X



【GBLS】DAS M4 EBB総合★2【AK】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 16:01:30.20ID:A5wTlgCJ0
リコポンは忘れてやってくれて
0032名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 16:19:50.86ID:baawwnZ20
HK416C が こちらを みている!
0033名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:44.29ID:mGhuTX840
仲間にしますか?
はい ・ いいえ
0034名無し迷彩
垢版 |
2020/05/29(金) 18:21:03.02ID:OMrZVnTF0
433ちゃんが欲しいですね
0035名無し迷彩
垢版 |
2020/05/30(土) 11:09:10.32ID:bbNM5Xaj0
萌えストポン付けできるんだな
うまくいったのはいいけどスペースがキツ過ぎてほぼアジャストが電源接続の事前調整前提になるのがなー
もうあとは固定ストックくらいしか思い付かないけどこれでいいかな
明日出撃や
0036名無し迷彩
垢版 |
2020/06/12(金) 19:52:46.37ID:n/qFIe7C0
予約注文したGDR416の発送連絡が来ました。
ちなみに発売初日に予約してます。
0037名無し迷彩
垢版 |
2020/06/12(金) 19:58:35.80ID:uoNcB2p/0
後半組だけど一体いつになるんだろうか
0038名無し迷彩
垢版 |
2020/06/12(金) 20:09:06.74ID:epWB4B+o0
416前半組だけど今日連絡きたよ。
日曜着予定。

長かったなぁ…
0040名無し迷彩
垢版 |
2020/06/13(土) 13:49:05.24ID:GQImkBq60
おめっ
いい色買ったな
0041名無し迷彩
垢版 |
2020/06/13(土) 23:47:29.01ID:Ev4l35gk0
DAS教信者とか香ばしくなってきたな
0042名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 00:24:49.80ID:7GfB+Ml40
トレポンのDASって言い回しに違和感
0043名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 01:00:13.67ID:noeEJ35U0
馴れ合いたい奴同士で馴れ合うのは良いんじゃね
フィールドで寄ってこられても困るが
0044名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 10:25:13.09ID:+0l7TdWe0
FBやらTwitterでアンチコメントしたらシュバババっと群がって来そうでおっかないね。
当日故障したら見せろ見せろとうるさそうww
教じゃなくてファンの集いぐらいにしとけばまだ可愛いのにな。
0045名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 11:16:50.46ID:32FMQvI60
トレポンのDAS買う!
ファミコンのプレステ買う!
0046名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 11:27:45.19ID:g8l6MggP0
GBLSが韓国トレポンって言ってるしセーフ
0047名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:10.29ID:+bcBHvXx0
>>46
じゃあ韓国トレポンって言えばいいな
0048名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 12:15:31.12ID:GOHqGI0F0
それだと長ったらしいからチョンポンで良くね?
0050名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 12:55:50.24ID:+bcBHvXx0
>>48
支那ポンは将軍だかって奴もうあるじゃない?
0051名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 13:08:23.26ID:CT2hLuOe0
志那のやつはチャイポンでしょ
これは韓国だからチョンポンで良いじゃん
0052名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 13:10:34.31ID:yq14LAbA0
コリポンを推させていただく
0053名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 14:23:22.53ID:VgaBp3Xu0
89式が出る頃韓国経済は大変なことになってるはず
予約した人どうなるんでしょうね

Kポンに一票
0054名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 15:34:56.95ID:5Qg6G9dh0
○○ポンとか臭すぎるからDASでええやん
0055名無し迷彩
垢版 |
2020/06/14(日) 18:05:52.92ID:GOHqGI0F0
本家がチャイポンって呼称してるから諦めろ
0056名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 01:01:03.17ID:K9GBx/hV0
じゃあシステマはジャポンかよ
0057名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 09:39:49.43ID:zmhnY5H10
>>56
そのままトレポンだろ。
何故後から新しい名前の物が来たら、元々ある奴の改名をしないと行けないと思ったの?
0059名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 15:10:48.40ID:UxSEdyzQ0
416スチールボルトだと弾切れ時にボルトストップしない…
慣らしが必要だったりする?
(今200発ほど試射済み)
0060名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:44.48ID:VLIYwH0y0
そら日本のメーカーがDAS出してくれりゃ最高だけどさ…
0061名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 20:42:56.80ID:1otRLri70
マルイが出してくれたら最高なんだけどなぁ、パーツ供給と品質の安心感は最強だからなぁ
0062名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:00.76ID:s8GMYBay0
本当にマルイは15万のLMG開発してるくらいだったらここのパクリを出してほしいわ
0063名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 21:59:19.63ID:3vGj6vSF0
心配しなくてもお前には買えないからw
0064名無し迷彩
垢版 |
2020/06/16(火) 22:01:16.26ID:Sx9GWT9p0
半島の方が騒がしくなってきてるが俺の416が来るまでは大人しくして欲しい
0065名無し迷彩
垢版 |
2020/06/17(水) 11:17:51.32ID:r0BKOmyj0
どうせいつもの炒飯だから心配すんな
0066名無し迷彩
垢版 |
2020/06/18(木) 01:53:26.72ID:snYnEfRp0
購入検討してるので持ってる人に聞きたいんだけど、これってチャンバー内のBB弾の有無を検知して動作が変わるような仕組みになってる?

GBBだとその辺の再現が緩くて、マガジンさえ刺さっていればチャンバーが空でも激発動作したり、チャンバーに装填さていてもマガジンを抜くと撃てなかったりするのが萎える。
0067名無し迷彩
垢版 |
2020/06/18(木) 02:05:17.63ID:mKAwUnxM0
そこまでは検知してないですね
空撃ち出来ちゃいます

ちなみにそこまで見てるエアガンて何かありました?
0068名無し迷彩
垢版 |
2020/06/18(木) 02:18:31.46ID:snYnEfRp0
>>67
ありがとうございます。
知る限りそこまでのは無いと思います。あったらほしい。

前にM4を借りたときに、軽く触っただけだと実銃と比べ違和感ない動きだったので過度な期待をしていました。
そもそも実銃も軽くしか触ったことがないですが。


ちなみにKSCのGBBで初弾を装填しないと撃てないっていうのはあるみたいですが、チャンバー内のBB弾を見てるのかはわかりません。
0069名無し迷彩
垢版 |
2020/06/18(木) 06:18:36.18ID:UUNjsMTw0
VFCのMP7電動は、チャンバー内のBB弾有無をセンサーで感知してるよ。
マガジンフォロアーに磁石が仕込んであって、チャンバーに磁石が入るとセンサーが感知して、撃てなくなる。
0070名無し迷彩
垢版 |
2020/06/18(木) 07:30:12.44ID:4BoRT09O0
チャンバー検知は、AAFがそうだったはず。
チャンバー検知なので、スタンダードのマガジン使用で、ボルトストップまでかかる。
だった気がするけど、うろ覚えだごめん。
0071名無し迷彩
垢版 |
2020/06/18(木) 08:28:48.00ID:YeyH2Ypz0
チャンバー検知だけならASCUやMAXXでも出来るだろ
0072名無し迷彩
垢版 |
2020/06/18(木) 14:08:49.07ID:IGKSaGnN0
DASもそれに合わせるように買った実物光学もコロナで遅れに遅れて辛い
0073名無し迷彩
垢版 |
2020/06/19(金) 08:36:31.54ID:M3FY83ei0
>>53
89が届く。
0074名無し迷彩
垢版 |
2020/06/19(金) 09:28:48.65ID:zTMz7C7I0
>>69
VFCのMP7は擬似ボルトストップ掛かるけど、中に1発残してかかるんよなぁ。
0075名無し迷彩
垢版 |
2020/06/19(金) 22:29:46.98ID:7eylJWqX0
>>73
「届く」じゃまだ手元に無いって事か
ホンマに届くといいね
0076名無し迷彩
垢版 |
2020/06/19(金) 23:33:29.58ID:0qrWlfng0
AAFとか持ってるやつフィールドで見た事ないわ
0077名無し迷彩
垢版 |
2020/06/19(金) 23:46:28.90ID:PwCB0W490
>>75
何言ってるのかちょっと良くわかりませんね
0078名無し迷彩
垢版 |
2020/06/20(土) 00:08:55.66ID:5KNJXypu0
もう6月
早くAK
見てみたい
0079名無し迷彩
垢版 |
2020/06/20(土) 02:14:50.40ID:ixNmEAZ+0
K2も何時になったら出るんだ?
軍向け納入が先?
0080名無し迷彩
垢版 |
2020/06/20(土) 05:52:07.03ID:PUI+lYW10
煽りじゃなくて89本当に来月出荷できるんだろか。
0081名無し迷彩
垢版 |
2020/06/20(土) 11:09:18.78ID:8GYPVB7S0
>>80
416まだ発送が終わってない現実。
0082名無し迷彩
垢版 |
2020/06/20(土) 11:46:07.30ID:XJikBUPj0
89や416ってGDR15のようにある程度在庫する予定あるのかな。

今回みたいに受注受けてスポットで作るだけとか、TOP M4みたいな例があるだけ不安。
0083名無し迷彩
垢版 |
2020/06/21(日) 00:43:15.22ID:PTN5L9Z00
まあ手元にくるのは早くて8月下旬になるな
ちゃんと7月下旬に出荷されればだが
0084名無し迷彩
垢版 |
2020/06/21(日) 07:00:26.06ID:X/z2Cl150
動いてる89の動画って見たことないけど、
そもそも試作品なり完成してるのか?
完成してたらドヤ顔で宣伝しそうなもんだけど。
0085名無し迷彩
垢版 |
2020/06/21(日) 08:19:28.39ID:s7tU04rN0
田村降りてやる気なくしてんじゃないの
ていうか89とかどうでもいいからさっさとAK作れや
0086名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 03:15:21.17ID:LoV5zWdl0
誠意製作中って画像出てたけど、1ヶ月後には発送予定なのに大丈夫なのかな
動作してるの見た事無いんだが
0087名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 08:41:14.49ID:RoQzB3WA0
年内には受け取れると思うよ。
0088名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 11:01:44.42ID:lAyQY5Pn0
AKは今年から年末頃から来年初めと回答あったな。
鵜呑みにするとまた焦らされそうだけど。
0089名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 11:08:02.21ID:rmHnl82f0
>>88
またちょうどインフルエンザやらコロナとぶつかりそうな時期だな
0090名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 11:16:14.45ID:tzD9/4Si0
年末か
マルイの奴と
時期かぶる
0091名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 17:06:04.47ID:LoV5zWdl0
AKの開発速度見てると89の開発はいつから始めてたんだろうな
ここまでAK後回しなの見ると89の予約の調子が良かったのか
0092名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 17:28:00.02ID:D0nMhZj80
89式キャンセルするんじゃね?
田村も降りたし出てもガッカリ仕様の予感
0094名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 21:20:31.37ID:p4e9bJ700
こんなところにもFUDしにくるんだなぁって
0095名無し迷彩
垢版 |
2020/06/25(木) 22:59:44.02ID:lAyQY5Pn0
前スレでAKは去年末頃に既に動いてる状態の動画があったって書き込みがあったけど、全く続報がないところを見るとなんか課題あって作り直してんのかなって気がする。
代理店向けの動画を見せてもらったって話しだから眉唾だけど。
0098名無し迷彩
垢版 |
2020/06/27(土) 18:57:58.02ID:1E5cT2As0
>>75
届く
0099名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 11:02:21.21ID:NjcW8zvT0
今度DCI gunsから出ているハイCレートバッテリーを購入しようと思っているんですが、このバッテリーをDASに使った場合1チャージで何発ほど撃てますか?
0100名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 11:55:48.85ID:tpBcQUcW0
理論値で30A程度しか流せないバッテリーに期待するな
0101名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 12:02:19.00ID:tpBcQUcW0
450mAhだと良いとこ安全性を見たら200発
過放電上等で300発じゃね?
0102名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 12:04:53.43ID:J8I+lLwc0
素直にbulletのでいいんじゃないの?
0103名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 12:07:49.85ID:tpBcQUcW0
あそこで買うくらいなら同じのをヤフオクで買うわwww
0104名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:50.58ID:fAhCaSqk0
めちゃ評判悪いのかと思ったらdisってるの一人だった。
0105名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 21:20:31.56ID:ttd3A73z0
パッキン駄目になりやすかったり代理店送りになりやすいって印象だったけどDASって改良されてるの
0106名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 21:52:47.11ID:A0z1vMui0
1万発以上撃った頃に一回変えただけだわ
0107名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 23:58:01.64ID:NjcW8zvT0
色々調べたらこのバッテリー使ったら故障した事例もあるみたいなのでこれからも推奨バッテリー使っていくことにします
ご意見頂きありがとうございました
0108名無し迷彩
垢版 |
2020/06/29(月) 23:58:20.70ID:rZDUES2a0
改良パッキンと改良ノズルで問題なしやで
リブが千切れる気配もない
0109名無し迷彩
垢版 |
2020/06/30(火) 09:40:40.96ID:lihvpAw30
改良パッキンなんか出てたんだ??
ギアやノズルは改良入ってるね。
ノズル緩むと色々トラブるからノズル工具は必ず買った方がいい。
0110名無し迷彩
垢版 |
2020/07/02(木) 23:05:32.30ID:IXZZlMHq0
パッキンもマルイ規格の物が使えるで
0111名無し迷彩
垢版 |
2020/07/04(土) 12:43:53.13ID:VziZCAI60
DCIのバッテリー入れるバッファーチューブってGDR416にも使えますかね?
0112名無し迷彩
垢版 |
2020/07/05(日) 08:02:51.98ID:CgzWOYTl0
1万発ってリアカン縛りしてても2ヶ月ぐらいで撃つ気がする
0113名無し迷彩
垢版 |
2020/07/09(木) 18:04:57.86ID:b046ktEN0
416後半組だけどとうとうお電話きたわぁ
でも載せる光学のマウントがまだ来てないわぁ
0115名無し迷彩
垢版 |
2020/07/12(日) 23:47:27.29ID:JiY5mf740
DAS AKは年末か、年明けに販売するみたいだね
ソースはオーナーズグループ
0116名無し迷彩
垢版 |
2020/07/12(日) 23:48:07.79ID:yFF8v4430
冬のボーナスの使い道が決まったな
0117名無し迷彩
垢版 |
2020/07/13(月) 00:37:11.52ID:21GNcrun0
416って実物のガイズリーのハンドガード無加工ポン付できる?
0118名無し迷彩
垢版 |
2020/07/13(月) 00:42:17.28ID:gf+UvfVz0
フレームがマルイ寸だから無理だろ
0119名無し迷彩
垢版 |
2020/07/13(月) 10:39:40.43ID:hM4TT3Vn0
AK年末頃販売開始として手元に届くのは来年6月ごろかね。
0120名無し迷彩
垢版 |
2020/07/13(月) 13:06:48.88ID:21GNcrun0
416、ツイッターで情報漁ってみたらガスブロックのスリングループ削れば実物ガイズリーつきそうな感じ?
0121名無し迷彩
垢版 |
2020/07/13(月) 13:21:23.93ID:Mw6bfe8G0
>>119
89式が今の時点で1-2ヶ月遅れになる見込みだから、AKはそんな感じじゃないかな。
0122名無し迷彩
垢版 |
2020/07/13(月) 13:53:08.82ID:uwK54/x20
>>120
たしかそこだけ加工したみたいだね。
0125名無し迷彩
垢版 |
2020/07/15(水) 07:09:19.21ID:RPrR1LK20
一定時間の水没に耐えない場合は防水とは言わない
正しくは防滴性があるだな
0126名無し迷彩
垢版 |
2020/07/15(水) 08:34:47.53ID:a2nvY8b40
韓国製の89式とか笑えるな
なんで出そうと思ったんだろ
0127名無し迷彩
垢版 |
2020/07/15(水) 09:51:32.42ID:1LFLsxR80
89式はBULLETさんが資金提供して日本のみの独自開発、専売って聞いたぞ。
0128名無し迷彩
垢版 |
2020/07/15(水) 10:08:55.30ID:6LmE6tws0
人口が多いアメリカとEUを除きバカみたいに売れたのが日本だったんじゃね?
日本から資金調達する国だし
外人が30マン以上の自衛隊装備小銃トイガンが売れるとは思えない
一部の自衛隊マニアは買うかもしれんが採算取れない数だろうさ
0129名無し迷彩
垢版 |
2020/07/15(水) 10:09:32.18ID:6LmE6tws0
っつうか、自衛隊にレーダー照射、反日、日本製品不買、仮想敵国、その他多数なのに売る方も買う方も理解出来ない 
自衛隊採用銃の89式だよ?!自衛隊好きで買う人はよく考えてほしい
レーダー照射だけは絶対に忘れないしこれ読んでるあなたも忘れるな

初期M4DASに手を出した人の心理はまぁ理解は出来るが
89式はガスも出たしマルイ一択 
そして今後出るであろう20式も日本製マルイしか考えられない
それより来年国自体があるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況