X



WA総合スレ189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 799d-moxv [126.13.93.16])
垢版 |
2020/05/27(水) 02:34:01.50ID:jBgAXsLA0
※スレ立ての際本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力してください(「」内の文字だけ入力)。

WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認し、スルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。

公式
http://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合スレ188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1579241101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472名無し迷彩 (オイコラミネオ MM4b-l+/r [61.205.3.78])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:45:56.58ID:mLP5dPYWM
そもそもガス漏れに限らずサバゲ板の不具合報告って扱いが雑だったとか
ケチって152a使ってるとか自分に都合の悪い情報隠してる奴多すぎて信用できないわ
さすがに全部がウソだとは思わんけど
0473名無し迷彩 (ワッチョイW 3d34-X1k6 [222.10.227.21])
垢版 |
2020/07/16(木) 21:30:15.40ID:SiP09W5F0
152a使ってるけど、漏れたことない
0474名無し迷彩 (ワッチョイ f531-aTVc [218.33.231.53])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:04:08.28ID:OUqPupB50
>>462
ただの装弾不良なんですが・・・
春にрオたから次は夏ということで、もうすぐрオようかと思っとります。
0476名無し迷彩 (ワッチョイ f531-aTVc [218.33.231.53])
垢版 |
2020/07/18(土) 15:35:18.37ID:QZVXlOsk0
素人がちょっと勉強してできるとしたら、なぜそんなに時間、とういうか月数かかるかね
0482名無し迷彩 (ワッチョイ f531-aTVc [218.33.231.53])
垢版 |
2020/07/20(月) 00:55:40.18ID:zDooVd3o0
>>478 >>479
SCW3だし、修理に出した後しばらくしたら再販されていたから、パーツは余裕のはず
なんよね。
だから余計に謎すぎるっっす
0488名無し迷彩 (アークセーT Sx29-aTVc [126.149.208.37])
垢版 |
2020/07/20(月) 20:09:28.98ID:9WTgR0+Cx
それだけではちょっと難しいな。持てばすぐわかると思うけど。
18000は定価18000円という意味でしょ。
その値段ならRタイプかSCWのVer.1の頃かなと思うが…
でもRタイプはABSとHWが混在してるし、SCWのVer.1以降なら、
スライドはだいたいHWだと思うけど、見た目で判別は難しい。
0492名無し迷彩 (ワッチョイW 356c-S+ef [58.190.230.59])
垢版 |
2020/07/21(火) 11:12:34.97ID:L/yb0yVF0
古いコンバットコマンダー手に入れたんだけど、マガジン入れると2ミリ位の隙間があるんだけど、仕様かな?
マガジンにアルミテープとかで隙間なくした方が良いのかな?
カタカタ気になるんだわ。
0496名無し迷彩 (ワッチョイ 96e3-Id6s [113.147.97.53])
垢版 |
2020/07/22(水) 15:01:50.54ID:L2IbrBdG0
84FのトリガーリターンSPが折れたんで記念カキコ★
一瞬なにが起きたのか理解できなかったわ
まあDAオートのトリガーリターンスプリングって弱点だし仕方ないかぁ
0498名無し迷彩 (ワッチョイ 96e3-Id6s [113.147.97.53])
垢版 |
2020/07/23(木) 00:42:43.21ID:FK8kPB2s0
>>497
予備も折っちゃった(これは自分の過失)んで、いまとりあえず在庫確認のメール送ったわ
これって在庫あったらお問い合わせから注文まで出来るのかな? そうだとしたらとても便利だが……
0503名無し迷彩 (ワッチョイ 82b5-WQpp [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/23(木) 14:26:47.54ID:0pb7ucaS0
>>487
>>488
コマンダーの最初のモデルはスーパーバージョン(SV)
SVのガバは19000円なのでコマンダーを1000円安くして18000円
だったような気がする。
というか箱に18000円と書いてあるのだからそうなのだろう。
HSCだったら定価で普通に23000円超す。
当然HWではないしバルブもR以前の漏れて当然な物。
発売から少なくとも23年以上たってる。
0506名無し迷彩 (ワッチョイ 531b-WQpp [114.161.151.86])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:19:20.47ID:q4j9oeaZ0
>>505
価格が・・・
0514名無し迷彩 (スッップ Sd22-k0f2 [49.98.163.60])
垢版 |
2020/07/25(土) 14:32:26.46ID:mcoAxzh3d
マルイのV10がなかなか再販されないからV10ハイキャパ買っちまったぜ
やっぱSPRINGFIELD ARMORYの刻印あるとぜんぜん違うなぁ

それはそうと、ガンケースを箱にぶちこんでくるのは止めてくれ
0515名無し迷彩 (ワッチョイ 2633-8Xcr [121.118.161.226])
垢版 |
2020/07/25(土) 15:28:16.35ID:PGTGZGJT0
L.A.ヴィッカーズ、塗装モデルの再販をずっと待ってたんだけど、キムアーレンズが
店じまいして、ヴィッカーズ用の黒い木グリの入手が不可能になった時点で、俺の
ウェイティングリストから消えた
0525名無し迷彩 (ワッチョイW 3f96-jwIk [14.13.160.192])
垢版 |
2020/07/28(火) 10:30:54.20ID:I2rpcjJI0
>>503
説明書の部品値段表の所にフレームとスライドの所にHWって記載があるし、マルイのガバメントと比べると相当重いからHWだと、思うんだけどな。
箱もカラーじゃなくてダンボールだし。
HWであってほしい。
0540名無し迷彩 (ニククエ 0714-xE3T [202.127.89.95])
垢版 |
2020/07/29(水) 18:49:08.32ID:8C5O/QNG0NIKU
>>533
中身変わってないよ。
前回も新型シアー・ディスクネクター内蔵って書いて売っている。
まあ、マイナーチェンジをしていないのであれば、「新型」なのは
間違ってはいないが。
0541名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-Wnnz [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/30(木) 09:02:23.33ID:udiOfwU80
酷いな、10年以上修正しない持病や曖昧で怪しい部分とか
沢山あるのに何も改善しないで価格だけ上がり放題か、呆れる。
ほんとかどうか知らんけど1ロット僅か500丁みたいな話も聞くけど
それすら残ってセールしてるようなの多いしもう本当に選ばれた
極一部のファンしか買ってないんだろうな。
俺ももうめったな事では買ってないな、ほぼ同じものがわんさか
あるのに馬鹿馬鹿しいわ。
0546名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-SLIs [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/31(金) 13:25:31.07ID:clWrodDC0
スライドストップの押さえがキツイ或いはゆるゆるとかで
不正確な動きをしたり、ハンマープレートが正常に動かなかったり、
当たり前のようガス漏れしたりとか他にも色々。
そういうの本当はどう考えてもアウトで叩かれてしかるべき物なのに
ここにその辺の事で困ってるなんて書くと下手すりゃ客の方が叩かれるからな。
何でも許容できる信者と何かの間違いでうっかり買ってしまった人以外
もう誰も買ってないよ。
その少ない信者がいるから安泰なんだろ。
0548名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-SLIs [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/31(金) 14:50:36.70ID:clWrodDC0
いや俺自身はマグナ以前からWA製品と付き合ってるから
どうにでもなる。
ただその「自分で調整すれば?簡単でしょ」って感覚で
やってきたつけが今の有様では?
昔ホビーショップ店員してた経験から言えばエアガン買う大半の
客は緩んだネジを締める事すら出来ない。
ガス漏れや調整なんて出来るのはほんの一部だ。
0552名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-SLIs [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/31(金) 16:13:16.81ID:clWrodDC0
>>550
5chに入り浸ったりサバゲー行ったり本気のガンショップとか
行ってると忘れがちだけど自分で何とか出来る人はほんと少ない。
というかWAどころかマルイの懇切丁寧なアホでもわかるマニュアルすら
理解できない連中凄く多いんだよ、マジでw
0558名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-BrrW [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:50:57.21ID:DC7GXF5V0
一般販売店としちゃ「不具合?いや調整しろよ(笑)」
とは言えないからな。
直売一丁4万!信者さんよろしく!になるのも頷けるね。
0560名無し迷彩 (アークセーT Sx5b-UdrD [126.213.49.78])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:34:12.49ID:l4hXRDfmx
たま〜に再販した奴が瞬殺で売り切れると、味を占めてすぐ再販
そしてしばらく売れ残る…いい加減にこのパターン学習したら良いのにねw
今ならニューエージェントか。
 久しぶりに再販して売切れたら、また次は別の長らく再販してなかった商品を
再販する…という方がWAにも客にもメリットがあると思うけどなぁ。
もちろん、ゲテモノ系は久しぶりの再販でも売れるか怪しいがな。
0563名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-BrrW [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:46:29.34ID:DC7GXF5V0
限定品の概念が、次の再販時に更に値段上がりそうだから
今のうちに確保したろ!にしかなってない。

国「少し違うからずっと限定品だぞ」
0566名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-LqCg [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:07:45.96ID:kDTfvyW+0
1 あれが欲しいこれが欲しい
2 また再販かよしかも何故か高くなってる
3 不具合とか問題点いい加減直してほしい
4 自分で直して当然(キリッ)

ずっとこのループ(多分かなり少人数で)
0567名無し迷彩 (ワッチョイW 5f6b-tt3/ [117.102.208.188])
垢版 |
2020/08/03(月) 10:15:37.69ID:lUjVtRsQ0
ポジティブな話題になるようなことが最近WAではないから
そういう流れになるのも仕方ない気がする
0569名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-LqCg [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/03(月) 14:28:05.68ID:kDTfvyW+0
>>568
昔は普通に問屋に卸して尚且つカスタムパーツの販売も許可してた。
でも業界としては何一つ有益な事のないマグナ機構や刻印の裁判の連続と
一切のカスタムパーツの禁止で問屋とWAにはでかい溝がある。
というか迷惑でしかない。
問屋的にはWAと他メーカー各社どっちといい関係を持ちたいと思うって
考えればこうなるのは当たり前。
今更WAが普通に量産して価格も下げて問屋さんもそれに協力してなんて
事には絶対にならない。
個人的にはマグナ裁判で「うーん負圧式はちょっと違うから合法」ってのは
中々酷いなとは思ってる。
0570名無し迷彩 (ワッチョイ a75b-xE3T [180.145.221.118])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:05:53.96ID:6lXBvMRN0
自分らは散々MGCにたかっていい思いしてたのに
MGCなくなったら自分とこが業界独占しようと全方位に喧嘩売りまくったからな
業界からしたら鼻つまみ者状態
大量に売れないし量産できないから単価は上がりまくる一方
信者がどこまでお布施して支えるか分からんが
あんまり明るい未来は見えんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況