53.92ID:pcv3t9X20
もう電動で良くねぇかな
0269名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:28:46.10ID:yHqGdehT0
>>267
お座敷だからリコイルは強いのが欲しいんだよね
0270名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:28:50.84ID:y8ZeVQY50
KSCクリンコフ、再販されるとマッハで売り切れるから
国内サポート受けられてサバゲで使えるGBBAKが欲しい人がそれなりにいるんでしょ
0271名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 10:39:57.53ID:kopGHGZR0
>>269
それならGHKがいいよ
実際にはリアルじゃないけどかなりリアルっぽいし、ノーマルでもそれなりのリコイルと作動音で、物足りなければスチールボルトやco2化も可能
0272名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 11:03:46.02ID:jXsuFRpg0
クリンコフなのもいい
通常のAKは長すぎる
0273名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 12:07:24.38ID:t3G6zEtQ0
ハンドガードはアオハテさんで木製売ってるから変えるがよろしい
0274名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 12:14:32.28ID:FmkDL3cu0
>>266
逆に割とマジで何が疑問なのよ?
作動性いいし、普通に飛ぶし当たるし
ハンドガードのプラが嫌ならハンドガードレールに変えても良いし
0276名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 12:30:40.19ID:SRjgrXnt0
撃つ分には申し訳ないだろうが、AKスキーな連中からしたらスチールじゃないだけで大きなマイナスポイントだろ
後ハンドガードだってやはり合板じゃないとな
0277名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 13:24:13.88ID:Qz5ui66F0
「申し分ない」では?
0279名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 13:36:53.44ID:sWurIQ7r0
山梨をバカにしたら村八分にされちゃうな
わりとまじにしんけんにちょっとだけすまなかった
0280名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 13:37:54.68ID:z+64+Sau0
平仮名しか打てない変なガイジが湧いてるな…
0281名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 14:11:38.67ID:pcv3t9X20
KSCはGHKに比べると安いので手は出しやすい
国内メーカーの安心感あるしライト層向けや入門には最適かな
0282名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 16:20:47.55ID:yHqGdehT0
>>271
GHKか〜
興味はあるんだけど、自分で修理とかいじったり出来ないからなあ
0283名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 17:37:37.16ID:kopGHGZR0
>>282
海外製は多少は自分でいじれないときつい場合もあるね
でも、お座敷だとマルイと同じでkscだと満足できなくて結局買い直すはめになりそうだけど
0284名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 17:58:37.69ID:pcv3t9X20
スチールじゃないと嫌
みたいな拘りがなければKSCがオススメ
0285名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 00:01:52.27ID:951uoob+0
>>282
GHKのAKは、修理等は本当に簡単だよ
そしてLCT等の外装パーツが基本的には使えるので、お座敷鑑賞ユースにもぴったり!
さあポチろう!

まあ言ってしまうと、構造が単純でなおかつハイパワー気味なので、命中精度とか気にせず動作だけ求めるなら、メンテを全て放棄しても何年かは動くと思うよ
錆びだけは気をつけてね
0286名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 01:11:55.34ID:R7PnCYfq0
>>282
海外製買う時は店は選んでね
福袋なんかで結構名前でてくる某店はガス漏れてようが弾が出なかろうが一切取り合ってくれないからね
まあ、そんな店は俺の知る限りあそこしかないど
0287名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 01:50:42.45ID:RWNQ5W3R0
四ツ星アンチマンかな?
0288名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 02:15:55.56ID:R7PnCYfq0
四ツ星系はきちっとしてるだろあほか
0289名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 05:19:30.00ID:YThA/GL30
ショットガンスレで四星に発狂してるやついたからそれかと思った…
0290名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 08:26:35.59ID:QfSisgKb0
見てたけど、むしろショップが被害者。
0291名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 08:58:04.65ID:Deq3ve7L0
>>286
さむ○いか
商品説明に書いてあるな
あの説明だと最悪、修理不能なぐらい壊れてても関知しませんってことだもんな
でもあれ、クレーマー避けで大袈裟に書いてるだけじゃないの?
0292名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 16:59:43.50ID:+69H8rki0
WEのG39C買おうと思ってるんだけどけっこう撃ち味良さげ?
0293名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 18:59:24.65ID:NSi2DUqa0
>>292
撃ち味はいいよ
ただマガジンが壊れやすいのと外観はVFCの方がいいので自分はVFC一本にしてしまった
0294名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:38.37ID:+69H8rki0
>>293
マガジン破損くらいなら気にならないけど他に致命的な欠点がなければweのを買おうかなありがとう
0295名無し迷彩
垢版 |
2020/01/29(水) 00:14:38.69ID:eOHONztk0
G36はWEの方しか持ってませんが
3000発位でハンマーが割れます。
中を全部スチールに変えるとプラス1万位
純正は千円なので取り替えながら使うのもありかも
コッキングレバーが折れる
バルブロック用のパーツが折れるのでリコイルが弱くなったと感じたらそこを疑う
内部の強化パーツは手に入り易い
マガジンが十分に暖かければ小気味良くパキパキ動いてサイクルも早くて楽しいです。
ハイアウトプットバルブにするとさらに良くなりますが、やり過ぎると冷えが早くなる

1万発程撃ってますが致命的な事は無いと思います。最近再版が無い事くらいかな
0296名無し迷彩
垢版 |
2020/01/29(水) 08:01:45.69ID:5D+Fiqdu0
WEってラーテックと結託してるんじゃねーの?
0297名無し迷彩
垢版 |
2020/01/29(水) 10:45:40.14ID:SyOXB5IO0
WEのなんて中身スチールにするの鉄板だろG36に限った事じゃないな
0299名無し迷彩
垢版 |
2020/01/30(木) 19:09:55.87ID:ja33T6Ee0
2月に買うおすすめお願いします。
予算は8万までで
0300名無し迷彩
垢版 |
2020/01/30(木) 19:33:17.54ID:KYQihS8Q0
VFCのm110じゃない。
0301名無し迷彩
垢版 |
2020/01/30(木) 21:05:18.30ID:ja33T6Ee0
ar系の固定ストックはあまり好きじゃないんだよね、、
0304名無し迷彩
垢版 |
2020/01/31(金) 06:46:08.27ID:Fg585hPa0
>>303
うわー!
UMP45求めてる!
0305名無し迷彩
垢版 |
2020/01/31(金) 17:04:30.07ID:luabnpAU0
なんで416再版で417しないんだよ!
0306名無し迷彩
垢版 |
2020/01/31(金) 17:29:31.10ID:W/II1T/d0
417ならksc(kwa)のhk417a2が出てるんだし、再販はしないでしょ。
KWAもVFCも版権元のUMAREX傘下だしね。
0307名無し迷彩
垢版 |
2020/01/31(金) 19:28:29.20ID:uMgbxd4z0
売れないkscの宣伝なら他所でやれよ
あんなもんだれが買うんだよ
0308名無し迷彩
垢版 |
2020/01/31(金) 19:54:21.94ID:luabnpAU0
じ、自分もkscwはち、ちょっと、、、、
0309名無し迷彩
垢版 |
2020/01/31(金) 20:51:55.99ID:YgOe8Nmo0
でも、KSCには「安さ」があるから…
0311名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 06:47:46.33ID:CRR3bizz0
単純にパーツが折れたとかなら交換すればいいだけだから容易だけど
各所がすり減って動作不良起こしたときの調整とか面倒
0312名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 13:23:44.02ID:GsVn8ugA0
car(dna)airsoft からxm177e2が発売されるとは‥。
e1買わないで待てば良かった。
てか、m16a1の発売はいつになるの?
0313名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 13:53:52.06ID:X0CSPeoR0
>>312
俺もE1買ったけどE2も買うよ
買っとかないとあとで絶対後悔するのがみえてるからな
0314名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 14:08:01.01ID:GsVn8ugA0
>>313
ですよね、自分もそのつもりです。
0315名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 15:47:28.56ID:HE5A6wLK0
>>312 313

ウハッ
金持ちだなオイ(´・ω・)

で、A2はまだデスカ?
0316名無し迷彩
垢版 |
2020/02/01(土) 17:57:50.12ID:E5XdPhaF0
416a5て、米軍つかってないから416d買ってストックかえるだけにする!
0317名無し迷彩
垢版 |
2020/02/02(日) 05:28:12.10ID:AVq9MQGU0
賢い選択だ
gen2は作動も良いしM27にするキットもあるし楽しめる
0318名無し迷彩
垢版 |
2020/02/02(日) 06:21:54.74ID:J1CMd5xm0
趣味の世界だなぁ
E1と違いわかんね
0319名無し迷彩
垢版 |
2020/02/02(日) 09:33:55.72ID:FUU8qK0v0
WEのSVDのスチールパーツどっかで手に入らんかな、予備パーツもストライクアームズ頼りなのよね、
0320名無し迷彩
垢版 |
2020/02/02(日) 10:20:42.98ID:Q63xxIEA0
>>317
中身は同じでそ?ホップ調整がアレなだけで
0322名無し迷彩
垢版 |
2020/02/02(日) 16:44:05.64ID:gO66kOu30
昨日テレビで陸自のレンジャー試験やってるの観たら89式欲しくなった。

マルイの買っとけはオッケー?
0323名無し迷彩
垢版 |
2020/02/02(日) 17:58:20.03ID:QcsOSobX0
現状ガスはマルイしかないから選択肢ないよ
外観や重量感はいい感じだけど、操作音は海外製と比べるとダメダメだね
リコイルはヘビーシャフトつけても今一つ。集弾や作動性はいいよ
0324名無し迷彩
垢版 |
2020/02/03(月) 01:18:48.06ID:26RQ+UtS0
GHKのAKシリーズはレシーバーの刻印は種類で違うんですかね?
それとも流用?
0325名無し迷彩
垢版 |
2020/02/03(月) 13:10:29.52ID:YDWxNKMu0
ぐぬぬ。
89式にマルイの刻印さえ入ってなければ…
0326名無し迷彩
垢版 |
2020/02/03(月) 13:27:05.80ID:ZAiz8AO70
>>325
お前よくわかってるな。あれ最初プロトタイプかデモ機はわからんがマルイ刻印無かったんだよな
中華がポシャったのが残念でならぬ
0327名無し迷彩
垢版 |
2020/02/03(月) 14:07:47.83ID:4TGEBmWK0
>>325
パテで埋めて塗装すればイイんじゃね(゚ω゚?
0328名無し迷彩
垢版 |
2020/02/03(月) 14:31:31.69ID:pTp5v2rM0
>>327
クッソ手間だろ。アッパーと色合わせんの難しいからアッパーもやる羽目になるだろうし
ハンドガンと違うんやぞ!
中華のガワなんでトレポンに流用したのか…
0329名無し迷彩
垢版 |
2020/02/03(月) 17:49:00.45ID:fFwVHHyv0
業者にたのめばいいよ
数万でできるから安いもんでしょ
俺はそこまで気にならないからやらんけど
0330名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 10:22:26.87ID:4J2w31fl0
どーせマルイ製で訓練してるしその程度で文句言うとか生き辛そう
0331名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 11:13:24.45ID:OJF21lDg0
モデルガン上がりが減ったんだな
0332名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 11:18:10.52ID:apsxUloK0
流石に刻印消して埋める作業は長物だと面倒くさいな「その程度」とか言ってる奴はほんとにやった事あるのか?
0333名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 11:25:40.46ID:8w12fgoW0
分解する→パテを盛る→面を均す→塗装する→組み立てる

言うほど面倒か?
0334名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 11:34:40.40ID:apsxUloK0
>>333
マジで言ってんの?普通塗装剥ぐだろ。雑にも程があるわw
0335名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 11:38:36.04ID:xSJFnCGy0
>>333 は流石に塗装を1から勉強した方がいいレベル
0336名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 12:30:58.23ID:Ho4B0tjv0
じゃあ豊和工業に89式GBBR作ってもらえば!(ガタッ
0337名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 12:35:49.78ID:a4TQvoVr0
M4系でVFCかマルイでオススメ教えて下さい。
0338名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 12:41:10.93ID:xSJFnCGy0
>>336
それ出来たら最高だけどまぁ無理だろw
ほんと中華の89式ポシャったのは勿体なかったな。エンジンが不明だったけど外観はマルイ以上だったろうに…
0340名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 13:32:54.66ID:4J2w31fl0
>>338
マルイベースで刻印抜くくらいなもんだろ
0341名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 13:48:20.24ID:i3E/yUi20
>>337
今ちょうどvfcの416再版だから安いしおすすめだよ
0342名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 17:10:36.52ID:06yTzL+J0
質問です
KWA PTS RADIAN MODEL 1 GBB 国内仕様はNPASによって初速下げられてる様ですが初速がかなり低いと聞きました
初速調整は可能なのでしょうか?(RA-TECHなら可能)
KSCのMega MKM AR15を所有してるのでボルトの使い回しが出来るかも?と思っています
0343名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 19:02:53.97ID:W/t7JYSJ0
ココにM4(M16A4)のアッパーレイルとキャリハンを加工接着してA2をビルドした勇者はいないかな?

ハイパー道楽のカスタムガンでしかみたことないんだよね。
0344名無し迷彩
垢版 |
2020/02/04(火) 23:04:50.68ID:PMsS7pPp0
>>339
>>341
返信ありがとうございます。
調べてみて、参考にさせていだだきます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
0345名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 06:50:19.30ID:b3Ohck+/0
>>338

マルイの89式予約して買ったけど、海外の鉄製になれているせいか、
外装が玩具っぽくてコレジャナイ感。

そして極めつけはストックがモナカ。半年で売ったよ。
0347名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 07:16:09.14ID:NIRV2FPp0
金属も亜鉛笑で安っぽいが樹脂も酷いよな

ABSすら使ってないというケチっぷり
0348名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 07:25:41.13ID:cavv0Bra0
鉄製に馴れてるって金持ちだな
0349名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 07:37:57.55ID:en01GV8X0
売るぐらいだから貧乏だろw
0351名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:33.22ID:ynvM9Oyx0
「鉄製」から溢れ出る貧乏臭さは隠せないな
0352名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:27.67ID:WLQRh9eQ0
そこまで鉄鉄言うのならバレルもボルトキャリアもスチールパーツなんだよな?
重いからアルミバレル使ってますとかなら噴飯モノですよ?w
0353名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 09:20:18.13ID:h1uj0/uE0
マルイ製品に何を期待してるんだよ
MWSの作り見ても最初からキッズとサバゲーマーしか相手にしてないって分かるだろうに
0354名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 10:19:09.54ID:sWRfzwWZ0
コイツ鉄製のM4とか持ってそうだな
羨ましいよw
0356名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 12:13:03.70ID:ALI2fXb20
>>354
それでリアルとか抜かしていたらまぁ失笑もんだ
0357名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 12:47:37.33ID:Xsmiz9EF0
マルイは安くなくね
寧ろ割高
0358名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 13:25:43.44ID:sDidQLLb0
89式はスチールプレス。鉄製でも何も問題ないが?

マルイ製品へのネガティブ意見言うと必ずどーでもいい難癖つける連中いるな。
鉄製M4とか、、誰もそんな事言ってね〜つのw
0359名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 13:31:40.29ID:h1uj0/uE0
マル厨キッズたちのマルイへの忠誠心は根深いものがあるからな・・・
カスタムパーツをこれでもかと組み込んだ自慢のMWS(マルイ刻印入り)を構えてカッコよくチャーハン引いて「ヌチャッ…」という音を響かせているのだろう
0360名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 14:09:53.78ID:A+QNSRW00
おまえら中華信者だって同じだろが
0361名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 14:21:28.52ID:HS+UhCI90
今はMWS用スチールパーツなんて全く珍しい物ではないんだが…
金持ってる奴はMWSに何十万もブチ込んでるというのにここのマルイ厨は箱出ししか知らない奴ばっかりなんだな…
0363名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 15:31:23.54ID:C8bsNf/g0
海外製はディテールがいいけどパーツが少ないから弄りがいがなくてすぐ買い換えちゃう
たまに気に入ったのはキープするけど
マルイは延々と弄って余ったパーツから生えてくる
0364名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 15:33:26.12ID:aTt4z6XF0
>>358
いやいやいや、そーゆーことじゃねーんだよ
スチールのレシーバーなんかありえないだろってはなしだよ
89実がスチールプレスとか関係ないんだよ
0365名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 15:41:53.84ID:C8bsNf/g0
マルイがスチール出すのはマズいって話?エアソフト全体?
長物のスチール利用は基本的に問題ないはずだけど
0366名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 16:04:32.09ID:kOeeO9360
マルイが次に出す予定のAKMをスチールで出してくれたら俺はマルイに一生ついていく
0367名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 16:27:30.42ID:sDRe/T5H0
外側はスチールで塗装で出してほしいねえ
中身は壊れる頃にはサドパ出てるでしょ
0368名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 17:07:36.74ID:IP5SLXt60
近年出たAK・SG552・MP5・G3・ステンはみんな実銃通りスチールプレスだからな
実銃と違う素材・製法にこだわり続ける日本メーカーの姿勢が業界で異端なのは事実だ
0369名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 17:07:40.94ID:vatauiIA0
海外製しか受付なくなると不便だよな
自分はほとんどは海外製でマルイは2本しかないけど、マルイでも楽しめるわ
コアなマニアじゃなくて良かったわ
0370名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 17:33:13.30ID:kH8VzUrt0
元陸自だけど、実弾発射するわけじゃないからガスブロはマルイの89式で満足だわ。

マルイ刻印だけはちょっと違和感。
0371名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 17:53:29.08ID:A2AGFTPU0
自社刻印については毎回言われてるけど
KSCを見習って隠し刻印にすればいいのにね
KSCのM4みたいにアウターバレル根本とかに
隠し刻印出来ない様にする特許とかないよね?
0372名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 17:55:49.46ID:Xsmiz9EF0
単なる自社刻印ならまだしも、マルイのそれはシワシワボコボコで醜いからなぁ
0373名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:14.00ID:ZoRw3aly0
>>371
前にマルイ自身が「ウチの海外にも出してるから」と言い訳してたがタナカやKSCはどうなのって話
単にやらない言い訳にしか聞こえんよな
0374名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:03:37.22ID:1aWE0SEz0
本当はリアルな海外製が欲しいが、調整とか壊れたら自分で対処出来んから渋々マルイ使うしかない…
0375名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:05:32.76ID:kOeeO9360
自分で調整出来ないならショップに丸投げすりゃ良い
0376名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:10:14.75ID:4hl7tKms0
壊す覚悟で調整すりゃいい
そんな大したもんでもないし素人レベルでもなんとかなる
0377名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:14:43.40ID:A2AGFTPU0
>>373
マジか
著作権かは忘れたけど、いつかどこか書面で権利関係で海外直出しはしてない。あくまでショップ経由です。って書いてあったんだけど遂に乗り出したのか
0378名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:15:41.68ID:vatauiIA0
ここの住民が、自分でいじれなきゃマルイ使ってろとか大袈裟に言うから尻込みしちゃうんだろうな
実際は今の海外製は箱だしでも問題ないの多いし、いじるっていっても大した難しいことじゃない。中学生でも出来るよ
0379名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:21:08.28ID:kOeeO9360
今の海外製はまあスプリングとパッキン 注入バルブを変えりゃマルシン並みにはなるからな
0380名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:25:16.97ID:XsRYp6rA0
>>364

一緒にショップで並んでいるSG552やG3等などはスチールだけどな。

マルイや国産が各種協会等を気にしてスチール出さないのは致し方ないと思うが、
鉄製と言う言葉や鉄製M4とか、クソつまらん書き込み返すから、マルイ信者様は煙たがられるんだろって。
0381名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:27:29.95ID:3SL8Rz5z0
国産でもWAとマルシンは中華以上に難易度高い
0382名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 18:30:47.94ID:XluOL+L+0
WAはまだマシだろ再販とバリエ展開ばっかだけどver3以降の機種は箱出しでもちゃんと使える
0384名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 19:12:14.18ID:Bk7VJClq0
>>365
経産省からトイガンのスチール化を懸念するお達しが前に出てたりするので
やぶ蛇は避けたいんだろう
0385名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 19:58:56.01ID:TZ0iHkxE0
>>383
ガンズグローバ
0386名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 20:10:19.30ID:6EsQJeIe0
>>373
KSCはKWAでしょ、刻印はどうなん?
実際問題刻印の無い海外製トイガンとかもザラなんだし
ほんの少しのマルイ刻印にそこまで五月蝿く言ってもなぁ
0387名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 20:21:20.15ID:vatauiIA0
kscは外観がどうの言う前にリコイルがショボすぎるからなぁ
0389名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 20:27:47.72ID:1aWE0SEz0
>>387
ガス長モノならマルイとKSCどっちがリコイル強い?
0391名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 20:34:01.12ID:vatauiIA0
箱だしで使う前提なら、ゲームならマルイ、お座敷ならvfcがいいよ
海外製なれてきたら他メーカーも
0392名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 20:38:58.71ID:NIRV2FPp0
最近のマルイは真っ先にぶっ壊れるお笑いだしなぁ

ちょっと使い物にならないかな
これなら中華でいい
0393名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 21:50:21.24ID:Mak0T62D0
ゲームならマルイってそれ2010とかの話だろ今のマルイは無理だぞ
0394名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 22:02:08.94ID:vatauiIA0
マルイ叩きたいだけのウジ虫君はまともな情報得たい人の迷惑だから消えなさい
0395名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 22:11:14.85ID:wpbyhDRh0
荒らすなや!荒らすなや!
0396名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 22:20:53.99ID:Mak0T62D0
まともな情報だろ
mk46のマガジンキャッチはすぐ割れるしv10はスライド割れにサイトずれじゃん新商品2連続で地雷
0397名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 22:39:54.17ID:edK8E1Dl0
KSCメインユーザーだけど
最近のマルイは金属のホップ押しアームになってから押しが均一じゃないから終末弾道がそれるんだよな
箱だしならKSCの方がましだと思うんだけど異端?
0399名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 22:53:46.66ID:NIRV2FPp0
事実陳列で草
0400名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 22:58:20.91ID:JvAY6v2U0
マルイは初期ロット不良
KSCは湯ジワ
WAは鬼ホップ
0401名無し迷彩
垢版 |
2020/02/05(水) 23:49:30.46ID:PIcSji4e0
>>394
元々マルイの話なんて出ないスレなんだがお前が巣に帰れよ
0402名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 01:50:28.74ID:EKPKQ6xd0
お座敷で空撃ちや鑑賞目的にKSCのMaten.308ピストル買うつもりなんですけど、持ってる方いたらリコイルとか外観どんな感じか教えてください
また、セレクターって左右に付け替えれますか?
フルサイズだとちょっと持て余しそうなので小さめのモデルでおすすめあったらそれも教えてほしいです
0404名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 06:46:24.83ID:aMrQOgA10
自分で現物見るのが一番
0405名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 08:34:40.50ID:5Jtk6Tnd0
ステンmk2sが店に来てるな
サプレッサがダミーでインナーバレルを延長してるのは謎
0406402
垢版 |
2020/02/06(木) 11:06:34.03ID:EKPKQ6xd0
ど田舎なもので近場に現物を扱ってるショップさんが無いんです
0407名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 13:08:09.21ID:DG5y7da80
>>397
M4の箱出しならホップの性能はマルイ>KSCだが、ガーダーのパッキン組むとマルイ≦KSCになる
冷えに強いのはKSCEPMマグ>マルイ>KSCノーマルマグって感じ

特にKSCのEPMマグは重いけど容量と気化効率いいからかなり冷えに強いね
マルイM4は1チャージ100発くらいだけどKSCM4のEPMマグは1チャージ200発くらい撃てる

マルイM4の利点はマガジンが軽くて安いってことくらいで性能はKSCのが良い。マルイ厨が突っかかってきそうだけど
0408名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 13:38:35.47ID:DG5y7da80
あと冷えだけでなくリコイルの強さもマルイ<KSC
ボルト重量が違うから当然だが
0410名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 15:11:51.87ID:mE38zjnX0
>>407
台湾メーカー凄えな
エアガンは完全にメイドインジャパン(笑)だわ
0411名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 16:10:21.83ID:U6YHbzsg0
マルイは>>359の言う「ヌチャッ」ってのが萎えるけど、ゲームで使うとなるとぶっ壊れた時の部品供給が安心できる点が大きい
電動スタンダードM4みたく部品さえ有れば中華だろーがkscだろーがwaだろーがなんでもいーんだけどね
0412名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 16:24:53.74ID:GFDrsi960
WAで良いならWAM4使っとけよwww
純正パーツなら渋谷で即買えるぞ?
0414名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 17:53:43.89ID:GFDrsi960
いま即買い出来ないのか?
0416名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 18:41:02.34ID:3zb3uly60
ワムヨン!ワムヨン!
0417名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 18:50:14.15ID:Acy9ng1a0
kscのepmっつーのは冬も行けるのか?
0419名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 19:41:22.98ID:pbtDwqsd0
近年の長物盛況の流れを作り出したワムヨンを讃えよ
さらば真鍮コンニチワ!今迄ありがとう真鍮コンニチワ!
0420名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 20:30:36.36ID:YQ59qy120
car xm177e2届いた!
e1と大して外観変わらないと思ってたけど、並べて観ると随分インパクトが違う!
買って良かったー!
末永く大切に出来そうだ!
0421名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 20:44:43.93ID:cRA6ZBov0
おめでと!すっごいね!金持ちだね!
うらやましーーー!
0422名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 20:46:14.67ID:ZAIi8+tF0
オレもE2欲しい
狐以外に買える店がないものかぐぬぬ…
0423名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 20:54:14.14ID:2Mi4xbVI0
>>417
凍えながらワンマガジン撃ちきれるけど
サバゲで使えるレベルで安定してるか?というと
それは知らん

でも、ガスブロの他者の評価なんて話半分に聞いた方がいい
EPMは作動性悪くて話にならん
って人間も居るし
同じ製品なの?ってくらいどこのメーカーの銃でも評価違うし

リコイルの強さだってマルイが上だったりKSCが上だったり…
0424名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 21:16:41.43ID:mqFyT6JK0
人によって評価が変わるぐらいリコイル差はそんなに無いってこと?
0425名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 21:20:45.66ID:IAKGI/Z60
その日の体調でも変わるしな
0426名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 21:27:50.75ID:+2INwVud0
みんな限られた小遣いの中で自分の選択は間違ってないって信じたいんだよ
0427名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 21:28:13.64ID:ZkW1fq6M0
>>424
リコイルは数値にならないから

何を重視するか?どのように感じるのか?体調や銃のその日の調子
その他、感覚的な要因によって評価がかなり変わるって事

この当たりは実銃でも同じ
0428名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 21:34:06.13ID:YQ59qy120
>>422
e1が思ったより在庫抱えてるみたいだから、何処のショップも二の足踏んでるのかな?販売のアナウンス無いね。
限定品だし、e2は無理してでも買って損は無いと思うよ!
0429名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 21:59:23.46ID:nIQl+EZX0
VFCのMK18mod1の再販情報はありませんか?
0430名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 22:01:36.04ID:EllgNbcx0
再販情報ではないけど
丁度ヤフオク!に状態いいの出ているよ
5万も出せば落ちるのではないかな
0431名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 22:44:13.39ID:h4eaeezc0
>>422
狐じゃ駄目なの?

>>428
E1やらGAUが余ってるからなぁ...
全世界で各150丁限定なのにだよ?
なかなか売れないから仕入れたくないんだろうね。
0432名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 23:36:45.46ID:Dnj+iPmn0
このスレ的にWEのMP5SD5ってどんなもん?
0433名無し迷彩
垢版 |
2020/02/06(木) 23:47:34.11ID:A9gpaNC20
WeのMP5は撃ってて楽しいけどセレクターゆるゆるなのが欠点 
0434名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 03:44:35.17ID:IJonJO8t0
XM177なんてナムユーザー位しか買わないんじゃね?

M727なら買うけど。
0435名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 03:56:54.58ID:rnkF2kSw0
BHD民以外買うやつおらんやんけw<M727
俺はBHD民だから出たら買うけど、BHD民ってナム戦民より多いかなぁ?
0436名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 04:35:31.17ID:Jk27Rosp0
>>430
チェックはしてました、いくらまで上がるか静観中です。
VFCは仕様が年式によってかなり変動するので、新しいのが良いかと思ってます。
0437名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 08:19:03.93ID:isfvWaDE0
BHD民ってか湾岸戦争〜の90年代米軍好きなんだろ
0438名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 10:48:27.62ID:DU/tzzS70
こないだWEMP5買ったけど結構よかったよ
現行品は質感も動きもいいしバースト付いてボルト閉鎖して打ち切るし
セレクターは確かに柔らかめ

WEは電動のストックつかないらしいけどVFCか実のは着くんですかね?
0439名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 12:16:54.40ID:7EsoRnyKO
>>424
季節や材質によって感じ方変わるしなぁ
真夏のスポライとか壊れるんじゃねーか?と思う位だしw


>>433
確かにゆるゆるだな

セーフから回りすぎとか止めたい所から少しズレるとかザラにある
0440名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 12:41:17.91ID:1e0S4kNz0
>>436
半年前くらいにほぼ同じ条件の2015Ver mk18落としたけどそのときは4万ピッタリだったな
そこがひとつのラインになるかも
0441名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 17:04:35.36ID:p3KsvkrS0
実銃並みにセレクターがガチガチのほうが良いな
0442名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 19:07:52.55ID:nbKjTuXG0
>>434
car15としてはxm177e2で完成しているからね、90年代までは現役だったから
ターミネーター2や、ショーン・コネリーのロックなど幅広く昔の有名な映画に出ているよ。
0443名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 19:12:35.87ID:WH+9M7ZL0
ターミネーター2でサラコナーがダイソン狙撃するシーンとかあのライフル?
0444名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 19:23:41.94ID:nbKjTuXG0
>>443
そうそう!
0446名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 19:39:16.48ID:UMWJt8QF0
キャリハンの上にスコープとか載せるのかっこいいよね
ターミネーター観たくなったわ
0448名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 20:27:34.16ID:AOg4YbwA0
フラッシュハイダーなんか要らんかったんや!
0450名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 20:36:16.83ID:p3KsvkrS0
ロアフレームしか残ってないやんけ
0452名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 20:53:51.64ID:b/fWJnSg0
どれもこれもださすぎ
0453名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 22:39:56.41ID:1PFXL7jL0
>>440
もうすでに越えてますね。
何年式かわからないし。
5万とかいくのかな?
0454名無し迷彩
垢版 |
2020/02/07(金) 23:13:28.95ID:INJPCmfV0
VFCのMk18。

ガスブロ長物の精度って20m〜30mでA4用紙に当たる位でも良い方なのだろうか。
https://i.imgur.com/RmUQAVZ.jpg
0455名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:16.21ID:+Ln6Sb100
30mでA4ならまあまあじゃない?
0456名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 00:55:02.50ID:rS7fBgEk0
xm177売り切れました
ちょい手がでなかた〜
0457名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 01:33:17.68ID:3Nm/YMLL0
ファルコントイが終了か・・・
BVなんで中身はないが家のガリルはもう・・・
0458名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 06:01:22.44ID:+zGTtwgN0
>>457
今更かい?
0459名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 07:23:00.78ID:/vOVLjXs0
エアガンって基本セレクターユルユルだよね
勘弁して欲しい
0461名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 08:02:01.38ID:mWSlIhxg0
物によってはプランジャーsp強くすればいいだけじゃん
0462名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 10:02:00.51ID:NUooAMNS0
S&TM4のプランジャーSPは線間密着して固くなってるんだよな
つまり圧縮距離よりSP線間密着長が長い
SP座面削ると少し良い感じになるぞ
0464名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 15:54:14.48ID:jp5ypaqR0
VFCのM110そろそろレビューでるか
0465名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 16:00:07.15ID:YfkVGkeJ0
あれSR25ECCとだいたい同じでしょう
0466名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 16:49:25.07ID:aCoVwyHs0
右側面がKMC刻印で萎える。
0467名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 17:07:29.66ID:zRi4pL/80
ポコチンが?
0468名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 17:29:12.46ID:FzKeKaUv0
car177E2もう終わり?
楽天かYahoo!ショップの中の人早く入荷してよ!
買うから!
0469名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:04.64ID:tnY6Liwz0
>>466
KMCって何?
0470名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 18:38:32.41ID:PI65nvs+0
>>469
Knight's Manufacturing Company
ナイツの民生部門
0471名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 18:51:06.21ID:PI65nvs+0
時期によって多少変わるけど実銃は以下のようになる
RIFLE 7.62 MM
U.S. M110
KNIGHT'S ARMAMENT CO
TITUSVILLE, FL. USA
(U.S.がないパターンはあるっぽい)
0474名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 19:34:15.76ID:mWSlIhxg0
g3ってsnsやここでもあまり話題にならんけど、やっぱ不人気なのかな?
0475名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:51.73ID:m5/ZSy3N0
ミリフォトはKACばっかだねぇ。
KMCは公式サイトの1枚しか見た事が無い。
KMCって、民間市場向けの販売部門じゃなかったっけ?
0477名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 19:46:34.24ID:Kl7RqCZ20
>>473
sr16の件はちゃんとソース出してくれる?
ローエンフォースメントにしか卸さないから基本画像なんか出回らないと思うんだけど。
馬鹿だから民間人がカスタムしたSR15を16と勘違いしてんじゃねぇの?
0479名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:12:15.37ID:bTEDx+/g0
国語以前に人間教育の失敗を感じる…
0481名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:14:15.53ID:tnY6Liwz0
>>470
ありがとうございます。
皆、知識凄いですね
0482名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:14:41.11ID:RlAqji9F0
>>474
俺G3系大好きよ
でもガスブロはまあまあ高いしなかなか手が出なくてね…
HK416とかはVFC製安く買えたけどG3はそこまで出回らないのか見付けても高いんよね
0483名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:15:55.20ID:1PTgdpK50
お前らがいじめるから発狂しちゃってんじゃんよ
予約しててガッカリしてるんかねw
0484名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:32:44.22ID:7pscXILO0
>>482
416はいいけど、g3は部品売ってないから中古は買えないわ
0486名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:40:47.78ID:YfkVGkeJ0
416A5 gbb買うかあ416Dgen2持ってるけど欲しいもんは欲しい
0487名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:42:30.84ID:ELFFoOyj0
マウント取りたくて仕方がないのね
正直どっちでも良いんだ
0489名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:46:43.52ID:mWSlIhxg0
dとa5は全く別物だろ、マウントでもなんでもないわ
0490名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:50:15.45ID:TaFzRTvB0
>>474
秋葉必ずG3在庫あるし人気はないんだろうな
外装部品が豊富に入ってくれば違ってくるかもしれないが
0491名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:52:13.25ID:Kl7RqCZ20
総括すると情弱>>471がKMCはリアルじゃないーって発狂してたけど、実際は2008年と2010年のshotshow
に出展してるM110を見れば分かる通り、KAC→KMCへの刻印の変更がされており、VFCは最新ロットを再現して
販売しているにも関わらず、浅い知識でリアルじゃないって判断しちゃったってことなんだよね。
0492名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 20:52:44.86ID:SBsLN4Zg0
ミリフォトの話してるのにショーモデル取り上げて鬼の首を取ったように騒ぐ奴ってアスペ?w
0493名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 21:03:25.58ID:Z5xJ4mGn0
>>479の言う通りマジで国語力じゃなくて人としてアカン奴だった模様
0496名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 21:14:50.61ID:4AqB51o00
>>491
実在する民間刻印だからアメリカのミリオタのリアルなコスプレができるぞよかったなw
0497名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 21:34:12.05ID:Kl7RqCZ20
頭悪い奴多いよね。
KAC→KMCに刻印が変更されたのは、2010年以前の時点でM110は軍に納入される事が無くなったからなんだよね。
その次年度のshotshow2011の時点でもenhanced stockバージョンのM110(SR25 emc)も出展してたし。
knight’s の公式ページでM110K1などのm lokハンドガード製品の刻印がKACなのはその為なんだよね。
即ち、2010年以前の時点でm110は軍用では無くなり、KAC→KMCに刻印が変更されているにも関わらず、10年近く経った後にKAC刻印をライセンス契約に基づいて製造されたエアソフトガンに求めるのは甚だおかしい話なんだよね。
0498名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 21:40:53.86ID:+zGTtwgN0
知識は凄いけどクソどうでもいい事に命賭けてるんだな
0499名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 21:41:16.88ID:EmuahZPZ0
引っ込みがつかなくなって一生懸命グーグル先生に尋ねて回ってるようだ
周りがどうでも良くなってるのに顔真っ赤で気付かないらしい
0500名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 21:58:53.06ID:jp5ypaqR0
なんか荒れちゃったな・・・すまん
0501名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:04:18.32ID:Kl7RqCZ20
事実を述べているだけですよ?
>>466, >>471みたいなアホが間違った情報を垂れ流してるのを正しているだけなんだよね。
短絡的にM110は軍用だからKAC刻印じゃなきゃおかしいみたいな、「実銃の刻印は〜」みたいな事を
浅い知識で語ってるけど、実際はSR25 EMCやそれに続く米陸軍のCSASSのコンペティションでknight’s 社がM110 K1を提供した様に、M110の刻印がKACから
KMCに変更された歴史が有るんだよね。
馬鹿だからミリブロ(笑)の写真はKACしかないよ〜みたいな事を言う人も出てくるけど。
0502名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:22:59.14ID:3nQ3tYNA0
スレが荒れるからその辺にしとけよもう
0503名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:28:16.11ID:4AqB51o00
VFCさんは米軍の狙撃銃と騙して売りたかっただろうに擁護に見せかけた死体蹴りはもうやめたれw
0504名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:34:33.90ID:/BShCVWF0
ベーグンベーグン言ってる人は今スコープ全部廃盤なのにどうやって再現する気なの?
0505名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:42:36.89ID:mXW4aBIf0
M110とか今日見ないから眺めてたけど
書くこと初めから書けば荒れないのに意図的に情報小出しにして
知らない相手をバカにして悦に浸るとか完全に精神の疾患持ちだよな
黄色い救急車呼んだ方が良いよ
0506名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:45:26.30ID:4AqB51o00
>>505
いやこう見えて感謝してる奴多いと思うぞ買わない理由ができて
0507名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:55:29.67ID:LnS1gy6T0
確かに気持ち悪すぎる。フィールドでこんなやつに絡まれたらと思うといくらm110好きでも買いたくなくなるわ
0508名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:55:38.27ID:YfkVGkeJ0
でも民生用ならスコープ何でも良いな楽でいろんな味だしね
0509名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 00:29:27.04ID:qTKngHJu0
mk11もKMC刻印だけど実銃もKMCだった時期あるんですかね
0510名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 10:51:22.90ID:G+5rYsiA0
>>504
全然詳しくないんだけどどういうことですかacogとか使われてないんですか?
0511名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 23:15:57.97ID:Q6WMOXoo0
gau5ロアレシーバーもうバラされてオクに出てるね
転売すごいなー96000からだってさー
0512名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 00:49:45.36ID:rDPMdin/0
ぼくがかえない!っておこってるの?
0513名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 00:59:46.26ID:5guHkAJH0
落札したら住所分かるんだから対面で交渉して原価で売らせればいい
0515名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 02:07:52.63ID:fh8wyWOM0
>>512
ん?
浅ましい奴を見つけただけ
だってまだ買えるじゃない
0516名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 02:40:00.05ID:BCysp9tP0
>>513
おまえオークションが何かわかってる?
0517名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 06:13:42.57ID:/mjGMNEt0
>>515
XM177E1を高額で売ってる奴や、実物パーツを元値の10倍以上で売ってる奴らは晒さないの?
0518名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 10:03:38.32ID:KE6T+mpo0
入手しにくい所に持っていって高くで売るってのは交易の原点だな。
0520名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 10:29:52.71ID:+KW9bEv30
古物商あって税金申告してるば問題ない
0521名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 10:49:22.56ID:YZV5SQy/0
VFC HK416D のレビュー動画見てると、フルオートで最後弱々しくなってるけど、現行でも最後まで元気に撃ちきれないのでしょうか?
0523名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 12:37:39.78ID:fh8wyWOM0
マックは冷え冷えでもお構いないだよ
0524名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:43.48ID:CWHLaZKg0
VFCの416D gen2持っとるけどマガジン温度次第だわな
35度まで温めてたらブッ壊れるんじゃないかと心配になる勢いで動くわ
0525名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 13:02:17.43ID:jFHbS0SU0
せっかく適温での作動性が知りたくてマックの動画見ても、マガジン冷え冷えで撃ってると腹立ってくるわ。
0526名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 13:03:25.25ID:MKKiRCFU0
ありがとうございます、室内動画だったので心配したのですが温度次第なんですね。
0527名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 13:17:33.98ID:VAItRaYR0
買えばわかるよニヤニヤ
0528名無し迷彩
垢版 |
2020/02/10(月) 15:40:44.91ID:fh8wyWOM0
どうせ買うならたくさんググってみたら?416に限らずガスブロ全般を
みんなどこをどうしてるとかわかるから
0529名無し迷彩
垢版 |
2020/02/11(火) 04:48:54.12ID:GrfW3YHw0
>>511
見た見た。すごいね。
まさにゴキブリ。人間ああはなりたくないねえ
0530名無し迷彩
垢版 |
2020/02/11(火) 18:58:35.51ID:Bs9H8ZYU0
>>511
GAU5まだ在庫ある店で13万ちょいで売ってるのに
ロアだけで9万以上て誰が買うんだろな
0531名無し迷彩
垢版 |
2020/02/11(火) 23:03:19.84ID:bzcvBplO0
逆に35度まで暖めてもフルで撃ちきれない銃とか相当だけどね
0532名無し迷彩
垢版 |
2020/02/12(水) 11:31:24.46ID:K+lWIi6X0
>>531
装弾数にもよるだろ。
WA系は50発くらい入るから不利だろ。
マルイ ですら…
0533名無し迷彩
垢版 |
2020/02/12(水) 20:48:43.05ID:mt8JQ2Fm0
>>532
うちのwam4とwam16は50発フルで撃ち切れるぞ
まあ中身フルチューンだけどな
0534名無し迷彩
垢版 |
2020/02/12(水) 21:04:26.93ID:r0hA0I+R0
>>530
楽天要塞でGAUポチったけどキャンセルくらった
売ってる店どこ?
0537名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 07:30:21.46ID:MfBQ0gR90
今更ながらwe svd買ったけど、噂通りリコイルが強いね。この時期でも良く動く
ただ、7m程度でもかなりバラけるのでいじりたいんだけどおすすめあったら教えて
0538名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 07:32:21.20ID:stnpH8Nv0
バレル短くするだけでかなり変わる
0539名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 20:23:30.83ID:PpO1+hoG0
>>537
奇遇ですな、俺も買ったよ
まだ届いてないのでリコイルが楽しみ
0540名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 21:04:18.85ID:MfBQ0gR90
>>538
ありがとう。やってみる

>>539
スコープ乗せたり内部いじったり、しばらく遊べそうだよ
0541名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:26.19ID:YkNhVjQU0
>>536
見付かった?
国内に無ければいっそ海外通販してみるとか。
0542名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 21:52:36.43ID:vFIhaAOI0
weSVDはマルイハイキャパのバルブとバルブスプリングが良いという情報をどっかで見た
0543名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 22:06:30.15ID:/TA0UrXa0
>>541
見つからないので諦めたw
もういいんだ去年買ったE1あるし
0545名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:58.18ID:/xeMqs4F0
じゃあもういいじゃんか!うまやらしい
0546名無し迷彩
垢版 |
2020/02/13(木) 23:36:57.31ID:wWhe6A3G0
>>543
CARのE1は去年出てないよね
今年の1月発売やったはず
0548名無し迷彩
垢版 |
2020/02/14(金) 00:38:08.27ID:nR8aRG+k0
E1出てたでしょ?
俺は去年同時発売されたGAU買ったし
0549539
垢版 |
2020/02/14(金) 06:29:06.44ID:XjfvkYSK0
>>540
内部いじりとウッドストックを愛でるのが楽しみ
やっとリアルウッド買えたから嬉しくて嬉しくて
0550名無し迷彩
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:54.57ID:6zRZrcDb0
WE SVDはKMが内径の違うインナーバレルを繋ぎ合わせた製品を出してるはず。
0551名無し迷彩
垢版 |
2020/02/14(金) 12:49:51.86ID:VLSn64bD0
>>550
前にも報告したけどあれ新ロットには入らないから注意ね。
新ロットは箱出しでインナーが短縮してあるのとブレないためにアウター内径が狭くなってるから入らない。
そもそも変えなくても初速も安定してる。
0552名無し迷彩
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:30.22ID:8eh1iLyW0
スコープはベクターのが一番まし?
0553名無し迷彩
垢版 |
2020/02/14(金) 19:33:11.67ID:8eh1iLyW0
あ、ドラグノフスコープです
0555名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:19.21ID:Y911L0Pr0
svdのノッカー、ブローバックの過程で完全に引っ込む前に2割り程度引っ込むけど
意味あるのこれ?
0557名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 20:48:23.10ID:gm/BXqo20
HK416Dgen2にしようかと思ったけどここ見てたらドラグノフも気になってきました。迷う。
0558名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 21:09:34.69ID:Y911L0Pr0
全く違う良さだから両方買うべし
てか、買わなきゃ死刑
0559名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 21:27:18.95ID:q5IeIeUV0
貴方はVFCのM110GBBとHK416D gen2を買うと幸せになれますよ
0560名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 22:00:47.81ID:Mx2LCPzp0
VFCにもやっと民生ビレットきたね
0562名無し迷彩
垢版 |
2020/02/15(土) 23:15:42.58ID:6+5plXfs0
VFCの416ってVFCのガス長モノの中ではリコイル強いほう?
0563名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 03:40:49.53ID:V68tLPBJ0
KSCのmaten.308ピストルにアンビセレクターってありますか?
0564名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 07:56:11.35ID:0Z5K1UAH0
>>562
肩が外れるくらい後ろに持っていかれるようなリコイルを求めて色々買った俺が感想を述べていく。

WEのHK416とVFCのHK416A5を打ち比べたけど、あまり変わらないのが印象だったな
確かに後ろにもガツンと来るけど、ボルトの前進する衝撃も強かったから、結局相殺されてるような感じだった

ボルトの大きいスカーHやSR-25とか、MP7は後ろに持っていかれるタイプのリコイルで、俺の望むものだったよ。

結論は、リコイルの強さを求めるならVFCに限らず、ボルトの大きいものか、サブマシンガンのボルトが大きいものが良いかと
まぁ俺はVFCしか長者を買ってないけどね
0565名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 07:58:19.81ID:pG+1InZS0
スチールボルトにco2マガジンの組み合わせがリコイルというか振動一番強かったGHKakm
0566名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 08:14:22.17ID:xKm1xuWq0
>>564
ありがとうございます。
動画で416のリコイルは肩が赤くなるぐらいというのを見たので、かなり強いのかと思いました。
0567名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 08:16:10.19ID:xKm1xuWq0
>>565
CO2マガジンの長モノって、国内のショップで売ってるところあるんでしょうか?
0568名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 09:33:43.30ID:KvKthKqU0
今マトモな形で売ってるのはマルシンのM1カービンとか
あとはレアアームズのカート式?
GHKとかのCO2マガジンは国内でも売られてはいるけどマトモなショップは取り扱いしてない
そのまま使うと初速オーバーやぶっ壊れるから調べて自分で改造やるかどっか頼むか

バ○ンは氏ね
0570名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:14.79ID:O9NAq0oj0
wesvd、インナー約340mmだった
チャンバー組み直しと簡単な加工、インナー清掃でお座敷で的射ち楽しめるぐらいの精度にはなったよ
0572名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 11:54:20.40ID:xKm1xuWq0
>>568
やっぱりCO2長モノはハードル高い感じですかね。
大人しくフロンにしときます。
0573名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 12:55:24.18ID:UrCrAtZB0
416dgen2きたー
しあわせー
0574名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 13:23:06.34ID:+n5RL1Pq0
>>572
そんなハードル高くない
動画で他のやつのco2仕様を見て真似するのでもいいしまずはそっからだろ
0575名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 13:36:16.96ID:SwSLUWSW0
>>573
パッキンを魔ホップに変えるとよく当たるようになるぞ
御座敷ならノーマルで十分
0576名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 13:38:14.00ID:3w6tLf/Z0
ウマレックスのMP40いいぞー
0577名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 13:48:51.35ID:ot3AFTSW0
>>568
今ヤフオクで出てるGHKステアーがCO2マガジンでガンガン撃てます!
みたいなこと書いてるけどあれやっぱ壊れてる、もしくは壊れかけの可能性高いんだよなあ
0578名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 13:51:49.86ID:ot3AFTSW0
失礼。ステアーじゃなかったわ
0579名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 13:59:49.33ID:O9NAq0oj0
ガス長はサバゲーで使う場合は消耗品だからね、極端な話、壊れたら買い換えればいいやぐらいに思ってないとだめよ

俺みたいにお座敷なら何しようがあまり壊れないけどw
0580名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 14:55:18.82ID:60b0iMlL0
GHKAKのCO2マガジンがアホみたいに高いのなんとかしてくれ
ゲームで使う本数確保しようという気になれない
0581名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 15:42:26.74ID:Nnrt6FQV0
>>580
Samoonから買えば良いよ。
日本で買うのより安いよ。
0583名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 18:12:15.52ID:K6rK935m0
ガスブロ小銃で壊れるというか消耗するのはノズルやボルトが主でそれらの予備確保しとけば早々困ることは無いな
0584名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 18:47:40.81ID:+2Ua/Oji0
そもそも消耗する程撃たないんだけどみんなどれくらいのペースで撃ってんの?
自分は夏場のサバゲで月一で使うくらい
0585名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 19:02:08.34ID:cMpeo+Kj0
夏場は月2〜3回行くけどマルイとKSCの長物で駄目になったものは今のところ無いな
WEは数回持ってっただけで折れたパーツもあったけど
0586名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 19:09:12.20ID:IQICAv4o0
XM177E2とHK416D買ったら貧乏になってしまった(´・ω・`)…
0587名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 19:28:04.78ID:4IPlBF7c0
>>583
前置きにVFCやWEの
って入れてくれよw
0588名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:13.75ID:ZC8Exf7N0
つまらないこと聞いて悪いんだけど。
vfcm110ttw海外発送のやつとショップで売ってるjpバージョンと何か違いあるの?
0589名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 19:59:21.53ID:2Lwj/Fk70
>>586
おれもその二つ買おうとしてたけど、416dだけにしちゃった オクにe1でてるから迷ってるけど
0590名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 21:21:10.45ID:Kqa4iXfi0
>>589
買わずに後悔するより、買って反省しなよ。
177シリーズが好きなら、絶対持っておいた方が良いよ。
キャリハンのフォージコードが唯一のがっかりポイント。
他は大満足。
タマと資金があるなら、保存用にもう一丁欲しかった。
0591名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 22:42:02.44ID:ogqWMby70
フォージコードとは?教えてください
0592名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 22:55:28.76ID:d6fbjYX00
ちったぁ自分で調べろや
0593名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 22:55:47.20ID:pCabaaMe0
>>591
製造元と仕上げをした会社のコード 
0594名無し迷彩
垢版 |
2020/02/16(日) 23:47:32.02ID:Kqa4iXfi0
>>591
CARのXM177の場合、キャリハンに"C"と"H"があるでしょ?あれ。
1960年代のモデルには存在しない筈。
間違えてたら、誰か訂正よろしく。

>>592
まぁそう言わずに。
調べても分かりにくかったりするからさ。
0595名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 00:16:58.91ID:Z5/xCm6w0
CH刻印は70年以降の製造ですな
0596名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 00:24:57.70ID:ecdbGdjZ0
>>595
ありがとう。
イマイチ自信が無かったので。
0597名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 01:04:52.23ID:2QN1xk/p0
>>592
調べてわからないから聞いたんです
すみません
0598名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 01:05:44.62ID:2QN1xk/p0
>>594
ありがとうございます!知らなかった アレがフォージコードなんですね
0600名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 02:12:04.31ID:9yTjt7Gi0
>>582
ええ…
魔ホップtype2 GBBライフル用ですぜ?
0601名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 03:56:20.60ID:XvpBkC4q0
>>582
行くとこ行くとこ全ての場所に置いてるというのに
0602名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 15:19:45.04ID:JFfwe6rb0
>>590
最初13万だったが18万になっとるから無理だー
0603名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 16:26:02.82ID:WscuWC2Y0
>>602
E2なら狐で再入荷予約してるぞ
糞転売屋の前に買っちゃえ
0604名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 17:22:30.11ID:JFfwe6rb0
まじ?!行ってきます!
0606名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 17:48:29.30ID:OJvMmhje0
>>602
それ違うやつ。
最初13万のやつは、14万台で終了したよ。
でも金持ちが落としたので、競り合ったら15,6万くらいまでは行ってたんじゃないかな。

ところで狐のはE2だけど良いの?
今回が最後の入荷かもしれないから、いつか買うつもりなら予約しておいた方が良いと思う。
仕入れに際して、ある程度纏まった数を台湾の卸元に注文しないといけないから、売れる見込みが無いと発注出来ないらしい。不良在庫になるからね。
「絶対に1本購入するので何卒」ってお願いした甲斐があったよ。
と言う訳で早速予約してきた。

まぁ今回入荷分が飛ぶように売れたら三次入荷があるかもしれないけど、そこまでは知らない。狐に聞いてみて。
0608名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 18:34:31.27ID:8iv59wCi0
>>606
はははw
今回の入荷を後押ししたのはキミが狐に頼んだからかもね
0609名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 20:26:45.42ID:SzW8Fu6+0
XM177とかG3みたいなオールドガンともモダンガンとも言えないジャンルの銃は、需要が結構あるのは分かるけど、どういった層にヒットするんだ?
煽りではなく普通の疑問
ヒストリカルゲームするような人たち?
0610名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 20:51:13.96ID:4aUbbht00
銃マニア
サバゲーなんてしません
0611名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 20:58:12.98ID:mL6hrAsU0
>>609
サバゲーマーやマニアの年齢層は様々だからね
若い頃に憧れた銃や好みは歳とってもあんまり変わらない
もちろん年齢に関係無く好きな人もいるからどの層?なんて疑問自体ナンセンスな気がする
0612名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 21:03:50.88ID:MlWORz/w0
>>609
そこら辺の銃は世界中で流通してるから
AKと同じく装備の潰しが効くんだ。

むしろSCARとかAA12の方が非現実的ですし。
0613名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 21:22:21.52ID:UseNhOUj0
要塞でGAU買えなかった鬱憤を狐でE2予約して晴らしたった
現金振込みじゃなんのメリットもないけど仕方ないや
0614名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 21:41:38.64ID:2QN1xk/p0
>>609
むかしm16おにぎりとかがメインだったときに
短くてハイダー長いのが憧れだったんだあ
0615名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 21:42:09.43ID:aYuVofRd0
VFCのフルスチールのFALもいいけどサバゲで使えるアルミ製の安いFALもほしい・・・
KWA経由でKSCが出さないかなぁ
0616名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 21:44:00.51ID:aYuVofRd0
>>609
冷戦期の銃が個性的で好きなんだよ
今世界中で使われてるのもこの世代のライフルだし
0617名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 22:33:06.95ID:vkEtvNKP0
20代後半だけどG3好きよ 特にSG1が

https://i.imgur.com/BddDEiV.jpg
小学生?の頃このカタログを何度も何度も見ててこのカタログに載ってたSG1が欲しくてしょうがなかったな
0618名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 22:50:19.65ID:I9/R85LL0
>>617
PSG-1には行かなかったんだな
0619名無し迷彩
垢版 |
2020/02/17(月) 23:26:29.93ID:BD7dwjhw0
団長エアソフトにWEのP90入荷してるぞ
0620名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 00:41:56.37ID:w+yCHzfB0
>>609だけど、色んなレスありがとう
狙って撃つことを考えると、アイアンサイトが基本の銃ってのは、個人的にどうもしっくりこなかったんだ。
でも、みんな思い入れがあって、その時代の銃が好きなんだな。ちょっとXM177に興味が湧いてきた。

>>617
考えてみれば、俺もSG1は形が好きだった。
同じく小学生の頃に「いつか手に入れよう」と思ってたよ。
スコープもあることだし、金が貯まったら買ってみよう。
0621名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 01:27:31.40ID:RUx5rsV/0
>>617
消防にはエアコキすら高級品に感じたから
長物なんて雲の上の存在だったな
0622名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 01:38:53.89ID:/ZAYS+x50
消防の頃はXM177より長いM16A1やM16A2に魅せられたな...どうしてもその2つが欲しい俺が親父に必死に頼みこんで買ってきてもらったのがLSのM655のエアコキだったんでガッカリした思い出がある
0623名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 02:06:14.66ID:jUgLuFYg0
厨房の頃お年玉でMGCの16新キット組み立てのやつ買ってもちろんまともに動かず新宿MGCにタバコ絵柄の紙袋にアッパーとロアー分割して持っていったなあ…しみじみ
スレチすまん
0624名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 02:14:01.88ID:ZeIfjngg0
気がつけば
0626名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 04:43:02.35ID:awGjLi7n0
是非もないネ
0627名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 04:51:00.93ID:ZOkhYgpt0
冷戦期の銃は兵器って感じ
最近の銃はプルーフされてないヒーローの小道具って感じ
戦後日本の軍用銃や民生AR15のイメージ
0628名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 05:27:37.59ID:mA1VmxrP0
sksとuziとfalのgbbまだかな
fg42もガスブロで出るらしいからそれも欲しい
あとrare armsのカート式co2gbbAR15も欲しい

金が足らん
0629名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 05:51:34.09ID:9joyW14e0
イングラムくらい直角で武骨なやつはいいね
最近のもスタイリッシュでかっこいいんだけどさ
0630名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 10:26:12.89ID:G+o2V0+F0
northeastのuziは確か年末発売予定って話だったような
0631名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 10:45:59.59ID:54+FEjVeO
>>622
ボコボコの持ち手にシュッとした取っ手…良いとこ取りやん!ですね、わかります
0632名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 12:12:29.62ID:ZkDCJ4gT0
M16A2来ねーかなー
PASGTに偽装布を貼り付けたパナマ装備とか最高だと思うんだが。

うーん90年代の匂いは最高だね(゚∀゚)
0633名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 12:42:42.76ID:XkyxyCA80
>>617
俺も20後半だけどこれめちゃくちゃ見てた!
エアコキの長物ならお年玉で買えるかな〜とか夢膨らませてたの思い出したありがとう
0634名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 15:30:53.12ID:0wPWkLHv0
俺が見てたのはSWATっぽい隊員がM3とショットシェルを持ってる表紙のカタログだなー
あの頃はワクワクしたマルイも今ではこの有様とは、諸行無常だな
0636名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 16:02:54.79ID:0wPWkLHv0
そうそれ
M3じゃなくてスパスだったか
0637名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 16:46:19.90ID:54+FEjVeO
昔はエアコキハンドガンにすら入ってた折り畳みのカタログ(排莢式MP5ガスガンが目玉)を折り目が擦り切れるまで見たもんだ…(遠い目)
0638名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 16:57:32.59ID:R038IEep0
エアコキMP5のコッキングレバー壊した記憶が今鮮やかに蘇った&#55357;&#56877;
0639名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 18:47:07.70ID:TL91yrm50
>>609だけど、俺のレスのせいで、ガスブロスレなのに思い出スレになってしまった…
それだけみんなおもちゃの鉄砲に思い入れがあるってことか
0640名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 20:02:51.90ID:qq/11pGg0
所謂、あの頃と比べてマルイが退化してる点なんてないんだけどな
ユーザーとしちゃ、海外エアガン入ってきて選択肢増えて
良い事尽くめじゃないか
0641名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 20:15:30.45ID:4BWT/Z0N0
俺もマルイの電動のMP5A4とクルツに憧れたけど当時のお小遣いじゃ全く手が届かず
20数年後に海外メーカーがガスブロ版を出してくれるだなんて様様ですわ
0642名無し迷彩
垢版 |
2020/02/18(火) 23:23:33.43ID:Vm+NyulH0
なんかL85も良いな。

WEの持ってる人いる?
0643名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 00:42:40.10ID:/7cyDFm90
ベトン!ベトン!って感じやで
0644名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 02:59:33.54ID:5aWNOYG10
L85いいよね。
GHKのステアーA3と迷ってるんだけどどっちがいいかな
0645名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 06:06:41.19ID:YDBsu04w0
>>639
いやいいんじゃないか?
昔なら電動くらいしかモデルアップされてないようなものが今では海外製参入でガスブロで手に入るってのもいい時代になったよな
0646名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 11:39:33.60ID:7zOSZdg00
今、134aで作動してるガスブロは134が使えなくなっても気持ちよく撃てるのかな?
せっかく重くしたボルトを軽くしないと駄目かな?
0647名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 12:00:16.62ID:mkE3z0m/0
>>646
代替ガスの圧が低くなれば軽くしないと無理だろけど、
その頃には製造の精度が上がってるだろから新しいのをIYH
0648名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 12:24:40.30ID:nhx6Jw/X0
MATENいじりたいがパーツなんもないよね
0649名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 12:46:04.50ID:mkE3z0m/0
>>648
庭バッファー
クレイジージェットバレル
社外パッキン

内部はこのくらいしか無いかな?
0650名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 12:46:20.07ID:VdtERFVi0
製造の精度が上がるから重量級ボルトも低圧ガスで動くとか物理法則無視した謎理論www
0651名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 12:51:56.07ID:pvgOBQyE0
M4ってもう何年も前からスチールボルトあるけどco2使わなくてもよくなるのか…楽しみだ…
GHKのAKもスチールボルトにしてフルストロークも希望でいっぱいだ!嬉しい!
0653名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 13:17:09.62ID:wkitEamy0
>>652は馬鹿過ぎるwwwwww
摩擦減って作動は良くなるのは現在でも同じだろw
メーカーが精度出すか個人で研磨するかの違いだけじゃねぇかw
摩擦減りゃ低圧でもスチールボルトガンガン動くのかよw
重量一切無視の馬鹿w
0654名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 14:30:44.00ID:6tpdrXZ50
フロンが無くなってもそのうち代わりの都合のいいガスが出てくるでしょ(適当
0655名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 14:55:29.44ID:mkE3z0m/0
>>653
精度上がると気密あがるからね。
気密あがると圧のロスなくなるでしょ。

現に加工精度上がってるから、
フロン12より圧が低くなった現在でも昔よりリコイル強くなってる。

まぁ設計思想、素材も変わってるから一概には言えないけど。
0656名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 15:00:33.49ID:mkE3z0m/0
>>654
どんな代替ガスが出るんだか気になるわー
0657名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 15:15:22.33ID:957KHNDU0
マルイのノンフロンじゃ物足りないしなー
0658名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 18:32:21.62ID:uIs5EEg00
マルイのノンフロンは134aと比べて良い所が一つも無いからな
値段高い、パワー弱い、可燃性がある。
買う理由が一つも無い
0659名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 18:45:13.80ID:VdtERFVi0
加工精度くん必死www
0661名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 19:08:31.55ID:Op4lM6xZ0
グレタちゃんに配慮してノンフロン使ってるわ。
0662名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 19:13:51.07ID:1w3kPRsJ0
なんていい子!!
0663名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 19:16:54.26ID:CQ6LRvl60
ぼくこの時期は外部ソースに頼りきりなの
グレタちゃんもにっこり
0664名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 19:41:20.96ID:NyQVBt+w0
あの子って、究極の厨二病具現者だよね。
0665名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 19:52:46.89ID:F3zX7jBs0
ゆたぽんみたいに親に担がれちゃったんだろ。
可哀想な子だよ。
0666名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 19:59:46.59ID:VdtERFVi0
ガチで知的障害があるのでそっとしておいてやれ
0667名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:20:22.00ID:hWDk6dZ30
左の人に利用されてるだけでしょ
0668名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:20:29.44ID:k062nL7y0
親が活動家でASDのヴィーガンだからな…

メタンとかプロパンは安価で圧力十分で海外でも使われてるけど混ぜモノにするにしても可燃性が問題よな
0669名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:26:52.85ID:IL1UUnEa0
>>655
フロン12と今の方式のガス風呂はほぼオーバーラップしてないんだけどお前フロン12持ってたのかよ
フロン12と134aの圧力の差は僅かだし今のリコイルが強いのはピストン径等各社研究を重ねた結果であって精度は昔も今も大して変わらないぞ
0670名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:34:00.56ID:pCh4uANX0
思いついたんだがモーターで空気を圧縮してその圧で動かせばいいんじゃね?
0671名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:40:11.03ID:hWDk6dZ30
いや、機械とかいらない
手の力で空気を圧縮する仕組みにすればいい
0672名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:40:39.56ID:bHj5UuWB0
>>670
天才かよ
コンプレッサー内蔵型電動ガンか

めっちゃうるさそう
0673名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:44:13.70ID:sak1DLXR0
BB弾つかんで手で投げたほうがエコだろ
0674名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 20:48:50.01ID:CQ6LRvl60
手コキブローバックハンドガンとかこれもうわかんねえな
0675名無し迷彩
垢版 |
2020/02/19(水) 21:26:44.91ID:Wkrs2H2Y0
プッシュ式エアコキなんかヨネザワとか作ってたろ
0678名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 00:20:57.78ID:GBdgSK930
農薬散布用のエアタンクもカール君同様、手動でエアー貯める奴だったな
友達と安全弁押さえ付けて圧高めまくってJACのM16を撃った思い出
エアータンクの弁が圧のせいか少し溶けてたよ
0679名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 00:21:49.75ID:nSeedzfz0
カール君、車の中で爆発したわ
0680名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 00:24:50.31ID:GBdgSK930
>>679
ワラタ
なんだよカール“君“って
0682名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 06:43:16.36ID:r8iTtN4Z0
4分前の自レスを忘れるなんて頭カール君過ぎ!
0683名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 07:00:32.95ID:76+NQBai0
いや、忘れてた訳じゃない
意図が伝わらなかっただけなんだの
0684名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 07:20:49.22ID:pos0V4El0
警察犬
0685名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 08:09:25.34ID:sRmRauzl0
長モノガスブロに使えるグリスって何がおすすめ?
0686名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 08:39:29.92ID:CRbI69PO0
>>668
可燃性が問題なんだったら152だって可燃性なんだからプロパンとかも大丈夫なんじゃないのって思うんだけどな
0687名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 08:47:18.76ID:L3aMne5Z0
>>686
言っちゃえば混合比が正確じゃないとまず燃えないしアホが騒ぐ以外のデメリットはそんなに無さそうなんだよね
温暖化係数も代替フロンよりは低いし
0688名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 10:04:25.94ID:vmlM3xY30
空気を液化してマガジンにぶち込めばエコだし温暖化もならなそう
0690名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 10:43:25.47ID:iIYXRh830
プロパンガスを薬室に充填して、点火して発生したガスでBB弾を飛ばしブローバックさせる?
0691名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:38.61ID:JEu/bARI0
>>690
賢いじゃん
ってことは火薬を詰めたカートリッジにセットしたBB弾を火薬の発火圧力で発射すればいいんじゃね?
0692名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 13:15:37.53ID:yUk+Vw8j0
火薬でコッキングさせるものはあった
0693名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 15:07:17.93ID:BrDijJlX0
M4バッファーチューブの奥にバッファーの緩衝材?みたいなのが嵌まって取れなくなってしまった
詰んだ
0694名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 16:43:30.52ID:wexq6Sue0
吸い出せ
0695名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 17:16:29.17ID:76AQqGYA0
プロパンは臭くてやってられない
0696名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 17:17:18.10ID:76AQqGYA0
エアガン用途にはニオイ付けないってことも無理だろうしなぁ
0697名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 17:56:14.64ID:oU+h6DEv0
リコイルが強くてバーストかフルオートが出来るモデルをお座敷用に探してるんですが、おすすめはありますか?
0698名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:08:41.57ID:sUPWaaTG0
>>697
GHKの何かとCO2マグを買って純正の低出力ノズルも買って換装して、初速が規制値こえてたらインナーバレル換えて下げる
AKは構造的にそのままCO2化すると強度不足だから、他(M4系、AUG、SIG)が楽で良いよ
デカい音と引き換えに、確実な動作性とリコイルがあなたの肩に!

これなら某店には絶対関わりたくない!って人でもGHKをCO2で運用できる
素直にその某店で可変のノズル買った方が楽だけどな
0699名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:08:48.91ID:n4MCwhCO0
ありませんねぇ!
0700名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:23:33.28ID:pBYIIi0P0
初速が規制を超えた時点でアウトだぞ
超えたら下げるじゃ無くて超えない様に組むんだ
0701名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:28:32.70ID:c1Y17O4H0
BB弾をさあお尻の穴に入れるじゃん?
オナラでガスガンってできないかな
0702名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:29:29.95ID:sUPWaaTG0
確かにそうだな
最近は可変のノズルばっかり使って一番絞った状態から探るパターンばかりだったからそこら辺忘れてたわ、すまん
0703名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:42:32.27ID:XqyLCaC20
可変ノズルの時点でアウトじゃんwww
0704名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 18:42:58.91ID:KZ1GZXfW0
>>695
でも152も結構臭くない?
フルオート撃ったりすると気になる
0705名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 19:08:39.16ID:/QjYlmtY0
>>697
m14買おうぜ!
0707名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 19:38:10.55ID:6LkHdatj0
>>693
再利用しないならなにかの棒の先に瞬着でも着けて引っ張り出せばよかろー
0709名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 21:33:04.36ID:76AQqGYA0
>>704
それってエアダスターのガスでしょ?
臭い?
0710名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:09.50ID:RQ52j8HP0
152aは無臭だよ
においがするのは134a
0711名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 22:56:25.74ID:/eCTfbqu0
大正義ナフコのエアダスター
0712名無し迷彩
垢版 |
2020/02/20(木) 23:10:44.46ID:H3ziTMZ80
we svdにカラのマガジン刺して手動でボルト引いてもボルトストップ掛からないのは仕様?
0714名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 00:14:40.61ID:DCI6IC5/0
>>713
カラ撃ちモードにはしてない
普通に撃つ分にはちゃんとボルトストップするんだけど手で引く場合はストップしないんだよなぁ
0715名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 01:03:58.32ID:Zxn1i0DO0
>>712
やってみたけど普通にオープンしたままになったよ
0716名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 06:09:00.93ID:HzXkjAge0
ボルトをゆっくり引いてないからじゃね?
0717名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 14:17:51.98ID:rYzlu2CG0
>>679
カール君は減圧弁が付いてただろ?
0719名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 21:09:48.75ID:FRyS1h1e0
カール君と言うと、どうしても100m走のカール君を思い出してしまうわ
0720名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 21:20:49.97ID:IFcdjAG40
カーーールッ!!!カーーールッ!!!
0721名無し迷彩
垢版 |
2020/02/21(金) 21:38:13.61ID:dOQAXZea0
>>709
最近エアダスターしか使ってないけど匂いはするぞ
0722名無し迷彩
垢版 |
2020/02/24(月) 10:47:54.80ID:JKtv5iOp0
WE SVDにVECTORのドラグノフスコープを付けている人!
取り付け後は中心?それとも左側寄り?左利きなものでセンターに来るのが欲しいのです...
0723名無し迷彩
垢版 |
2020/02/24(月) 11:15:27.81ID:FOroHSHC0
左より
SVD用でセンター軸の物は無いはず
AK用マウント付けて他のスコープ乗せるしか
センターは出せないと思う
0724名無し迷彩
垢版 |
2020/02/24(月) 11:16:59.51ID:JKtv5iOp0
>>723
ありがとうございます!
センターに来るのないんですね、残念
0725名無し迷彩
垢版 |
2020/02/24(月) 11:31:03.99ID:K170lmZC0
20mmレイル仕様のpso1レティクルのスコープあるからどうしてもセンターでかつpso1レティクルがいいならセンター出るsvdマウント付けてそういうスコープ乗せるとかも手
0727名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 05:31:26.43ID:/E+BBk+E0
VFCのUMPって45も9も14ミリねじ切ってあります?まずるに
0728名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 06:48:47.19ID:IuTxGcrJ0
ないです
専用QDサプレッサーを買って下さい
0729名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 06:51:07.77ID:IuTxGcrJ0
ちなみに専用サプレッサーも9と45で互換ありません
0730名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 06:52:54.27ID:Hz6V5PnG0
そんなもんないよ
専用のQDサプが取り付けられるマズル
0731名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 07:49:59.76ID:YnUFNut80
9のサプは刻印が逆だと思うんだけど、あれであってるの?
0732名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 15:04:07.72ID:QzG+yXU80
どこか、SR-3Mと7.62mmのMDRのGBB出してくれないかな・・・
0733名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 19:29:00.17ID:6VM5FWNQ0
M4初心者で初M4を買おうと思ってるんだけど、KSCとGHKどっちが良いの??
取り敢えずアリイの銃剣付けたいからバレルは14.5インチで、色々カスタムしたり、たまにダットサイトつけてプリキングとかしたい。
0734名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 19:43:20.25ID:6VM5FWNQ0
ちなみに他に持ってる長物はGHKのAK各種とKSCのMASADAでそれぞれ結構満足してます。
0735名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 20:19:32.76ID:jJkCBiip0
自分も、今、ガスブロM4をどこのメーカーにしようか思案中なので、ここのスレを便乗監視。
0736名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 20:32:19.32ID:+Ka6Of900
そんだけ持ってて自分で判断できないなら何かっても同じだから好きなの買えよ
0738名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:07.32ID:jYh9Hpg/0
>>735
マルイmws。
箱出しで快調作動、流通してるパーツが多い
マガジン安い。
0739名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 21:01:57.55ID:AT1WJR4H0
チャーハン引いたりボルトリリースしたり撃った時の「ヌチャッ」っていう金属音のない感触とマルイ刻印に満足できるならマルイもいいかもね・・・
0740名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 21:21:04.82ID:8SHG3ij/0
マルイはMP7もそうだよな
パキン!パキン!って感じではない
ぬちゃ!ぬちゃ!って感じ
0741名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 21:23:54.40ID:RIuEt6Fl0
>>738
MWS買うならCQBRの方がお得感高いと思うの
0742名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 21:30:01.26ID:M/6Ib7n60
ゲームでガンガン使うつもりなら圧倒的にマルイ優位だけど使わないなら一気に微妙になるんよな
0743名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 21:35:41.43ID:Kv5VIvvL0
ゲームユースと普段の楽しみ妥協点として
KSCを推したい
0744名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 21:57:22.43ID:4FL8Slsx0
マルイmwsのヌチャは社外品のボルトに換装してもヌチャる?
0745名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 22:00:22.23ID:Hz6V5PnG0
GHKは新型でもフロンだと動作微妙すぎてな。co2入れるつもりないならおすすめしない
0746名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 22:00:47.94ID:Qf4ATAJF0
GHKのM4買ってチャンバーとバレルをメープルリーフにしとけば満足出来るわよ〜
0747名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 22:01:56.98ID:AT1WJR4H0
サバゲで撃ちまくったり勝ちたいならMWSより次世代でも使った方がいいし、わざわざロマンでガスブロ使うなら他社製品の方がいい気がする
マルイMWSはお座敷向きでもサバゲ特化でもなくて立ち位置が中途半端な感じ
0748名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 22:22:44.82ID:+/UgmfmL0
アフターパーツで外装がどうにでも出来るマルイおすすめ
0749名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 22:34:07.97ID:7flBEFu70
>>747
ところがどっこい
お座敷としてもサバゲー用としても使いたいという中途半端な需要が多いんだよなこれが
0750名無し迷彩
垢版 |
2020/02/25(火) 22:43:22.62ID:TTeVn7+N0
マルイm4は入門機としてはいい
0751名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 00:29:46.88ID:93SvGg530
マルイはバレル周りが微妙に独自なのが気に入らん
余計なパーツ買わんとハンドガード交換に問題有りとかなんでそんな事したのか…
0752名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 00:33:16.61ID:aac9qRSp0
最近のレプリカハンドガードはだいたいMWS用をラインナップに出してくるよねそこは利点かな(ポン付け出来るとは言ってない)
0753名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 02:38:55.81ID:79tPzhjM0
VFCのUMP予約しちゃった
0754名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 06:56:56.56ID:GrM4u1dQ0
>>742
たまーに試射して、後は部屋でナデナデしてる分にはGHKがいいね
0755名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 07:45:35.95ID:ooS2KHZd0
well aks74uのco2 マガジンなのですが 買っていきなりガス漏れしてまして ノッカーをバラして洗浄したのですが部品の組付が悪いのか順番が悪いのか悪化してしまいました。
白いパッキン、座金? スプリングの順番でよかったでしょうか?
パッキンは座金に組んで奥に入れるような感じでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。
0756名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 08:53:40.92ID:KNP4pb9z0
マガジンのノッカー?
0757名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 09:27:26.67ID:8hKKcvCs0
おれもwam4盆栽しようかと本体買ってパーツ構想し始めた時に、高くつくしアフターパーツの問題やサバゲーで使いたいなって思いはじめて
結局マルイcqb買っちまったわ

vfc,ghkはレシーバーの種類がないのとアップデート頻度が高いのが逆に怖い
kscはマガジン重いし所有感もあまり満たされない…もうマルイでいいやって感じ
0758名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 09:56:03.21ID:ooS2KHZd0
756さん
ノッカーというか放出バルブというのが正しいのですか?
0759名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 10:03:22.38ID:CGWCe+Ho0
MTR16 Gエディションが3/12に出るらしいね。
初代の初速低すぎ問題は改善されたのだろうか
0760名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 10:26:27.44ID:UJ6ZhBnQ0
初速どうのこうの以前にあの見た目は…
0761名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 10:47:30.69ID:vmEXJDWz0
rare arms ar15は結局日本の小売に並ばないのかな
ツイッターで1、2人ほど持ってる人は確認できるけども
0762名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 10:55:02.31ID:Lx5qZkod0
M4GBBはどこのがいいですか?って聞かれると困るよな
雑な質問してくるやつにはVFCかMWSって言っちゃうわ
0763名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 10:55:13.82ID:kpNAGYzJ0
初心者にGHKのM4進める奴は信用するなってばっちゃが言ってた
大抵投げっぱなしで後の面倒見ないし
0764名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 12:30:00.62ID:UJ6ZhBnQ0
自分で問題解決する努力をしない奴はマルイがお似合いってばっちゃが言ってた
0765名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 12:35:31.97ID:XSTJ5nFb0
要約すると品質、アフター面で信頼できるのはマルイ だけ、と。
0766名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 12:45:10.11ID:oS5gpWcS0
ゲームユースでの品質は良いけどお座敷で気になる部分の品質は色々残念すぎるから品質と一括りに出来るもんではないべ
0767名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 13:04:41.28ID:vmEXJDWz0
ゲームとか映画に出てくるm4をそれっぽく手軽に再現したい時にmwsは良い
安いし性能は悪くないしパーツも揃っててかつ電動ガンの外装をいくつか流用出来るから本体やパーツ代含めトータルで安く抑えられる
着せ替え用の素体としてはmwsは優秀
0768名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 13:35:51.47ID:FaXsTRUr0
PROWINからAR Pistol kitが出たりするしMWSは買った後に好きな形に出来るのが良くね?
0769名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 14:09:35.35ID:PsoUEykE0
>>764
自分の推しメーカー勧めることしか頭にないからアホなんだよお前は。初心者にGHKとか真っ先に選択肢から外すわ
0770名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 14:29:46.34ID:ibjcXK2f0
もともとの質問者はM4初なだけでGHKのAK各種とKSC正田で楽しんでる強者やろ・・・
0771名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 14:32:12.80ID:oCkeyMFH0
>>769
そうか?それだって人によるわ
俺は10年前初GBBでGHKPDW買ったけどな
まあ今ほどGBB機種は多くなかったが
0772名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 14:37:27.41ID:u3+G7LK50
10年前と今では選択肢の数も質も全然違うのに一概に比べられてもなー
0773名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 14:41:22.43ID:vmEXJDWz0
kscm4を2丁mwsを5丁くらい持ってるけど正直vfcもghkもどんなもんかと買ってみたい欲はある
でも家がm4だらけになるのは怖い
すでになってるけども
0774名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 14:49:23.32ID:JwGtBgmj0
>>773
KSCとマルイだったらどっちの方が良いと思った?
作動性、リコイル、質感、命中精度などなど
0775名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 14:53:08.26ID:ShL8beI20
間をとってWEのリアル刻印版買おうぜ。この前XM177買ったけど 若干ディテール甘いとこあるが撃ち心地がかなり良いなこれ
0776名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 15:42:17.54ID:vmEXJDWz0
>>774
KSC m4
【動作性】割りと寒い季節でもフルいける
【リコイル】ノーマルmwsを1.2倍ほど強くした感じ
【質感】mwsに似てシットリさらさら
【外観】なんか太い印象を受ける。電動ガンの中身をガスブロに組み換えたって言えば伝わるかな。あと本体重い。
【命中精度】ノーマルmwsよりやや下。でもほぼ互角といってもいいくらい僅差。
【拡張性、パーツ等】内部部品に関してはほとんどカスタムパーツない
【マガジン入手性&値段】値段高い&重い、在庫多くないから買うのも困難。

マルイmws
【動作性】kscに負けず劣らず寒い季節でもフルいける
【リコイル】あ〜なんか震えてんな〜程度(バッファーを重い物に変えればドカドカ来る)
【質感】ksc同様シットリさらさら
【外観】フレームとか色々細い印象を受ける。逆にkscが太く感じる。本体はいい意味で軽い。
【命中精度】kscと似たり寄ったり。インナーバレルとかhop周りを弄れば精度はkscより上がる。
【拡張性】内部外部共に社外品からたくさん出てる。
【マガジン入手性&値段】安いし軽いしアマゾンで簡単に手に入る。

mwsが出る以前にksc買ったけど今kscかマルイのガスブロm4を選ぶとしたら断然マルイ。
mwsのトリガー周りはリアルじゃないけど別に分解してテーブルに並べて鑑賞するつもりで買ったわけじゃないから内部メカの非リアルさとかはぶっちゃけどうでもいい。
そういう派の人ならmwsオススメ(決してkscがリアルというわけではない)。mwsの欠点を上げるとすればボルトのヌチャっとした動作音とガスハンドガン並みの低初速かな。初速に関してはバルブスプリングを強化パーツに代えれば大分上がるけど。

って感じ
0777名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 15:43:20.56ID:vmEXJDWz0
レス投稿出来ないから何事かと思ったけどアマゾンの英語表記ってNGワードだったのね
0778名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 16:56:01.17ID:UJ6ZhBnQ0
>>769
お前みたいなアホにはマルイがお似合いって事だぞ言わせんな
0779名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 17:16:13.15ID:vT6Nf/760
ああなんか荒れてしまって申し訳ない…

別に強者では無いんですが…
GHKのAKは明後日の方向にバラバラに飛んでいくわ、サイトずれてたりしたので、一旦バラして元に組み上げたら絶好調になった(集弾性ましにはなったけど…まぁAKだしって事で納得)
KSCのMASADAはホップの押さえの部分を少し曲げて強めにホップ掛かるようにしたら遠距離での弾道も文句無しになりました。(ついでにチャンバーをステンレスのに変えた)
硬かったセレクターも軸部分を軽くペーパーがけして良い感じになってます。

すっごく忘れてたけどマルイ89式も持ってて、こちらは特に文句ないと言うか89式のガスブロの選択肢無かったので納得するしか無い…

M4に求めているのは御座敷でのモデルガン的なメカニズムの再現度と、ダットサイト付けてたまにプリキングを楽しむのと、ストックやバンドガード変えたりしたいです。
プラ銃剣着けたいので14.5インチの重心と着剣ラグも欲しいです。

AKやMASADAと違ってM4は深くはまってる方が多いと思って質問させて頂きました。
0780名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 17:26:31.08ID:MMjRWjiw0
モデルガン的に楽しめてリコイル強めで初速も法内レベルで高めのrarearmsカート式co2m4オススメ
欠点は売ってないこと
0781名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 17:45:30.94ID:+CW7XaB90
モデルガン的な再現度ならGHKかVFCだな

テイクダウンした時の話だが
GHKはボルトキャッチ付近が実銃の雰囲気がある
VFCはボルトキャリアのカムピン溝まで再現
ロアを重視するならGHK、ボルトならVFC

外観の仕上げは好みがあるんで自分で調べて
0782名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 17:52:23.91ID:vT6Nf/760
>>781
なるほど。
GHKかVFCで良さそうなのを探してみます。
ありがとうございました。
0783名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 17:56:44.28ID:BS5gn2W90
KSCの魅力はM4系統の魅力は、PMAG、EMAGが純正で存在してなんやかんや言って買えない事はない
確かにマガジン高いがマルイにPmagの方がずっと兼ねかかる。

でもスタナグマガジンなら、マルイと500円くらいしか値段変わらんし
重さだって100gほどの差(Pマグだとさらに150グラム増しだが…)

ついでに、MEGA AR15がなかなか良いぞ
PTSの互換アッパーもあるし
0784名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 18:08:26.27ID:8hKKcvCs0
mwsのボルトリリースはクソ音だけど、mtrは改善してたのなんでだ
0785名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 18:34:54.90ID:FaXsTRUr0
その代わり初速はダダ下がりだけどな
0786名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 18:43:49.44ID:/qBAd2W10
何故か話題にならんなWAは。
ホビーオフに行けば安く手に入るのに何故か(・ω・`)

動作の力強さは中々のモンだと思うんだが。
0787名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 18:47:35.92ID:u3+G7LK50
MWSとMTRの話ばっかでたまにはCQBRの事も思い出したげて?
0788名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 19:34:57.48ID:mY/R22pi0
m16とかだったらG&Pのガワけっこう好きだけどな(中身はWAだけど)M4出てるかわからんけど
0789名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:34.36ID:Xy/fVKpA0
WAM4こそ超上級者向けだったと思うな。
あれを新聞の広告で買ったジジババは扱いこなせてるのだろうか
0790名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 19:54:38.33ID:0/Kxo6qp0
もちろん
IRONやPRIMEのレシーバーに換装してバリバリよ
0791名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 19:56:42.60ID:XSTJ5nFb0
>>778
マルイは高品質だから初心者でも安心して買えるね
海外製は品質が悪いから買う人を選ぶし面倒
0792名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:02:12.34ID:lPI52KI20
海外製=粗悪とかコンプリでUSD3000以下の安物買うからだよw
0793名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:04:16.92ID:hpqRSJFF0
MATENの事もたまには思い出してあげてください。
0794名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:04:37.41ID:oSJnGAPi0
なんでマルイってこういう頭のネジがちょっと外れた人を引き寄せるんだろ
0795名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:13:46.98ID:ShL8beI20
俺の中の粗悪品は10年くらい前のdboyくらいしか思い当たらんな
0796名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:18:53.00ID:XSTJ5nFb0
現実見ろよ海外エアガンファン自ら語ってるじゃん
>>764
って、自分で問題解決しないと使えない位の品質なんだろ?
0797名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:19:44.48ID:XSTJ5nFb0
それじゃあ、海外製エアガンは箱出しで何も手を加えなくても安心して使えるんですか?
どーなんですかー?
0798名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:26:31.60ID:Xy/fVKpA0
調整不足=粗悪品って言われるのは悲しいな。
0800名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:35:59.34ID:10NqFn8F0
>>790
実ビレットアッパーの民生ビレットカスタムはWAM4でしかできないもんな
0801名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:38:37.64ID:Q05+TuQV0
一方しか持ってない人間は、持ってない方を悪くいうからな
0802名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 20:57:24.88ID:JwGtBgmj0
「マルイ以外のメーカーは怖くて買えない」っていうライト層がいるからな
そういうのが過激化すると「マルイ以外全部ゴミ!」っていうマル厨が生まれる
0804名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 21:05:48.58ID:u3+G7LK50
とりあえずマルイ貶しとけば通ぶれるという風潮
0805名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 21:15:05.84ID:Fc5Nj9Zd0
マルイM4ガス悪くないよ。欠点は、悪いとこ無いから暇だって事。
0806名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 21:22:41.81ID:o3P6+Wc70
マルイのmwsは良くも悪くも万人向けだな。それに満足出来なかった人たちはVFCとかGHK WAM4に走る
0808名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 21:38:07.32ID:ltEU57ZZ0
>>802
それってマル厨に限らず他のメーカー信者が出来上がるのと一緒じゃね?
0810名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 21:53:11.78ID:hVgSYKEl0
こういうマニアックな趣味は出来が悪い方が好まれるからな
プラモデルも然り、田宮貶してドラゴン誉めるみたいな
0811名無し迷彩
垢版 |
2020/02/26(水) 21:57:58.09ID:cL7ThxXM0
手持ちの主観だとマルイは早い、KSCは遅い、waは飛ばないって感じだけど評判のいいVFCは一度使ったみたいな
0812名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 00:49:55.30ID:rqxFlvGj0
持ってない方を強く批判したりするのって一種のコンプみたいなもんだからね
ガスブロをやたら貶してくる電動信者の友人がそんな感じだわ
せめて全部所有した上で語って欲しい
0814名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 00:53:50.90ID:rqxFlvGj0
一部の海外メーカー信者から
マルイ(笑)みたいな扱いされてるのは実際によく見るし
ヘイト溜まってるのもあるだろうからちょっとは同情するわ
0815名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 00:55:54.40ID:WHURvt+50
初心者がマルイを使うのは最低限のマナーだろ
初心者の分際で古参より高い銃持ってきたらボコボコにされるわ
0816名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 01:43:53.80ID:asdtCn6m0
初心者の頃は完動品を買って遊んで飾るだけだったけど今ではあえて中古品買って動作しない箇所を手直ししていく方が楽しくなってしまった
0817名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 02:02:08.41ID:giiBUwxb0
フィールドでいろんな外装パーツゴテゴテ付けたガスブロM4持って満足げにしてる人、別にいいんだけど
ゲームスタートしてその人がチャーハン引いて「ヌチャッ…」って音が聞こえてきたりチラッとレシーバーのマルイ刻印が見えるとあっ・・・(察しって思ってしまう

本人には言わないけどさ
0818名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 02:02:10.73ID:fnW84rV/0
>>815
なんじゃそのマナー…
聞いた事ないぞ
0819名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 02:07:40.79ID:rbNiackT0
初めて買ったガスブロはマルイMP7だったな
あの集弾性が当たり前だと思ってたわ
その後海外ガスブロに移行して余りの酷さに泣きたくなった
0820名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 02:54:46.71ID:058G66Cv0
初心者がまずはマルイってのは間違ってないんじゃないかな
可もなく不可もなく

そこから物足りなくなってきて他のどこか尖ったメーカーとか欲しくなるだろうし


>>816
それわかるヘタってるところを直したりしてよく飛ぶようになったりすると楽しい

あとは不動品だけどちょこっとだけパーツ変えたら普通に動くやつとかねお得に買った気分になる
0821名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 06:44:48.99ID:VT2Tcbhj0
>>817
マジでこんなこと思う奴いんの?
どんな人生送ったらこんな卑屈な性格になるんだろ
0822名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 06:58:48.08ID:BGGanjWL0
マルイってあれだろ?

フラッグシップが一瞬で壊れた神メーカーw
0823名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 07:15:59.59ID:HFn9i4BM0
撃つのが好きなのと弄るのが好きなのがいるからな
俺はエアガンの分解だの微塵もしたくない
だから海外製は手を出す気にならんわ
手を出すとしてもショップに調整してもらうな
0824名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 07:54:50.14ID:uxtYxDP+0
ガスブロの改造はする気ないが
(分解やメンテして構造見たりするのは好き)

電動はいじるのは好き
各社でいろいろ工夫があって面白い
0826名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 09:56:35.14ID:asdtCn6m0
それが本当なら今出回ってるスチールアッパーのmp5の相場価格爆上げしそう
0827名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 10:08:10.91ID:WO8BDq0V0
幻でも見てたんじゃね。
プラのMP5なんてありえんでしょ。マルイじゃあるまいし…
年末に台湾の展示会で発表されてたのA5だし
0828名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 10:10:10.14ID:WO8BDq0V0
>>826
今出回ってるバージョンって、コッキングレバー引っ掛けられないんだろ?
0829名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 10:14:35.02ID:G+/nto1m0
>>828
引っかけられるぞ
まぁ海外品らしくこっそり対策された物に限るけど
0830名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 11:44:21.98ID:dEeWZ2Io0
>>825
FALも上下樹脂になるのか
心が熱くなる
0831名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 12:07:16.92ID:oSVWNIkOO
>>819
逆に初長物GBBが海外長物(WE416)だったので89式には驚愕したw

>>825
本当ならスポライ市場に打って出るのでは?
0832名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 12:40:09.97ID:nS6mARn40
>>831
89に驚愕っていい意味でですか?
私も海外メインでいつかはマルイ89を買おうと検討しているので気になりまふ
0833名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 13:14:05.13ID:uqzae8fs0
この話が本当なら台湾は規制が厳しくなるって事かな
まぁこっちからすれば今までが異常だったんだろ
0834名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:01.44ID:WJer0+4e0
つってもソースが聞いて来たっていう1つだけじゃまだ確証は持てないかな
0835名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 16:39:52.02ID:cqz+Zg6u0
アルミでもダメなんか

つか海外向け製造もダメなんかね
0836名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 16:54:45.67ID:q+u+NQmc0
たった1人の嘘かホントか分からんツイートひとつを鵜呑みにするのは如何なものかと
大体そんな大きな事をたかが1ユーザーに教えるわけないでしょ
0837名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 16:57:29.99ID:YolnBhfc0
ツイッターでホビーショーやマルフェスの後はマルイの人から直接聞いたと言う胡散臭い話がわんさか出るからこう言う類いの話しは基本的には嘘と思っといた方がいいと思う
0838名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 16:58:39.76ID:yR07zqaN0
>>825
いよいよ台湾も法規制きたか
0839名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 17:14:00.50ID:WJer0+4e0
ただ樹脂版も出すよーって話かもしれんしなw
0840名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 17:31:03.95ID:pl9Nghfe0
それは無いだろうな。
去年から台湾当局が野放しになっていた製造方法を規制に乗り出してきている流れは明白になってるわけだし
0841名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 17:35:18.92ID:BGGanjWL0
マルイのロビー活動かね?
0842名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 17:39:09.67ID:A8Mybp830
クンニかも
0843名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 17:42:30.81ID:oSVWNIkOO
>>832
勿論良い意味で
GBBのくせにめっちゃ当たるんだもんw

AKMも楽しみではある
0844名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 17:43:37.87ID:nlAGGyoi0
もし規制なら、
輸入トイガンに頼って商売してるショップが即潰れるだろな
0845名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 17:51:29.95ID:4jR0/f420
去年のステンが「次からはスチールがアルミになるー」とかやってたのに進歩無いねこの界隈のユーザーは
0846名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 18:12:46.29ID:xw+BqNn80
自称業界通や自称元中の人とかほぼ全てかまって欲しいだけのクズ
クズに構ってると数年前のマルシンスレみたいに機能停止する程荒らされるぞ
0847名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 18:38:01.13ID:uRWDCtG+0
俺も社長から聞いたんだけど樹脂のAKが出るよ
0848名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:49.24ID:r4uDrGCn0
俺も聞いた
樹脂のG36も出るよ
0849名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 18:50:58.60ID:kozDNd1V0
MWS用の9mmコンバージョンキットって架空?
0850名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 18:55:47.50ID:yvF+m8tj0
M635のことか?
0851名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 19:13:56.11ID:kozDNd1V0
PROWIN AR9ってやつ
こういう9mmARが実銃にもあるのはわかるけど、このコンバージョンキットに元ネタの実物があるのか
それともキット自体は架空なのかがわからない
0852名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:53.65ID:WO8BDq0V0
まあ、ツイッターでペラペラ喋っちゃうような素性も分からん日本人に、発売前の機密情報を教えるわけ無いよね
0853名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 19:29:16.33ID:tRdPzGKP0
まあホントに樹脂規制きたら台湾メーカーが衰退して香港組が再燃するか新興が出てくるだけ。
0854名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 19:42:53.09ID:cqz+Zg6u0
規制は台湾国内での話であって馬やCG等のものは従来通り製造輸出できるなら問題ないんじゃね
台湾の人はかわいそうだけど
0855名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 19:57:49.08ID:DGvngydx0
樹脂の廉価版も出すよってことじゃなくて?
0856名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 20:30:06.50ID:r4uDrGCn0
樹脂で作ったって廉価にはならんよ
0857名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 20:46:55.27ID:ZCcd6EkD0
海外製扱ってる日本のショップが流したデマだろ
0859名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 21:51:57.42ID:ZCcd6EkD0
足りない頭で一生考えてろ
0860名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 22:15:42.09ID:G+/nto1m0
答えられないなら足りないのはそっちだよ
0861名無し迷彩
垢版 |
2020/02/27(木) 22:45:46.00ID:6QZykojf0
不良在庫を一掃したい
0862名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 00:50:41.30ID:THsczlHp0
たった一人のツイートによって自衛隊の次の拳銃がP320に決まったというデマがあっという間に広まって
情報誌までP320の記事を書いちゃったのを思い出した
0863名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 00:54:23.77ID:eheovN4f0
あのキヨにソース付きで否定されるなんざ、一生の恥どころの騒ぎじゃないよな<SAT編集長
0864名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 01:18:27.86ID:GwM4k/ln0
台湾の金属GBB規制なんて前から言われててメーカーが連名で反対していると聞いたが
0865名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 01:49:17.11ID:nsuLhRSX0
早く買わないと台湾製メトゥル長物GBBが買えなくなるぞーってか
そりゃねえわ
0866名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 01:49:18.09ID:HxQe83zI0
別にいいじゃん
過疎板で過疎スレでもしもの話くらいしたって
0867名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 01:58:51.68ID:GwM4k/ln0
メタルじゃなくてガスブロそのものも怪しいぞ
0868名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 02:08:52.56ID:iXzJIZjh0
ガスが駄目なら火薬を使えばいいじゃない
0869名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 03:05:42.59ID:Ys/gh9Q20
火薬が入ってる筒の芯を叩けばええんやな!
0870名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 03:23:11.40ID:N71yrL1g0
樹脂板mp5はどうせただの廉価版だから安心しろ
vfcはちょっと前にも廉価版の亜鉛バージョン出してたろ
台湾の法規制も結局話自体が消滅したようなもんだし、勘違いしてる奴多すぎるがそもそもあれは材質じゃなくてガスブロを禁止するかどうか自体が焦点だったから
商品売りたい店や転売屋に都合のいい情報に騙されるな
0871名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 07:16:09.65ID:MsojeecH0
エアガン規制なんてやったら台湾経済は終わりだろ・・・
0872名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 07:24:35.59ID:hRwbrhkE0
>>871
台湾馬鹿にすんな
0873名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 07:31:49.88ID:EAfEyl970
エアガンの売上なんて半導体からしたら鼻くそwww
0874名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 08:16:41.53ID:x5HqJa/M0
あ?フルメタがイイ?
なら軍隊入れやゴラァッ!て事じゃね?

ホビーショーに実銃を持ち込んでリクルートしてるしね。
0875名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 08:58:08.63ID:N71yrL1g0
だから材質が問題じゃないんだってばw
0876名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 09:21:44.67ID:KKAmumIi0
シアーまわりの構造が、改造で実包を射撃可能にしやすいって問題視されたのであって、フレーム材質とかは関係ないしな
0877名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 10:02:17.61ID:hQvlghSY0
どうせ規制するなら構造だけじゃなく素材も規制した方が確実だしなw
0878名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 10:57:58.63ID:N71yrL1g0
何言ってんだこいつ
0879名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 11:26:22.87ID:cyU3h+tQ0
規制すべきは>>877みたいな頭のおかしい奴です
0880名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 16:05:31.84ID:1MX/WKWfO
真夏のM4スポライの暴れっぷりを見るとMP5のスポライも有りではと思ってしまうw
0881名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 16:10:30.56ID:Jf2duCZl0
GHK m4 co2カスタムしたいんだけど、アウターバレル長14.5インチに対してオルガ、マグナスバレルの長さはどれぐらいがおすすめ?
1jノズルも使用予定
0883名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 18:07:55.12ID:1MX/WKWfO
>>882
んだ
真夏の部屋にガス入りで置いてた奴は、フレームが衝撃を吸収せずに共振する感じでぶっ壊れるんじゃねぇか?と思わせる物だったw
0885名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 18:16:58.40ID:Yoaibbss0
GHKはパーツ供給が脆弱なイメージがある
0886名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 18:18:58.87ID:mLvMUJPx0
>>880
全然有りだよ
外装特化のM4と別にリコイル欲しさにWAのプラレシーバーままのノーマル品を残してるよ
マガジン熱々のリコイルショックが癖になるw
0887名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 18:27:38.47ID:9+n1lwoJ0
>>886
ゴメン、マジでwam4だけは無いわ今更。
0889名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 18:55:45.44ID:OJRXJglU0
WA M4なんざ、AE86やS13で峠走るようなもんだぞ! 今の流行りはスイスポだっつの!
0890名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 18:59:22.20ID:sSugW5u10
>>889
じゃ俺はAE86やS13で峠走るユーザーだわな!
メインPCもCore2quadのQ9650だから生きてる化石だ
0891名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 19:00:29.54ID:gMl9OBhr0
そっちは流石に買い換えろよw
0892名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 19:03:52.28ID:6muNmH+50
>>889
でも86でカウンターの練習して上級へアップという方法もあるからねえ
トイガンも今後も収入安定してるなら幾らでも、何挺でも買える訳で
0893名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 19:05:50.21ID:t3j+pmoI0

お前の知能と育ちの低さが滲み出る素晴らしいパワーワードwww
0894名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 19:11:13.31ID:2hbEQLI60
>>881
私はオルガlex 6.05を純正と同じ長さにカット、gblチャンバー、マルイパッキンで組んだよ。
0896名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 20:25:21.13ID:DJ6qDZTW0
>>886
熱々のマガジンで撃てるか?
夏にうっかり直射日光当たるところに放置したマガジン使おうとしたら1発目撃てなくてチャーハン引き直してトリガー引いたらバルブ戻りきらなくてガス全部放出して周りの人に笑われたわ
0897名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 20:31:25.31ID:l4t+RXix0
GHKの純正パーツはsamoonでひと通り買えるからVFCよりも保守性は良いと思うよ。
ただ、外観のクオリティはVFCには敵わないね。
M4、MK18を買ったけどレシーバは擦り傷や凹み、巣は当たり前だし、物によってはアッパーとロアの間に隙間があったりするしその割りにはテイクダウンピンが硬くて抜けないとか可愛い奴だよ。
CO2化して遊んでるけど買って良かったとは思う。
0898名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 20:37:00.33ID:WoKJ3Kdk0
GHKはM4RIS2出るの待ってんだけど
これあかん奴か
0900名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 21:30:02.17ID:sSugW5u10
>>896
リコイル欲しさのM4だから強化ハンマースプリングだよ
これは完全お座敷用だから初速超えない様インナーバレルも極短だからまぁ当たらないこと
マルシンM16のダブルキャップ発火に比べたら弾出るオマケ付きでもクリーニングや発火音を考慮したら十分メリットあるさ
0901名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 21:31:10.86ID:sSugW5u10
今のレスでノーマル品じゃ無いことに気がつく俺
インナーとハンマースプリングだけ変更してた…
0902名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 22:12:34.67ID:XxKTx0Kt0
お座敷のオッサンだけど、WAは厨房の頃のドキドキ思い出させてくれるんだよな
マルイはなんかおもちゃって感じ
そう言いながら手持ちマルイが一番多いが
0903名無し迷彩
垢版 |
2020/02/28(金) 23:29:11.53ID:WIeawqXX0
>>897
GHKはあんまりリアルさ求めて買うメーカーじゃないからな…
GHKのAKが実はリアルサイズじゃなくてフルトラベルキット使ってもフルストロークにならないというねw
0904名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 00:58:00.77ID:B9XmOYSw0
>>903
マジですか?という事はもしかしてLCTも…
0905名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 01:37:44.29ID:yXWhCZbH0
>>904
そのもしもですw
GHKのAKはフルスチールでCO2が使えることに価値がある
と言っても、他にフルスチールCO2のAKガスブロ作ってるメーカーがないからGHKしか選択肢がない
553しかりAUGとかもGHKが最高だからみんな買ってるわけではなく、GHKしか選択肢がない
メーカー自体は一部で持ち上げられてるほどではない
0906名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 01:45:39.28ID:5w8U3taW0
見た目ならKSCのがいいからね
鈍器みたいなマガジンとアルミボディ許せるならだけど
0907名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:40.60ID:/RbmI5mL0
KSCのAK74Mも電動サイズでフォールディングストックも電動用
WEも当然のようにケツ長だし現状出てるAKGBB全部電動サイズという地獄
0908名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 02:58:53.19ID:gXU8w9zD0
リアルなAK出したところでM4ほど売れないからな
0909名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 11:32:12.29ID:458SKKRI0
GHK mk18で初長物GBBデビューしようと思うんだが、やっぱりCO2じゃないと冬はまともに動かないよな?
0910名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 12:51:05.71ID:ncdPfrS40
134aガスで真冬にバリバリまともに動くGBBライフルがあったら苦労しませんねぇ!
0911名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 13:00:16.54ID:aGfRU9WU0
KSCのAK74があるじゃん(真顔)
0912名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 13:17:56.68ID:Nz3rK6eS0
ksc信者がどこのスレでも必死で涙でてくる
0913名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 14:17:57.56ID:INSfhGnL0
そのレス見て信者だと思える知能とか哀れすぎて涙出てくる
0914名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 14:36:14.23ID:rQblU52C0
ウジの湧いてる脳味噌に知能を求めるのは酷やで
機能してないから脳死状態で信者認定してくるんや
0915名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 14:59:58.90ID:58VZ/gWO0
ちょうどKSCの話が出たから質問するけど AK74って外装のカスタムパーツって何つけてる?レイルハンドガードつけたいんだけど ksc対応のが売ってないのでcymaのハンドガードを削ってつけてるんだけど
0916名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 15:04:04.77ID:1v8vQxC/0
俺は広い視野を持つGBB信者で在りたいと思います、、
0917名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 16:14:33.15ID:J2xG09BE0
ksc教には関わらない方がいいぞ、、、、
0918名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 16:51:45.26ID:5Vz1inws0
山梨信者は山梨の良くないとこも重々承知してるから迂闊に人に勧めたりしない
0919名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 17:09:44.17ID:6vV+hjYd0
>>905
リアルな長物ガスブロ教えて
0920名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 17:48:36.82ID:MWTMaOd60
GHKのAKのあとKSCのMASADA撃ったらあまりの集弾性の良さにびっくりしたからな…

惜しいのはできればMASADAでは無く、現行型のレミントンACRも出して欲しい。
WEのACRを買って苦労したいとは思わないんだよな…
0921名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 17:52:52.68ID:byI/7YVz0
KSCならMASADAのほうが幸せになれない?
0923名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 18:05:42.78ID:JvyxQ4Sd0
>>919
機種がわからんと何とも言えん
あと君のリアルさの基準もわからないし
個人的にはAKガスブロで十分リアルなものは現状ないように思えるな
ただ、動かなくてもいいんなら、ガスブロでリアル追い求めるよりその金で無可動買った方がいいと思うわ
AKの無可動なら、中古が見つかれば5,6万で買えるし高くても15万いかないくらいで買えるし
AK好きは無可動が安いから恵まれてると思う
0924名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 18:17:13.38ID:/uvuxz7R0
>>923
56式とakmの無可動持ってたけど、ghkにw&sのシュミレイテッドセット組み込んだほうが、所有欲は満たされたよ。
0925名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 18:29:01.73ID:N86Q+O2e0
>>915
LCTようのZENITのハンドガードだけど
ロアをバレルに固定して、アッパーをそのロアに固定するタイプのハンドガードなら
大体行けるんでないの?
0926名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 18:35:39.67ID:sr1Pjhj80
中国wellのakは?
どこも売り切れだけど。
0927名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 18:38:35.11ID:JvyxQ4Sd0
>>924
君の所有欲の話なんてしてない
それこそ人それぞれ所有欲を満たす基準は違うから
リアルさを追い求めるなら無可動買った方を勧めるよってだけの話
そもそも現状出回ってるAKのガスブロは全てまずレシーバーのサイズからして違うし、GHKでそのW&Sのフルトラベルキットを組み込んでも実はそれはフルストロークじゃない
だからガスブロでリアルさを追求しまくるよりは現状では無可動を勧めるぞってだけ
0928名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 18:40:36.98ID:JvyxQ4Sd0
もちろん将来的にものすごくリアルなAKガスブロが出てきたら話は変わるけど現状ではね…
0929名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:04:34.09ID:oqlJXsVB0
>>927
でもghkは加工次第で実パも組み込めるじゃん。
オレもリアルを求めて無可動に行き着いた1人だけど、リアカ込められるしか能が無い鉄屑持つより、ghk買ったほうが良いよって、オレのような過ち犯すなよって言いたいだけだよ。
0930名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:08:34.13ID:6vV+hjYd0
>>923
いやあなたはGHKのAUGや553もダメ出ししてるからそれ以上のリアルな長物ガスブロを聞いてるの。
俺はAUGも553も買ったけどかなりリアルな出来だと思ってるから。
0931名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:09:23.01ID:jrFHqJHJ0
マルイの新作予定のガスブロAKのレシーバーサイズが実通りなら一人勝ちってとこか
ボルトストロークは期待出来ないが
0932名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:13:43.61ID:ncdPfrS40
亜鉛ダイキャストのレシーバーAKでリアルねえ
まあ楽しみではあるなあ
0933名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:18:03.93ID:yXWhCZbH0
>>929
加工しなくちゃいけないじゃん
それこそ価値観の問題だ。君と俺の価値観は違う。ただそれだけの話
俺はリアルさを求めて10万以上かけてサイズが全然違うしフルストロークでもないAKのガスブロをカスタムしていくよりは無可動買った方がいいと思うだけ
リアルさを追求するよりは遊び用、動作を楽しむ用と割り切ってAKのガスブロ買った方がいいんじゃない?とあくまで俺は思うだけ
0934名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:18:20.27ID:oqlJXsVB0
>>930
だよな、アレで文句言う奴は買わなきゃいいし、贅沢言い過ぎだと思う。
国内でのエアガン産業が衰退している中、マニアックな機種をそれなりのクオリティでリリースしてくれる台湾、香港に感謝だろ!
0935名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:20:47.21ID:yXWhCZbH0
>>930
おまえちゃんと俺の文章読んでるか?
553もAUGもGHK以外にガスブロがないからGHKしか選択肢がないんだよ
それ以上もそれ以下もなくてGHKしか選択肢がないんだよ
あとどれほどのリアルさに満足するかは人それぞれだからおまえが満足してるならそれでいいんだろう
俺はアレは十分にリアルとは思えない
0936名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:21:54.77ID:yXWhCZbH0
GHK信者達ドギツイな…
0937名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:22:44.35ID:yXWhCZbH0
>>934
何言ってんだか
0938名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:25:22.14ID:4cVCQ6jv0
mwsのこともあったし盆栽素体としてマルイakには期待してる
フレームはスチールじゃないから社外品組み込む分ghkより高く付きそうだが動作性と集弾性はマルイの方が絶対良いだろうから下手すればGHKが霞む時代が来るのかもしれん

それはさておきGHKから出ているAUGのODverがやっと発売されるみたいで嬉しい
augといえばやっぱりグリーンのボディーカラーでなくちゃ
0939名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:31:05.41ID:4GXWpxMx0
>>932
どっかのサイトにアルミ削り出しって書いてあったけど、嘘だろうな。
0940名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 19:56:51.66ID:qUGrlPx30
>>939
ハイパー道楽には亜鉛ダイキャストだって書いてありましたねぇ!
0941名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:02:26.57ID:uvGoQ83i0
削り出しじゃプレスの雰囲気出ないだろ
0942名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:04:51.06ID:NfN0kD2M0
俺は実銃知らんので、ghkもweもvfcもリアルなのか全くわからんw
ただ、どれもリアルっぽいから楽しんでるし、マルイも結構好きw
実銃をいじったことある人は逆にかわいそうだな
0943名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:17:43.18ID:58VZ/gWO0
>>925
サンクス。なるほどそのタイプならいけるかもしれないね 一回色々調べてみるよ
0944名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:19:31.22ID:6vV+hjYd0
>>935
なんだただのにわかか
0945名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:23:36.20ID:oqlJXsVB0
>>942
実銃を知っている人でも、それはソレでエアガンを楽しんでる人は沢山いるでしょ?マック堺さんなんかも、その例だと思うし。
良い意味では拘りが強い、意味を返せば許容の狭い一部の人があーだこーだと言っているだけ。
0946名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:34:43.05ID:yXWhCZbH0
>>944
負け惜しみかな
あのな、言っておくけどGHKのAUGも553も持ってたからな?
AUGはまだ手元にあるけど
0947名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:42:37.30ID:aSXOfYzE0
無可動かガスブロかなんてどっちが良いとかじゃなくて、好きな方買えばいいんじゃないの……?
そんなことも自分で決められない人間なんておらんやろ
なんでこんな、不毛な言い争いしてんだ…?
0948名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:45:12.51ID:/yjBwrt80
アスペ同士の会話みたいで頭いたくなってくるな
0949名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 20:48:44.48ID:aom+q4Pj0
全部買えばいい
金を稼げば問題は解決する
0950名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 21:08:57.64ID:qUGrlPx30
だいたい金で解決しますねぇ!
某オプティクスディーラーで外装ほぼ全部実物になった長物GBBを320万円で買え
0952名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 21:28:14.63ID:JRKqJFPa0
>>946
今度GHKのAUG買うんだけど、どの辺が
リアルじゃないの?
サバゲしないので、モデルガン的に楽しむつもり。
無可動の1/5程の値段で買えるので、コスパ良いかなと思ってる。
0953名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 21:30:11.60ID:BNsOJZ6G0
GHKのAUGはキモい奴が湧くからやめろ!
0954名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 21:55:36.45ID:MebQwpld0
AUGは前になんかで聞いたなぁ
なんだっけアッパーがa2だけどストックはa2じゃないみたいなやつだったかなぁ?
0955名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 22:06:23.48ID:yXWhCZbH0
>>952
A2を買うんだったら、ある程度の妥協ができるならあなたの言う通り無可動より遥かに安くとりあえずAUGの模型が手に入る
AUGの無可動はたしかにバカ高いしね…ただ、バレルとガスチューブとハイダーはアルミ製だからそこをスチールに変えたいってなると追加で2万くらいかかることになるよ
ただA3は絶対にやめておけ。少なくともA3のモデルガンが欲しいというのであれば絶対にやめておいた方がいい
あれはGHKのオリジナル銃
0957952
垢版 |
2020/02/29(土) 23:17:56.32ID:JRKqJFPa0
>>954
A1の筈なのにモデル名がA2になってる、ってやつかな?

>>955
トイガンである以上、メーカーが何処であれ、ある程度の妥協は必要と思っているので大丈夫。
欲しいのはODのA2。A3は架空銃だったんだ。知らなかったよありがとう。
調べたら、Hephaestusがスチールバレルを出しているのは分かったんだけど、ハイダーとガスチューブは何処が出しているの?
無可動は高い上にプラパーツの劣化が気になる。
0958名無し迷彩
垢版 |
2020/02/29(土) 23:45:18.26ID:yXWhCZbH0
>>957
いやGHKのAUGA2は正真正銘のA2だよ
A1のガスブロは残念ながら現状ではどこも作っていない
A3は架空ではなく、実在するAUGの最新版で、GHKも一応ラインナップにA3があるんだけど、あれはA2にA3っぽいハンドガードを付けただけの架空銃ってこと
ハイダーはAUG最初期タイプのものは現状スチール製は残念ながら存在しないからどうしてもスチール製にしたいなら好みのデザインのハイダーに変えることになる
ガスチューブはSAMOONというカスタムメーカーが作っているけど日本未入荷だから台湾から自分で取り寄せる必要がある。これは塗装が甘すぎるので再度どっかの工事に出して再塗装してもらった方がいいと思う
あと本体のレシーバーも純正では実物と全く似ていない色をしてるからこれも工場に出して再塗装依頼した方がいいと思う
0959名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 00:53:16.98ID:JpO5eccV0
スコープ付いてたらA1でレールだとA2だと思ってるニワカが多すぎただけだぞ
0960957
垢版 |
2020/03/01(日) 01:18:29.66ID:AVwn5aWp0
>>958
>>959

Steyr社のHPにA2が載ってなかったのでなんの事やら全く分からなかったんだけど、これを機に調べてみた。
Wikiが間違えてるのね。
そしてA3についても理解したよ。

ハイダーはAUG最初期タイプが好みだから、アルミで我慢しようかな。
SAMOONのHP見たら、スチールガスチューブあったよ!海外通販は何度も経験があるから大丈夫だけど、1個だけ取り寄せるのが勿体ない気がするから、本体買う予定のショップで取り寄せて貰えないか聞いてみる。再塗装も。

色々教えてくれて本当にありがとう。
0961名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 01:51:09.36ID:6KrV1qs90
毒蛇のCO2シリーズが現状ではガチリアルじゃ無いのかね?
あとVFCにG3とか

持ってないから知らんけど(・ω・`)
0962名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:39.22ID:YCEEw1AI0
>>960
どういたしまして
あとは、刻印がめちゃくちゃだから気になるなら依頼するのもアリだと思う
そしてボルトは純正では亜鉛製だけど、残念ながらスチール製はまだないからいつか発売されるのを気長に待つしかないね
今回のODがたくさん売れたらスチールボルトだけじゃなくA3やA1も作られるかもしれないね
お役に立てたなら幸いです
0964名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 02:19:47.09ID:9jo7t9f40
VIPERのM4はINOKATSUの工場だったよね?それならハンマーピンとトリガーピンの間隔が違うんじゃないっけか
個人的には実銃にオートシアが使えてしまったINOKATSU2008がリアル過ぎなのかなって気はするな ピンの間隔とハウジングの処理に6065なのはあるけど
0965名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 04:22:22.81ID:ibvVJ79S0
CAR XM177E2いいお値段ですがおススメな点はなんですか?
鍛造でスチールパーツが多いくらい?
てかもう国内入荷済みで持ってる人いるのかな?
WEのXM177と決定的に違う点は?
0966名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 04:33:43.16ID:RMxLdZCS0
GHKのAUGいいなぁ
ブラックは興味わかなかったけどODだと途端に欲しくなる
AUGといったらODストックに1.5倍スコープだよな
0967名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 04:56:33.02ID:iC188WRE0
AUGといったらビックマックにデリカスターワゴンだろjk
0968名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 07:49:56.47ID:UA9B8sHQ0
augakuwari
0969名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 09:27:25.45ID:o0JRdg4t0
>>965
持ってるよ。

・鍛造(6065だと思うけど)
・内部フルスチール
・エジェクションポートカバーがちゃんと初期のやつ
・内部まで再現されたフラッシュハイダー
・リアルパーツ?と噂されるくらい良く出来ているハンドガード,フロントサイトベース,キャッスルナット,バッファーチューブ,ストック
・拘る人はストックにビニールコーティングしてね
・箱出し快調(弾道は酷いらしい。空撃ちしかしないから分かんない)
・あってはならないフォージコードが付いてる。

てな感じで、現状決定版だと思う。WEは持ってないから分かんない。高いけどそれだけの価値は十分にあると思う。
3月末頃に各ショップに入荷予定みたいだね。
ついでにM16A1は5月発売予定らしい。
0970名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 12:51:24.80ID:DptBE96j0
現行型のVFC UMP 45って前のバージョンのマガジンからのガス漏れって治ってるか知ってる人いない?
0971名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 12:58:18.31ID:vW1S51hc0
>>970
パッキンの形状が変わってたから対策はされていると思う。
俺のは購入して1年半ぐらいだけど漏れてないね。
0973名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 13:40:13.35ID:ibvVJ79S0
>>969
Thx!前向きに検討します。
けどM16A1出るんだ!悩むわ。どっちにするか。。。
とりまありがとうございました。
0974名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 13:57:44.61ID:8LqZLp5w0
>>969
m16a1のソースは何処から?
0976名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 14:31:52.17ID:+iyUp++q0
前から気になってんだけどCARとDNAって同じだよね?
0977名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 14:38:57.61ID:jaT2bVl50
厳密に言うと違うっぽい
0978969
垢版 |
2020/03/01(日) 15:35:51.51ID:AVwn5aWp0
>>973
どういたしまして。
177好きなら、多少無理してでも買っておいた方が良いと思う。

>>974
>>975
それそれ。
相変わらず、あってはならないフォージコードが…。

>>976
実質同じ。
ライセンス的な問題で、DNA名義で出すのは如何なものか?
って事でCARブランドを立ち上げた…筈。
0979名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 15:39:01.86ID:8LqZLp5w0
>>975
thx
0980名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 15:46:11.75ID:jaT2bVl50
>>978
DNAとCARって人民解放軍の会社っぽいけどSTARとARESみたいな感あるんだよなぁ
0982名無し迷彩
垢版 |
2020/03/01(日) 20:27:25.38ID:gErPFibo0
DNAでもCARでもいいがコルトSMG出してくれないかなって思ってる
0983名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 00:25:31.81ID:Rwvkm0t30
うそやん
T65狐に入荷してるやん
0985名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 12:50:26.98ID:iP7V8z0a0
急いで買え間に合わなくなっても知らんぞー
0986名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 13:30:10.73ID:QL7Zg0Q70
T65なんてそうそう売れないでしょ。
(と言いながら急いで購入)
0987名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 13:39:30.41ID:tYz8/vAG0
>>983
ハンドガードの形がキモいなw
うちにステイしてた台湾人が徴兵された時にM16のパクリ使ってました。とか言っていたけどコレか。
0988名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 14:15:30.90ID:Rwvkm0t30
台湾人の友達が、高校の授業で実銃撃たされるんですよ〜って言いながら
教えてくれたのがT65だったよ
0989名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 15:37:27.66ID:uialvChr0
T65てDNAのか
WEかと思った
0990名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 18:25:18.01ID:ilxAP/Hb0
内部構造もきちんとT65になってるのかな
むしろT57のガスブロも早く
0991名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 19:20:49.18ID:39PXnCs10
>>988
台湾の友人は羨ましい
パーツとか直輸入できる?
0992名無し迷彩
垢版 |
2020/03/02(月) 23:42:46.91ID:S6ElDM+40
お前ら台湾に友人いすぎだろ
0994名無し迷彩
垢版 |
2020/03/03(火) 00:24:12.55ID:SCRb8FIa0
実パ輸入の税関バトルが向こうは緩かったりするのかなーってことじゃね
0995名無し迷彩
垢版 |
2020/03/04(水) 15:58:38.14ID:R7LdXCQ60
台湾の露天は稀少品が山ほどあって羨ましい。
輸入したくても台湾国籍持ってないと使えなかった。
0996名無し迷彩
垢版 |
2020/03/05(木) 00:51:40.09ID:6SqYRBlM0
>>995
実店舗もちのショップなら気合いでHPを探して日本に送ってって交渉だな
何回かやったことはある
0997名無し迷彩
垢版 |
2020/03/05(木) 01:38:33.24ID:1P1yjoo00
>>996
そういう交渉ってうまくいくもんなの?
1000名無し迷彩
垢版 |
2020/03/05(木) 12:35:42.01ID:njTx+fic0
>>997
店舗のHP探してメールやフェイスブックで
露天の商品欲しいんだけど送れるってコンタクトとって2回おk 1回は海外発送しないって言われたかな ものはちゃんと届いたよ
あと、中華圏のフォーラムの個人売買あったりするんで、そういうところの掘り出し物買ったりも自己責任だけどおもしろいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 3時間 0分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況