実物光学サイトスレッド7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 4341-unxX)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:53:17.26ID:RhDJKTgj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れる事
次スレは>>970が立てる事
スレ立て不可能な場合は別の人に頼む事

【実物光学サイト】
スコープ、ダットサイト、ホロサイト等のスレです。
軍用には限りません。
どんなに安くてもきちんとしたブランドからリリースされている光学サイトなら扱えます。
逆に、どんなに高くてもレプリカ・偽物はスレチです。
例えばキングアームズのCQTレプは価格、性能は立派ですがスレチです。
Tac Vectorのような明らかに中華NB品
をOEMで売っているようなメーカーもスレチとします。
買った値段の競争は禁止。
人の買い方にケチを付けることも禁止。
実物の話題のため、基本sage進行でお願いします。

※前スレ
実物光学サイトスレッド6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1531610593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0607名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-OlBD)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:02:29.54ID:2kt1/87Ha
極少数の人間でも使えば使用例とか……
使用例って最小限の単位でも米特の部隊購入だろjk
0609570 (ワッチョイ 0261-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:20:50.89ID:hvA9+ZBh0
>>595
 以下の認識でいいのかな?。
1.エアソフトで使用 ○。
2.実銃で使用 ×。
では単体(望遠鏡的?)は、○?、△?、×?。

>実銃での使用例とか...いいだろうけど
 上記2に抵触しそうだけれど?。
0611570 (ワッチョイ 0261-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:23:03.23ID:hvA9+ZBh0
>>599
>本来の用途って何?
 そのままの意味だよ。
実銃(車)用に作られた物を実銃(車)で使う。
の回答でいいのかな?。

>雨風
 季節外れの雨になると厄介。
翌朝には様々な装備が凍り付く。

>何日も...いるかな?
 日帰り出来る里山にしか行かない人が殆ど。
年配者が多いしね。
 数日間のハントではBCの移動はしないがACは変える事もある。
待ち位置は時間帯に因り変えるよ。
0615名無し迷彩 (スフッ Sd62-7nGY)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:05:55.91ID:IsgmvPgzd
>>611
なーんだ頭の悪い猟師か。

突然の雨に濡れるのは分かるけど翌朝凍るとか普通に草。

それ、海外の有名メーカーとか関係なく凍るから。吹くなりしろ。
そんなズボラな管理してる奴が実銃持ってるの知ったら怖いね。
0616名無し迷彩 (スプッッ Sdc2-k0xq)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:09:40.59ID:Yetrmle7d
銃砲店の人曰く猟師はどこ製の光学ってこだわりあんまりないらしいからね
遊びや趣味の光学コレクターよりそこらへんが弱いのは当然と言える
0617570 (ワッチョイ 0261-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:44:15.42ID:hvA9+ZBh0
>>615
>有名メーカーとか関係なく凍る
 何が凍って厄介なのか理解してないな?。

>ズボラな管理してる奴が実銃持ってる
 厳冬期の野営を経験すれば分かるよ。
但し、成人になってから挑戦するんだぞ。
 高が銃に大袈裟な。
君も銃アレルギーなのかね?。
0618名無し迷彩 (スッップ Sd62-eTfp)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:06:42.68ID:Bp9od0rFd
黙って見てたけど、もうそろそろスレチ、板チだわ
狩猟スレ行ってやってくれ
0619名無し迷彩 (ワッチョイW e114-7nGY)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:31:59.11ID:rc7g9L/C0
>>614
なるほど、流石に自国データ改竄して反省せずに改竄したりする国だから、ちょっとだけ頭がマシなんで自国製はダメなんだな。
と思ったけどスレ見たら頭おかしいわ。NGに入れるか。
0620名無し迷彩 (スフッ Sd62-7nGY)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:50:17.96ID:dRzlRSrId
>>616
撃って当たればいいって人は多いよ。
〇〇タイプレプリカとか乗せてる人結構いる。壊れないのか聞いたら意外に壊れないんだと。
自称猟師も本来の使い方じゃなくて、本当の使い方しても当てきらないと思う。スレどころか板も間違えてるし。
0621名無し迷彩 (ワッチョイ 46e3-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:27:48.34ID:3YEuF9Ho0
何でサバゲ板で実銃ガーしてるんだろうな
実銃でサバゲしたいなら日本以外でやってくれよ
もしかして実銃持ってる事のマンセーしたいさもしい人なんかね
0623名無し迷彩 (スフッ Sd9f-MINa)
垢版 |
2020/08/19(水) 03:23:19.02ID:3y6krQk8d
> 実物スレなのだから実銃での使用が基本でしょ。
>皆が求めるスペックも実銃用であってエアソフト用ではない筈。

と屁理屈を述べてるが、ここはサバゲー板であり実銃用の光学機器のスレだから、

〇エアガンに実銃用光学機器を付けた話をする
×実銃に実銃用光学機器を付けた話をする

なんだが分からないらしい。そりゃ何を言っても話は通じないわな。
それこそこのスレの「本来の用途」を間違えてる。
0624名無し迷彩 (ワッチョイW 9fe1-nlQy)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:16:29.77ID:s6uhQZEc0
PEQは米兵の動画だとほぼデザートカラー
銃は黒一色でもPEQだけはデザートカラーというパターンも非常に多い
何でだろうね
0629600 (ワッチョイ 7f90-RU7n)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:33:01.84ID:t4nRO2yq0
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1598085011083.jpg

このパイソン6インチ(マルイのガスリボルバー改)に載ってる
ダットサイト、天体望遠鏡についてたんだぜ?
0631600 (ワッチョイ 7f90-RU7n)
垢版 |
2020/08/22(土) 17:47:08.22ID:t4nRO2yq0
>>630
うん、無いよ。
ただこのダットサイトは、標準レールマウントに載ってるんだよね。
そしてマルイのガスパイソンだから、反動やら何やらは無視しても良いんじゃないかな。
0632600 (ワッチョイ 7f90-RU7n)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:14:48.89ID:t4nRO2yq0
ちなみに、それ以前には
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1598087560374.jpg
なんてのをパイソンにつけてたりしたんだけど、色が
銀色なんで目立っちゃってね、それでやめたんだ。
0633名無し迷彩 (アウアウウー Sa63-eWEL)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:21:13.77ID:8EXpZYn9a
でも、そんな光り物近くにあると星見にくくなったりしないの?
小学校の自然教室で電気を消した瞬間星がぶぁぁぁぁって空にかがやきだしたのは印象に残ってる
0634600 (ワッチョイ 7f90-RU7n)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:27:59.10ID:t4nRO2yq0
天体観測時は基本周囲が暗黒だからね、多少の光物は
気にならないんだよ。
ただ、天体望遠鏡とかぶつかって困る物には
あえて白い塗料を塗ってる場合もあるんだ。

もちろん完全な闇だと行動も出来ないので、最低限な
照明は使ってる。
極限まで暗くした赤い照明だけどね。
0637名無し迷彩 (ワッチョイ 9f39-KMSQ)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:56:57.99ID:sFLx3GIR0
真っ暗に近い環境で、黒のクロスラインを頼りに導入するの、難儀した覚えがある
小学校の時だったかな
0640名無し迷彩 (ワッチョイW ff32-opce)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:23:14.37ID:C2CblwGS0
trijiconっていつからああなったんだろ?最近で言えばMRO HDが65MOAサークルレティクル状態でマグニファイアで拡大したらレティクルの一部が薄くなってるわなんか基板みたいな格子状の線がレティクルに重なってるわで海外で大問題になったり普通のMROも実はレティクルは拡大したら楕円だったり高っい割にレンズがイマイチだったりどう考えてもアイレリーフがクッソ短く今となっては微妙なプリズムスコープをエッグイ値段で売ってるしなんか米軍正式採用の座に満足した殿様商売感あってやだわ
0641名無し迷彩 (アウアウウー Sa63-C1z8)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:49:12.57ID:yk8b28Sla
鳥は昔から品質も耐久性も二流
0643名無し迷彩 (ワッチョイW 7f0e-Y9t9)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:17:47.08ID:DYSg9ZSx0
先端30mmの最低1倍で400g切るショートスコープを探してる。
今のところLeupoldのVX5HDが理想に一番近いんだけど他に何かお奨めある?
0644名無し迷彩 (ワッチョイW ff32-opce)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:25:56.20ID:C2CblwGS0
>>643
さっき鳥に文句を垂れてたものだけどtrijiconのTR24accupointとかどう?何より視界が素晴らしいしトリチウム使ってるから珍しいし重量404gと400は超えるが大体の要望は叶えられるぞ?日本製だし。まあ450gになるがもっと安くてBDCレティクルのaccupower1-4とかもいいんじゃない?まあ軽さを求めるならリューポルトのVXフリーダムとかがあるけどなんか安っぽいしなぁ中華OEMの匂いがするがどうなんだろ?
0646名無し迷彩 (ワッチョイW 7f0e-Y9t9)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:13:29.80ID:DYSg9ZSx0
レスサンクス。サーマルとのタンデムを想定してるから出来るだけ軽いのが欲しかったのさ。
確かにTR24の軽さは魅力的だね。
0648600 (ワッチョイ 0290-D/Yy)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:36:41.19ID:wzpL65zM0
>>639
天文関係のショップで買った奴だからね、ガン系のショップだと
もう少しおとなしい色になって売られてるかもしれない。
0649名無し迷彩 (ニククエ 022a-FV9U)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:29:15.98ID:sSKyVC0o0NIKU
>>642
SROなんかは見た目以上に視野が広くて結構良いけどな
SCALARWORKSのマウントに載せて使ってる
軽さ重視で最近はEOじゃなくてもっぱらこっち
0650名無し迷彩 (ワッチョイW 61f0-pNcP)
垢版 |
2020/08/30(日) 01:21:44.39ID:eDfW3Y3R0
シュミベンやナイトフォースとか買ってるひと、デザカウ以外に何処か利用してる?
もう少し安い店ないかな
0651名無し迷彩 (ワッチョイW 2233-95e8)
垢版 |
2020/08/30(日) 05:53:46.03ID:dPf2o5GT0
自分で個人輸入しろよ
送料消費税手間賃たら安過ぎるわって値段だって分かるよ
0655名無し迷彩 (スップ Sd22-pNcP)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:37:13.86ID:DhAMnQWkd
なんでみんなアメリカから買おうとするんだよ
アメリカ以外から買えばいいんだよITAR関係ないし
夜力は知らんがシュミベンならヨーロッパで買える店あるよ
0657名無し迷彩 (ワッチョイW 2233-95e8)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:49:55.24ID:dPf2o5GT0
NightForceのどこに騎士って成分があるのかな?www
0661名無し迷彩 (ワッチョイW 2233-95e8)
垢版 |
2020/08/30(日) 23:05:44.13ID:dPf2o5GT0
ゴメン、子供部屋から出た事ないオッサンの思考回路は理解出来ない
0668名無し迷彩 (ワッチョイW 6e32-YPZe)
垢版 |
2020/08/31(月) 23:05:53.86ID:9p7q1qFW0
ホロサイト作ってるのはアメリカだけとかいう風潮に物申したいが悲しい事に知名度が全くないイスラエル光学の数々....MEPROだってつくってるんです、trudotとかMEPROM5とかMEPRO以外にもホロかちょっと怪しいけどハートマンMH1とかあるね。他にも最近めっきり見ないがレーザー付きのITLのMARSとかアーミーやデザカウじゃ一度も見たことない二代目MARSのMEPROのMORとかあるしこちらも日本じゃなかなか見ないがMEPRO4xとかのイスラエル版ACOGとかもあるし案外面白いんだけどあんまし売ってないんだよね。
0672名無し迷彩 (ワッチョイW 3d70-0btB)
垢版 |
2020/09/01(火) 03:37:49.83ID:712h4iaZ0
MH-1はレプリカ試しに買ってみて合わせてみたけどARアッパー占有する上に横幅がガッツリはみ出るくらい巨大でビビって買えなかったよ…
ただ最近流通は見ない気がする
0674名無し迷彩 (ワッチョイ 0290-D/Yy)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:47:55.42ID:h67VNx0F0
そう言えば昔々、とある天文ショップ(当時、ロシア製の天体望遠鏡なんか取り扱ってました)
の広告で、
「Ak用のダットサイトと同じ物です」
ってのが有ったんだよな。
買おうと思ったら、もう売れ切れてたんだけどさ。
そのショップでは当時、ロシア製の暗視装置とか
普通に広告に出てたんだよね。

笠井ってお店なんだけどさ、今はロシア製の光学機器は
取り扱ってない様子。
私もそこで天体望遠鏡を買った事はあるんだ、ロシア製のね。
望遠鏡の筒をアルミのインゴットから削り出した、って
いかにもロシア的な望遠鏡をさ。
0676名無し迷彩 (ワッチョイW 4d23-0Dtv)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:10:13.44ID:pqyifGbR0
気にせず使い潰すのが一番正解だよ
どーしたって経年劣化はするから、気軽にガンガンサバゲでつかって、適当にポイッと機材ラックにでも置いておくといい
0677名無し迷彩 (ワッチョイW 5f49-/1tI)
垢版 |
2020/09/06(日) 03:07:50.75ID:HPGqm2/Y0
KnightForceって社名だったらカッコ良かっただろう
という考えではないかとエスパーしてみる
いやどうでもいいが
0679名無し迷彩 (ワッチョイW 5f0e-nc4X)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:15:06.83ID:YZGb5LaW0
ホロサイトの劣化はよく言われるが、ダットサイトも光点の劣化は避けられんしな。
ヤフオクに流れてるT1実物も○から下は点灯しません(見えないくらい光量が落ちてる)と言うのも時折見るし
自分もCOMP M5を中古美品と言う触れ込みで買ったら明らかに中域の光量が落ちてて結局手放したわ。
0682名無し迷彩 (ワッチョイ 5f61-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:32.11ID:/QMYraHu0
>>677
 イギリスメーカーだったらそっちにしたかもね。
イギリス人に受けそうだし。
0686名無し迷彩 (アウアウウー Sa8b-mWGn)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:27:51.39ID:qRq4lt3ea
いいなー羨ましいなナイトビジョン。
彼女にホロサイトの良さを力説して、EXPSまでは買うの認めて貰えたけど、流石にNVGなんて買ったら家から追い出されそう。
0689名無し迷彩 (ワッチョイW 5f33-n0ka)
垢版 |
2020/09/06(日) 23:40:12.18ID:jJNjEkDo0
サーマルは敵味方の判別出来ないし距離感も掴めない
結局NVの方が楽しいぞ
0690名無し迷彩 (ワッチョイW 5f0e-nc4X)
垢版 |
2020/09/07(月) 00:12:54.42ID:k4Y9v62H0
NVGにしろサーマルにしろ手持ち・ウェポンマウント型よりヘッドマウント出来るタイプが使いやすくて楽しい
敵味方識別できないサーマルもヘッドマウントで左目に付けて右目で照準すると索敵からの判定・攻撃がスムーズに出来る
一番有効なのは米軍がテストしてる4眼サーマル複合タイプだろうね。結局両方使える方が強い
0691名無し迷彩 (ササクッテロ Spbb-scyq)
垢版 |
2020/09/07(月) 08:36:26.22ID:SpDGx8S2p
m5って発売からまだたった3年くらいだろ
そもそも公称電池寿命以下の年数で光量低下って不良品だっただけじゃね
0692名無し迷彩 (ワッチョイW 7f32-4tLN)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:20:13.76ID:dc4RZ1680
自衛隊が20式の上に乗っけてたmarchの全長21cmくらいの1〜8倍のショートスコープあるだろ?あれこの前南蛮堂で出てたから見たら480gしか無いんだな。18万は痛いが買いかもしれんぞ
0693名無し迷彩 (アウアウウー Sa8b-n0ka)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:39:01.36ID:VsKWaQxja
Marchはピントが薄いからなぁ
あと蹴られやすいからじっくりと構える人向きだと思う
0697名無し迷彩 (ワッチョイW 7f32-4tLN)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:46:09.50ID:Xdtjc2TW0
ELCANのspecterTRって存在価値あるの?アイレリーフ7cmしかないし何より1・3・9固定可変ならショートスコープでよくね?マウント込みで800gで全長驚異の25cm前後らしいし割と産廃な気がするけどなんで無理に可変プリズムスコープでショートスコープと同重量同長同倍率に参戦しようとしたんだ?高いしさ
0698名無し迷彩 (ワッチョイW e723-Dy5V)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:32:18.43ID:AK9VK01N0
DRは少なくともショートスコープ相手に頑丈さで勝負できるし、
TRも高倍率ズームスコープより原理的に光学系に無理が無いから像もキレイなんじゃないかな
TRの実物覗いたことがないから想像だけどね

ズームって光学的にも機械的にも無理してるからね元々
0700名無し迷彩 (ワッチョイW 5f33-n0ka)
垢版 |
2020/09/08(火) 05:08:11.47ID:eP6dQ8Wo0
通常のズームより屈曲光学系の方がよほど光路に無理があるよw
0702名無し迷彩 (ワッチョイ 5f2a-44/v)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:13:50.31ID:t508fYDk0
ELCANなぁ
DRがちょっと前に買ったエアガンカタログでどっかの代理店名義で46万と書かれてたなw
デザカウなら修理保証も付いてほぼ半値じゃんよと思ったりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況