X



VFC製品総合スレ29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無し迷彩 (スッップ Sd02-n8ZX)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:02:44.95ID:ie6MjtMPd
>>285
サンキューこれ買うわ!
0289名無し迷彩 (スッップ Sd02-n8ZX)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:10:51.04ID:ie6MjtMPd
>>287
RIS2も来てるけど鍛造町だな
0294名無し迷彩 (JPW 0H4e-zaWo)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:58:15.58ID:Yrr7V5ZYH
dxはボルト以外スチールだよ
鍛造はさらに鍛造フレームとスチールボルト
0295名無し迷彩 (スップ Sd02-5zvt)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:09:00.62ID:zr3JgubFd
鍛造何回も出るの?
0302名無し迷彩 (スップ Sd22-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:04:41.89ID:3XpPqMAVd
>>301
普通のザラザラ感あるけど鍛造はツルツル感あるんじゃね?
知らんけど。
0303名無し迷彩 (スッップ Sd02-mit7)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:21:02.36ID:RX51IC92d
UMP9買ったけど良い
レイルやフォア・グリップとカバーの組合せで
かなり見た目が変わるから色々楽しめる
0305名無し迷彩 (ワッチョイ 0e25-WcP7)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:54:33.54ID:jUmzFPPn0
ダサい鍛造より民生ビレットが欲しい
0306名無し迷彩 (ワッチョイW c655-RAzN)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:38:44.45ID:hiu78jvS0
umarex vfcのグロック19の注入バルブを国内製に変えたら隙間からガスが漏れまくった者ですが
Oリングを越後屋のumarexのやつに変えたら太くて最後まで注入バルブ閉まらなくてプレート戻せないうえにガスは相変わらず漏れまくった…
0307名無し迷彩 (スッップ Sd02-Wo77)
垢版 |
2020/04/11(土) 01:07:05.58ID:8A9oC9aad
>>306
俺もほぼ同じ道辿ったわww

俺はもうシューって言わないバルブでいいやーって開き直ったよ

海外バルブじゃ駄目なん?何かこだわりが?
0308名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-ZCJJ)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:49:21.88ID:TdJOOdGH0
Oリングとかじゃなくて シールテープと、スリーボンドの液体ガスケットでいいんじゃないでしょうか…
0309名無し迷彩 (アウアウウー Sabb-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:48:57.13ID:ZRv879Ria
>>306
俺もH小屋で注入バルブと厚いOリング買ってみた。
今日付けてレポするよー
0310名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-ELW7)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:36:31.25ID:h2FUd0FT0
注入音がするってことは漏れてるってこと
吹き戻しなんかただの無駄

というのを何処かのブログで見かけてから、日本仕様バルブを買うのやめたよ
0313名無し迷彩 (ラクッペペ MM8e-Wxzk)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:09:27.33ID:HDxWZPUFM
vfc のMP5の注入バルブ国内仕様に1度だけ変えたことあるけど
そいつだけ漏れやがって、なんも触ってない他は全然漏れないから二度と変えないことにしたわ
あんなもん変えても意味ない、デフォルトの海外のままが最強
0315名無し迷彩 (ワッチョイW 6f43-xKVJ)
垢版 |
2020/04/11(土) 15:49:41.46ID:c8cbZEaZ0
換えないと使えないわけでもないしな
慣れればいいたけ
リアルなガスブロってほとんど海外製だし
一々変えてたら手間も金もかかる
0317名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp5f-qG95)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:48:35.00ID:91GfgI1Qp
マガジン冷たくしといてガス缶温めるだけでするする入っていくから海外バルブで全く問題無いよな
国内仕様注入バルブなんてかなり昔から情弱専用パーツと言われてるし
0318名無し迷彩 (ワッチョイ 0b5a-kpEi)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:29:31.33ID:oVqjHQf60
ばね屋さんに新しいM4の詳細乗ってるけど、416と同じようなチャンバーってマジなのか?
0319名無し迷彩 (ワッチョイ 2317-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 22:55:34.16ID:+zHJyXTX0
VFCガスガンの注入バルブを国内仕様に変えるときはホームセンターに売ってる水道用の
内径2.8o、太さ1.9oのOリングを使えばいいってグロックスレかどこかで教えてもらったわ。

グロック19Xの注入バルブ変えるときにそのサイズのOリング使ったけどガス漏れせず使えてる。
0320名無し迷彩 (アウアウウー Sabb-7UnY)
垢版 |
2020/04/12(日) 06:40:36.88ID:lSYRxz5ka
逆に吹き戻しがないバルブ使ってる人は、どうやってガスの入ってる量確認してるの?何秒入れるとか決めてるの?
0321名無し迷彩 (ワッチョイW d79d-uP1c)
垢版 |
2020/04/12(日) 07:01:53.31ID:xG7bsEP+0
海外製ガスブロなんてどれもお座敷レベルなんだしたまに取り出して撃てればそれでいい派なんでガス満タンまで入れることないから音しなくても大体入ればそれでオッケー
0324名無し迷彩 (スッップ Sd02-n8ZX)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:22:13.88ID:gZ1vI1Wpd
だいたい吹きこぼれるほどガス満タン入れても調子が悪いですねぇ!
0325名無し迷彩 (アウアウウー Sabb-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 10:26:47.41ID:ImANKHnna
WE注入バルブとH小屋Oリングを付けた結果。

HK416A5(HKマグ、Vマグ)
MP7
G19X
↑はガス漏れ無しでスルスル入る。

P320
注入バルブが横に付いてるので2秒で吹き出す。マガジンを斜め45度くらいで注入すれば入るけど、フロンガスのボンベ内の残量が少なくなってかると入りずらい。

結果的にほぼ無音で入ってるか入って無いか分からない状態で30秒間注入するよりも、数秒で注入可能になったので、バルブ&Oリング交換はオススメできる。
厚いOリングを使用しないと漏れやすい。
0329名無し迷彩 (ワッチョイW 6f43-xKVJ)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:03:57.98ID:yLOma/Li0
メタルだろうがプラだろうがエアガン系は消されるときは消されるぞ
私もWEのL85消されまくったことある
理由は海外製エアガンだからだと
0330名無し迷彩 (ワッチョイW eff0-2nyw)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:06:54.13ID:QjLrMZdc0
ハーフメタルだし0.98以内だし全然違法じゃないだろ
なんだろう スチールとかがメリカリ的に検索かなんかでひっかかるのかな?
なんだよ売れないじゃんかよ!
0331名無し迷彩 (ワッチョイW c2b3-u9Vn)
垢版 |
2020/04/12(日) 15:36:49.45ID:7+KkCynN0
メルカリは五輪のせいか、メタスラでも徹底して取消されるようになったよ
ヤフオクかラクマしかない
0335名無し迷彩 (ワッチョイW 17f0-5zvt)
垢版 |
2020/04/12(日) 19:44:38.36ID:P8QVpf9h0
再販MK18はストライクアームズさん曰く
今後DXとSTDは区別せず一本化していくらしいね
2017のDX持ってる人は貴重になるのかな?
まぁメーカーの気が変わらなければの話だけど
0338名無し迷彩 (ワッチョイ 0241-8TKJ)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:37:13.19ID:jRvKqJ9u0
ガスブロのHK416A5にZ-PARTSのガイズリーを組もうと思っているんだけど、難易度高いですか?
個人差があるのは承知ですが、大体で良いので教えて貰えると助かります。
0340名無し迷彩 (スッップ Sd02-n8ZX)
垢版 |
2020/04/12(日) 22:36:01.82ID:gZ1vI1Wpd
>>338
ガスブロックの干渉する場所削れ馬ポン付け
0343名無し迷彩 (ワッチョイW 6fb3-xwnt)
垢版 |
2020/04/13(月) 18:27:38.36ID:VSSP8ZWg0
こんど再販?されるmk12買おうかと思うんだが、実物と比べてここが似てないってとこある?
0350名無し迷彩 (ワッチョイW 62c8-n8ZX)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:57:57.02ID:0ko7UclO0
まずMk12の実物を詳しく見た事がないのだ
0355名無し迷彩 (スッップ Sd02-RAzN)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:18:37.69ID:63MsW1qSd
>>343
実銃と比べると太い
まぁトレポンとか一部のエアガン以外はデブなんだけど
あと中身が違う
まぁトイガンだからしかたないけど
それに素材も違うと思われる
まぁリアルを求めるなら無可動実銃買えって話だけど
0358名無し迷彩 (ワッチョイW 62c8-n8ZX)
垢版 |
2020/04/14(火) 05:17:53.86ID:vUT7lYXx0
電動って中身スタンダードだもんね
ガスブロならお部屋でガチャガチャやる楽しみもある
0362名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp5f-ksWc)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:24:24.12ID:wE/gnJmJp
今UMAREXVFCのグロック19X買おうか悩んでいるんですが、通常版とセラコート版どちらが良いですかね?あと、初めての海外製エアガンなので注意点などあれば教えていただけると幸いです。
0364名無し迷彩 (ワッチョイW 4241-tBXG)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:59:34.86ID:KxGx7t+Q0
>>364
自分は今年になってセラコート版が出てから通常版買った。
セラコートにしなかった理由は実銃はセラコートではなくデュラコートだから。
それにvfcのセラコートはあんまりいい話を聞かないからかな
0365名無し迷彩 (ワッチョイW 7f50-KdkJ)
垢版 |
2020/04/15(水) 01:54:37.40ID:6wOaE+f20
色合いはセラコートの方が実銃に近い
セラコ版の方がアウターバレルの塗装が綺麗で、これまた実銃に近い

通常版...ほ〜→
セラコ版...ほー!↑

アガり度が違うわ
0366名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-JBlW)
垢版 |
2020/04/15(水) 02:05:27.56ID:d3VurZIXa
gun誌で見た19xスライドはセラコート版のようにあんなに金ピカではなかった、むしろ通常版の方が実銃に近いと思う
0369名無し迷彩 (オッペケ Sr8b-LtOn)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:09:14.88ID:aQUbk1N/r
実銃だって、
タイミングや写真の撮り方の加減でかなり色味違うし

実銃のDD RIS2いくつも並べてる写真も見た事有るけど
色味が全然違うし…(VFCっぽい色味〜馬鹿にされガチなマッドブルのヤツみたいのまで)
そんなに気にしても仕方ないと思う部分はある
0372名無し迷彩 (ドコグロ MM4b-2Hln)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:11:32.63ID:oOoJRQxqM
セラコートだろうがなんだろうが、ほとんど全部が実銃じゃありえない
梨地ザラザラ仕様なんだから気にするだけムダですよ。
0373名無し迷彩 (スップ Sd3f-7wDT)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:21:43.86ID:MPCJaMA9d
セラコートは剥げるでしょ?
0377名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp8b-HfWf)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:26.99ID:T2kWN0ymp
上でグロック19Xについて質問した者です。皆さん様々なご意見ありがとうございました。結構賛否あるんですねぇ。セラコ版が良いかなと思ってましたが、通常版でも良い気がしてきました。値段も1万円近く違いますし、ご意見を参考に近々決めたいと思います。
0378名無し迷彩 (ワッチョイW 9796-HLEY)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:51:22.62ID:E1a/0X+90
>>377
バネ屋では4千円しか違わなかったからセラコートを予約したよ
結構前に予約したしたけどやっと入荷したみたいで今から楽しみなんだぜ
0379名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp8b-HfWf)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:36:37.93ID:T2kWN0ymp
>>378
良いですね!手に入れた際はぜひ表面の仕上げなど感想聞きたいです!
0381名無し迷彩 (ワッチョイW 179d-fuD2)
垢版 |
2020/04/16(木) 04:14:04.53ID:cpUutlDp0
>>345
笑えないから止めろ
0383名無し迷彩 (スップ Sd3f-7wDT)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:33:52.12ID:D4e3R3i3d
VFCのホムペにMP5SD3 GBBR がComming soon! となってるが再販するって事かな?
0384名無し迷彩 (ワッチョイW ff68-3F0R)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:28:10.85ID:UTRcKpPu0
UMPのマガジンにBB弾凄く入りにくいんだけどなんか対策ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況