X



VFC製品総合スレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し迷彩 (オーパイW 699d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:05:03.69ID:dEWJlfkM0Pi
スレ見当たらなかったので立てた

前スレの>>951に亀レス
国内用注入バルブに交換したのにガス漏れしまくるのは良くあること
Oリング変えようが、バルブのネジにシールテープ巻こうが、手持ちのガス缶との相性が悪いのか、全然ガスが入らなかった
俺の対策法は、ガス缶のノズルにシールテープ(ホームセンターの水道コーナーに売ってるよ)を巻いて注入
これで満タンまで入るし、吹き戻しもちゃんとしてくれるようになった
0008名無し迷彩 (オーパイW 02c8-vDYu)
垢版 |
2020/03/14(土) 19:30:09.96ID:2Gbjr9He0Pi
恥ずかしくて2度と来ないだろ普通なら
0009名無し迷彩 (オーパイ 2e9d-/dly)
垢版 |
2020/03/14(土) 20:47:55.04ID:9qzlRkaF0Pi
バカ「再販はあり得ない!」

再販

バカ「お前ら転売屋の情報操作に騙されてる!」



???wwww??wwwwwww
0010名無し迷彩 (ワッチョイW 6117-BzcS)
垢版 |
2020/03/14(土) 23:45:06.57ID:e2UrHxgL0
>>3

ノズルにシールテープというのは先端にという事ですか?
0011名無し迷彩 (ワッチョイW 699d-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 04:19:33.42ID:kCOnUkoi0
>>10
もちろん
ガス缶のノズル先端に、シールテープを数回巻くんだ
理屈としては、ノズルとバルブに隙間が無くなる
0012名無し迷彩 (ワッチョイW 02c8-vDYu)
垢版 |
2020/03/15(日) 04:44:14.96ID:fUZ8xz0/0
マガジンに満タンまでガス入れたら調子悪いでしょうが!
0013名無し迷彩 (ワッチョイW 0996-vAma)
垢版 |
2020/03/15(日) 07:37:42.82ID:Vo52+yS00
M17の最新ロットってサムセフティに赤いドットが追加されてるのか。
実銃画像調べても赤いドットのやつが見当たらないから、これってトイガンオリジナルなのか?
0016名無し迷彩 (ワッチョイW 61f0-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:24:46.80ID:Kxnh9Gjd0
M4の長物ガスブロが欲しいと思って調べてるんですが
マルイのはテイクダウンした時萎えるので作動性も良いと評判のVFCに惹かれてます。
Mk18がカッコ良くて欲しいのですが気になる事が2点あります。

・2015ver.はアッパーレシーバーを開けないとホップ調整ができない(とても面倒くさい)そうですが2017ver.もそうなのか?
・2015ver.はホップのかかりが不安定?で弾道が安定しない。初速も不安定。これは2017ver.で改善してるのか?

と言う点です。
2017ver.をそこまで詳しくレビューしてる記事や動画が見つからないので分かりません。
詳しい人、どうか知っていたら教えて下さい。
お願いします。
0017名無し迷彩 (ワッチョイW 4d0b-tJbe)
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:31.58ID:oIDm3n970
横だが前スレのグロックマガジンのOリングの件
19Xの注入バルブをライラクスの注入バルブに交換したんだが、やっぱりOリングのサイズ違うよな
エチゴヤの付ければ大丈夫そうだから、情報くれた人ありがとう
0018名無し迷彩 (ワッチョイW a9c1-UohJ)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:37:34.13ID:CItDEjAn0
>>16
ホップ調整は一緒(チャンバー下に六角突っ込み)デルタリング仕様のみハンドガード外して調整する2012タイプに戻された
相変わらずホップはダメダメよ
ノズル長を伸ばすかチャンバー位置をずらすかが定番だったけど、ポセイドンのチャンバー&ノズルの組み込みでだいぶ良くなる
0019名無し迷彩 (ワッチョイW 61f0-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:50:27.56ID:Kxnh9Gjd0
>>18
ありがとうございます!
そうですか…あまり変わりませんか…
でもポセイドンので良くなると言う情報で少し希望が見えてきました。
改善できるならありですね。

出来ればもう一つお願いします。
VFCのHP見ると製品名が「VFC Mk18Mod1 GBB Specifications」
となっています。
これは2017ver.の正式名称と捉えていたのですが、
もしかしてこれもまた別のバージョンだったりしますか?
マルイ電動用バレルとの記述があった事から疑問が湧きました。
質問ばかりで申し訳ありませんが、知っている方がいたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
0020名無し迷彩 (ワッチョイW 0996-vAma)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:05:22.39ID:Vo52+yS00
英語も読めない馬鹿しかいないのかねこのスレは?
specificationsは明細って意味なんだよね。
HPで詳細な情報を載せてるだけでしょ。
0022名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 12:27:45.83ID:+vhjGtvOa
なんだそっかー。
しょうもない質問に真面目に答えて下さって有り難うございました。
mk18カッコいい。
0024名無し迷彩 (ワッチョイW 02c8-vDYu)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:10:24.49ID:fUZ8xz0/0
>>19は拘り無いみたいだからGHKのMk18でも満足出来るんじゃねえかな
VFCも良いけどとにかく再販が無いから新品買おうにもねー
0026名無し迷彩 (スップ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 13:34:54.61ID:tqqTAnYhd
>>13
P320の変更点は赤いドットだけですかね?
0027名無し迷彩 (スプッッT Sd02-CkHg)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:15:10.12ID:nHdNXPtOd
Specificationsは製品名の後に付けると、〜仕様、バージョンという意味の方が分かりやすいね
ワッチョイW 0996-vAmaのイキリ転売屋はどっかの翻訳ソフトで明細って発見したんだろうけど
ちょっとお堅いつうか。製品名の後に明細はないよw
0028名無し迷彩 (スプッッ Sd02-vAma)
垢版 |
2020/03/15(日) 15:39:24.96ID:qlCppbg+d
https://www.gb-tech.jp/VFC_mk18mod1gbb_index.html

頭悪そうだから理解できなそうだけど、specificationsにバージョンなんて意味はない。

specificationとは
主な意味
詳述,列挙,明細,明細事項,(建物・車などの)設計書,仕様書(しようしよ)

めい‐さい【明細】 の解説
1 細かい点まではっきりとしてくわしいこと。また、そのさま。「明細な調査記録」

2 「明細書」の略。「給与明細」

結局は明細っていう意味も正しくて、商品の全長とか重量とかの情報が載っている項目だって話なんだよね。
>>19が馬鹿だから製品の正式名称と勘違いしてるのがキモいから正しただけなんだよね。
ってかいちいちID変えてまで単発転売ヤー認定してるのがキモすぎる。
0031名無し迷彩 (エムゾネW FFa2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:05:58.26ID:aFfdsd7bF
>>29
よし!
みんなでP320の話しをしよう!
0034名無し迷彩 (ワッチョイ 2e9d-/dly)
垢版 |
2020/03/15(日) 16:42:44.47ID:ofWRZUyR0
再販しないとデマを流しながら反論する奴全員転売屋認定してたゴミ「ってかいちいちID変えてまで単発転売ヤー認定してるのがキモすぎる。」
0035名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-n3Pd)
垢版 |
2020/03/15(日) 17:57:04.57ID:M0IxT2gy0
前スレからM17の再販するしない騒動を見てたけど、エアガンjp が信用ならん!と言ってた彼は、どうして謝る事が出来ないのかな
そりゃ転売屋と疑われても仕方ないよ
あと、specificationのレスにしても、何とかして人を叩かないと済まないのかい?

スレの空気が悪くなるから、少しROMった方がいいよ
0037名無し迷彩 (ワッチョイW 22b3-Dz6d)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:47:43.67ID:1l2PEdOV0
>>33
それ端末とブラウザ同じなら被るだろ
0038名無し迷彩 (ワッチョイW 61f0-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:32:44.16ID:Kxnh9Gjd0
GHKのMK18も考えたんですけど
GHKスレ読んでるとどうも作動性が悪そうで…。
スレでユーザーが仕上げていくとか言われててハドソンかよって思いましたよ。
実射性能はともかく作動性はVFCなら安心できるし
VFCのが欲しかったんですが
調べても調べてももう売り切れで手に入りませんね。
おわた
0039名無し迷彩 (ワッチョイW c6c5-yhz0)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:59:01.20ID:N3Qk61Go0
>>38
どっちも持ってるけどGHKも作動は悪くないよ。
むしろスチールボルトなのに良く動くと思う。
ただ、擦り合わせと再グリスアップはした方が良いかな。
レシーバの質感はGHKの方が好きだけど巣や小傷が多いから鑑賞用だと微妙かも。
鍛造レシーバに換えたら満足できるけどね。
0040名無し迷彩 (ラクッペペ MMe6-n3Pd)
垢版 |
2020/03/16(月) 06:36:56.22ID:cItD8CRqM
>>38
俺もVFCのMK18欲しくて色々調べたけど、今はMK18のアッパーレシーバーセットが出てるんだよな
欲しけりゃ、それ買ってVFC M4に組み付けるしかない
0041名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp91-51O0)
垢版 |
2020/03/16(月) 14:58:03.72ID:LLM4MT8pp
GHKの動作悪くはないとか言ってんの正気か?VFCと比べたら擦り合わせとかそんなレベルじゃないカスみたいなぽこぽこブローバックで笑ってしまった。
手持ちの中じゃタニコバm4といい勝負ですわ。

AUGも553もそうだったがco2入れてナンボだよGHKは。フロンで動かすもんじゃない。
0042名無し迷彩 (ワッチョイW 0133-NGrm)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:34:10.99ID:Wj8bO6g00
GHKアンチではないが、GHKは一部の信者が絶賛するほどいいものではないし、値段なりの価値は感じづらいと思うよ
正直クオリティに大して値段が高すぎ
VFCは一部クソ機種もあるけど大体値段なりって感じ
VFC並みのクオリティをGHKに期待してはいけない
GHKはGHKでしかラインナップしてないマイナー機種に価値がある。だってGHK以外作ってないからね…
0043名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 15:40:33.56ID:HfDD3t8Xa
VFCの長物GBB品切れ多すぎ問題
0045名無し迷彩 (ワッチョイW a9c1-UohJ)
垢版 |
2020/03/16(月) 17:28:19.90ID:GVQVLpaK0
>>42
AKMなんかも昔に比べればだいぶ良くなったけど、現行ものでも普通に「要調整」だもんな しかも外装はVFCより傷なんかが多い GHKしか製品化してないならありだと思うが、AR系ならVFCが無難だと思うわ
0047名無し迷彩 (JPW 0H26-NGrm)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:09:55.40ID:du4Lh1O1H
>>45
全くもって同意
正直WEと同じくらいの値段帯ならまあこんなもんかで納得できるけど、VFCよりも高い値段であのクオリティはちょっとこれはどうなんだ…って思っちゃうわ
まあARで10万以上出せないなら無難にVFCを勧めるよね
0048名無し迷彩 (ワッチョイW c6c5-yhz0)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:35:52.49ID:N3Qk61Go0
そもそもVFC売ってないから買えないよねという。
GHKは値段なりの価値が無いのは同意する。
ただ、鍛造レシーバも豊富だし盆栽用途には悪く無いよ。
外装ほぼ取っ替えになるけど。
まあ、VFCの鍛造売ってりゃそれ買えば良いんだけどね。
あとフロンでそんなに動作悪いか?
俺の所有してるのは普通に擦り合わせした程度なのに冷えてもスライドストップ掛かるぐらいよく動くけど。
一部にノズルに詰め物されてて調子悪いのあるらしいからそれじゃ無い?
0049名無し迷彩 (ワッチョイW c6c5-yhz0)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:38:55.17ID:N3Qk61Go0
あと、2019以降から内部変わって動作も良くなったし、くそみたいな表面処理も良くなってるよ。
ただ、塗装以前にレシーバーの出来が悪いけどね。
刻印も微妙に浅いし。あと2万安けりゃねえ。
0051名無し迷彩 (ワッチョイW a9c1-UohJ)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:37:37.05ID:GVQVLpaK0
>>48
いじりベースで考えるならGHKありだと思うよ 仰るとおりレシーバーを入れ替えようとなるとVFCは選択肢がほぼ無い
VFCベースでNOVESKEとか組んでみたいけどね…
0052名無し迷彩 (ワッチョイW 0117-OHWg)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:41:08.28ID:/LpsDUhg0
このたびはエアガン.JPを
ご利用いただき、誠にありがとうございます。


2020年4月再販予定としてご予約注文をいただいておりました
【[VFC/SIG Airsoft] P320-M17 ガスブローバック】につきまして、
仕入元の都合により全数入荷中止となりました。

中止の詳細は当店にも情報が入っておりませんが、
SIGのライセンスの問題が関係しているようです。

せっかくご注文いただきましたのにこのようなこととなり、
誠に申し訳ございません。

以上のような状況であり、今後入荷する可能性があるかも含めて
完全に不明となってしまいましたので、今回いただきましたご予約は
全てキャンセルとさせていただきます。

クレジットカードですでに決済を行われた客様は、
このメール送信時点で決済取り消しが完了しております。

お客様にはご迷惑をおかけし誠に恐れ入りますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。

だってよ
0053名無し迷彩 (ワッチョイ b99d-gN7l)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:42:54.45ID:P/ZrLdSx0
REDWOLFから普通に届いたが・・・
0054名無し迷彩 (ラクッペペ MMe6-n3Pd)
垢版 |
2020/03/16(月) 19:56:41.52ID:6ukp0SfUM
>>52
そのメールがいつ届いたのか分からないけど、エアガンjpのホームページはまだ予約受付中だったよ
ホームページの更新が追いついてないのかな?
あと、Twitterにも似たような情報は無かったけど

エアガンjpで予約してる他の人にも届いてるの?
0056名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:09:34.49ID:HfDD3t8Xa
HK416D Gen.2って実射性能も良いの?
鬼ホップしないらしいけど初速とか集弾性も良くなってる?
HK416A5も同様のチャンバー積んでるらしいから
最新のHK416買えばいっぱい幸せになれそうだね

買えれば
0057名無し迷彩 (ワッチョイW 02c8-vDYu)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:12:31.46ID:nMudl1OJ0
416は普通に在庫あるだろ買う金が無いなら我慢しろ
0058名無し迷彩 (ワッチョイW 0996-vAma)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:27:14.47ID:2cOVLndn0
https://www.airgun.jp/html/products/detail.php?product_id=14230

予約受け付け中とか書いておきながら品切れ中って意味不明だわ。
結局単発IDのキモい粘着が騒いでただけで彼の言ってた通りに事が進んだね。
0060名無し迷彩 (ワッチョイW 0117-OHWg)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:19:32.14ID:/LpsDUhg0
メール届いたの今日の18時だぞ
コロナのせいじゃなくて何かしら揉めてるなら尚更絶望的だな
0061名無し迷彩 (ワッチョイW 0996-vAma)
垢版 |
2020/03/16(月) 22:53:18.49ID:2cOVLndn0
いやー流石にデマじゃないの?(笑)
だってRedwolfもAirsoft globalも販売しているんだし、ライセンスの問題も解決されたんじゃないの?
新ロットでサムセフティに赤ポチ付いてるのも日本に出回ってるし。
ライセンスが原因で再生産されないなんて理由にならないでしょ。
ってか4月入荷とか遅すぎて話にならん(笑)。
0063名無し迷彩 (ワッチョイW 0117-OHWg)
垢版 |
2020/03/17(火) 00:03:27.56ID:0nP/hhcC0
今確認したけど確かにクレカの決済もキャンセルされとる
海外通販こえーから忌避してたけど背に腹はかえられないか
0064名無し迷彩 (ワッチョイW 0996-vAma)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:02:57.31ID:Nd7Lea/f0
ちゃんと証拠出さないと営業妨害になるよ?
ってか海外のショップで新ロットで販売してるんだからキャンセルなんかする訳ないじゃん。
ライセンスの問題も解決されてるんだし、適当な文章で転売ヤーが営業妨害してんのか?
0065名無し迷彩 (ワッチョイW 0117-OHWg)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:20:39.40ID:0nP/hhcC0
何でそんなに疑うのか分からないけど実際予約受付中止しててエアガン.jpで買えなくなったのは間違いないよ
0066名無し迷彩 (ワッチョイW 02c8-vDYu)
垢版 |
2020/03/17(火) 02:32:16.72ID:nwjoHoE70
M17欲しけりゃRedwolfで買えるだろ
いつまでやってんだ
0067名無し迷彩 (ワッチョイ 2e9d-/dly)
垢版 |
2020/03/17(火) 03:31:33.47ID:UxH6J9Gy0
>ワッチョイW 0996-vAma
いやついこの間まで必死で再販否定しようとしてたやんwww
端末間違えてないッスかwww
0069名無し迷彩 (ワッチョイW 0996-vAma)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:58:31.30ID:Nd7Lea/f0
予約キャンセルの報告がTwitterでもされて無いんだが?
HPにも記載はないしデマでしょ。
予約できなくなったのは予約の上限に達したからでしょ。
流石に都合の悪い情報を報告しないゴミじゃないだろうし。
仮にメールが本当だとしても情報が全くないと言っておきながら「ライセンスの問題が関係しているようです」みたいな憶測を書くわけはないしね。
そもそも海外ショップで新ロットの販売がされてるんだからライセンスの問題とか全く関係ない事は分かるし。
0071名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp91-OHWg)
垢版 |
2020/03/17(火) 13:15:11.50ID:qcQhuyhlp
根拠がTwitterって
海外製でしかもこのご時世で何があるか分からないのに即座にデマって否定できるのって余程業界通なのか?
0072名無し迷彩 (ワッチョイ 0996-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:04:34.15ID:Nd7Lea/f0
文盲かこいつ?
ショップがTwitterで告知するかどうかって話なのに根拠がどうとか的外れすぎる。
しかも海外製がどうとか全く関係ないし、現にRedwolfで売ってて日本にも入ってきてるんだが?
0073名無し迷彩 (ワッチョイW 0117-OHWg)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:21:36.92ID:0nP/hhcC0
うわーレスバトル負けて悔しい
今顔真っ赤だわ
ショップからこんなメールきたよーって晒しただけなのにどうしてこんな事に
0077名無し迷彩 (スッップ Sda2-vDYu)
垢版 |
2020/03/17(火) 17:09:21.84ID:17Zneq2Qd
>>75
鬼ホップでは無い
0079名無し迷彩 (ワッチョイW 02c8-vDYu)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:58:54.14ID:nwjoHoE70
不可能ではない
お宅の多少がどの程度かしらんけど
0083名無し迷彩 (ワッチョイ 1378-aXRA)
垢版 |
2020/03/18(水) 05:03:03.23ID:JxsLxTzu0
グローバルからもVFC M17の発送連絡がすぐにきたぞ。
ここから仕入れてる個人商店もあるから、まもなく国内でも出回ると思う。
0084名無し迷彩 (ワッチョイ 499d-AP1B)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:35:16.60ID:3Fv2y8ab0
>>83
レッドウルフからしか買ったことないけど、グローバルも初速証明出してくれるの?
0086名無し迷彩 (スップ Sd73-hJUF)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:43:01.21ID:rFWbMsB3d
>>78
問題はチャンバーと言うよりガスブロックになると思うよ
ホップ調整をガスブロックでやるから、やっぱりアッパーは416 じゃないとキツそう
0088名無し迷彩 (ワッチョイ 499d-AP1B)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:07:06.16ID:3Fv2y8ab0
>>87
thx
0092名無し迷彩 (ワッチョイW 29be-jk08)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:51:39.23ID:xguVg1i40
前スレでローディングノズルの質問をした者です
やっとローディングノズル交換が終わって試射したところ、給弾不良していることが判明しました
症状は、フルオートで撃つとたまに空撃ちになったりジャムったりします
ジャムった時はチャンバーとローディングノズルの間に弾が3発くらいはまってます
原因分かる方がいれば教えてください
0093名無し迷彩 (スップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:03:50.21ID:gEQZzpF4d
>>92
BB弾と銃の相性は大丈夫ですか?
0094名無し迷彩 (スッップ Sd33-086v)
垢版 |
2020/03/19(木) 17:30:23.62ID:GRf1S/urd
チャンバー位置が浅いとかパッキンがめくれてるとかじゃなきゃマガジンのリップが歪んでるとかかな?
ダブルフィードまではわかるけどトリプルフィードってどっか変形してないと起こらなさそうだが
0095名無し迷彩 (ワッチョイW 7bc5-PUPm)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:48:45.69ID:hfyLsXsP0
>>92
フルオートの時になるんだったらマガジンのリップに問題がある可能性が高いよ。
リップが緩くなっててノズルが下がった時に弾が衝撃で飛び出してる。
ノズルをみてヒビが入ってたりしたら交換。
大丈夫ならリップをドライヤーで温めてからペンチ等ではさんで狭くしてみて。
やり過ぎるといけないから少しずつ確認してね。
009792 (スッップ Sd33-jk08)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:37:25.60ID:6uC6NkX+d
>>93
弾はマルイのバイオ0.2なんで大丈夫かと…

>>94
>>96
今日は宴会で酔っぱらってるので、明日シラフの時に確認してみます

みなさまありがとうございました
0098名無し迷彩 (スップ Sd33-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:56:31.79ID:dSJwAt95d
>>97
不具合の原因を突き詰めて解消するのも楽しみの一つだと思うので頑張ってみて下さい!
原因判ったら展開お願いします
0099名無し迷彩 (ワッチョイ 0969-yr/J)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:20:56.16ID:Y/dK+8xn0
弾ポロ、クソ初速(40m/s)なうちのSTF12どうにかしてくれ。
パッキンをバレルに接着して弾ポロは多少マシになったが、相変わらず全然飛ばない。
あとシェルリリースするレバーを固定するネジが緩んで抜けた。
中を見たがすごいダメな構造だな!!
見た目ショボいエアコキSTF12の方がまとも。
0101名無し迷彩 (ワッチョイW 13c8-Epa4)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:31:09.31ID:xfFSPy480
STF12って話題にならんかったな
初回特価に釣られて買った奴息してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況