X



【AK系】ロシア系・東側銃総合スレ2【PPSh】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 132d-x+MM)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:35:58.20ID:OsyXyLB80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません

ロシアと東側諸国を開発ルーツとする銃ならなんでもおk

前スレ ロシア銃総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1578671209/l50

(廃止)
【Zenit】AKを語るスレ71【STKBR】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1561735176/

関連スレ
ソビエト・ロシア装備スレ 同志7人目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1533576775/

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-LRpg)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:57:37.37ID:eVh6zX080
スーパー言って店員さんにハンティングしたいんだけどいい銃ある?とか言ってみたいこのご時世あっちの国籍取るのなんてかなり大変そうだけど
0205名無し迷彩 (オッペケ Sra1-Et0L)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:02:10.27ID:vTfhiX2mr
>>203
アメリカは州にもよるがだいたい、市民権がなくても居住者ならハンティングライセンス取得できるぞ
そしてハンティングライセンスは、市民権を持たない居住者が銃を所持するための裏道
ただきょうびは、専門店以外での銃器弾薬の入手はよっぽど特殊な州以外ではかなり困難
ウォルマートとかホムセンとかは、銃の扱いを銃器擁護派のご機嫌を慮って取りやめてはいないが、特殊な内部ルールとかを設定して事実上販売しないようにしてたりするそうな
0208名無し迷彩 (ワッチョイW d59d-uSQI)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:04:59.43ID:0XIJm6mW0
なんてことだここも西側に染まってしまった
0210名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:49:29.17ID:0+uLhjsd0
>>208
0211名無し迷彩 (ワッチョイ fd4f-8bMX)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:06:31.24ID:s2DudtpH0
東側のSMGでモデルアップされてるのって、スコーピオンとPP-19くらいで、あと何かあったっけ?
0217名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:14:37.28ID:bTbj6ifd0
PPS43もどっか作って欲しいな
あのシンプルで頑丈そうなのがたまらん
0218名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:05:18.09ID:8no1ljBSp
ストックレスのAKって実用性どうなの?
スリングで首から吊って固定して撃つみたいな奴
0219名無し迷彩 (ワッチョイ 1b8a-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:26:40.55ID:OyLX28Wm0
>>218
エアガンでならMP5kやパトリオット同様に十分実用できる
スリングでテンションかけると安定度は増すけど劇的な差は無さそう
ストックがあったほうがもちろん命中精度は上がるけど、左右持ち替えやフェイスマスクの自由度という利点もある

実銃としては命中精度に期待できない遊び用
でもストック使わずゲリラ撃ちしてるテロリストのほうが自衛隊より実用してるとも言える
牽制射撃としてはそれなりに効果あるし、戦闘ごっこ動画でパトロンから金もらうのも仕事
0220名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:41:04.48ID:8no1ljBSp
>>219
スレチかもしれんがWW2のドイツ兵がMP40のストックを展開しないで腰だめ、あるいはスリングで首から吊って固定してサイトを見ないで撃ちまくってるのは何故?
正規兵なのにおかしくない?
0221名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-hvxp)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:51:33.98ID:BUPsj14K0
>>220
そもそもMP40なんてとりあえず弾ばら撒いて制圧作用だし、何よりも9mm パラ使う銃と比べちゃダメよ。
0222名無し迷彩 (ガックシ 06c9-6PjY)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:54:37.05ID:/ZYdqMS96
MP40のストックは射撃姿勢とったまま展開不可能な欠陥設計。
AKも途中で採用やめた。サイドスイングか引き出し式が定石。
0223名無し迷彩 (ワッチョイ 1b8a-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:08:48.55ID:OyLX28Wm0
>>220
当時の小銃はボルトアクションが主流で装弾数も少ないから連射性低い
機関銃はでかくて重いから2人以上で運んで据え付けて運用するもので初動が遅い
待ち伏せされたり、市街戦で不意の接敵では反撃が遅れる
サブマシンガンならとりあえず撃ちまくって敵兵を怯ませてる隙に味方の体勢を整えられる

ところでそのドイツ兵は実戦の映像資料かな
プロパガンダ用か、ゲームや映画のシーンであれば過剰な演出があるかもしれない
0224名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/10(金) 15:05:32.70ID:8no1ljBSp
>>223
映画だね。よくMP40を腰だめで撃ちまくってる
そういえばあの重たいPPSHって当時はしっかり構えて撃ってたのかな?それとも腰だめ撃ち?
0229名無し迷彩 (ワッチョイW d59d-uSQI)
垢版 |
2020/07/10(金) 19:46:53.31ID:5XLaMWWL0
というかMP-40がやたら登場率高いのは映画の都合で用意しやすいからってだけでしょ
ソビエトも映画でくらいPPSH一人一丁持たせてやれば良いのに
0230名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 01:22:27.33ID:Xt7ne34q0
>>229
まさか2人で1丁のデマを信じているのか?
最もキツかった時期はPPSHの予備マグ無しで戦闘とかはありそうだが2人で1丁はありえない
0232名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:25:03.78ID:Xt7ne34q0
>>231
外に置いてるのか?ナム戦か
0235名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:35:08.37ID:Zyq5hV/S0
>>230
PPSh41はドラムマガジン2個が1セットで通常支給されるらしいね
戦時で工作精度が怪しいからとりあえず本体に合う奴を用意したり、個体に合わせて調節するとか
0236名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-LRpg)
垢版 |
2020/07/11(土) 02:44:59.81ID:r7Ehr8Hn0
色んな銃を泥水につけたりして撃ってみるっていうつべの動画でAKの派生かなんかは割とジャムってM16は割と撃ててた覚えがあるわ
0238名無し迷彩 (ワッチョイ a32c-ZaXI)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:13:50.45ID:qRUrQsFV0
錆びて朽ちかけたのも絵になる銃ってAK位のもんだろ
つーかAKてダグラム的よな
0239名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:14:01.94ID:Zyq5hV/S0
>>236
そりゃあんな粘性の泥を直接機関部にぶち込めばねぇ・・・
トラブル後のリカバリーが簡単で早く出来るのも利点だから多少はね?

AKは砂とサラサラした泥水と極度の環境変化には強い
ARはその逆で異物は入り辛いが、粒子が細かい砂やサラサラした泥が入ったらヤバい

構造上の相性やね
0240名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:19:32.43ID:Xt7ne34q0
>>234
嫌だよ。海賊じゃあるまいし
0241名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:21:38.38ID:Xt7ne34q0
ゴルゴ13の知識でAKは頑丈だが命中精度が悪い、ARはすぐに壊れるが命中精度が良いという事を語るにわかは多いそうだ
0242名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 09:51:51.79ID:GOcA8BLtp
>>241
ARのガスブロ(VFC製)を購入してバラしてみたら、ARも高い整備性を持っている事を知った。
トリガー周りが分解しやすい。
AKはトリガー周りの分解が面倒くさい。
0245名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:03:29.22ID:GOcA8BLtp
ドラグノフ君はミリオタ以外の間ではロシアの代表的な長距離狙撃銃として名高い。
0246名無し迷彩 (ワッチョイ 1b8a-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:26:01.70ID:bMcZmAQp0
命中精度はAK47<<AK74<AR15
ARはスコープ付ければ100mヘッドショット確実
47はスコープ付けても100mヘッドショット6割

ARは内部にススが溜まりやすい
0247名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:06:39.70ID:6B7CtA8op
>>243
ARは命中精度高いから狙撃には向くでしょ
信頼性が過少評価されてる
AKはその逆で過少評価されてる
0250名無し迷彩 (ササクッテロレ Spa1-u5L0)
垢版 |
2020/07/11(土) 11:54:39.56ID:xGHVvk/2p
>>246
ススが内部に溜まりやすいのは事実だけど
故に清掃箇所がわかりやすいメリットがあるんだよ
なんせボルト抜いて拭いて清掃すれば基本的には大丈夫だもの
他の西側ガスピストンの小銃だと可動箇所のボルトはもちろん
そことは別にガスレギュレーターも外して清掃しないとススが溜まって後退量不足になり閉鎖不良起こす
こっちのが整備は面倒くさい
0251名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:43:22.06ID:6B7CtA8op
AKはノーメンテで大丈夫って流石にデマだよな?
0252名無し迷彩 (ワッチョイ 038a-9CrU)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:24:29.56ID:3kv87h0d0
うろ覚えだけど旧Gun誌で実験して、ノーメンテで1000発以上は撃てるって言ってた
まだ撃てるけど弾の無駄だから1000発くらいで辞めたって話だったと思う
あとAKはセミオートだと指が痛くなるとか書いてたな
0255名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:59:45.48ID:6B7CtA8op
M1ガーランドを装備してた頃の自衛官は撃つと脇に青あざができると言われたがAKもそうなのかな?
日本人は小口径の方が合うのかもしれんな
0256名無し迷彩 (ワッチョイ 059d-mXGD)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:30:57.79ID:udSjJwhq0
YouTubeに動画あるけどBCMのAR15は分解も清掃も一切なしで
6000発を作動不良ゼロで撃ててる。しかも継続中。
他にも射撃インストラクターがガンオイルのテストのために自分のAR15をクリーニング無しで撃ち続けて
3万発超えて初めて作動不良が起きたそうだよ。
AR15が信頼性低いというのはもう昔の話なんじゃない?
0257名無し迷彩 (ワッチョイ 238a-9CrU)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:40:00.81ID:5xEpy1km0
>>255
痣ができるかどうかは知らんけどガランドに使うフルサイズのライフル弾とアサルトライフルの弾ではパワーが違くない?

>>252補足、指が痛くなるのは、メカニズム的に撃つたびトリガーが前に戻って指にぶつかるから、セミで何十発も撃ってると指が痛くなるってことだったと思う
0260名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:09:51.23ID:Xt7ne34q0
>>257
AKは本来フルオートで撃つもんだからな
0261名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:10:57.50ID:Xt7ne34q0
>>256
ゴルゴの知識はもう色々と時代遅れになってきたからね
オートマチックはジャムるからリボルバーってのも今となっては失笑もの
0264名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:23:35.49ID:6B7CtA8op
56式って耐久性や命中精度悪いのか?
0265名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:37:53.98ID:Zyq5hV/S0
>>263
個人的にはこんな評判の印象

ロシア 東ドイツ ウクライナ ブルガリア ポーランド ハンガリー USA


56式(前期、後期) ルーマニア ユーゴスラビア


56式(中期) インド イラク パキスタン


その他密造
0269名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:27:05.73ID:Xt7ne34q0
>>265
ポーランドはSじゃないか?
あそこの質の高さは凄い。T-34にしろPPS-43にしろクオリティの高さはソ連製を上回っているよ
0270名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:38:24.87ID:Zyq5hV/S0
>>269
Sはあえて設けなかった、一定以上の品質=Aにした
0271名無し迷彩 (ワッチョイ fd4f-8bMX)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:51:40.74ID:YlwESgAD0
AKスキーのみんなはハンドガンは何使ってる?
0275名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-lc7T)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:04:27.52ID:4shLG7Wap
定例会なんかで東側装備でガッツリ決めてる人でもハンドガンは西側という人が多いね
というか自分の周りではマカロフやトカレフを腰にさげてる人を見たことがない
選択肢が少ないからまあ仕方ないけど
0276名無し迷彩 (ワッチョイ ed33-6wWl)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:05:57.33ID:XfsnzJ7Y0
使い勝手の良さからH&Kを使っている
ホルスターに入れていても勝手にマガジンが落ちないリリーズボタンの仕組みがすばらしい
0277名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:09:31.31ID:Zyq5hV/S0
この前出たグロック17Gen4
それまでは無かった
0278名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:13:05.58ID:Zyq5hV/S0
てかロシア兵も許される部隊なら自前で外国製拳銃買って装備してるらしいね
やっぱグロックが安くて性能も信頼性もそれなりに高いから好んで使ってるらしいって聞いて
なら自分もグロックでいいやってなった
0280名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:35:55.08ID:Xt7ne34q0
ロシア装備でガバは流石にありえないかw
0283名無し迷彩 (アウアウウー Sa09-uSQI)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:28:11.14ID:KKGNxOzAa
AKって北朝鮮製のも出回ってるらしいね
ロシア以外だと中国ウクライナルーマニアがかなり品質良いらしい
0284名無し迷彩 (ササクッテロレ Spa1-KYHy)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:30:32.88ID:m1l/Yrh2p
サバゲでグロック以外のサイドアームなんて滅多に見ない
それ以外ではマルイSOCOMかウッドランド着たおっさんがガバ下げてるかって感じ
0286名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:14:06.07ID:Xt7ne34q0
>>281
それならあり
あるいはイラク戦争あたりのPMCとかね
0287名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:15:07.66ID:Xt7ne34q0
>>283
中国製ってどうなんだろ?数発撃つと陽炎で前が見えなくなるとか精度低いとか言われるがデマ?
0291名無し迷彩 (ワッチョイW 8deb-geux)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:37:01.40ID:/CaIwtGc0
たまらんよな
LCTやELとかの染めの荒々しい質感好きだけどやっぱ塗装もイイヨネ…
染めはいかにもな鉄感が良くて塗装はシックな雰囲気が好きだな
0293名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:12:53.94ID:0xfNyXY6p
>>288
芸術品そのものだろこれ
0294名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/12(日) 03:20:48.00ID:kd0Gy8+y0
>>283
北朝鮮のはロシアの部品からノックダウン生産した奴は良い、それ以降は正直微妙C、良くてBだと思う

中国は自軍向けに丁寧に作った削り出しレシーバーの初期型は比較的良い、ただし大量発注された輸出向けの中期型はすこぶる悪い
だけどそれだと評判が悪すぎたのか自主的に輸出する様になった後期型は改善されてる

ルーマニアは東欧の中では比較的悪い事で有名、銃身の過熱が早いらしい
0299名無し迷彩 (ワッチョイW 059d-JKx/)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:28:35.66ID:VaVzSx940
>>294
フィンランド軍が90年代に大量購入した56式って悪い方の56式?
0300名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:44:38.67ID:kd0Gy8+y0
>>299
質が悪いのはアメリカが都合の良い組織を支援する為に大量発注させた56式で
フィンランドのはその後だから比較的マトモな奴だと思う
0301名無し迷彩 (ワッチョイ 2349-sR4k)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:48:10.97ID:kd0Gy8+y0
>>295
実銃メーカーがガワ作ってるE&L見りゃ解るけどそりゃ無いな
あくまで玩具だからそこまで精密に作ってないにしても品質のバラつきはどうにかならんのかって買うたびに思う
0303名無し迷彩 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:00:59.66ID:0xfNyXY6p
>>300
冷戦時代だが米中って繋がってたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況