X



どんな下らない質問にもマジレスするスレ166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ササクッテロ Sp03-Krq9)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:23:16.77ID:ikOvcLdnp
スレ立ての際は、本文1行目と2行目に↓の文字列を貼り付けること
!extend:on:vvvvv

○質問をする方へ
・回答があるまで時間がかかることもあります。
 あせらずじっくり待ってください。催促はしないように。
・曖昧な質問には明確な回答ができません。
 単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問はご遠慮下さい。
・下らない質問はOKですが、ネタ系質問、マルチポスト(多重投稿)は禁止です。
 回答者がとてもいやがりますので控えてください。
○回答をする方へ
・回答は全力マジレスで。暴言やネタ回答は迷惑です。説教も無用。
・わからない、答えたくない質問や質問者は全力スルー。
・質問の仕方が悪いとかって不粋な突っ込みは不要。
・スレ違い、板違いの質問は華麗に誘導。
法律に違反するようなことは聞かない、答えない。よい子のみんなの約束だ。
※次スレは>>970が立てる事、無理なら減速し、速やかに他の者が乱立防止に名乗り出て立てる事。スレがまだ立ってない場合は>>990踏んだ人が立てて。

前スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレ165
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1592609495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325名無し迷彩 (スップ Sd73-wqyV)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:54:09.30ID:V8OQ89dod
>>314
でもそれが違うと言ってるんじゃないかな?
注意されるプレイってwしてないんじゃないかな?
良くワカラン初心者ルールで縛ってお金を払った人を見学扱いって…ないわ〜(汗)
しかも言うこと聞かないって本人は聞いたと言ってるよね?そしたら持ってきた装備を使うなと言われた…やっぱりあり得んだろ?w
0326名無し迷彩 (スップ Sd33-38ek)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:01:49.08ID:nr95yahhd
>>319
半分は家計にまわしてあとはいま吟味中
第一候補はマルシンSAAキャバルリーかな
残りはPS5の資金にでもしようかな
0328名無し迷彩 (ワンミングク MMd3-OJLI)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:20:09.26ID:MBVeiNFhM
親方日の丸な競売だし別に構わんでしょ
ただ参加するためのハードルが高すぎる、ネットで参加も出来るようにして欲しい
0329名無し迷彩 (テテンテンテン MMeb-qQ77)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:33:36.65ID:uO+IXOriM
バレルの気密とるのに使えそうなグリスと接着剤の間くらいな物って何か無いですか?
箇所的にシールテープは厚すぎる、グリスは熱で溶けるので避けたい、理想は年中気温問わず溶けたグルーガンのグルーくらいの粘度の液体で、現時点で理想に一番近いのがCPUグリスだけどもう少しだけ粘度が欲しい
0330名無し迷彩 (ワッチョイ 59f6-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:51:53.35ID:3smBoAX40
>>326
PS5も出るんだったな。
それに残しておくのも良いかもしれん

>>327
今回のは抽選で選ばれた人200人くらいで競売したっぽいよ
高いもんだと70万くらいで落札とかになったらしい
0333名無し迷彩 (ワッチョイW 7bf5-Priv)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:50:42.44ID:vY2pXFap0
>>218
俺も誘われた初心者歓迎貸切サバゲで古参がトレポン無双できるようなチーム分けしてるのを見たことある
10歳以上大歓迎サバゲなのに古参はトレポンで丘の上から噴射
裏取り禁止
近距離セミオートのみ
ハイサイクルやショットガンは0.12仕様
トレポン流速は0.28OK
ハイサイ以下のサイクルはフルオートOK
弾持込み不可、当日主催者から購入


主催者におかしくね?って言ったら出禁なったわw
0339名無し迷彩 (ワッチョイW b196-wqyV)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:23:40.02ID:VAp0Whex0
>>333
…出禁になって良かったじゃんw
そんな奴らと関わってたら金と時間の無駄ダよ。
しかし色々訳のワカランゲームってあるんだな?
0341名無し迷彩 (テテンテンテン MMeb-qQ77)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:32:55.86ID:uO+IXOriM
>>332 >>336
ふたりともありがとう、ベルハンマーなら友人が持ってそうだから少量分けてもらってみる
それでだめなら真空グリスは知らなかったけど用途的にはうってつけだから試してみるよ
0347名無し迷彩 (ワッチョイW 0b23-C/j1)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:30:57.96ID:X+8M5hMX0
セミオートで指切りするとき、人差し指より中指の方が早く切れてやり易いんだけど皆さんどう?
電トリのキレッキレには人差し指では付いていけない。
0348名無し迷彩 (ワッチョイW 0b23-C/j1)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:42:34.70ID:X+8M5hMX0
>>329
Hylomarっていう液状ガスケット。バイクのクランクケース組むのに使ってるので熱でもOK。ジェル状で固まらないのでガスブロマガジンのガス漏れ補修にも使ってる。ちょっと塗りにくいので慣れが必要。
0353名無し迷彩 (アウアウカー Sa15-bT51)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:21:39.74ID:FX+T9PeDa
もうここまできたら肩に担ぎやすくて利き手の中指で打ちやすくてもう片方の手で
フェラ握りしやすい形に特化した銃とか出したらええんとちゃうんかと
0354名無し迷彩 (ワッチョイW 132c-toaQ)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:42:07.16ID:asHzVXcZ0
前にこの構えで左右のスイッチの練習してるヤツの見てたらなんか盆踊りとか阿波踊りみたいでみんなでワロて見てたわwワッショイワッショイ
0358名無し迷彩 (ワッチョイW b196-uuQ4)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:13:21.22ID:wnpsEP6L0
みんな当たり前のようにレプリカ買うけどサバゲー関連のレプリカ(偽物)はなぜ許されてるのですが?
ヴィトンとかは駆逐されるがエアガン界隈のは一般的に出回っている理由が知りたいです。
0360名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-aY03)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:29:34.50ID:GFbqdLNLp
>>358
そう言ったブランド品は国内で本物が入手出来るからレプリカ品が厳しく取り締まってる
エアガン系は本物が出回ってないのでレプリカを取り締まるまで至らないのが現状
0361名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-aY03)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:34:00.71ID:GFbqdLNLp
あ、ちなみにここで言う本物は実銃や実装備ね
レプリカ枠だとマルイですら当てはまる
本物なのは例をあげるとマルゼンのP99がそう
ワルサーから実銃のP99バリエーションで日本向け6mm仕様として公認モデルになってる
0362名無し迷彩 (ワッチョイW b1e3-pn3k)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:42:28.51ID:ZSUTYRh80
しかもそもそもの目的と機能が違う
ブランド服飾は着飾る、収納し運搬する、見せびらかすと99.9%同じようとだけど 実銃を何らかの目的で必要とする人間が安いとか形が同じだからという理由でトイガンに流れることは原則的にはない

意匠に関しては一応ライセンスという形で認可制
一部そこらへんザルだった頃の名残や無断コピーも残ってるけど厳しくなってきてはいるよな
0363名無し迷彩 (ワッチョイ 7b8a-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:51:52.14ID:SB2l7Wik0
エアガン自体が実銃の模造模型というスタートラインだから
ユーザー側は偽物に寛容なのかもしれない

銃本体は実銃の販売に影響ないとして判例あるようだけど
スコープやマグポーチとかはどうなんだろうな
正規代理店が輸入禁止の申し立てすれば税関で偽物排除されるようになるのか
「トイガン用」とすれば抜けるのか、玩具とかスポーツ用品とかそれぞれのジャンルで登録されるのか
零細ショップ相手に損害賠償や販売差し止めじゃ訴訟コストが見合わなさそう
0364名無し迷彩 (ワッチョイW b196-uuQ4)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:56:09.98ID:wnpsEP6L0
レスありがとうございます。
確かに、言われてみればエアガン自体がレプリカ(偽物)ってことが抜けてました。
0367名無し迷彩 (アウアウカー Sa15-bT51)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:05:09.49ID:FX+T9PeDa
もし覚えてる人がいたら教えて欲しいんだけど…
大昔、大阪(梅田あたり?)のガンショップで、店長が殺人で逮捕された事件なかったっけ?
まだ外部ソースでガスタンクを背負って外を駆けずり回ってたような時代の頃なんだけど、
かなりショックだったことだけ覚えてる
0371名無し迷彩 (ワッチョイ b196-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 03:22:42.33ID:XvvSHTg40
>>368
視力どのぐらいで、何のフレームに、どのレンズ使って作ったの?
レンズの厚さとか周辺の歪みとかどんな感じ?
俺もGATORZとNXTで作りたいんだよねえ。7-8万円しちゃうけど。
0372名無し迷彩 (ワッチョイW 1384-0zwB)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:20:24.56ID:uFX+C7JF0
>>371
視力は両方0.2でフレームはWILEY X ENZOという物。どういうレンズかは忘れちゃった。(自分の目が他人から見えにくいミラー的なやつ。)

サバゲーデビューのために買ってゴーグルは詳しくないので厚さは分からないけど歪みというのは特に違和感はなさそうかな。 うまく説明出来なくてごめん。

67000円ぐらいかかった。
0374名無し迷彩 (ワッチョイ b196-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:26:31.56ID:XvvSHTg40
>>372
ありがとう!
なるほどもともとレンズ交換を想定されてるサングラスなのね。
これなら曲率も少ないしいけそう。
ESSクロスボウとかを度付きレンズにしようとすると
あまり視力悪いと曲率が大きいと厚くなりすぎて対応不可になるんだよねえ。
0375名無し迷彩 (ワッチョイW 1325-DzaZ)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:20:19.75ID:Lci+AZ7Y0
友人からもらったドットサイトが
無名で良くわからないんだけど、
画像検索で調べたらマルイのボーイズの
18mmレールズームスコープによく似てる。
ただ、マルイのと違って電池も入るし
ドットサイトも出るし調整も出来る。
誰かメーカー名とか型番とかわかりますか?
0378名無し迷彩 (スップ Sd33-Yq4u)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:38:14.21ID:Il+c3vXyd
同じじゃなくて似てるってんならacog ta31のレプの可能性もあるな
あとはベクターオプティクスのCondorとか
0379名無し迷彩 (ワッチョイW 1325-DzaZ)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:44:50.77ID:Lci+AZ7Y0
>>377
>>375
Trijicon ACOG TA01NSN
で画像検索したら色々出てきた。
ありがとう。
そーか、確かに本体にメーカーも
型番も何も書いてないから
無名のレプリカなのか。
使用電池がLR936Hとか言う
普通に見ない電池だから
海外製なのかな。
とにかくありがとう!
0381名無し迷彩 (ワッチョイ d5f6-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:25:00.15ID:7HOih4r80
アホなこと聞いてるかもしれませんが
ブースターってホロサイトとかチューブタイプのドットサイトとセットみたいな感じなんでしょうか?
ドットが見えればマルイのマイクロプロサイトとかオープンタイプのドットサイトでも大丈夫なんでしょうか?
(外見がダサいとかはあると思いますけど)
0382名無し迷彩 (ワッチョイW bd39-HJF0)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:44:14.57ID:f2/ReWQc0
やった事ないけど、ちゃんとドットが見えたうえで、サイトとブースターの高低差がうまく取れてブースターの真ん中にドットが見えるように設置できるならいいんじゃね?
0383名無し迷彩 (ワッチョイ 7a9d-ji/w)
垢版 |
2020/07/29(水) 09:53:13.37ID:BEwjfcoF0
ブースタって結局ただの拡大レンズだからな
高さが合えば基本的にはどのドットサイトに合わせてもいい
0384名無し迷彩 (ニククエ f196-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:29:48.73ID:uBci1vxD0NIKU
>>381
オープンタイプのでも使えるよ。実際にRMRパチとG33パチで使ってる。
ただ、マルイマイクロプロサイトだとドットの形が汚いので、
拡大すると汚いまま拡大されるのでちょっときもちわるい。
0386名無し迷彩 (ニククエ MMee-fdEZ)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:35:22.89ID:rY+cQ+GMMNIKU
久しぶりに電動ガンをカスタムしようと思ってインナーバレルを探してたんだけどメーカーが乱立してて分からないのでオススメ教えてください

ガスブロでよくチョイスするのはメープルのクレイジージェット
想定希望は真鍮で内径03長さ300ステンレスでもOKです。パッキンとかノズルも選定中なのでオススメあったらついでに教えてください
CQB用30M〜40Mくらいメイン
0387名無し迷彩 (ニククエ f196-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 14:39:46.04ID:uBci1vxD0NIKU
>>386
マルイ純正真鍮バレル285mm
マルイ純正押しゴム
マルイ純正パッキン or 宮川ゴムパッキン
ACE1ARMSポリカチャンバー(ガンダム色)
0389381 (ニククエ d5f6-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:38:14.22ID:7HOih4r80NIKU
オープンのダットサイトでも使えることは使えるんですね
スナイパーとかではないんでブースターが必要かといわれると微妙なんですが
銃の外見がかっこよくなるからつけてみてもいいかなと(交戦距離近いので使うことないきもしますが)思ってたので。
その中でホロじゃなくてもいい気がしたので質問させていただきました。

ショットガンを持っていなかったのですがホロとブースターのセットかショットガンのどちらを買うかいろいろと迷ってましたがちょっと組み合わせ考えてみたいと思います。
0390名無し迷彩 (ニククエ Sa09-EdfN)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:53:38.40ID:tAYs4kwCaNIKU
ブースター着けても遊びの幅がグッと広がるわけではないのでその選択肢ならショットガンの方が楽しくなれそう
0392名無し迷彩 (ニククエ MMf1-eoeL)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:26:12.85ID:XtXi2UlAMNIKU
>>385
ライラのBCバレル買ってリューターでホップ窓拡大
パッキンはマルイ純正
マルイ純正バイオ弾使用だよね?
0398名無し迷彩 (ニククエ d5f6-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:59:46.12ID:7HOih4r80NIKU
タクトレとかでマガジンとかガンガンに落としてるけどあれって壊れないの?
マガジンってガンガン落としても大丈夫なつくりになってるの?
それともなにか衝撃を吸収するオプションがマガジンに着けてあったりするもんなの?
0399名無し迷彩 (ニククエW ba3f-AZQE)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:12:35.56ID:Cb+CowpA0NIKU
本物なら特に問題はない
エアガンでも電動ならミッドキャップ使えばいい
ガスもまぁなんとかならなくはない
はず
0400名無し迷彩 (ニククエ Sp05-4khB)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:30:53.33ID:Lj5h3DWVpNIKU
>>398
落ちた当たりどころによるが、そりゃ壊れるよ
実銃の金属系マガジンならリップが変形して給弾不良起こしたり
側面凹んでフォロアーの動きがスムーズに動かなくなったり
プラ系マガジンでもリップが欠けたりボトムベースが割れたりヒビ入ったり

これがガスガンならこれもリップの変形や破損で給弾不良になる
0401名無し迷彩 (ニククエ MMc5-JgCZ)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:59:06.45ID:VAxknd+5MNIKU
ガスマガジンはリップから落ちたら死んでしまいます
0402名無し迷彩 (ワッチョイ 8e8a-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:12:25.15ID:Mulo1c3x0
実銃マグなら土の地面に胸の高さから落としても壊れない設計強度は想定されてそうだが
コンクリに落とせば歪んだり割れたりしそう

マガジンは10〜20ドル
5.56アモは一発1ドル
ドカドカ撃てば100発ぐらいすぐに使いそうだし
マガジンも消耗品と割り切れる人らの遊びなんだろ
タクトレやってるのが白人ばかりだし

エアガンでやってる人らも地面に合わせてやってるのでは
コンクリや泥の上ではダンプポーチに入れてるはず
砂利は運しだい
マガジンバンパーを付ければ気休めになる
0405398 (ワッチョイ d5f6-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:28:34.41ID:idREdHk+0
>>399-402
みなさん回答ありがとうございます。

実際に見てたのはエアソフトの方のタクトレなんですが、割とマガジン落としてたので壊れないのか?と思ってみてました。
PMAGなら壊れにくいのか?とかマグプルのレンジャープレートみたいなのつければ問題ないのか?とか思って見てました。
タクトレしてる動画ではマガジンにそういうのつけてる人ほとんどいなかったので頑丈なのか・・・?という思いと
自分が持ってるマガジンは傷だらけになるし歪んで給弾不良おこしそうというのがあったので。
エアソフト系のタクトレしてる人たちもマガジンは消耗品という感じなんでしょうか。
0408名無し迷彩 (ワッチョイW f196-eoeL)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:12:44.85ID:QOo89Mrn0
ホップ周りはいろいろと条件が多すぎてマルイ純正が無難って話に落ち着くんだと思う。
シリンダーとバレルの容量とそのバランス、弾の重さ、弾道の好み、初速の低下具合、ピストンの重さ、ノズルの形状や位置、条件によってはマルイ純正を超えるものもあるとは思う。
個人的にはモヒカンホップ&フラットゴムが好きだけど。
0409名無し迷彩 (アウアウカー Sa5d-Rm6F)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:23:11.61ID:axtQ8SQWa
>>405
状況条件は後だししないようにね。

先ず動画で上げてるモノは見せ物な訳で、より本格的に見せるにはあえて粗雑に扱う場合もあります。
実際どうするかは下に敷物敷いたりそれ専用のマガジンを使うなりします。
もちろん常用品をバカスカ落とす人も居居ますし、それこそ各個人で様々ですね。
0411名無し迷彩 (オッペケ Sr05-C+kZ)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:39:24.37ID:mqlyIOTtr
ガスガンのマガジンだとリップ部分が壊れやすいしちょっとした歪みでガス漏れするから落とすのはかなり危険だけど電動のスプリングマグならよっぽど勢いよく叩きつけなきゃ問題ないだろうな
0412名無し迷彩 (ワッチョイW d10b-yKgy)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:50:47.90ID:yJv8t0Xu0
P90のホップを調整をする窓の蓋が完全に外れてしまいました
うまいことはめ直す方法は無いでしょうか
無さそうなら窓から土埃などがメカボ内に入り込みそうで嫌なので完全に接着して
ホップ調整は逐一チャンバーユニット部分を付け外ししようかと思ってます
0415名無し迷彩 (オッペケ Sr05-Kofa)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:45:03.70ID:vJqqthv5r
>>412
はめにくいだけなんで、普通に再はめ込み可能。

・メカボとチャンバーユニットを外す。
・パーツの向きを確認しつつ、細長い棒とかにパーツをテープとかで仮止めする。
・チャンバー側(ケツ側からでもよい)から差し込んで、上手い具合に嵌める。

とかで何とかなると思う。
0419名無し迷彩 (ワッチョイW fa84-M8tJ)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:18:45.52ID:NyiJOsUo0
サバゲー用のマスクで何かオススメありますか?

田村装備のマスクを購入したけど顔が造りが悪いせいか頬が裏地のメッシュに擦れて痛い...
0421名無し迷彩 (オッペケ Sr05-36XP)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:46:00.10ID:kLUyinxhr
vfcのガスHK417について聞きたい
ライラ152ガス使うと適正ホップ弾ポロなしでちゃんと撃てるんだけどメーカー関係なしに134ガス使うと初速マイナス10ぐらい ションベン弾 3発に1発ほど弾ポロ もちろんどっちも同じ条件で撃ったとき
原因がさっぱりわからんのだけどどういじったらいいもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況