X



東京マルイ次世代電動ガン102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 2149-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:21.46ID:BjSQKVWC0
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1576936817/

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無し迷彩 (ワッチョイWW 3732-ALHe)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:52:01.21ID:pdg004eb0
そこまで次世代用の固定ストックが手間かね?
s&tみたいに外側だけなら大した手間ではないと思うけども?(むしろ、レシーバーやらハンドガードの方が…)
0009名無し迷彩 (ワッチョイ ff29-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:02:23.33ID:cwGvH8SJ0
>>1
スレ立ておつ
0013名無し迷彩 (ワッチョイ f749-QQjh)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:13:28.92ID:D5w61tny0
変に架空なのを出す位ならM27とM16A4はある程度現実的で受けも悪くないと思う
0014名無し迷彩 (ワッチョイ f749-QQjh)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:20:18.13ID:D5w61tny0
完全趣味ならFG42初期型
0017名無し迷彩 (ブーイモ MM3b-Cj+I)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:15:45.88ID:CJuLgVHZM
次世代用の固定ストックがでるならA2でもA4でもいいよ
むしろ単品販売してほしい
0031名無し迷彩 (ワッチョイW 17be-aImd)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:02:37.23ID:kD7x4hUd0
リアカン派のワイにはリアカン切り替えマガジンとオートストップは超重要
リリースする時にもっとカチっとした感触があるとなおグーだけど
0033名無し迷彩 (ワッチョイWW 1f5b-wpX7)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:27:57.11ID:c3btTX4i0
オートストップはあったほうがいいなたしかに。マグチェンジするタイミングがなー ないとなんか間抜けなかんじになってまーう
0036名無し迷彩 (ワッチョイ 1796-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:07:52.93ID:px10+cAZ0
ボルトリリースを押すとスピーカーから実銃からサンプリングしたリアルな音が・・・
V10...爆音.....うっ頭が
0041名無し迷彩 (スッップ Sd32-DdPl)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:46:48.48ID:Ehra8JM/d
前世代電動癌
0042名無し迷彩 (ワッチョイ 77b7-rhAy)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:04.79ID:FtQguvEf0
びひゃははははははっはははははあh
0049名無し迷彩 (ワッチョイ cb49-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 04:52:14.03ID:6d8Q6spP0
てか次世代のリコイルなんてオマケ程度でも良いのにな
オートストップとかボルトリリースとかチャージングハンドルでストップ解除とか機能面で頑張ってくれた方が嬉しい

後は信頼性はそのままに流行りにこだわらず過去の名銃をラインナップしていって欲しい
0050名無し迷彩 (ワッチョイ d22c-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:17:33.00ID:IWYCNgOH0
全自動洗濯機ガン
0051名無し迷彩 (ワッチョイ 77b7-rhAy)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:15:30.99ID:/Tur9V5h0
ずせだい
0055名無し迷彩 (W 6332-xGXq)
垢版 |
2020/02/16(日) 22:16:13.92ID:yEMr+pRU0
M4系より大柄な417の20インチモデルでも
ドラグノフのが長いのよねー

AR15、AR10系列でドラグノフより長いのって
実銃界隈でも存在しないんで無いかな?
0061名無し迷彩 (ワッチョイ e3e3-ufVB)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:59:14.83ID:9nHeSHgK0
マックが割れたのはデカイな
こりゃあ再燃待った無しやで
0067名無し迷彩 (ワッチョイ ff2c-lQWV)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:48:02.89ID:FAcqAZz50
キミにずっきゅんずっきゅんずっきゅん超弩級スーパーウルトラハイパーミラクルファンタスティックにロマンチックでくらくらり
0073名無し迷彩 (ワッチョイ 6396-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:54:58.47ID:OriC7YO30
マルイが純正リポバッテリー出さないのは、やはりそれだけリスクがあるということなのだろうか
純正ニッスイを買ってしまった初心者は思う
0076名無し迷彩 (ワントンキン MM3a-7qy/)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:52:30.92ID:Om1sMAFAM
サバゲをしたいと、人生初の電動ガンを触る人間がネットで見たリポで始めたいから教えてくれと聞きに来たことがある

充放電は1Cで
過充電では発火するリスク
ショートで発火するリスク
夏場高温時に満充電放置で発火するリスク
同条件でバッテリー死ぬリスク
ストレージ電圧で保管が推奨

コレ説明したが意味分からん、怖い、面倒臭いと言って自ら銃とセットでニッスイを買ってきたぞ

電池の理屈や危険性知らない人間なんてこんなもんだ
0077名無し迷彩 (ワッチョイW cbf0-bE1b)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:55:22.98ID:IPrFwy8f0
>>76
それはそれで賢いのでは?
頭の悪いやつは理解せず発火させるがその人は理解できないことを理解して理解できる道具で揃えたんだから絶対賢い
0078名無し迷彩 (ワッチョイW 1b2d-vWgh)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:00:32.53ID:/CLu1h0D0
純正のニッスイ使ってるけど充電時のメモリー効果に気をつければ動作良好で不満に思ったことないけどな
流石に1日フルでサバゲー行くなら予備バッテリー必須だけど
リポバッテリーってそんなに良いものなの?
0082名無し迷彩 (ワッチョイW 0bbe-7qy/)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:30:13.64ID:BdiRkq7W0
>>77
本当にその通り

ゆくゆくは使ってみたいから聞いたことをもう少し調べてみる、多機能ラジコン充電器を使うところを今度見せて欲しいって言われたよ
0084名無し迷彩 (オイコラミネオ MMeb-Vkpw)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:07:53.35ID:oExfT+B6M
Mk18mod1がまた再生産かー。
全体の数量はともかく順調に売れてるようですなぁ。
0091名無し迷彩 (ワッチョイ 6396-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 16:39:14.26ID:PuqXbVAt0
サマコバ凄いわ、フル並みに速くセミで撃てるしセミロックもほぼしなくなった
値段が5千円くらいなら尚よかった
0092名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-uZ6u)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:21.82ID:iHOfJyB9a
>>77
身の丈にあってるってだけで賢いってのは違うと思う
ショートさせないなんてのは常識以前の話で
覚えなきゃいけないのは>>76の最初と最後だけだぜ?
電池の理屈なんか知らんでもごく簡単な手順を守れば安全に使えるのに
そういう判断を投げ出してんだもん
0096名無し迷彩 (ニンニククエ c6f9-/wOo)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:10.69ID:4a20UZer0GARLIC
マルイは9.6vのSOPMODバッテリー出せば売れるのに何故売らないのか?
現状の8.4vだと電池1個分スペースが余ってるはずなのだが
0097名無し迷彩 (ニンニククエ 5fff-oL1e)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:16:55.68ID:MYAk4Dkm0GARLIC
SOPMODバッテリーなら6.6Vの2セルLiFeでも面白いかもな
左右のバンクに1セルずつ入れれば容量もC値もそれなりに上げられるはず
ハイサイ厨には不評でもお座敷やお庭番なら十分だと思う
0100名無し迷彩 (ニククエ Sac2-pbFO)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:09:18.87ID:HW2gzBosaNIKU
知り合いと初心者同士で2回ほどレンタルしてサバゲーをしたらとても楽しく、自前でHK416辺りの購入を考えているのですが通常、デブグル、デルタのどれがいいとかありますかね?
尼みたところだとデブグルがデルタと同じ価格でフォアグリップなどついていてお得に見えてしまうのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況