X



東京マルイ総合スレ(ワッチョイIP無し)
0001名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 13:13:17.08ID:2ubwlogL0
!extend:none::1000:512

ワッチョイやIP表示ガチガチが嫌な奴専用スレ。
ガスガン次世代まんべんなくマッタリと雑談するスレ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 13:15:27.50ID:5q2xNLMW0
いいなこのスレ。
0003名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 13:17:09.24ID:aoSKgK+s0
なんだよ東京マルイ
年末最後にV10であれだけやらかしといて
ホームページや
Twitterの最後休業入る前、
今年1年の挨拶も何もなしで終了かよw
とても大企業とは思えないよな
0004名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 13:37:42.93ID:8E+itFug0
ツイッターも書きっぱなしで草
0005名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 13:50:30.36ID:8E+itFug0
マルイもあれこれ落ちてきたな
0006名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 14:08:19.68ID:7wjBl1C30
もう次の新作から絶対ファーストロットは買わねえな
グロックのジェネレーション4とか地雷臭プンプンするやん
0007名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 14:24:59.75ID:JeWwKdKs0
akmやばそう
マルイ信者がまた持ち上げるだろうが
0008名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 15:00:21.61ID:KVjs/hoK0
>>7
ヤバイだろな
G17G4も。
品質管理が代替わりしてきて徐々にゆるなってきてるなこの会社
0009名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 16:44:55.68ID:7i3qDwnR0
Mac界のV10の動画も弾数10発以内にして撃ってるな
作動ウンコだったんかな
0011名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 17:17:22.03ID:CVa+eusS0
昨日丸いスレでしつこい位カスタマーの肩もってたやつって
電話番本人じゃねーか?
0012名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 18:14:20.53ID:hT7ICM770
アフターサービス部の電話番させられてる奴って
一番雑用係のやつだろw
0013名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 19:26:31.77ID:GZII46je0
>>3 何言ってんのw そもそも東京マルイは大企業ではないw
0014名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 19:30:50.04ID:YUkBA0Pw0
業界の中では大企業だろ
0015名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 19:32:45.74ID:n8g7R65a0
V10、高リアサイトの方がサードパーティーから出そうw
0016名無し迷彩
垢版 |
2019/12/28(土) 19:48:50.50ID:f7q2MMa90
>>12
社内でもいらない奴か派遣がやらされるポジ
0017名無し迷彩
垢版 |
2019/12/29(日) 14:41:46.73ID:GC1vyOVG0
ツベにも上がってるV10クラックスライド
あのリアサイト周りのプラ皮一枚の肉厚は駄目だろマルイ。
絶対あんなの割れるわ
0018名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 10:16:47.05ID:AabhxcsY0
>>10
これSAKATAKU-TVさんもYouTubeで上げてた現象ですね。
14万円だかの機関銃は初期不良扱いで無償対応だそうですから、対策スライドがマルイさんから無料配布になるかもしれませんね。
0019名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 12:14:52.23ID:Wg7YwrgI0
ワシも同じく、薄っすらとクラック入ってきた
0020名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 14:32:45.98ID:1Pyi0cke0
もうだめかもしまむらこうほうね
0021名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 16:37:30.92ID:PTAeRvxA0
ワイのV10もクラックハッキリしてきた
0023名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 21:22:51.31ID:6Xdko8yo0
あんまり薄いクラックだっら
交換せずに返品されそうな気がする悪寒
塗装割程度のヒビでもきちっと変えてくれるのだろうか
0024名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 21:53:00.94ID:H70Q6esC0
昔のJACのハイパワーと同じとこ割れてるのなw
単なる強度不足だね。ポリカーボネイト製のスライドを有料で売ろうw
0025名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 22:04:09.88ID:9X09wKYH0
年末に焦って作った奴は駄目だな
0026名無し迷彩
垢版 |
2019/12/30(月) 23:55:40.36ID:IR2ImExh0
対策スライドが用意される前にマルイに送っても、また割れるスライドに交換されるだけじゃね? 俺のは撃つ前から割れてたけど、交換は回りが死ぬの見てからでいいや。
0027名無し迷彩
垢版 |
2019/12/31(火) 00:07:13.64ID:weS15+950
なんかスライド自体の設計不良で
アウターごと異様に下向いてるらしい

スライドの再設計が必須だから
購入者は各自ツイ等でマズル側からの写真撮って騒ぎを大きくした方が良い
マルイならこのまま誤魔化すのは必至
0028名無し迷彩
垢版 |
2019/12/31(火) 00:46:40.24ID:Knc4dMgx0
マルイは設計部門の社員をずっと募集してたから、実務経験が豊富でまともな人材がいないのかもね。
0029名無し迷彩
垢版 |
2019/12/31(火) 02:16:34.23ID:Jq2lfDVI0
なんだか単にクラックだけよりもっと大騒動になりそうだね。
ひとまずすぐ送らずに様子みてからにしよう。
0030名無し迷彩
垢版 |
2019/12/31(火) 06:02:20.15ID:sl1XjmSH0
送れって何様!不具合品を掴まされた被害者宅に訪問して謝罪しろ!全国謝罪行脚しろ!そして各地のB級グルメを食べていってね☆彡
0032名無し迷彩
垢版 |
2019/12/31(火) 11:44:53.06ID:SyA07TSd0
>>23
すぐ使うのをやめて送って下さいだから、マルイ的には例えばマック堺スタイルで顔の近くに銃をかまえた時にゴーグルしていなくて変に壊れたら、オレの会社はどうなるのみたいな心配しているのかも。
でも逆に言えばリスク対策してガンガン使い倒してダメになりかけのタイミングで新品スライドに交換ってのもアリというか、現状でマルイに送っても返ってくるのがいつになるか分からないんですよね。
0033名無し迷彩
垢版 |
2020/01/03(金) 10:05:32.25ID:+XKw4hlK0
初期ロット二度と買わねえ!
0034名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 07:50:45.72ID:Q7nAAelK0
V10は発売までゴタゴタがあって、
塗装のやり直し等の延期も重なって
製造の現場が年末にノルマ課せられて焦って組み立てしたから
組み付け時に割れてるやつとかが相当量産されたんだろうな
割れかたが同じ個体が多すぎ
0035名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 10:01:49.25ID:7THIJm1/0
割れてきたらなんだか嫌になるな
かっこ悪いし全然遊ばなくなった
0036名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 10:02:45.97ID:7THIJm1/0
マルイに返品てできるかな?
金返して欲しい
0037名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 10:06:20.03ID:f3lWqdfF0
ネタで言ってるんだろうけど、面白いからマルイに聞いてみてw
0038名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 10:11:30.40ID:Vk5M3/eA0
いやでもこれゴーグルして射撃してても
実際部品が飛んできて怪我したりとかすれば製造物責任法あるから損害賠償請求できるからな
商品を返品するってこともおそらくできるだろ
0039名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 10:22:59.80ID:N6JZLE050
v10てひょっとして丸い史上最悪の欠陥銃じゃね?
スカーのレール削り間違いの時も大概だなと思ったけど
スライドがで割れてくるってあり得んだろ
0040名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 11:24:29.59ID:QlN7qjSg0
マルイガスブロに関しては開発プロセスの中に完成品の耐久テストというものは存在しないから仕方ないかもな
USPのスライド割れもグロック34以降のトリガーバー折れも、今回のV10も使ってみればすぐわかる不具合だが
消費者側にそれをやらせて金も入るならそんなうまい話はないし
このスタンスは今後も続くと思う
0041名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 15:14:12.06ID:8328T4Gn0
クンニ元

ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0042名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 16:41:45.06ID:f2OaFhZI0
基本設計からして駄目だったのでは、
問題解決できずに、絶版、回収。
購入者には返金なんてオチじゃないだろうか。
そもそもSFAの契約もなしに、無版権で出すからバチが当たったんだな。
0043名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 17:39:38.08ID:UVhhg4Io0
マルイはトイガンから撤退してガンガル作ってればいいんだよ
0044名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 17:49:40.01ID:mlGLCaso0
金返せマルイ!
0045名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 18:12:36.59ID:h+UvkPZz0
V10スライド後部の割れ対策ししたとしても
夏場になったら今度ポート部分に亀裂が入って破損とか
次の破損報告がありそう
0046名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 18:16:26.56ID:sO/0K7/f0
v10.どうして他のガバと違って
マガジンが2ミリ位入りきってないの?
この部分も設計ミスってねーか?
このプロジェクトひょっとして新人にやらせたのか?
0047名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 18:19:55.84ID:fj5AvWki0
これからはタナカ、マルシン、KTWにマルイさんが技術提供して商品開発すれば良い物が出来ると思うんだけどな
0048名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 18:37:50.64ID:KbUJeYuV0
mk46在庫の山w
こけたな
0049名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 22:06:13.81ID:+ONcTfdN0
ここまで来てしまったら、
もう、一件一件クレーム対応するより、
失敗作だと認めて、回収、返金した方が手間がかからないと思う。
0050名無し迷彩
垢版 |
2020/01/07(火) 22:51:40.31ID:COqA0ySH0
>>49
もう一旦回収したほうがいいよね
マガジンの変な飛び出方もおかしいし
夏場になったらポートの穴が割れてくるだろう
売れば売るだけ赤字になる機種だろうから一旦速やかに回収返金してやり直すべきだと思う
0051名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 11:52:23.56ID:CrNcJ+fF0
ここまでだと市場から回収して全数検査やるよ
他の製造業だけどこれは製造業としてどうなのって感じだね
0052名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 12:21:04.16ID:0t/PTTzW0
ここまでって不良品の数や割合を知ってるの?
100件越えてるとか10%越えてるとかだったら回収した方が良いんだろうけど…
0053名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 12:31:32.98ID:hKVIND+q0
不良率10%とかもう廃業した方がいいレベルだぞ
0054名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 12:34:32.22ID:z2cXgTz+0
CO2マグで撃ったから破損だとか云ってる馬鹿が居るけど
刺さるかっつーの
適当なニワカ知識で『断定するオレ通だぜ』とか思ってる馬鹿なんだろうな
冬のCO2程度で壊れるなら夏場なんか全滅じゃねぇか馬鹿
そういうのも解ってねぇワケよ馬鹿だから
0055名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 12:36:39.47ID:0t/PTTzW0
>>52
あっ、この数字は例えでうちの会社ではそうしてるとかじゃないです
0056名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 13:07:04.46ID:v0pv/jCn0
今まで不良品で全商品回収ってなったトイガンってWAのショーティーフォーティーくらいじゃない?
0057名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 13:19:09.99ID:QjhbUEXn0
>>52
100件とか10%なんてもんじゃないと思うよ。
暖かくなってきて、普通に使ってれば、
ほぼすべてが破損するぐらいの状況だと思う。
0058名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 14:08:52.28ID:sj/b7zrB0
今時中華でもそんな不良率ないわ
0059名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 14:11:01.13ID:MeRV6kFl0
マルイがイキりだしたから起きた不良
0060名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 15:56:15.42ID:+OWQ57IS0
マルイというメーカーは、
量産前の各部のチェックや耐久テストを、
まったくやっていないというのがバレてしまったな。
まあ、いい製品も作っていたから、やはりおごりかな。
0061名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 16:12:24.35ID:z2cXgTz+0
少し前のM16ベトナムのA2グリップ事件が起こるような内部事情が
かなり危ないと思った
コレを製造の段階で気が付くような組み立て要員が一人でも居たら
V10の穴ズレとか見逃すとは思えない
0062名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 18:09:08.03ID:JjzioXBY0
マルフェスとかオナニー PVとかやりだして
確かにイキリだしてたよな
ハズレのない商品を作ってるのだけが取り柄だったんだからそれが崩れたらだめだろこの会社
0063名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 18:17:44.95ID:IJ5+EMxv0
>>60
耐久テストを全くやらないなんて余程の自信がないと無理でしょ
それこそ今までの全ての製品に不具合が無かった位のレベルじゃないと
0064名無し迷彩
垢版 |
2020/01/08(水) 19:39:29.12ID:SXjEOBfZ0
そうだよないくらみんなマガジン暖めてるからっていってもまだ冬だし夏場になったらもっと激しくなるわけだし破損報告増えるんだろうなぁ

スライド前側が壊れるわけではなくてよかったねまだ顔に飛んでこられたらたまったもんじゃないよ
壊れる可能性もあるけど
0065名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 08:22:51.61ID:mvE9OJpZ0
マルイの最近のポスター見て思ったけど
銃売りたいのかハゲのオッサン宣伝したいのか分からんねコレ
0066名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 09:18:48.01ID:zfw/9U/O0
イキリ過ぎだな。
マルフェスやオナニーPVの金を人件費や研修に回せって話
0067名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 09:32:58.81ID:OGhvlz630
広報が広告の邪魔してるのに誰も文句言えない会社なのかな?
0068名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 11:45:03.42ID:L0zTnhSE0
車のデザイン同様に銃も馬鹿っぽい銃がもてはやされるのってスマホの影響なのかな?
スマホが流行し出してから一気に馬鹿率が加速しているような気がする
0069名無し迷彩
垢版 |
2020/01/10(金) 17:46:14.15ID:u5P7Hr7B0
親がスマホ代支払いしてるクソ野郎が多いんだろうね
0070名無し迷彩
垢版 |
2020/01/18(土) 15:29:33.73ID:OfPHENcB0
企業の決定権がある人間は間違いなくスマホ世代ではないだろうに
0071名無し迷彩
垢版 |
2020/01/20(月) 22:35:32.71ID:DNDtHulv0
v10ワレたの原因言わないのかよ
組み付けのしょぼいミスだったんだろうな
0072名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 16:19:28.97ID://QcW1/X0
もうマルイさんはUAB専門メーカーになってもらいたいよ
ユーザー目線になってUABに特化した製品を開発してもらえそうだからね
0073名無し迷彩
垢版 |
2020/01/21(火) 17:38:29.82ID:HnCYqqqR0
恥ずかしい原因だったりすると原因言わずにダンマリ決める
バカ会社マルイ(笑)
0074名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 09:28:41.12ID:qS/pH1lI0
カスタマーセンターもアホ
0075名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 15:01:07.44ID:K/Tp5FZy0
プロジェクト・グーテンベルク贋札王
マルイのバカ社員がネタバレをツイートしやがってる。
うぜえ
0077名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 15:29:25.67ID:9syAJFIY0
SFA社のV10実銃自体が製造を終了しているので、何となくだけど設計的に小型でハイパワーってコンセプトに無理な部分があって、マルイがそっくりに作ったらやわなABS樹脂では耐えられなかったって話かも。
0078名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 17:53:05.67ID:wzYjsOnG0
今度出るグロック17Gen4が心配になって来た
流石に大丈夫?
0079名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 18:08:37.87ID:HZmTJGU40
流石に大丈夫でしょ
内部的にはGLOCK19のバレル伸ばすだけだし
0080名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 19:31:19.74ID:OlUjuS0u0
>>79
でもスライド先端内側のリコイルスプリングを受ける面積が少なくなってるぜ、gen4は…
0082名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 21:20:58.11ID:CLH57MZR0
いや、ヤバイだろう。
丸いから今まで支えていた設計者が4人も抜けたって言う話が
本当なら、しばらくは第一ロットは様子見したほうがいい
0083名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 21:30:30.47ID:6Bnlzyk90
>>82
初期の人らは10年ぐらい前に元専務と共に抜けたみたいだけどな
0084名無し迷彩
垢版 |
2020/01/22(水) 22:08:25.44ID:GE9dAPJq0
>>83
つい最近も何人か抜けたみたいだよ本当なのかなぁ
0085名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 00:19:04.94ID:2fVQ4cp30
>>84
ここ数年の中身を見てると、最近どころか少なくとも数年前ぐらいからまともな設計者はいなくなってるっぽいけどな
0086名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 00:24:51.70ID:5liyUQyO0
元々だけどエアガンが好きな連中で構成されてる会社じゃないから
末端の組み立て工員ですら
パーツパクる恐れのある若いヤツは採用しない
だからM16VNにA2グリップ付いてても出荷まで誰一人気付かないとか
見れば解るような有り得ない事が起こる
0087名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 05:01:16.11ID:YX74e/2g0
「忘れてしまいたい!エアガンTOP5。ホビーショップの社長さんに聞いてみた!」
マック堺で「やまなか」がこんなことを言っているが
マルイが組み立てのエアガン(7oツツミ弾)売ってるときに
6oBB弾使用のエアガン出したのがマルシンとマルゼン
あと
組み立てモデルガンといえばマルイ一択の時に
組み立てモデルガンを発売したのがマルシン
「やまなか」が何歳か知らんが
マルイからしてみれば
「こんなことを言われる覚えはない」
と言いたいだろうな
0088名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 11:54:21.27ID:BPmSDXtF0
ツツミ弾w
0089名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 12:37:49.09ID:oVPL0Afg0
マルイがやるべきことは、ツヅミ弾の復活。
リアルカウントマガジンなんてものも登場するこのご時世、バラマキサバゲに終止符を打つべきは今。


いでよ!バイオツヅミ弾!
0090名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 16:13:02.51ID:D6r8uPN90
もう今年はマルイのファーストロットは絶対買わないことにした
年末のV10で気分悪い思いさせられたからな。
修理受付に出てくるやつもあんな感じの悪い奴とか初めてわかったわ。
もちろん電話は全部録音してるけど
0091名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 18:46:17.53ID:bw9DyOYd0
どおりでつながらないわけだ
0092名無し迷彩
垢版 |
2020/01/23(木) 23:23:30.24ID:EPWlBRHk0
マルイは過去に何度もやらかしてるから人柱報告見てから買う買わないを決めないとな
0093名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 00:46:38.85ID:04AewjMy0
V10のスライド割れみたいな大きな不具合って何度もあったっけ?
Mk46はユーザーが簡単に部品を変えれるから大きな不具合ではないし…
0094名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 01:10:21.48ID:eb7FeMoS0
スカーのメインフレームレール部分のアルミ切削寸法バラバラデタラメ仕上がりファーストロットは相当金のかかった失敗だったはず
0095名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 06:39:34.47ID:IFkG4Mky0
あれは笑えなかったな
中華でもやらないミスだ
0096名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 06:54:57.90ID:ugy6eYk70
あれは中華業者にも笑われてたもんw
0097名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 08:25:32.52ID:or0QhTSR0
当時は中華エアガンなんて今よりかなり酷い物だったのでは
0098名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 12:05:59.86ID:ryBEhAbc0
その今より大分酷い所から見ても酷すぎたって話やろ
0099名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 12:30:27.06ID:8R6nWMnY0
狭かったら削って広かったらアルミテープでも貼れば良いんだよ(適当)
0100名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 16:39:02.66ID:SGpftw560
あれも返品交換だったか?
0102名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 18:31:50.78ID:rCAYOwRW0
マルイもかわいそうだよなあ。苦労して作ってもすぐに中華にパクられてしまう。
著作権とかどうなってんだろうね。安いからといって簡単に買ってしまうユーザーもわるい。
0103名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 18:49:50.08ID:D3p2E4g/0
苦労して作って破損したのかw
0104名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 18:52:14.91ID:9cKnlCVZ0
マルイオリジナルクラック入りV10はパクられることも無いだろう
よかったな
0105名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 18:52:48.93ID:ADK7i/Hk0
マルイも言い方変えれば実銃メーカーの不正コピー品だしな

あんま偉そうに言えないんじゃね
0106名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 19:01:02.90ID:OfG5MvXm0
ヘックラーコックとは一切契約何にもしてないのに
HKって言うロゴだけ登録してるから問題なしとか中国人みたいな
言い訳してるんだろ?
それをさも正式契約してるかのように見せつけて売ってるとかこの会社も大概だわ
0107名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 19:02:13.25ID:w0zPAjcV0
所詮ガンダムぱくったガンガルの会社だしなw
0108名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 19:11:09.08ID:CNlOaHKD0
まともに契約した事あるのって大昔のナイツSRの時だけじゃねーか?
後のバックのサイト(笑)
0109名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 19:11:29.98ID:ryBEhAbc0
でもまぁ
スタンダード電動ガンの権利はキレたもんばっかりだし

海外は次世代は今更パクらんだろうし

これからは心配しなくてもいいね…
ガスブロの機構の権利はよく分からんけのも
0110名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 20:21:31.16ID:Hua7oaSo0
MP5系の新作なんか無いだろなぁ
HC用にCYMAの固定ストック買って、後方配線にしたら使い勝手は良くなったけど
古臭いなw
前半部をライラのパーツを組み込んだら。。。高くつくなぁ
0111名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 20:26:30.84ID:SGpftw560
でないでないw
0112名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:35.91ID:JCngJFxh0
>>102
ガワをフルスチールリアルウッドで作ってくれるなら喜んで買う
0113名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 21:13:54.19ID:SEBRmU9E0
東京まるい(笑)
0114名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 21:30:52.82ID:D3p2E4g/0
>>112
30万超えだな
0115名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 21:40:45.12ID:Dj+EERrP0
マルイだとデブスケールになるからなw
0116名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 21:43:27.50ID:rCAYOwRW0
電動ハンドガンのバリエーションをもっと増やしても良いような気がするけどな。
外装なんてほんとにぺらっぺらなんだし
0117名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 21:43:34.14ID:MHm5fBRZ0
v10の原因、ウヤムヤにして逃げたら二度とマルイ買わない
0118名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 22:27:58.76ID:NcjPHLBJ0
作った張本人なんだから、どこが悪かったなんてもう分かってるのかもね。
ただ、あまりにみっともない、馬鹿げた要因だから恥ずかしくて公表できないんだよ。
完璧なものにするには、それこそスライドの作り直しとかが必要なんじゃね。
だから、実質廃盤で、うやむやにして逃げるだろうねw
0119名無し迷彩
垢版 |
2020/01/24(金) 23:29:28.59ID:JCngJFxh0
>>114
6万くらいで頼む
0120名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 07:21:20.42ID:syvvdNx30
タミヤがトイガン市場に参入しないかなあ
スッゲーリアルなガスガンとか作ってくれそうなんだけど
0121名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 08:27:55.52ID:KUOsROwe0
新規参入はもうないだろうな
次の規制きたらもうこの業界終了だから
0122名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 08:41:18.46ID:UjB7i5iC0
うるせーhgee
0123名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 09:00:57.50ID:3QuiMDiC0
タミヤは来ないでしょうw
1/1モデルの銃のプラモデルなら欲しいけどw
弾も出なくて発火もしないがすげえリアルな100パーセントプラスチック製の銃とかあったらほしい。
0124名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 11:41:24.25ID:jl3kuImF0
>>123
実銃から採寸データとかで3Dプリンターで自宅製造販売になるかな

あ、ひらめいた
0125名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 14:18:24.67ID:kZrkK7Vj0
国内で新しい少数の所が新規で立ち上げる事はあるかもしれないけど既存の大手メーカーは態々エアソフトに新しく入って来ないと思う

ただでさえコストは勿論ガワの素材や電子制御で海外勢から押されて厳しそうなのに
内部だって調整ノウハウは沢山出回ってるし普通に使うだけなら大丈夫な物もより増えて来たし

てか逆になんで国内メーカーは初速調整とかして海外に積極的に売り込まないんだろう?
0126名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 14:37:34.15ID:XlGur8d60
CYMAの新製品はM16A1かよw
今時こんな骨董品誰が買うんだろう
0127名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 15:08:54.10ID:8vJUzS290
マルゼンは海外との取り引きが上手い。ちゃっかり海外でかせいでる。
その他の日本メーカーの弱さは圧倒的に国際競争力のなさ。語学力不足。
0128名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 15:12:39.30ID:GX/czmU90
>>119
アフリカ産ならできるかもなw
0129名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 18:27:08.09ID:UjB7i5iC0
北朝鮮産だろ
0130名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 18:32:26.97ID:q1Pmfc+o0
>>126
俺が買うぞ
0131名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:19.46ID:kZrkK7Vj0
>>128
台湾産ならまだしも何故アフリカ行ったし
作るだけの設備+送料でめっちゃ掛かりそう
0132名無し迷彩
垢版 |
2020/01/25(土) 23:55:33.18ID:KfSjKiBV0
>>109
ガスブロの機構はWAの権利を侵害しない構造をタニコバの小林さんが発案して各社に公開したって爺ちゃんが言ってたよ
これのおかげでM92やG26が生まれたんだそうだ
0133名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 08:42:44.24ID:zB1urQ+x0
わ。
0134名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 08:42:51.51ID:zB1urQ+x0
わ。
0136名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 11:29:07.63ID:syXuuA3S0
負け犬の遠吠え…
0137名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 19:57:55.40ID:E43gyiNm0
>>130
俺も骨董品好きだぞ
0138名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 20:50:59.74ID:mrEdiV5E0
正直マルイのタクティカル路線は限界があると思う
かといってリアル路線で負出来るかと言ったらうーん・・・
0139名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 21:12:14.87ID:td7spG6w0
マルイは他が出さな買ったような
面白ギミック銃で勝負するのが良いと思う
ガスショットガン的な
0140名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 22:02:38.56ID:mrEdiV5E0
でも東側やクラシック銃はあんまり出さないんだろー?

ちゃんと作れば売れる機種も有ると思うけどな
0141名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 22:18:46.23ID:3YyI2ev50
売れる機種もあるとは思うが
確実にコレだ!
って機種は無いんでないかな
やっぱりレールの付いた比較的新しい銃の方が…特に米軍の物の方が確実性は高いと思うのよね

といっても
MP5、G3のリメイク
東側ならAK12やzenit ak、サイガあたりは売れそうだなぁとは個人的には思う
0142名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 22:21:03.08ID:A+xk+KSj0
SAIGA12でも出してくれればなぁ
まぁ東側が圧倒的なまでに乗り気じゃないからな
アメリカでもSAIGAは評価されてるんだがなぁ
0143名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 22:35:32.80ID:mrEdiV5E0
別にリコイル無くても良いからフルメタ化して
オートストップ付けてフルストロークのボルトとリリースレバーで解除できる物を
新しいスタンダードとしてリメイクして出せば売れるんじゃないだろうか
0144名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:30:48.24ID:k1SjceIt0
>>131
台湾でその値段は無理だろ
0145名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:38:38.01ID:yv93Lh5S0
最初の一丁にg3sas hcってどうですか?
0146名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:46:47.76ID:3YyI2ev50
いいんでない?
多弾マグだし、軽いし、ストックあるし
初めて買うゲームウェポンとしては有りだと思うよ
0147名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:48:57.65ID:yv93Lh5S0
>>146
ありがとうございます
買ってみます
0148名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:51:45.23ID:mrEdiV5E0
>>144
LCTがあるだろ
プレスレシーバーのAKなら4万くらい
5年事の限定生産削り出しレシーバーの47なら7〜8万くらい
機関銃のRPDなら10万くらい

どれもフルスチールでリアルウッド
0149名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:56:58.16ID:mrEdiV5E0
>>146
補足
主力製品はプレスレシーバーのAK
この前出てた限定品のフルスチールでプレス、リアルウッドG3は丁度6〜7万くらい
0150名無し迷彩
垢版 |
2020/01/26(日) 23:58:22.20ID:mrEdiV5E0
>>149
ミスった
>>144
0151名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 22:42:21.90ID:MTwPsMzK0
マルイはAKやらんでいいわ
0152名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:47.18ID:K4kRmq+80
せっかくバイオと絡みあるならRE2の時に電ハンのVP70とかエアリボルバーでクレアの銃出したりすりゃよかったのに
0153名無し迷彩
垢版 |
2020/01/27(月) 23:00:49.73ID:ihrkmCZW0
>>151
AKに限らず現段階までのマルイの製造法は本来スチールプレスで構成されてる銃との相性が物理的にあんまり良くないからね
どうしてもAR15系みたいな鋳造とアルミ切削で構成出来る銃の方が得意だろうし出来も良くしやすいからね
0154名無し迷彩
垢版 |
2020/01/28(火) 22:06:05.08ID:PFJlOILe0
ぷら十
0155名無し迷彩
垢版 |
2020/01/29(水) 08:01:40.12ID:OXaPqURq0
akm大延期
0156名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 21:47:58.39ID:nHF/nEae0
マルイv10風化させて逃げる気だな
0157名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:02:05.46ID:hd7rkuOZ0
一連のトラブルを見てしまうとちょっとマルイ製品は買えないな
0158名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:07:23.52ID:FDX2bIa30
なんか嫌な予感するのが、
タナカのMK25をマルイがパクってガスガン出しそうな悪寒。
もうマルイは当分買わない
0159名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 22:28:23.56ID:nHF/nEae0
226Rの時もパクりやがったしな
0160名無し迷彩
垢版 |
2020/02/08(土) 23:16:32.84ID:/OxTF2FH0
ぶっちゃけもうマルイは終わりが見えてる
未だに持ち上げる奴がいるがぶっちゃけオワコン
0161名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 07:36:47.32ID:CwQSjBLe0
マルイP226はいつ落ちるか分からんウンコちゃんトリガープルとパンティラインを何とか出来無いのかなぁ、KSCのP226Rの方が遥かに格上。。
0162名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 09:04:49.59ID:R+gau25m0
マルイとKSC比べたらかわいそうや
0164名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 09:54:08.37ID:vFXM08850


中華よりも早く一瞬で壊れるマルイ様がなんか言っとるなw
0165名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 11:54:44.40ID:pdg004eb0
サバゲでの使いやすいさと丈夫さはマルイやけども

パーティングラインの仕上げや細いパーツの精度や操作感覚はKSCの方が優れてる
精度周りは大差ない
(この辺はリボルバーもKSCの所をタナカに変えればそのまま当てはまる)


なんにしても、マルイもP226のリメイクをですね…
もちろんパーティングラインは消して
0166名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 14:04:30.67ID:S9ONSncx0
スライドわれそう
0168名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 15:59:53.08ID:N3NQSyL20
今だったら下手なリニューアルしないで再販し続けて欲しい
0169名無し迷彩
垢版 |
2020/02/09(日) 16:05:37.66ID:PaywO8Vd0
だってもうマルイよりダブルベルの方が丈夫なんだもんしょうがないよね
0170名無し迷彩
垢版 |
2020/02/11(火) 13:17:57.57ID:FFSGAGEX0
質問です
マルイの初期型パイソンHWが欲しいんですけど外見や箱のデザインで分別出来るポイントを教えて下さい
0171名無し迷彩
垢版 |
2020/03/14(土) 23:01:19.74ID:VgZC6KRf0
初期型の箱を見分けるコツは初期型の箱を選ぶことですね
0172名無し迷彩
垢版 |
2020/03/17(火) 19:14:43.76ID:7CupRcN80
マルイが頑なにリポバッテリーを採用しないのは
「おもちゃは子供の為の物」という古い価値観に基づいているからなのかな。
リポを発火爆発させてる人ってタミヤコネクターだからってニッカド用の充電器とか使ってる人でしょ。
0173名無し迷彩
垢版 |
2020/03/17(火) 20:52:09.23ID:4RuWYWdu0
KSCもニッ水だし
何らかの明確な理由は有ると思うんだよなぁ…
たぶん、概念的ではない何かが

じゃあ、リポ前提の他の日本のエアガンメーカーはどうなんよ?ってなってしまう訳だけども
0174名無し迷彩
垢版 |
2020/03/18(水) 14:36:58.00ID:1Pc53N0f0
リポは爆発して危ないていうんならエアソフトガン売るなちゅー話よな
失明の危険性とかあるんだしな
0175名無し迷彩
垢版 |
2020/03/18(水) 22:25:26.79ID:+UU1zcSQ0
製造コストが安いとか発火騒ぎ起きた際に責任持ちたくないとかじゃね
0176名無し迷彩
垢版 |
2020/03/19(木) 13:27:28.44ID:q6g6SkZs0
リポもいまや普通にスマホに入ってる時代だからなあ…

スマホに採用されはじめたとき、
「えっスマホにリポ?!まじかよ大丈夫かよ…」って思った。
0177名無し迷彩
垢版 |
2020/05/14(木) 02:05:20.53ID:SNa7+zbb0
グロック17G4初期ロットスルーだな


・金属製エキストラクター、カバープレートを別パーツ化
・リコイルスプリングアセンブリを再現
・特徴的なRTF滑り止めを再現
・実銃に近づけた専用表面塗装
・別売マイクロプロサイト装着可能(要別売マウントベース)
・マガジンはシリーズ共通25連

新たな塗装も怖いし新しいギミックがなんか怖いんだよな
0178名無し迷彩
垢版 |
2020/05/16(土) 04:44:09.88ID:i/jGBlwK0
新製品全部スルーだわ
グロック19が言われているほど反動無かったし微妙だったし。
FNXの黒も一時期欲しかったけどハンマーが変なままなんだろうな。マガジンもバラ付きとか。
おまけにあの固定スライドのコンパクト誰がほしがったんだよ?
とにかく全部スルー
0179名無し迷彩
垢版 |
2020/05/16(土) 04:45:23.70ID:i/jGBlwK0
変な自己満PVに金ばっかりかけてる暇あったらもっとマイナーチェンジとかにカネ使え
0180名無し迷彩
垢版 |
2020/05/16(土) 05:08:25.33ID:Ql9AudR10
コンパクトの内部ってWAのフィクスドをパクってるのが分かるが
試射を見てるだけでトリガーが重過ぎて使い物にならないのが分かる
今は亡きレプリカの安フィクスドシリーズに近いタイプだな
実売6000円以下なら良いけど9000円とかなら誰も買わんわ

サプ付けたがるなら
思い切ってハッシュパピーのガスコキとかにすれば良いのに
いざという時は命中精度犠牲にして連射できるみたいな
セット品で16800円とか付けても誰も文句言わないだろ
0181名無し迷彩
垢版 |
2020/05/21(木) 00:45:11.03ID:AaxCqX0p0
ボブはいつも困惑しています。
https://i.imgur.com/6uWwJ2v.jpg
↑これの東京マルイの、Muzzle Loading is 何?
KTWの種子島などなら分かります。しかしボブは分かりません。
0182名無し迷彩
垢版 |
2020/05/27(水) 23:20:58.83ID:joMAM8iH0
U.S.M9だけどデコックレバーの位置が少し前寄りなんね…微妙に遠いです
0183名無し迷彩
垢版 |
2020/05/28(木) 22:38:30.45ID:WjgvdyDX0
このスレ見た人だけホレ。今ならまだGen4安く買えるぞ
https
://www.bigmagnum.jp/smp/item/4952839142962.html

あどれすつなげてね。
0184名無し迷彩
垢版 |
2020/05/28(木) 23:53:28.58ID:FIbTfYYV0
17スルーだわ。19でちょいガッカリだったし。
USPフルサイズほどの満足度がなかた
0185名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 14:43:25.66ID:baawwnZ20
そうなんだ?

USPコンパクトが打ってて楽しいから、
19も17も良いのかなって思ってた。
0186名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 17:09:03.97ID:0bbPj3Ed0
リコイルの質が軽いんだよね。
ドン!って親指と人差し指指の間に来るのがないんだよ。
0187名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 17:39:41.25ID:N6+uh/7J0
マルイのホームページ見ると、対応オプション&サプライにマイクロプロサイトマウントっていうマイクロプロサイトをスライドにダイレクトマウントできるパーツあって、これは良いと思います。
0188名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 20:07:31.29ID:VqWQ4ne10
FNP黒もFDEの中身のままならダメダメだろうし、今年はマルイはいいモノろくになさそう。
0189名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 21:12:09.06ID:rYTdOUTC0
リコイルドンはマルイで言ったらUSPとか?
グロック19はちょっと軽いなーとは思うけど
それに近い17もスライド少しでかいとはいえやっぱ軽いんかな
0190名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 21:20:21.27ID:+It3I7nO0
軽いだろね。19と大差ないでしょ。あと19は連射すると後半のダレ方が極端に凄い。
USPとXDMはドンって感じ。あとV10もかなり強いと思う。
0191名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 21:28:28.29ID:rYTdOUTC0
V10もリコイルいい感じなんだ

V10欲しかったけどもう少し待ってみようかなって思ってる
0192名無し迷彩
垢版 |
2020/05/31(日) 00:17:57.12ID:77+Eq8iG0
V10は今年の猛暑に初期ロット買った人たちが撃ちまくって
不具合がないかどうか確認してから買った方がいいよ。
ワシは初期ロット購入組だけどw
0193名無し迷彩
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:40.53ID:P08IDvl60
M9A3が欲しい。
KSCみたいタイプFとかわけわからんことやらないでくれよ。
0194名無し迷彩
垢版 |
2020/06/01(月) 00:57:04.67ID:paTb2Ueo0
>>192
夏場に酷使されて大丈夫そうならいいね
セカンドロットからはパーツ替えてくるのかね?

V10カッコいいから出たらそりゃ買うよね…初期ロットでも仕方ないぜ
0195名無し迷彩
垢版 |
2020/06/02(火) 22:39:27.27ID:/A2IIsAk0
V10新品Amazonで28,900円、中古なら沢山ある
背の高いNOVAKサイトも出てるけど5,200円は高い
そもそも全体的に仕上げが粗いようだし、どう見たものか……
0196名無し迷彩
垢版 |
2020/06/03(水) 11:29:04.25ID:AZHSyAob0
>>195
あのサイト要加工だとよ
それなりの値段ならポン付けできなきゃ買う気失せるな
0197名無し迷彩
垢版 |
2020/06/04(木) 00:38:18.98ID:3ny/vwOf0
>>196
要加工……だと……?
V10買う理由がなくなった、ありがとう
0198名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 18:30:13.18ID:uTk/Dzh30
FNX黒気になるがブローバックは弱いんだろう?
0199名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 19:39:46.29ID:rmHnl82f0
>>198
マガジンの当たり外れが酷かったイメージしか無いわ
0200名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 20:25:40.58ID:ie1juj/A0
>>199
サンクス!
ああ、そういえばマガジンの当たり外れも散々言われてたよね。やっぱり様子見します!
0201名無し迷彩
垢版 |
2020/06/26(金) 12:29:41.18ID:meRLA0Lg0
スライドを静かに戻すと引っかかるのが難点
0202名無し迷彩
垢版 |
2020/06/26(金) 19:29:31.42ID:PXpOncmx0
電ハンのG18Cにサプレッサーつけたがモーターの動作音のほうが大きくて効果薄いと感じた
ガスガンだと動作音小さい?
0203名無し迷彩
垢版 |
2020/06/26(金) 19:31:41.82ID:2jOpWVYx0
電ハンはグローブ付けた両手で握るから音は静かになる
0204名無し迷彩
垢版 |
2020/06/26(金) 19:31:43.95ID:baxvaFA80
>>202
固定スライド以外のサプレッサは飾りにしかならんよ
0205名無し迷彩
垢版 |
2020/06/26(金) 19:40:59.13ID:3CDWJLNM0
>>202
遠くから(撃たれる方から)聞いた時は効果あると思うよ
0206名無し迷彩
垢版 |
2020/06/26(金) 20:32:13.10ID:PXpOncmx0
ガスガンの動作音が電ハンより静かってわけではないのね
ありがとう
0207名無し迷彩
垢版 |
2020/06/27(土) 14:37:04.00ID:7askrj5I0
サバゲー用にHK416とM92Fを買おうか迷ってる入門者なんだが他にこれ買っとけってのある?銃でも整備用品でもいい。全く分からん
0208名無し迷彩
垢版 |
2020/06/27(土) 22:26:47.73ID:htHiBkTq0
予備マガジンとポーチ
0209名無し迷彩
垢版 |
2020/06/27(土) 22:29:44.77ID:ZEn+ttKS0
0210名無し迷彩
垢版 |
2020/06/27(土) 22:30:05.34ID:Uikf5vnx0
ガス
0213名無し迷彩
垢版 |
2020/06/28(日) 14:08:32.20ID:e99caSDc0
おもんな
0214名無し迷彩
垢版 |
2020/06/28(日) 14:37:44.04ID:TAhMBJoU0
贅六野郎はでてくんな
0215名無し迷彩
垢版 |
2020/06/30(火) 18:14:02.11ID:wlbXe4VK0
なんでV10売ってないのかね
凄まじい人気か、つくってないのか
0216名無し迷彩
垢版 |
2020/06/30(火) 18:35:46.74ID:0zNSkoF20
いまつくってるとこ
0218名無し迷彩
垢版 |
2020/06/30(火) 18:51:46.50ID:0zNSkoF20
動画見てきたけどひどいな
これは黒歴史になりそう
まじで割れなくなっただけやん
0219名無し迷彩
垢版 |
2020/06/30(火) 19:10:54.14ID:/JISOPQv0
割れなくなったのなら良いやん
下着弾は気になるならフロントサイトをちょっと削れば直せる
0220名無し迷彩
垢版 |
2020/07/11(土) 22:34:26.90ID:PIPHkGAJ0
>>207
ギター

エアガン撃つのなんか2年で飽きるけど、楽器演奏は一生モノ。
0221名無し迷彩
垢版 |
2020/07/12(日) 05:01:14.51ID:Ux02+ldL0
今その時にしかできない事を全力でやった経験の無い大人に、ろくな奴いないけどね。
0222名無し迷彩
垢版 |
2020/07/12(日) 16:01:12.46ID:9WYCA0B/0
>>220
ギターなんて軽い気持ちで始めた人達は弾けるようになる前に飽きてそう
0223名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 22:33:06.82ID:nTlWEV0h0
Actionarmyのアサシンが本体自体良い物だけど最初から追加パーツで君好みにシステムアップ出来るよ!って
増田屋のデタッチャブルというか田宮のミニ四駆みたいな日本じゃ大昔からやってる風呂敷広げてワクワクさせる路線がウケたんだから
ガンガルのマルイなら速攻取り入れてくると思ったんだけどなぁ
0224名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 22:59:27.87ID:L6o/30J+0
ごめん、ちょっと何言ってるか分からない
0225名無し迷彩
垢版 |
2020/07/17(金) 23:06:01.81ID:e5tSp6ZF0
意味不明わろた

ミニ四駆みたいに基本を売ってカスタムパーツ豊富に出してワクワクさせろ!ってことか?

まぁ内部パーツはマルイは出さないよね
中身開けるのも非推奨だろうし
0226名無し迷彩
垢版 |
2020/07/18(土) 02:28:37.15ID:FzHkLgDn0
MTR16ガスブロのTOPページに載ってるスコープってなんてやつですか?マルイ製品じゃないですよね?
0227名無し迷彩
垢版 |
2020/07/18(土) 02:38:03.42ID:0clJYv3g0
vortex razor HD
0229名無し迷彩
垢版 |
2020/07/18(土) 08:21:56.50ID:VCdpaFwl0
>>228
見た目似たようなやつで安いやつあるよ
aimtac vision hd
0230名無し迷彩
垢版 |
2020/07/18(土) 18:02:55.41ID:f7KCQE+k0
>>228
6mmタクティカルからレプリカ出るよ。
3.5まんくらいだったかな。
0231名無し迷彩
垢版 |
2020/07/19(日) 16:36:01.00ID:p0X20yw60
>>229
お手頃価格だけどちょっと包茎感が
>>230
見た感じ今もうないよね?
0232名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 19:17:15.88ID:cwxjMFQI0
消費税3%時代の電動ガンが、今も当たり前に稼働するマルイ
記憶を辿ったら1992年ごろの購入品でビビったわ
0233名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 19:28:24.41ID:LvjfinKg0
>>232
壊れても治せちゃうから減る事なくて増えてく一方なんだよな
0234名無し迷彩
垢版 |
2020/07/26(日) 19:55:04.47ID:ou0zv7C+0
うちのノンホップのXM177E2はまだまだ元気だぜ!
0235名無し迷彩
垢版 |
2020/09/07(月) 06:15:41.26ID:lgJFvpi70
M9A3
HK45C

出してくれ!
0236名無し迷彩
垢版 |
2020/10/16(金) 18:05:08.48ID:sp9TLP8a0
保守
0238名無し迷彩
垢版 |
2020/11/04(水) 03:28:39.90ID:ZWDPBHgx0
レーザーサイト買ってみたが光軸が真っ直ぐになってるかどうやって確認したらいいのん?
0239名無し迷彩
垢版 |
2020/11/10(火) 08:31:57.26ID:YLiTjgVw0
光軸真っ直ぐでもマウント曲がってるはよくあるんで取り付けて着弾ずれないなら良いのではないか
0240名無し迷彩
垢版 |
2020/11/13(金) 12:36:14.09ID:BZsRoNKz0
保守的なリベラル
0241名無し迷彩
垢版 |
2020/11/13(金) 19:34:36.98ID:d8iOdnBG0
74UGBBでるまで待機!
0242名無し迷彩
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:31.54ID:eLtk2pum0
MP5A5HCてそんなにみんなスイッチ焼けするんですか?
リポ運用してるからとかではなく水素ニッケルでもなるほど低耐久なのですか?
教えてパイセン。
0243名無し迷彩
垢版 |
2021/01/06(水) 22:01:01.48ID:cIs5d0cS0
何見てそう思ったか知らんけど…
純正ニッ水運用ドノーマルのワイのパトリオットは何ともないで
スイッチ焼ける奴はSBDも噛ませずリポ使ったりしてんじゃね?
0244名無し迷彩
垢版 |
2021/01/07(木) 08:47:27.46ID:3Vv8vu+Q0
>>243
そうなんですね。
調べてもあんまりいい印象の記事がなかったもので。
まぁ大体更にハイサイクル化させようとかしてる記事ばっかりでしたけど
ノーマル運用なら問題ないで安心しました。
0245名無し迷彩
垢版 |
2021/02/15(月) 19:33:43.65ID:BA88WW4z0
銃の事は詳しくないんですが、次世代のSCARとHK416ってほとんど同じなんですか?
M4より長めのライフルを探してるんですが、両方は買えないのでオススメ教えてください。
0246名無し迷彩
垢版 |
2021/02/15(月) 19:38:13.44ID:wGmspFhU0
次世代でM4より長いのを?
んでM416とスカーを比べてるの?
よかろう、その答えはHK417に有り
0247名無し迷彩
垢版 |
2021/02/15(月) 20:31:22.18ID:VRqZNfZZ0
>>246
HK417はちょっと高いし重いって聞いたからSCARかHK416のどちらかかなと思ったんですけど
やっぱりHK417がいいんですかね
0248名無し迷彩
垢版 |
2021/02/15(月) 20:49:58.14ID:wGmspFhU0
>>247
重さはなれる、けど長くて取り回し辛いからVFCの12inchハンドガード付けたわ
利点と言うと通常の殲滅フラッグ戦とかなら多弾マガジンが600発のキャパだから1本で済むから楽かな
ならHK416にしてPMAGを2本持てば良いしちょっと後悔はある
0249名無し迷彩
垢版 |
2021/02/15(月) 20:56:04.10ID:JL2L8k0G0
レシーじゃアカンのか
0250名無し迷彩
垢版 |
2021/02/16(火) 00:36:01.57ID:40jYU+ps0
>>248
重さ慣れるもんなんだ
BB弾だから5.56でも7.62でもLでもHでもいいと思ってたのでHK417も選択肢に入れるべきですかね

>>249
レシーでもいいんですが、近所に売ってなくて次いつ入るかわからないらしいので…
0251名無し迷彩
垢版 |
2021/02/17(水) 19:10:47.83ID:smd3Uy2U0
>>250
見た目を気にしてるなら、好きな方を買った方が良いと思うよ
自分が「コレ!」と思った銃ならゲーム中の不満とかマシントラブルも納得できる。予算的な問題があるなら尚更。
大切なのは愛だよ愛!
0252名無し迷彩
垢版 |
2021/02/19(金) 16:49:01.54ID:Dbn6Xl+P0
単純な見た目だけならM4>HK416>SCARだけど、P90も使ってるからFN繋がりでSCARも気になってるって感じですかね。
中身同じだからどうでもいいと言われたらどうでもいいことなんですけど…
0253名無し迷彩
垢版 |
2021/02/22(月) 16:39:09.25ID:rD9YdAts0
マルイ製品の素材の安っぽさどうにかならんの?
素材のことは何も知らないがマルイ製品の色素が薄いプラスチック感がおもちゃ感全開で嫌いだ。
0254名無し迷彩
垢版 |
2021/02/22(月) 20:00:10.65ID:e/XBiuxL0
レシー欲しい・・・いつになったら入手できるやら・・・
0255名無し迷彩
垢版 |
2021/02/23(火) 04:14:19.01ID:xocOcApw0
>>253
素材が解ってないのに良く文句言えるなw
質感良ければ何でもいいのか?
0256名無し迷彩
垢版 |
2021/02/23(火) 11:32:08.43ID:QDkEK3Zf0
>>253
一度ダブルベルを買うといい
0257名無し迷彩
垢版 |
2021/02/28(日) 20:44:36.23ID:c2Ss1BWU0
>>255
見ただけで質感が違うから分かるよ。
光の当たり方にもよるけど黒くなきゃダメなのに薄い紫だもん。
0258名無し迷彩
垢版 |
2021/02/28(日) 21:57:34.84ID:vSHi6vxk0
CO2のガスガンなんてあるんだな
冬でも圧落ちにくいから良さげだがマルイは採用に消極的みたいね
0259名無し迷彩
垢版 |
2021/03/01(月) 01:51:47.77ID:19peN8x90
CO2削減が求められる世相で企業が自社製品のパーツに採用するのを躊躇うのは仕方ないでしょう
0260名無し迷彩
垢版 |
2021/03/01(月) 02:11:17.49ID:3XMx6ycE0
フロンのほうが温室効果高いんですけどね
0261名無し迷彩
垢版 |
2021/03/01(月) 16:16:03.51ID:19peN8x90
ガスガンは20年近く触っていなかったんですけれど、まだフロン系ガスなんだ
0262名無し迷彩
垢版 |
2021/03/02(火) 05:37:06.68ID:48RfqESz0
昔から銃に興味持ち続けながらもかれこれ20年以上なにも買ってない。
マルイの買ってた頃はアンケートのハガキが付いてて何が欲しいかって質問があったのを覚えてるけど今もそのアンケートハガキ付いてくるんですか?
抽選でなんかプレゼント貰えるってのも続いてる?
何が貰えるの?
0263名無し迷彩
垢版 |
2021/03/02(火) 06:26:53.42ID:uaYg20sG0
>>262
お前みたいな乞食ってほんとにいるんだな?
0264名無し迷彩
垢版 |
2021/03/02(火) 22:40:44.52ID:Z2YylPCD0
アンケートのハガキなんか気にしてる人いるんだね?
たぶん箱の中に入ってると思う、送ったことないから
0265名無し迷彩
垢版 |
2021/03/02(火) 23:11:41.72ID:1waL/C8M0
製品価格考えたら抽選なんかに期待するより普通に買った方が明らかに合理的だと思うんだが本気で頭悪そうだな
0266名無し迷彩
垢版 |
2021/03/02(火) 23:59:23.11ID:tOVXbv/U0
あんなのあったねーって程度の話ではないのかコレは
0268名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 02:08:26.58ID:qADYQpTy0
>>262
20年前は知らないけど、今はマルイは18歳以上製品は青い葉書、10歳以上製品は黄色い葉書がついてきてます。

公式サイトで告知しているプレゼントキャンペーンの期間中に対応した色の葉書送ると、抽選でその時指定されたプレゼントが貰える。
今ちょうど3/31までのキャンペーンやってて、それだと製品購入券10万円とか。


>>266
だよねー。「昔はこうだったけど、今どうなっている?」と聞いただけで乞食扱いとか怖いですな。
0269名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 02:44:54.10ID:uDPWY9hS0
>>265
はあ?
俺が本気で抽選で貰えるプレゼントを当てようとしてる妄想が見えてるの?
お大事に。
なんていうか、これから色々頑張ってね。

>>266-268
そうなんだけど、この過剰反応はなんなんだろう?w
製品購入券10万円とか太っ腹!
0270名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 03:13:19.78ID:sZsqagRH0
>>267
そんなの当たるんだな
エアガンの応募者数なら意外と当たった人もいるんじゃないのかな
0271名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 08:13:05.36ID:uOUaYF1p0
>>269
よお、乞食 「貰える物はもらっとったらええねん」の河本先生の精神で今日もまたタダで貰えるもの探しがんばれよ。

> 何が貰えるの?
> 何が貰えるの?
> 何が貰えるの?
0272名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 12:39:32.99ID:6Or4VB5H0
FNのP90とFive-seveNが同じ弾薬だからとか、アメリカで正式装備だからとか、そういう理由で装備決めることある?
ライフルとハンドガンを何の繋がりも無く持ったりする?
他人の装備でもバラバラだと気になるもの?
0273名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 12:59:00.21ID:i8Lb3Zie0
そこまで指示されないと何にもできねぇのか?
0274名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 14:13:47.45ID:6Or4VB5H0
>>273
詳しくないから聞いてるだけだが、聞くのもダメなのか?
0275名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 15:39:52.08ID:d2rE2dXX0
装備したいものを装備すればいい
実際の特殊部隊が使ってるからこの組み合わせがいいとか考えるようになったらそれに合わせるなり特殊部隊風にしつつ私物を持ち込んだとか鹵獲品を使ってる設定にするなりでこじつけられる
0276名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 15:52:45.26ID:GzrB2W320
旧タイプのガスリボルバーパイソン4インチの弾道を安定させたいって場合どこをいじればいいんだろうか?
どこか参考になりそうなページとか無いかな?
0277名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 16:17:10.75ID:ubsjSlT20
>>272
ぶっちゃけ最強装備は
東京マルイG3SASHC
暗めのジャージにトレッキングシューズ
あとプロテクター類
コレがほぼ正解であんまり異論は出ないと思う
だけどみんな違って好きな装備と格好してる
自分も好きな装備で好きな格好して楽しさ追求しなよ
他人の目線気にするのは時間の無駄だと思う
0278名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 20:23:26.03ID:I/L5KQu10
>>275 >>277
なるほど、他の人がチグハグだねとか、なんでそれとそれ持ってるの?変じゃんw
とか言ってきても、これ好きだからとか言っとけば大丈夫かな
買ってから国もメーカーもバラバラだと気付いたんだ
0279名無し迷彩
垢版 |
2021/03/03(水) 20:52:34.27ID:d2rE2dXX0
>>278
そんなこと言う奴なんて気にするんじゃない
堂々と胸張って言えばいいぞ、これが好きだからって
0280名無し迷彩
垢版 |
2021/03/04(木) 00:08:09.57ID:uY5R4fmr0
乞食顔真っ赤で草
なんて言うか、お互いに頑張ろうなw
0281名無し迷彩
垢版 |
2021/03/04(木) 03:50:33.38ID:mqS2IWSy0
>>271 >>280
朝鮮人か?
0282名無し迷彩
垢版 |
2021/03/04(木) 15:00:33.77ID:s5NQoCnc0
>>269みたいなチョーセン乞食はマルイから他人がタダで何か貰えたと聞いたら自分にも貰える権利があるとか言ってクレームで押しかけそうw
0283名無し迷彩
垢版 |
2021/03/04(木) 17:18:26.18ID:avc+CVPP0
>>282
一生懸命書き込んでるけど面白くも上手くもないからもう止めなよ……
0284名無し迷彩
垢版 |
2021/03/04(木) 22:03:49.54ID:s5NQoCnc0
> 何が貰えるの?
> 何が貰えるの?
> 何が貰えるの?

市営住宅に住んでそうw
0285名無し迷彩
垢版 |
2021/03/05(金) 05:26:30.75ID:FwfQlWB30
朝鮮人レベル
0286名無し迷彩
垢版 |
2021/03/05(金) 14:44:06.76ID:pLcKWT7D0
実際は要らないんだろうけど、ライフルやサブマシンガンとハンドガンを持つスタイルが好き

マック10辺りの小型なサブマシンガンをメインに使ってる人とかいるのかな?
走りまわる体力あったら憧れるスタイルではある
0287名無し迷彩
垢版 |
2021/03/05(金) 16:38:22.38ID:ocRk9ajP0
>>286
たぶんコンパクトタイプの電動ガン一丁だけ持って身軽に走って裏取りするのが一番キル取れる
これ同意してくれる人多いだろうけど、実際やったら空気読めよって思われるのは間違いない
0288名無し迷彩
垢版 |
2021/03/05(金) 16:47:17.58ID:9ciKXJ6J0
>>287
分かる気がしますw
0289名無し迷彩
垢版 |
2021/03/08(月) 01:25:34.80ID:PDJcupii0
いやそれは走れる人ならでしょ
狙いが正確だったら、とかポジション取りが上手かったら、とか言い出したら一概に言えなくない?
0290名無し迷彩
垢版 |
2021/03/10(水) 16:01:40.21ID:xE0ZpJ0x0
数年前からカスタムスコピ使ってる人多いけど、最強な気がする
0291名無し迷彩
垢版 |
2021/03/10(水) 16:17:02.72ID:d9SaTmUT0
スコーピオン検討した結果、ASGのEVO1買ってしまった
0292名無し迷彩
垢版 |
2021/03/10(水) 17:04:15.66ID:7KGtpzrh0
バニー黒が欲しいと言ってたけど
いざ見ると真っ黒ってのもなんかさみしいね
ワンポイントは欲しいなチャンバーカバー銀とかハンドガードのホワイトくらいあっても良かったかな
0293名無し迷彩
垢版 |
2021/03/11(木) 08:58:31.42ID:Pf3pypYe0
>>292
せっかくの厨ニピストルなんだから厨ニっぽく白クレヨンで刻印に墨入れしてみたらどう?
ダサ銃スレ行けるかもよ
0294名無し迷彩
垢版 |
2021/03/11(木) 19:06:35.82ID:A3XdiceB0
>>293
あそこ猛者揃いだからそんな程度でダサ銃認定してもらえるほど甘くはないな
0295名無し迷彩
垢版 |
2021/03/11(木) 19:53:10.03ID:ON36na600
>>293
何でそんな目の敵にするほど嫌いなの
別に良いじゃん

>>292
色違いというか質感違いみたいにはなってるようだね
0296名無し迷彩
垢版 |
2021/03/12(金) 12:05:54.60ID:CcRr8BcR0
え、俺必ずクレヨンで白くしてるわ駄目なんか
別に誰に見せるわけでもないからいいけど
0297名無し迷彩
垢版 |
2021/05/29(土) 18:05:51.03ID:o/IuERtZ0
>>256
俺DOUBLEBelleめっちゃ買ってる
そんでめちゃくちゃ落書きしてる
デッドプールの真っ赤っかのグロック見てから自分が良いと思えばなんでもありなんだなって思った
マルイのハンドガンもとりあえず艶消しブラック吹き付けちゃう
0298名無し迷彩
垢版 |
2021/07/11(日) 18:35:53.33ID:1PSfHTwN0
マルイの銃身は、はじめっから金だっけ?
0299名無し迷彩
垢版 |
2021/08/19(木) 09:26:41.09ID:ZhOg5EXd0
次世代MP5で盛り上がってるけどIPスレなので書き込めない
欲しいんだけどやはり3kg超えって重いかな…軽い銃しか持ってないアタッカーだから未知の世界なんだよね
0300名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 19:08:51.27ID:RyXKagdJ0
久し振りにマルイのガバメント撃ってみようと思ったら撃てなくて逆さまでスライド引くと排莢する穴から出るようになりました助けて下さい
0301名無し迷彩
垢版 |
2021/08/20(金) 23:49:49.26ID:BSgJxeqI0
>>299
マシンガンとか2kg以下のものを普段使ってるなら重く感じるけどMP5ならカスタムパーツやノウハウが出回ると思うから一つくらいは持ってても損はないと思う

ただ他の人も買うだろうから多少ウェポン被るとは思うww

取り回しはどうかなぁ
普段何を使ってるの?
0303名無し迷彩
垢版 |
2022/03/09(水) 17:16:22.21ID:MYxQyX+N0
もう締切から三か月以上経ってるけど 2021 夏秋 限定品プレゼント
(10才以上用キャンペーン)結果発表無し…どうなってんだこの会社は
0304名無し迷彩
垢版 |
2022/03/09(水) 19:48:36.70ID:Bti19tGY0
これにはダウンタウン浜田もイライラ
0305名無し迷彩
垢版 |
2022/03/09(水) 21:39:59.31ID:+eMeobyp0
次世代MP5の純正マウント早く欲しいっす
マガジンもあと何本か欲しいから増産して欲しいっす
0306名無し迷彩
垢版 |
2022/04/08(金) 19:11:00.77ID:UTPyX1mo0
今年のマルイの新製品で気になるとしたらサイガくらいかな。マルイ純正リポも多少気になる。ニッ水よりもスリムなら採用したい。
0308名無し迷彩
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:28.61ID:6Ob9Kpmn0
昨日ホビーショー行ってきたけどデカ広報の髪型が気になって仕方なかった
0309名無し迷彩
垢版 |
2022/10/02(日) 21:48:41.98ID:yOIcqkuY0
HK416やSCARのガスブロ出さないの?
0310名無し迷彩
垢版 |
2022/10/03(月) 03:02:08.63ID:clopvrje0
うわー。貧乏人の巣窟だね。バイオハザートのゾンビみたいな奴らの貧民窟スレだな。
0311名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 09:44:07.88ID:WQdwoV3W0
マルイは現金書留で支払いさせるの止めろよ銀行振り込みくらい用意しろや
0312名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 12:13:06.56ID:gC8yYwWo0
個人相手に小規模な取引でパーツ売ってもトラブルの元だし面倒くさいし儲からないから敢えて手間暇かかる方法にしてるんだよ。
0313名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 13:37:21.41ID:wQvlzob80
いよいよサイガの発売日が近づいてきましたぜぇェェェット!!
0314名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 13:44:00.49ID:1gloID8s0
大量購入された中華に「信頼の日本産部品を使用!」と売り出されるから
俺ら末端には関係のないことだけど
0315名無し迷彩
垢版 |
2022/12/20(火) 13:44:19.13ID:CbaJ17zp0
唯一デトニクス用でサイレンサー付けれるネジ切りがあるarmyforceだったかのアウターバレル
ガーダーのより少し重いそうだし安いしそろそろ買っとこうかな~と鼻ほじりながらのんびり考えてた春頃に品切れ
以降もうウンともスンとも再入荷がねえw もうこれ廃番かな
結局サイレンサー遊びは諦めてガーダー付けた
0316名無し迷彩
垢版 |
2022/12/21(水) 00:41:38.08ID:Vhv4LM5K0
AKMのクオリティーでAK-74Mを頼む!
0317名無し迷彩
垢版 |
2022/12/22(木) 00:22:49.12ID:wXWm/Ds20
くりんこふ
0318名無し迷彩
垢版 |
2023/01/11(水) 16:06:42.13ID:Ci5xaJmO0
エアコキで同機種で10禁と18禁がある場合、メインスプリングが違うだけでガワは同じでしょうか?
18禁の方がリアルだったりしますか?
0319名無し迷彩
垢版 |
2023/01/11(水) 17:33:21.47ID:Z5Jq/anX0
10禁の方は表面仕上げが省略されてたりしなかったけ
0320名無し迷彩
垢版 |
2023/01/11(水) 18:37:47.63ID:Ci5xaJmO0
ありがとう。鑑賞派なので発射性能はどうでも良くて、練習兼ねて塗装してみようかと思ってたのです。10禁の方で十分っぽいですね。
0321名無し迷彩
垢版 |
2023/01/11(水) 18:59:08.10ID:sKZUU/UG0
ガバだけは10禁と18禁で明確に違うので注意
0322名無し迷彩
垢版 |
2023/01/11(水) 21:19:00.64ID:l5frqUOp0
あれかわいそうだよなw
出戻ってきた時HGの進化ぶりにも感心したけど、なのにおっさんの俺が子供の頃の愛銃が
10禁でだけそのまままだ売ってて嬉しいやら何だかなァやらだった

10禁なんてイオンとかで下調べ無しにアレ買って~で買うケースの子も多いだろうに30年前のワリバシ機種が多いのはなあ
かといって新型バンバンだせる時代でもないし、使える金型はしがめるだけしがむしかないけどさ
0323名無し迷彩
垢版 |
2023/01/19(木) 23:51:14.32ID:LAl+vN9n0
>>322
一応突っ込んでおくが30年前の1993年はとっくにHGの
センチ、マグ3、グロック、P228、P7(これはまだかも?)
が発売されていてホップ仕様も追加され始めた時期だぞ。
旧ガバなんて87年位だよ。
0324名無し迷彩
垢版 |
2023/01/29(日) 09:52:33.48ID:lhXulrAn0
次出る予定の新製品って何ですか?
0326名無し迷彩
垢版 |
2023/01/31(火) 02:29:37.45ID:t/RJx/wW0
日本のやつ出ないかな、九四式拳銃なんか。
もちろん”あの”ギミックもつけてさ。
0327名無し迷彩
垢版 |
2023/02/08(水) 18:26:54.29ID:Sr+y2Qh+0
気持ちは分かるが、ぶっちゃけマニア層以外は買わんよなあ・・・w
キッズやライト層とか大半の人からしたら第一印象はクソダサって銃だろう
でも日本のなにか出たらいいよな
0328名無し迷彩
垢版 |
2023/02/15(水) 19:56:25.11ID:5ON85tBi0
銀ダン欲しいのですけど絶版ですか?
0329名無し迷彩
垢版 |
2023/02/16(木) 19:34:18.06ID:cQ14Ipf50
V10のマガジンちょっと長くてみっともないな
0330名無し迷彩
垢版 |
2023/02/19(日) 20:35:51.38ID:wZnbhxyn0
あ、今気がついた。
マルイさんのエアリボルバーに、S&Wがあったんだだな。
同系列のパイソンは持ってるけど、S&Wの方も買ってみるかな
とか考えたんだ。
0331名無し迷彩
垢版 |
2023/02/21(火) 02:53:06.84ID:BMKs9jln0
マルイのプロスコープズーム買ったんだけど、フロントフォーカスが結構固くって調整ノブ押さえながらじゃないと回せないくらい固いんだけどこんなものなの?
0333名無し迷彩
垢版 |
2023/03/24(金) 20:47:05.70ID:KvsHMTRC0
割り箸マガジンは悲しいよね
0334名無し迷彩
垢版 |
2023/03/30(木) 13:50:26.31ID:6TcWdGJe0
コルトディフェンダー コンバットエリート出してくれんかな
WAのは実銃と全く違うし高すぎる
0335名無し迷彩
垢版 |
2023/05/03(水) 10:28:54.06ID:5IZJVQZ/0
私ケータイもってないから
0336名無し迷彩
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:48.17ID:OVDIrgU90
エアコキハンドガンにダットサイト付けたり多弾マガジン付ける方法ありますか
0338名無し迷彩
垢版 |
2023/05/15(月) 02:18:32.32ID:WsgR7eAt0
なんで今更旧世代の電動ガンで新発売するのがP90なんだよ…
0339名無し迷彩
垢版 |
2023/05/15(月) 11:38:12.96ID:kv03OL000
ファマスとかm16とか出してもp90やmp5の売り上げにはかなわないと踏んだんだろう
0340名無し迷彩
垢版 |
2023/05/19(金) 07:56:21.34ID:k8hhmhdz0
マルイって金型新しいの作らねえじゃん。
古い金型を使いまわす様ないっつものやっつけ商売だよ。
やっぱガンダムのバッタ物を作ってたあの性根が今もって根付いてるんだよ。
0341名無し迷彩
垢版 |
2023/05/19(金) 17:07:38.48ID:rPSZ0kNM0
今まであったモデルをリメイクするんじゃなくて
出してなかった銃が欲しいよな
0342名無し迷彩
垢版 |
2023/05/26(金) 08:52:28.03ID:fpqMoVJD0
何でも聞いた話によると、今回長野での引籠り事件に使われた散弾銃がサイガ12だったんだとか。
0343名無し迷彩
垢版 |
2023/05/26(金) 09:09:23.00ID:qR4hIan/0
あんまり下手なこと書いてると訴えられるぞ
0344名無し迷彩
垢版 |
2023/05/26(金) 10:24:34.79ID:fx+NGj7C0
犯罪に銃使われると妙に元気になるガンマニアいるよね
0345名無し迷彩
垢版 |
2023/05/28(日) 11:35:34.37ID:+GBhK71g0
マルイさんのエアリボルバーに、SAAがあるのに今さら気がついた。
それなら、レバーアクションのウィンチェスターも出たら良いな、って考えた。
多分数が出ないから作らないだろうけど。
0346名無し迷彩
垢版 |
2023/05/28(日) 22:08:41.66ID:tkEOUEPd0
高額じゃないライブカートのウィンチェスター、日本メーカーで出てて欲しかったよな・・・
子供層も喜ぶやつ絶対いるだろうしさ
結局昭和のSS7000くらいしかない
もうポンポン出せるような時代じゃないしもはや元気な中華ナーフの方で出る程度か
0347名無し迷彩
垢版 |
2023/06/14(水) 12:28:39.44ID:e4AOYcUj0
自衛官候補生が自動小銃で同僚3人を殺傷したらしいが、普段からマルイの89式を扱ってるお前らなら入隊即人殺しなんて簡単だよね?
0348名無し迷彩
垢版 |
2023/06/16(金) 18:37:12.14ID:D2lHilke0
とりあえず、>>347は自衛隊に入隊できない、までは読んだ。
0350名無し迷彩
垢版 |
2023/06/22(木) 23:58:16.28ID:d/3UOgKb0
メロスは激怒した
VRChatがまともに動く端末など持ち合わせておらぬ
0351名無し迷彩
垢版 |
2023/07/26(水) 21:24:33.02ID:GN7KImLh0
東京マルイの創業者・岩澤巖氏が今月8日に死去 91歳 葬儀は「故人の遺志により近親者のみ」

ps://news.yahoo.co.jp/articles/1158e85ce27b684813e7764aea986d9bd86b856a
0352名無し迷彩
垢版 |
2023/07/26(水) 22:24:41.38ID:fagrJ+Go0
某口コミサイトには、会長のワンマン経営と書いてあったけど、
これからどうなりますかね。
0353名無し迷彩
垢版 |
2023/07/27(木) 01:27:56.94ID:nmHXCo0D0
会長のワンマンでは無いが所謂岩澤商店状態で
会長の奥さんが経理やって、弟が商品開発して、会長の息子が営業して
みたいな会社だよ。
0354名無し迷彩
垢版 |
2023/07/27(木) 13:57:00.73ID:c3DesYqs0
>>353
岩澤家のワンマン経営だったよw
よくも悪くもネ
亡くなった会長と弟の相談役が二人三脚でやっていた。
20年近く前に弟が退いて、しばらくしてから会長の息子が社長となっている。
0355名無し迷彩
垢版 |
2023/07/28(金) 06:45:22.51ID:Mcwyljig0
専務(弟)退いてたんだ?
どちらかと言うと専務が居ない方がヤバイと思うんだけど
専務の息子はまだ居る?
0356名無し迷彩
垢版 |
2023/08/16(水) 19:00:32.24ID:lEION5RK0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0357名無し迷彩
垢版 |
2023/08/20(日) 18:55:14.44ID:9LwtM/zs0
マルイMk18 mod.0買ってみたが、あまりのカッコ良さに見てるだけで満足。まだ空撃ちさえしとらんよ。
0358名無し迷彩
垢版 |
2023/09/15(金) 16:45:37.12ID:iKXYataz0
AR-5とかAR-7を出してくれないかな、もちろん
分解してストック内に機関部や銃身とかを本物みたいに
収納できる様にしてさ。
0359名無し迷彩
垢版 |
2023/11/11(土) 17:18:13.49ID:9A7BKBNv0
マルフェスでリポバッテリーのTシャツ売ってるみたいだけど需要あるのか?
0360名無し迷彩
垢版 |
2023/12/25(月) 23:58:58.00ID:A+jLfIIP0
VSR-10のリアルショックって反動ある分当たりにくいとかありますか?
0361名無し迷彩
垢版 |
2024/05/03(金) 14:41:57.95ID:jv+P9gOP0
ガスガン初心者なのですが千束の銃にホップ調整は必要でしょうか
それとサバゲーなどで使用した後にするべきメンテナンスなどがありましたら教えていただけると幸いです
0363名無し迷彩
垢版 |
2024/05/04(土) 08:45:19.62ID:BE4ebaXx0
>>358
ずっと昔にウエスタンアームズが出してたモデルガンのAR7欲しかったなあ
ガスガンに金型改修されてしまって絶番になったのが哀しい
0364名無し迷彩
垢版 |
2024/05/04(土) 08:47:16.61ID:BE4ebaXx0
>>361
マニュアルにメンテ方法書いてあるからその通りにすればOK

オイルはプラをケミカルアタックしないシリコンオイルでいいけど
市販のシリコンオイルスプレーの中には鉱物用の成分を混ぜているものもあるから
自分で調べて詳しくなるまではマルイ純正のシリコンオイルスプレーを使った方がいい
0365名無し迷彩
垢版 |
2024/05/08(水) 20:16:31.85ID:yI8E0oPj0
電動ガンのRシリーズ開発中って聞いてはいたけど税別34800円か
思った以上に値が張る本格モデルだなあ
こんな時代には仕方ない価格だけど

14歳からしたらエアガンたった1丁で新型ゲーム機を我が家に導入するのと
同じ金額をはたくんだからこりゃ相当な買い物だぞ
0366名無し迷彩
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:30.69ID:PlxWJ6G60
問題はソコじゃなくて
じゃあ18歳になったらその銃どうすんの?って話
0367名無し迷彩
垢版 |
2024/05/08(水) 21:00:08.70ID:/zwH8Nrg0
家で的撃ちするだけなんで、今はレーザーガンにレーザーターゲット
サバゲーする人は金かかって大変だね
と思ってる
0368名無し迷彩
垢版 |
2024/05/09(木) 11:55:21.11ID:y0ysPkTk0
>>365
元の製品をデチューンしただけだから
値段は安くはならないと思ってたけど
軽く3万超えですか‥
エアガンじゃないけど、同じ値段なら
VRヘッドセットのほう買うか悩む
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況