X



東京マルイ次世代電動ガン105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (スプッッ Sdd2-rO45 [1.75.240.18])
垢版 |
2020/07/12(日) 19:39:14.40ID:TOF98qUgd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)

東京マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/

※次スレは >>970 を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。また、立てる自信のない方は970踏まないでください。

※前スレ
東京マルイ次世代電動ガン104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1590715223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0467名無し迷彩 (ワッチョイW 7f14-x+f1 [153.183.39.115])
垢版 |
2020/08/04(火) 16:15:59.17ID:r1tNnDnU0
エチゴヤがやってたM16A4化って入れ物になってたM16は何を使ってたんだろうなー。
昔はバーストがないし興味なかったけど、電制も可能な今ならバーストも出来るし、公式じゃないけA4のフルオート版のA5ってのも実際にあるから作ってみたいんだよなぁ。
0474名無し迷彩 (スフッ Sdff-AGgS [49.104.18.36])
垢版 |
2020/08/04(火) 22:43:30.98ID:FOeHdE+Ld
少なくとも経験積んだの設計屋はもういないでしょ
爆音、スクーターと迷走の後には次世代は使い回しが顕著になるわ、AKのオートストップはM4からは考えられない程の複雑怪奇
Mk46も常に負荷がかかるとこをクラッシャブルゾーンにしました、って言い訳を平気でしちゃったし
0476名無し迷彩 (ワッチョイW 8f39-3bRJ [180.44.141.62])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:05:50.07ID:qcFn+ptF0
設計はともかくとしてもM4系統ばかりになってきてるのがなぁ
STDみたいにM16とかXM177とか痒いとこには手を出してないし
次世代の次が作れずリコイルユニットによるモデル化の制限で自分の首を絞めてちゃ元も子もない
0482名無し迷彩 (ワッチョイW 068b-KqdE [121.103.202.120])
垢版 |
2020/08/05(水) 08:36:58.48ID:DyUPrdO20
SMRタイプのハンドガードは肉厚があり過ぎて実は大して軽くない
誰も指摘しないのが謎
0487名無し迷彩 (アウアウウー Sadb-KqdE [106.130.46.58])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:48:36.42ID:kHYVB7Q4a
なんか最低限の筋力もないチビガリが発狂して草
100g程度の重量差が大事な時点でお察し
0488名無し迷彩 (バッミングク MMde-Zm+u [219.160.19.1])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:27:13.48ID:ke5gpkbDM
ドットサイト外しただけでもすごい軽く感じる、ヒョロガリモヤシです。
0490名無し迷彩 (アウアウカー Sae7-uqf9 [182.251.59.20])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:29:39.15ID:kDP50Vfva
何を言うかと思えば、扱える筋力があるのは前提に決まってるだろうに。
それでも先端や照準器の重量が変わってくるとガンハンドリングへの影響は大きいだけの話よ。
0491名無し迷彩 (アウアウウー Sadb-KqdE [106.130.46.58])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:37:19.81ID:kHYVB7Q4a
100gでハンドリングに影響出る貧弱くん無様www
0493名無し迷彩 (スッップ Sdc2-zvHx [49.98.155.142])
垢版 |
2020/08/05(水) 12:55:14.62ID:IfjbueTxd
>>489
デカいほうがカッコいいだろ!(小学生並みの感想)

417のマガジンスチールにしてくれんかなぁ…あれだけプラでダサい
もうちょっとくらい重くなっても誤差みたいなもんでしょ
0498名無し迷彩 (ワッチョイW 87eb-ApBp [118.240.62.146])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:35:58.53ID:Wu0sCSKH0
重いのは正義
0505名無し迷彩 (ワッチョイW c389-/Jt2 [114.177.93.5])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:35:34.11ID:fkl/+nmf0
色々言っても結果サバゲーする為だからな
0506名無し迷彩 (スフッ Sdc2-fsEt [49.104.17.191])
垢版 |
2020/08/05(水) 18:02:40.50ID:N/Epariyd
たった100gの差でも重心が変わったら体感や取り回しが変わるってのを理解してないとこからもエアプでしょ

>>504
高くつきすぎて商品化を見送ってたのにネタが尽きたか何故か商品化に踏み切ったMk46とは状況が違うだろ
まぁ3点バーストでマルイが作りそうなのも商品化を避けてるM16や特許図面のみのMP5、次世代化の意味が薄い89ぐらいしかないとも言えるんだけどな
0511名無し迷彩 (ワッチョイW 225a-eZha [59.86.148.108])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:23:20.59ID:zWB0fvn20
20式作ってほしいけど
こういった実銃を模した物のパテントってどうなってるんだろ
89やm4あたりはもうパテント切れてるけど
例えば20式であるhowa5.56のトイガンって
豊和から許可もらわないと作れないの?
0515名無し迷彩 (ワッチョイ 3717-oRfV [124.159.176.59])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:44:25.51ID:PI8W1Q6H0
グロックG18の電動タイプを購入検討していますが、現在使ってる人はいますか?
0517名無し迷彩 (ワッチョイ 3717-oRfV [124.159.176.59])
垢版 |
2020/08/07(金) 10:57:42.38ID:PI8W1Q6H0
あーそうですね失礼しました〜
人気機種なのは変わりないんですね、ありがとうございます
0519名無し迷彩 (ワッチョイ 4617-e++8 [153.196.91.16])
垢版 |
2020/08/07(金) 13:31:28.18ID:PuQ/ApDA0
>>518
ニッケル水素やニカドでは難しそうだね。
金属フレーム&スライドで強いバネとモーター
それとガスブロに迫るリコイル!欲し過ぎる。


ところで次世代M4でダニエルディフェンスハンドガード付いてるモデルのバレル基部(正式名称知らない)って、
飾りなのね… しっかり付いてるなら良いんだけど、バレルナットで固定するタイプじゃなきゃ嫌だって人は、
ダニエル公認の社外ハンドガードで組んだ方が好さそうね。
ああ、これが分解・流用防止策なんだ…ちょっと…じゃなく大分残念。
0527名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-VbX8 [126.114.100.242])
垢版 |
2020/08/09(日) 11:59:36.89ID:e36+oM9B0
>>526
G36のノウハウ使えないかなあ?
0533名無し迷彩 (ワッチョイW a270-3Cee [219.98.16.145])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:52:52.36ID:sB0Xz8Rp0
MP7、リアルサイズで出して欲しいけど…
現行の間違いサイズMP7を否定することになるから、マルイはやらないだろうなぁ。
っつーか、なんで間違いサイズで出したかなぁ。

なかなか現物計測する機会は少ないだろうけど、マルイなら寸法ぐらいはどこからか聞くことは出来ただろうに。
最終チェックぐらいして欲しかったな。
0534名無し迷彩 (ワッチョイ 3bf9-B5sl [218.226.239.180])
垢版 |
2020/08/09(日) 21:43:49.12ID:60ZToNFq0
>>533
サイズが違う件は、HKが当時公式に発表してた採寸がハイダー抜きの数値だったという話で結論が出てる
その数値を当然ハイダー込みと思って作ったから少し小さくなったんだな

MP7のサイズ違いに文句言うぐらいのオタなら、それぐらい自分で調べなさい
0537名無し迷彩 (ワッチョイW a270-3Cee [219.98.16.145])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:51.79ID:Ky829hnl0
>>534
ごめん俺の書き方が悪かった。許してくれ。
ハイダー抜きのサイズはもちろん分かるが、なんで縦まで縮小しちまったんだってこと。
そんなのチェックすりゃわかるだろうにって。
0538名無し迷彩 (ワッチョイ 22b5-B5sl [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:43:29.40ID:8iUOVVsa0
今現在ならMP7の寸法云々言えるけど開発当時は
それが精一杯だったんだろうとしか言いようがない。
自称リアル志向のメーカーが間違った外装丸パクリ
する位だし当時はだれも気にしてなかったのでは?
0549名無し迷彩 (ワッチョイ 4617-e++8 [153.196.91.16])
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:56.15ID:b/e/rK3B0
っていうかイイ加減、次世代M4用固定ストック(ロング)出してよ
もう社外でも良いから
スタンダード用加工は、きれいに仕上げる自信がない上、面倒過ぎる
0553名無し迷彩 (ワッチョイ 22b5-B5sl [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:12:25.86ID:klXx/V000
>>551
次世代AK74mn発売位の頃にSTD電動に関する特許が全部切れてるから
今まで非合法或いはグレーゾーンだったコピー品が全部合法になる。
つまり頑張ってSTDの新作を作っても一切何の問題もなく丸パクリ
されるのに新規STDとか作るわけない。
知っての通りその頃からコピー品とコピー品からの派生発展型とか
わんさか入ってきてるでしょ。
0554名無し迷彩 (スププ Sdc2-fsEt [49.96.11.32])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:02:16.00ID:LGvWnErVd
>>553
皮にまで特許が取れるならな
STDにはない416,417,SCARだって海外製あるやん
まぁSTDの打ち切りより、無駄にリコイル()の強さを求めてモデル化の縛りを強くした結果が今でしょ
0555名無し迷彩 (ワッチョイ 4617-e++8 [153.196.91.16])
垢版 |
2020/08/11(火) 10:18:53.78ID:2HCPDfft0
そっか、難しいね
オレはただ、マルイ箱出し性能のメタルスタンダードガンを、次世代の1〜2割引きくらいの値段で欲しいだけなんだが
ボルトストップは欲しい
機械式でいい
0557名無し迷彩 (スププ Sdc2-fsEt [49.98.54.73])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:21:05.15ID:w3K9WmfOd
そもそもリコイル()の強さを求めてるのっているんか?
リコイルは別にあってもいいが、強さを確保するためにモデル化できないとか正直馬鹿らしいだろ
0560名無し迷彩 (ワッチョイW 2221-/G8D [125.2.112.25])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:48:23.91ID:qty0lGl/0
>>553
新規開発と言ってしまったからだろうが中身じゃなく外装の話よ
それに今じゃ次世代で出したても独自に外装作ってるとこも普通にあるし
まぁ言われてるようにリコイルに拘らずモデル化したら良いだけの話ではあるけどな
0561名無し迷彩 (スプッッ Sde2-zvHx [1.75.196.28])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:59:14.54ID:/wHjEh6cd
リコイル欲しいならガスブロ(もしくはDAS)買えばいいしね
次世代もよくできてるとは思うけどあのレベルのリコイルなら別にあってもなくてもいいし、そこにこだわるよりはスタンダードをメタル外装にして欲しい
剛性しっかりしてオートストップかかるならmp5とかPSG1とか売れそうだけど
0562名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-VbX8 [126.114.100.242])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:20:40.79ID:Y2A0nU3o0
中身そのままメタル外装化なら、一万円値上がしてもええわ。
箱出してメタル外装、よく当たってよく売ってるのが欲しいのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況