X



東京マルイ次世代電動ガン102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 2149-QQjh)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:21.46ID:BjSQKVWC0
※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1576936817/

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0632名無し迷彩 (ワンミングク MM62-yQ0Q)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:02:22.12ID:y73y92+jM
他社数社にとっととロシア軍新型AK12、15作られたからマルイは造らんだろうな

レール標準装備で追加で金かけずダット載せせられる12、15は楽でいいぞ
0636名無し迷彩 (ワッチョイ 12f9-+ABB)
垢版 |
2020/03/27(金) 20:31:40.77ID:6SxUpCJx0
>>627
今から初めて次世代買う人はMK18だね

俺はレシーを2丁(古い方は塗装した)だから、どっちか壊れるまで我慢だけどそう思うようになると、全然壊れる気配が無くなるのがマルイ製
0637名無し迷彩 (ワッチョイW b129-bYnd)
垢版 |
2020/03/27(金) 21:15:26.21ID:Xa8f1gaW0
マルイオリジナルデザインの中では割と珍しく今回のAKはかっこいいな

ちょっと欲しい
ストックだけは変えると思うけど
0643名無し迷彩 (オイコラミネオ MM91-y8GC)
垢版 |
2020/03/27(金) 23:01:17.12ID:8xwfUuy4M
hk433は欲しい
0646名無し迷彩 (ワッチョイW b633-APP8)
垢版 |
2020/03/28(土) 01:07:51.81ID:KDb1HVz+0
300BLKはタクティカル大好きマルイこそモデルアップにふさわしい口径ではないかと思ったけど
著名なモデル思いつかんわ
0656名無し迷彩 (ワッチョイ 5e17-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:26:33.08ID:PrsUJUbP0
次世代、
マックさんの動画だと「ズダン! ズダダダダダっ!」みたいないい音するけど、
その他の人の動画だとウィパパパだ。

録り方? バッテリー? 屋内or室内?
0659名無し迷彩 (ワッチョイ 92ff-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:53:34.86ID:FGdZownE0
>>638
HK243 S TARはマルイで再現しようとするとハンドガードがネック
ARESが単品売りしてくれればいいけど現状だとSL10丸ごと買うしかないからね
0661名無し迷彩 (ワッチョイW f532-OLDU)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:08:31.17ID:TjtTKQdr0
>>655
一応、権利的には

日本じゃ銃ほとんど出回ってないし
間違える事ないから、実銃メーカーの権利に損害を与える物ではないから
コピーしても法的に問題なし!

というガラパゴスな裁判所判断が有るから
いまの様な状況な訳で(世界では基本的には意匠を使った時点で…)
模型ジャンル(エアガン含む)大変有難い状況なのだけど

エアガンをそもそもの実銃メーカーが売り出したら
そんな状態でコピーしたら、法的にどうなるの?下手につついて、今のガラパゴス自体を裁判所で覆されたりしたら敵わない

って事でSIG製品には今後手を出さないのでは?って感じる
0664名無し迷彩 (ワッチョイW 5196-tnOs)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:04:22.90ID:uAd3m1QD0
>>663
撮影している一眼レフカメラのレンズ内部のオートフォーカス用モータの作動音を拾っちゃってるやつだね。
確かキヤノンのカメラ使ってるから、USM(超音波モータ)やギアタイプSTM(ステッピングモータ)駆動のレンズを使って、AIサーボAF設定で撮影すると避けられない現象。
0665名無し迷彩 (ワッチョイ 12f9-+ABB)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:53:27.53ID:aQ58u7I+0
>>656
BB弾が壁に当たってる音だと思う

良い音しない人の動画は空撃ちなんだろう
0671名無し迷彩 (ワッチョイW 5e14-9Qic)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:48:22.67ID:WkOClCJg0
>>656
逆も多いよ。
特にサプ比較とか本当に少ししか変わってないな。
と思ったら実際はなんだ効果抜群じゃん。ってなったりする。あくまで参考の動画だよ。
0677名無し迷彩 (ニククエ d22c-2pFN)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:51:34.41ID:Nz/np43+0NIKU
just cause3じゃねえかw
0678名無し迷彩 (ニククエW f532-OLDU)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:13:51.77ID:XDCMtKDs0NIKU
元ネタ云々はともかく
コレで現実かゲームかを判断出来ない人が割と居ることに驚いた

そこまで本物みたいに、見える!ってレベルの画像でもないと思うのやけど
0679名無し迷彩 (ニククエW f532-OLDU)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:43.32ID:XDCMtKDs0NIKU
次世代AK47のカスタムモデル
AKストームだけど

割と好きなデザインでは有るけども
アレを出すなら
やはりAKMで出してた方が良かったのでは?と思わないでもない
(AK47…またはAK47○○みたいな名称でAKM出して方が良かったのでは?派閥的感想)
0682名無し迷彩 (ニククエW f532-OLDU)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:43:38.27ID:XDCMtKDs0NIKU
そもそもとして、AKMをガスブロと次世代
どちらも出すという選択肢は無かったのだろうか
今更やし、ことさら批判する内容でもないとは思うが…

AKストームどうするかな
割りかし欲しいんだよな
でも、ガスブロAKMは購入決定しとるし
置く場所がねぇしそんなに有っても使い切れない…
0685名無し迷彩 (ニククエW b633-APP8)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:20:51.46ID:vvrzF26G0NIKU
空が段々
曳光弾が消えるのが速い
ハイスピードレベルにカクカクなCIWS

ゲームですな

さておきAKストームがそれこそCODやR6Sに出てきそうなデザインで売れそう
架空装備やPMC勢が入りやすい感じでかっこいい
0686名無し迷彩 (ニククエ Sd12-bYnd)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:25:59.66ID:TpBeKH/qdNIKU
AKストームはわりかし買う気でいるんだけどいつ頃発売予定なんだろう
外出自粛アン在宅勤務で本屋に行く機会もなくてまだアームズマガジン?読めてない
0687名無し迷彩 (ニククエW d25d-1tu+)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:28:21.87ID:vecnALPr0NIKU
マルイのメリットは調整が要らないくらいの弾道だからG&Gの出すSSG1みたいな電トリ入ったもの作れば売れそうなんだけどなぁ…
0688名無し迷彩 (ニククエ 5196-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:52:04.26ID:DkpRhUGK0NIKU
仕事は休んでもコロナ感染の危険を冒してマルイにパーツ注文する兵(つわもの)どもが集まるスレはここか
0691名無し迷彩 (ニククエ MM96-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:50:05.19ID:u+ZzQ33PMNIKU
>>686
アームズマガジンには近日発売予定って書いてあったけどG&Gの9mmAKが割と話題だから
急いで発表したのかと勘ぐってしまう
0700名無し迷彩 (スッップ Sdb2-prZQ)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:29:58.18ID:nUabRL/wd
白化してくるメタルパーツをどうにか改善してくれんかなー?といつ思う。
買って即バラして塗装したり、社外のパーツに変えたりしてたけど、いい加減面倒になってきた。
0701名無し迷彩 (ワッチョイ d9e3-L7cc)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:43:35.88ID:PKwJ93ao0
アレは研究を重ねた上でのマルイタイマーだから
箱に詰めた不良在庫の状態では何年も劣化しないが
出して壁に掛けたりするとすぐ汚くなって買い替えを推進する都合の良い仕様だから
0705名無し迷彩 (ワンミングク MM62-5nHA)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:46:15.21ID:NEjsdwESM
ストックはゼニートだけどハンドガードはシュアファイアM83ってのだっけか
ストックは削れば組めたけどハンドガードが無いのよな、とりあえずCYMAの付けて誤魔化した
0707名無し迷彩 (ワッチョイ d22c-2pFN)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:04:58.87ID:zyBp5L2M0
自慰世代AK引き篭もり銭カスタム自慰spec
0708名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-fIq/)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:21:51.39ID:EGqNy5LUa
どうせならサイドマウント付けて欲しかったなぁ
0709名無し迷彩 (ワッチョイ 5196-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:31:36.83ID:cy/pND/b0
みんなパーツ注文方法が昭和だと思わん?
ネットショッピングにすれば客もマルイも楽なんじゃないかな
0710名無し迷彩 (ワッチョイ 3290-8R5q)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:41:43.66ID:d79ML1ZK0
手軽に注文が出来るようになると、消耗品の買い置きやトレポンのチャレンジキットよろしくメインパーツのみが大量に購入されて社内在庫に影響が出るリスクがあるからあえて面倒な注文方法を執ってるんじゃない?
0712名無し迷彩 (ワンミングク MM62-yQ0Q)
垢版 |
2020/03/30(月) 16:47:04.19ID:p93lFTdBM
>>709
部品を過剰ストックして大量供給できるほどの体力が無いんだよ
たしか再生産した時の余剰を一般の保守販売に回してるって言ってた

注文を楽にすると大量に問い合わせ来て少人数のサポセンの業務圧迫さられるし、短期で保守部品が底つく事が容易に想像出来るから一手間も二手間も掛けさせて最終購入希望者のふるい落とししてるのさ
0714名無し迷彩 (ワッチョイ 55f9-+ABB)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:14:48.77ID:kC5pdKQK0
>>709
>>713
ネットショッピングみたいに手軽に買えるようになると、すぐに必要でもない人が買ってパーツの在庫が無くなっちゃうからだろうな

今、買い占めする一部の馬鹿が社会問題になってるだろ
パーツリスト(説明書)がダウンロードできるだけ親切だよ
0716名無し迷彩 (ガラプー KKc1-02Hd)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:38:00.39ID:rZ03ZU91K
NゲージでASSY販売やってるメーカーはネットで注文出来るぞ
ショールームがASSY組で出来る変則編成を案内したりしてASSY売る気満々(一部例外有り)だしw


もう1つのメーカーも全部ではないし最近は修理対応が増えた様だが汎用性の高いパーツ等はネットで注文出来る

そんなのに慣れてたから、こっちがいまだにネット非対応なのを見て愕然としたw
0721名無し迷彩 (オッペケ Sr79-OLDU)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:32:37.41ID:ipsh6F/xr
マルイとかバンダイの方式って
社会人には現実的じゃないのよ
って思う

だからショップにマルイのパーツ注文しちゃう
0722名無し迷彩 (ワッチョイW 92f0-fIq/)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:11:16.06ID:qeuQUPEa0
100歩譲って長いメールのやり取りは良いとして、代金はせめて銀行振込にしてくれ
0723名無し迷彩 (スップ Sd12-bYnd)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:33:45.78ID:JqEp8g7Cd
実は今時あんまりないあの昭和みたいなやり方は嫌いじゃなくて楽しんでる
普段の買い物なら煩わしくて仕方ないけど趣味のもんだし
0724名無し迷彩 (ワッチョイ 5e32-MKsy)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:37:14.52ID:OUtonIOU0
マルイが中華調整用パーツ屋になってしまうのは困る
誰か頭のいいヤツが上手い商売の方法を提案してやればよい
「普通に通販して」は聞き飽きてるからやめような
0728名無し迷彩 (ワッチョイW f532-OLDU)
垢版 |
2020/03/31(火) 06:56:41.58ID:fK+mv+CR0
ほぼ即決価格設定されてない?
少なくとも変に上がった事無いなぁ
なんにせよ
マルイには注文出来ないから(特に支払いのために郵便局で現金書留とか無理)

少し割高だけど
あぁいうのには、お世話になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況