X



東京マルイガスガン総合 218
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 936c-tPY3 [112.70.219.146])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:31:42.99ID:a/SHoAsc0
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv
!extend:on:vvvvvv

↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.

※前スレ
東京マルイガスガン総合 217
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1589140788/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0537名無し迷彩 (ワッチョイW 039d-UEbS [126.119.164.57])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:31:42.74ID:OBQSwXJo0
顎しゃくれ過ぎやろ。
0538名無し迷彩 (ワッチョイ 2ab5-hNtB [125.170.147.80])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:35:26.31ID:1BWj4+xo0
お、良い感じにストライクギザギザ付けられそうだな。
0540名無し迷彩 (ワッチョイ 26f0-cwJf [119.170.72.152])
垢版 |
2020/05/29(金) 11:52:32.05ID:MC/eQPvU0
>>508
本来の用途は黒人奴隷に与えるエサ
0541名無し迷彩 (ニククエ MM96-3C93 [163.49.211.142])
垢版 |
2020/05/29(金) 12:09:33.17ID:7b4A1U2DMNIKU
リーアメイvsスイカシリーズは馬に乗ってサーベルチャージとか機関銃で粉砕とかスイカを皆殺しにする前に弾が無くなっちまったぞとかやりたい放題ですわ
0544名無し迷彩 (ニククエW 9b9d-jdGR [60.127.194.91])
垢版 |
2020/05/29(金) 13:12:36.47ID:eLxDFVzP0NIKU
>>534
イチロー・ナガタ氏が書いてたね
0545名無し迷彩 (ニククエ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 13:25:08.87ID:2jSgozkL0NIKU
G17Gen4試射してみた
どこかの動画でガス1チャージ100発以上撃てるってやってたけど、うちの個体は70発ちょいしか撃てない
キックはGen3より気持ち重い程度、撃ち比べてやっとわかるくらい
バックストラップを付けるのにメチャクチャ苦労した
俺の手にはMのビーバーテール付きが一番合う(ハイグリップしやすいから)
Gen3と比べてGen4は2000円高い…どうだろう、買い替える価値あるかな
バックストラップに価値を見いだせたらGen4で決まりなんだけど、そうじゃなかったらGen3でもいいかなと思う
0549名無し迷彩 (ニククエ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:21:03.40ID:2jSgozkL0NIKU
>>547
連射には強い=冷えにも強いかも
なんせ今うちの室温26℃あるから冷えへの耐性はよくわからない
>>548
そういう利点もあるけど2000円の価値があるかどうかは購入者次第だね
USPみたいに「これはいい、絶対買えよな!」みたいなノリにはなれない

ガス1チャージ100発撃てる人がいるのに俺の個体は70発しか撃てないのはおかしいと思って
マルイに電話したら「暖めたりせずに2マガジン撃てたら合格」と言われた
あとついでにバックストラップがやたら付けにくい事も話したら「最初は固いです、付属の器具だと
取り付けにくい場合がありますのでピンポンチか何かをお使いください」と言われた
これは何度か外したり付けたりしてるうちにアタリがとれてスムーズに付けられるようになると言ってた
0554名無し迷彩 (ニククエW 1a55-/8Gz [133.236.106.252])
垢版 |
2020/05/29(金) 16:31:43.03ID:sC8nTOUn0NIKU
>>551
一応引けたことは引けたけど、M&P9Lのソリのとき以上にスライドガチガチでまともに作動しそうな気配はしなかったよ
あと箱内マガジン下に「従来品とのニコイチしないでね」って注意書きが入ってたし。
0556名無し迷彩 (ニククエ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:17:20.31ID:2jSgozkL0NIKU
>>552
バックストラップ4つ付いてても実際に使うのは一つか二つでしょ?
Gen3は蓄光サイト付いてるよ?
>>555
https://www.youtube.com/watch?v=DGn9Cv5zxYY&;
空撃ちだけど118発ブローバックしてる(弾入れてたら後半は給弾できないだろうけど)
俺の個体は70発は確実に撃てる
そこから1〜2発ちゃんとした弾が出て、あとはスカ〜ンって感じで2発くらい一応出る
0559名無し迷彩 (ニククエW aa9d-3lf2 [219.59.68.110])
垢版 |
2020/05/29(金) 18:46:14.33ID:qYQzB2dF0NIKU
指トリガー下らん

オモチャしか手に入らない国で本物の真似っこ
ただし、マジで撃つつもりなく発射してしまってあわや目に当たるとこだったことあるので気を付けろ

指トリガー…下らん
0561名無し迷彩 (ニククエ Saff-9gVz [106.132.211.252])
垢版 |
2020/05/29(金) 18:53:49.28ID:wjmhjoBJaNIKU
指トリガー気をつけないと怪我する。俺はグロック17を腹に刺して携行してたけど 抜こうとしてうっかりトリガーに触って股間のでかいイチモツに被弾したわ
0566名無し迷彩 (ニククエ 8f19-upCQ [218.229.76.100])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:19:07.05ID:w7SAYme00NIKU
>>549
たった2000円の違いでなに言ってるのか
言ってることが染みっ垂れてるし、貧乏臭い
そもそも初代の17発売した頃の価格と同基準で考えてるのもおかしいだろ
初代17がいつ発売されたと思ってるのか?
むしろ2000円アップ程度で済んでるのはマルイが頑張ってるともいえるだろう
0567名無し迷彩 (ニククエ Sp93-kHzO [126.193.104.129])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:23:56.76ID:NJl5qCkDpNIKU
ジェフクーパー御大は本当に偉大だな

1.全ての銃は、常に弾薬が装填されていると考える
2.銃口は、破壊したくないものに向けてはならない
3.標的を狙う瞬間まで、トリガーからは指を離しておく
4.標的とその向こうに、何があるかを常に把握しておく
0569名無し迷彩 (ニククエW db14-859K [124.102.250.122])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:30:36.98ID:wcXNU+md0NIKU
>>508
とても食えないスイカとか瓜を知らない?
日本でも商品価値ゼロで廃棄するようなの山のようにあるしそんな奴だよ。
グアムに撃ちに行った時に的にしてたんで前から興味あって食わせてもらったら…腐った水飲んでる感じで吐いたわ。
ヤシの実は飲み水代わりになるが、瓜系は気を付けないといけない。と余計な知識ついた。
0570名無し迷彩 (ニククエW ab23-VESM [182.167.138.25])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:33:19.87ID:idpsG1R70NIKU
予約したG17と今夜ご対面
0573名無し迷彩 (ニククエ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 19:49:08.74ID:2jSgozkL0NIKU
>>566
確かに2000円の差を論うのはみみっちいかもしれない
でも性能にさほどの差がないのであれば安い方に軍配を上げる購入者もいるだろう
あれからもかなり撃ってアタリが付いたのか、Gen3よりキックが強いとはっきり体感できるようになったので、
俺としてもGen4の選択もちろん大いにありなんじゃないかなと考えている
ただグロックスレの住民がさほどマルイのGen4に興味を示していないのがやはり「まだGen4なのか」と感じさせられるところ
Gen5でこのキック、この価格なら俺も全く文句はない
(キックの強さはこなれてきてからわかったのでアレなんだが)
0576名無し迷彩 (ニククエW 0H66-5b4o [165.93.231.219])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:03.78ID:5N5ScdzBHNIKU
>>566
マウントしなきゃ気が済まないのかな
0583名無し迷彩 (ニククエW 0H66-5b4o [165.93.231.219])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:18:16.67ID:5N5ScdzBHNIKU
>>581
リアルサイズじゃないんだよなあ…
0584名無し迷彩 (ニククエ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:19:36.30ID:2jSgozkL0NIKU
>>578
Gen4から更に2000円値上げってことは18800円だろ?
個人的にグロックは凄く好きな銃というわけではないので手を出すのが躊躇われる価格だな
でもM&P9Lなんか買ってしまってるからその時の気分で変わるかもしれない
18800円出しても惜しくはないと思うのはVP9(SFP9)かな
あれの実銃はかなりいい精度を持っていると聞く
交換するグリップパネルが多いからマルイも16800円で出すのは難しいだろう
0587名無し迷彩 (ニククエ 2ab5-hNtB [125.170.147.80])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:30:13.93ID:1BWj4+xo0NIKU
フルサイズグロックの価格上昇は
G17  14800
G22  15800
ノッチ対策改良、トリガーバー強化、+2マグバンパー(通常のも付属)
40SW用外装マガジン(9oと共用可能)
G17−4 16800
G19基準で作り直し(大口径シリンダー、ホップ調整分解不要)、
グリップパネル4枚

むしろ価格差が無さ過ぎて凄いと思うけど。
0591名無し迷彩 (ニククエW 039d-7i+P [126.141.182.56])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:01:31.79ID:t8nasuWM0NIKU
>>583
マルイも表現を誤魔化してるよね

再現度の向上:本物の「グロック17 Gen.4」から採寸したデータを元に、サイズやディテールのリアリティを追求。

如何にも実銃通りの形と読めそうだけど、G19もオリジナル形状だったし
0593名無し迷彩 (ニククエ b396-upCQ [14.11.71.32])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:03:36.29ID:pS1EYWoI0NIKU
ウチは申請の受付すら始まってないが・・・

Gen3の蓄光サイトって実際どうなの?社外とかハイキャパゴールドに付いている集光サイト
と比べるとどうよって思うけど。
0599名無し迷彩 (ニククエW efc4-3C93 [122.133.92.15])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:37:36.06ID:3Q78azXj0NIKU
18Cの新型きませんかねえ
0600名無し迷彩 (ニククエ e6e3-moxv [111.99.71.175])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:45:20.75ID:c37MoAay0NIKU
マルイ区だけど昨日申請用紙届いたので今日出してきたわ
まぁ貰える見込みで既にAKストーム一式買って半分無いんだがw
そろそろV10再販してくれないかなぁ
0604名無し迷彩 (ニククエ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:51:38.87ID:2jSgozkL0NIKU
俺のG17Gen4評、価格設定に物申したところにムカついた人が何人かいるみたいだけど、
結果的にはまあ気に入ってはいるよ
16800円という価格も確かにマルイは頑張ったのかもしれない
でもこの件に関して最後に書かせてもらうとすれば、やっぱりGen5が欲しかった
実銃Gen4は出てもう10年、やっぱり一世代前の製品という感じがする
同じGen4ならG20とか思い切った機種で勝負して欲しかった
G20には10oというロマンが詰まってるので個人的にグロックの中では一番欲しいモデルだ
0605名無し迷彩 (ニククエW db14-859K [124.102.250.122])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:57:46.09ID:wcXNU+md0NIKU
>>573
グロックスレ民だけどGen4はGen4で楽しむと思うよ。
でもぶっちゃけ馬のグロックあるから今更ってのは確かにある。
あとはGen4は出すの遅過ぎて3rdのカスタムパーツの豊富さのせいでカスタムベースとしてまだ見れないのよね。
これは時間が解決すると思う。
とりあえず、リアル刻印フレームが出てからが本番。19みたいにいつまでも待たさずにガーダーが早く出すことを祈るのみ。
0612名無し迷彩 (ニククエ 3e23-moxv [121.84.214.218])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:10:06.16ID:rNJ1FzT40NIKU
未だに映画で使われるグロックはGen3なイメージがあるし(この前のタイラーレイクもそうだった)
案外Gen4以降って見慣れないんだよなぁって思いつつ
当たり前だけどオーライトのPL-2もピッタリ付いて良い感じ
0613名無し迷彩 (ニククエ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:22:00.20ID:2jSgozkL0NIKU
>>607
ミリガバが出た時はまだ18歳になってなかったので後から見たんだけど文句言いたいところは多分にあるね
書くとまたゴチャゴチャ言われるから書かないけど
シリーズ70はファイアリングピンが六角ネジじゃなかったらいい製品だと思う
>>608
>あとあの価格で文句言う奴いるの?大した差ないやん
俺が言いたいのは「同じ性能なら安いGen3という選択肢もある」ってことだよ
10万円の品物が2000円違うのなら大差ないと思うけど、20000円しない品物が2000円違うって
これはけっこうな差じゃないだろうか
なんせ1割以上の価格差だよ
0615名無し迷彩 (ニククエ Sdca-z9ey [49.104.9.134])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:30:02.01ID:f4x+paDldNIKU
>>613
皮のバックストラップぐらいしか変更点がないならまだしもはエキストラクターやリコイルスプリング、エンジン等変更されてるぞ?
まぁそもそも今更gen4やし買う予定はないけどな
0617名無し迷彩 (ワッチョイW ea5d-K6u6 [43.234.71.155])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:19:56.76ID:HMANFdrk0
限定モデルではないハンドガンで二万越えたらちょっと考えながら買う
個人的には新品1.5万がガチャガチャして遊んでも惜しくないボーダーだわ
…まぁ最近は中古で買うことが増えたんだがね
0621名無し迷彩 (アウアウカー Sadb-Lmla [182.251.180.166])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:40:43.03ID:64vUcPLsa
>>613
ゴチャゴチャ言われるって…
どう見てもゴチャゴチャ言ってるのはオマエだろ
2千円高の価値がないと思うのなら黙ってスルーしてりゃいいのに一体何を期待してレスしてるんだ?
なるほど!2000円安いならgen3でいいかもね!ってみんなが言ってくれると思ったの?
とりあえず今のところ一人も賛同者いないけど?
0622名無し迷彩 (ワッチョイW 2a14-i2tS [125.207.194.179])
垢版 |
2020/05/30(土) 01:14:03.16ID:79J0AdOi0
>>621
そんなに否定しなくても良いじゃん、世の中にはニートの人や小学生や中学生、小遣い貰えないかわいそうなお父さんもいるんだから2,000円が大金の人もいるんだよ
俺は2,000円の差ならgen4の方が良いけど
0624名無し迷彩 (ワッチョイ 3e23-moxv [121.84.214.218])
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:37.35ID:LvldCiTm0
この場合値段の差より好みの差だと思うがなぁ
カスタムパーツやメディアの露出が多いGen3か
設計が新しくバックストラップ4種付いて今後のカスタムパーツに期待できるGen4かってさ
0629名無し迷彩 (ワッチョイW ebb5-Jh6H [118.86.105.114])
垢版 |
2020/05/30(土) 03:37:26.24ID:zdCdDF980
2000円あったら1ヶ月の食費に出来るやんけ
0631名無し迷彩 (ワッチョイ 5339-YHRm [180.4.89.235])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:00:31.49ID:xGMFbXba0
>>621
そうだな、おまえの言う通りだ
俺の書いたレスに反応するレスにいちいちレスを返してたから面倒なことになった
ただ繰り言になるが俺はG17Gen4に16800円の価値がないとは言ってない
対抗馬に14800円のG17Gen3があって実射性能が同じならこちらを選ぶ選択肢もあると書いただけだ
同じような製品なら安い方を選ぶユーザーは意外と多いと思う
例えばベレッタ92Fやタクティカルマスター、サムライエッジスタンダードはデコッキング、ホップ調整ができる
M9系が出ても未だに生産が続けられてるだろ?
本当に売れないのなら型遅れの製品を作り続ける道理はないはず
素のハイキャパもDORが出た後も生産を続けているし、G17Gen3も生産を続けるという話だ
2000円に関しては俺にとっては一日の食費に匹敵する少なくない金額だね
決して笑えない額だ
嘘だと思ったら見知らぬ人に「2000円ください」と言って回ってみればいい
0633名無し迷彩 (ワッチョイW ebb5-Jh6H [118.86.105.114])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:08:11.67ID:zdCdDF980
2000円増で大差無いなら更に2000円増でも同じく大差ないから無限に2000円ずつ値上げしても結局大差無いんだよな
0635名無し迷彩 (スフッ Sdca-z9ey [49.104.9.134])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:36:19.41ID:cnafDQJxd
>>631
見返したら>>613で「同じ性能なら」って言ってるよな?
実機触らんとわからんが、エンジン変わってるんやぞ?
それに>>615でも言ったが外装もG17以外も含む従来型とは違う点あるんやで?
まぁ615には反応してない時点でかまってちゃんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況