X



千葉県サバゲスレッド 第88フィールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2020/07/23(木) 00:42:46.69ID:bVlIngwr0
前スレ
千葉県サバゲスレッド 第87フィールド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1591757336/


次スレは>>950が建てること!! ←※重要!

絶対注意事項
※このスレでクルマの所有議論はイクナイ!(・∀・)
※他人の価値観の否定、自分の価値観の押し付けはイクナイ! (・∀・)
※過度なトレポン叩きはイクナイ!!(・∀・)
千葉県サバゲフィールドMAP
http://www.google.com/maps/d/viewer?gl=jp&;mid=1fTQEZA01F3JFWdtwuyEbhe0xDvI&ll

千葉県定例会スケジュール
http://tokyosavage.jp/fieldsearch/result
検索条件展開→地域とフィールド地形+予定日を確定→検索で幸せ
0185名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 19:52:54.72ID:00+HPwZg0
>>177
もうちょっと詳しく説明してほしい。
具体的にどう迷惑なんですか?

晒しや貶めはもちろん迷惑。
例えばゲームそっちのけで、ゲーム中"ピース!ピース!"ってやるのは迷惑だと思う。
でも、普通にプレーをしている一人称視点を動画記録するのはゲームの進行は妨げてないよね。
これは一例だけど、他にどんな行為が迷惑だと思いますか?
0186名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:00:45.68ID:n6pmdfBe0
>>184

朝いきなり誰が撮影する奴か分かるはずないだろう?
撮影に関してはもうちょっとフィールドでルールを明確にして欲しいとは思う。
参加者に個人撮影を認めているフィールドだってはっきり書いてあれば嫌な奴は行かなければ
いいだけだ。
0187名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:10:04.65ID:tilAzjA50
撮影者は違法行為をやってるということだけは覚えておいて欲しい
撮られた側に訴えられたら100%負けますよ
0188名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:11:16.80ID:jPzlnACb0
迷惑行為関係なく、撮られるのがとにかく嫌いな人は、そもそも個人撮影だろうがフィールドスタッフの撮影だろうが嫌なはずだから、スタッフが撮影するフィールドにそもそも来ない。
0190名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:15:33.76ID:4i24ckzM0
ええーいどいつもこいつもうるさい奴らばかりだのう
お前ら全員撮影してやるから大人しくしてな!
0191名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:16:16.08ID:n6pmdfBe0
>>188
少なくとも俺にとっては
フィールドのスタッフに撮られるのと何が目的が分からない他の参加者に撮られるのは全然違うぞ。
俺は朝礼で言われている事はスタッフの撮影しか承諾したつもりはない。
面倒だから今までは何も言った事はないけど=承諾じゃないから
0192名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:19:37.61ID:00+HPwZg0
>>187
なんて訴えるんですか?100%と言い切れる法的根拠は?判例があるんですか?
肖像権の侵害で訴えるんなら撮影した写真を公開してるフィールドも犯罪者ですね。

晒しや貶めは名誉毀損で訴えましょう
0193名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:21:52.51ID:bgtj1Yzc0
皆さん〜
落ち着いて下さい
コレだけネタになってるのでフィールドでも議案になり対策、ルール等出来るので暫しお待ちを!
0194名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:24:09.57ID:tilAzjA50
俺も前に「コイツ痴漢です!」ってネットに顔写真晒されたことある
実際に痴漢してたのは隣のオッサンなんだけどね
画像が鮮明じゃなかったから何とか助かったけど
0195名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:26:16.08ID:OZltSmUY0
>>185
迷惑という感覚は明確なものではない
些細な事でも気に留めて頭の隅で引きずる事になればそれはいずれ不快感となる

具体的な例は君の書き込みにもある通り、それは一例だって構わない
例えば、上のほうの書き込みに撮影して晒し行為をした奴が出禁になったってフィールドのツイートがあっただろ
それを見た人は、自分の通うフィールドに同じような人はいないか、あの人カメラで撮ってる・・・もしかして、って少しでも思い始める

それが始まり

そこから些細な不満や不安が積み重なって、仕舞いには初めはどうでもいいと思っていた人も同調し始めるともう時すでにお寿司
もちろんそういう行為は以前からあった訳だから今スレで話題になるほどのレベルまで積み重なって来ているってだけ
0196名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:37:28.28ID:pvBNur/S0
>>185
気分的にもカメラ自体抵抗あるわな
そんな人間もいる
結局、撮影の有無ブリーフィングで運営が仕切らないと個人個人で確認することになる、仮に、キミは撮影する気満々なのに、朝いきなり他人に詰め寄られて、止めてくれと言われたら気分が悪くなるだろ?これは運営に問題があると思う

カメラの持ち込み自体、マナーの良し悪し関係ないのよ
モザイクかけようが、かける前の状態がある訳で、ゲームの進行は常に流動的でキミが気をつけていても、映り込む場合があるだろう?
貸し切りなら知っている連中だから、録られても気にしないけど、いくらゴーグル付けてても赤の他人のカメラに収まる可能性があるだけで気分的に良くないのよ
あとカメコの方が少数派だよな、この問題に数は関係無いんだけど一応言っておく
それに邪魔にならないから撮って当たり前な態度はなんなの?今の今まで何も言われないから当たり前だと思っているんだろ?
兎に角さサバゲーに集中しようぜ
0197名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:38:23.02ID:00+HPwZg0
>>195
なあなあで今までやってきたから、こういう塵積な不信感が出てきたんですね。
でも、私は定例会撮影禁止はやり過ぎだと思います。
今必要なのは、その不信感を取り除くための仕組みや罰則が必要だと思う。
ま、ここで話しててもフィールドが率先してくれなきゃ、禁止派も罰則派も意味ないんだけど。
0198名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:45:56.03ID:tXejiUET0
>>197
いやいや、カメラを発見確認次第警告しますから
0199名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:50:23.19ID:00+HPwZg0
>>196
当たり前だとはおもってないよ。そう見えたらごめん。
当たり前じゃないからこそ、撮影したい人も抵抗ある人も皆が楽しめる仕組みが必要だよねって話。
抵抗ある人がいるってだけで全面禁止っていうのはやり過ぎだと思う。
それなら俺も個人的に女装に抵抗あるよ。
実際、女装禁止のフィールドもあるわけだし、今後そういう撮影に関する業界の何らかの仕組みができることを信じるしかない。
0200名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:51:11.70ID:OZltSmUY0
>>192
日本じゃ直接肖像権の侵害で罰せられる事はないし、そもそもそんな法律はない
でも権利としては認められているからプライバシーの侵害と一緒で憲法第13条「幸福追求に対する国民の権利」に該当する
仮に裁判沙汰になったらこの条文が根拠になる

実際に侵害が認められた判例はそりゃいくつもあるけど、認められなかったのも多いから結局判事しだい

>>195
僕も一般ぴーぽの撮影完全禁止はやり過ぎだと思うよ
せめてセーフティエリアでの撮影禁止、ゲーム場では直接プレイに関係のないハンドキャメラ(帽子や銃につけるキャメラ以外)等のキャメラメン(笑)禁止が案だな
0202名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:53:08.43ID:JrIMrS+K0
>>197
調子にのってんじゃねぇよテメェよ
散々、ふざけた物言いしやがってよ
0203名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:55:39.54ID:LvhoO6a/0
そもそもフィールドにカメラを持ち込むことを想定してなかった
更にその動画をネットに晒し上げる行為が頻繁するとは思いもしなかった。ルール化すべき事案だよ
0204名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:56:14.66ID:yqSnOmMi0
>>199
論点すり替えてんじゃねぇよ
フィールド内に撮影機材持ち込み禁止
0205名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:58:09.84ID:itS6/seD0
>>174
逆じゃないだろ
お前らいつも定例会は色んな人が来る所だから嫌なら貸切行けとか言ってんのに都合がいいよな
0206名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 20:58:22.44ID:LvhoO6a/0
例えばフィールドにお忍びで芸能人が来たら無断で撮っていいかといえばNOだ。最低でも本人の許可が必要だろ?それと同じ
0207名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:01:02.35ID:00+HPwZg0
>>204
ごめん。女装うんぬんは例えだから無視してください。
よろしければ機材持ち込み禁止の理由を教えてください。
0208名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:02:36.64ID:OZltSmUY0
水色サテンのローライズ
サイド紐ならなおよし
0210名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:05:37.90ID:7tpzqCT30
いやさ、何が迷惑なのかって言ってる奴は馬鹿なの?
ネットに一度流れた画像や動画は、もう簡単に消し去ることが出来ないってわかってるのか?
勝手に自分の知らないとこで、許可もしてないのに
自分が映った動画が見られ、何に使われてるかもわからない状況におちいる
それがもう取り消すことが、自分ではできない
それが迷惑でなくて、一体何なのよ
0211名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:07:42.71ID:TBHrPs0x0
>>206
お前も撮影してやろうかwww
0212名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:08:50.46ID:yqSnOmMi0
>>207
キミ等撮影者の人間性を垣間見たから
0213名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:11:31.64ID:TBHrPs0x0
撮影は最高だぞ〜
君達は何も分かっていない!
0214名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:15:01.83ID:QIoFI3/20
撮影した映像を公開せず個人で楽しむなら勝手にすればよい。
撮影した映像を公開したいなら被写体全てに公開の許可をとれ。
0215名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:15:10.88ID:qhSNwJOV0
かなり前からアホが一匹♪
0216名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:19:09.19ID:qhSNwJOV0
>>214
いや、だからそいつが御陀仏したらその後どうなるか分からんでしょ
結局、不安はつきまとうんだよね
心配性って言われても実際そうだから
0217名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:44:01.26ID:itS6/seD0
>>210
その理論ならスタッフの写真はどうしてんの?
0219名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:52:25.92ID:7tpzqCT30
>>205
逆で正解
定例会ではどんな楽しみ方も自由
だがそれは、他人に迷惑をかけないということが大前提で成立している

撮影された動画がネット上に流れたり
それが犯罪に利用されたりするリスクを危惧する人からすれば、無許可の撮影など迷惑でしかない

よって撮影する側が許可を撮るべきだし
無許可で撮影したいなら貸切りにいくべきも
撮影側
好き嫌いの問題ではなく、リスクが実際に想定できるから仕方ない
しっかり許可とって、ちゃんと画像処理する人や
許可をとってネットなどにあげず、個人や仲間内で見る人なら
撮影してもいいと思う
だがそれも撮影される側が大目に見てくれているだけの話
0220名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 21:59:41.89ID:pH3+JN0m0
>>219

載せないから撮らせて下さいって信用できると思うか?
0221名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:04:59.13ID:TBHrPs0x0
このスレはもっと過激な流れになるべきだ
つまり撮影をしまくり、ゾンビを容赦なく晒しありのままのサバゲーを伝えることを容認するのだああああ
0222名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:05:40.25ID:pH3+JN0m0
もうさ撮影に関しちゃ貸切か撮影可の定例会かイベントか私有地しかないんだよ 
落としどころ間違えるなよ
あんた随分前からそんな感じだよな(笑)
0223名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:12:34.80ID:7tpzqCT30
あとスタッフが撮影してほしくない人を聞いたとき
手を上げる人がいなかったからといって
個人が無許可で撮影していいわけじゃない

スタッフは信用しているから撮影を許可したが
どこぞの知らない人には撮影されたくないって人もいる

実際のところ、そこまで気にしている人は少ないが
撮影について許可を取るって行為自体が信用につながるから重要なわけ
ま、運悪く断られたら、それはもう潔くあきらメロン
0224名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:13:14.66ID:aov8Ki350
こうやってエアソフトチーターとかいって動画を出しまくりたいよなあ!
https://youtu.be/jjS40ay5P5Y
0225名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:29.25ID:7tpzqCT30
>>220
信用するしないは個人の自由でしょ
あんたが信用出来ないと思ったなら
あんたは撮影を許可しなければいいだけ

俺はちゃんと許可を取りにくる人は評価するし
その人が信用できそうな人なら撮影も許可する
当然、口の聞き方とか態度が生意気だったら断わる
0227名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:27:44.69ID:maoqwnKD0
>>195
それが始まりてはない
事件が起こる前、前スレから定例会での撮影は止めろコールは叫ばれてたよ
0228名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:49:36.67ID:EypwuNZZ0
ゾンビ野郎も
女装野郎も
カメラマンも同じ対応すりゃいい

ハイサイフルオートで狙え
0229名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 22:51:14.08ID:aov8Ki350
>>228
あわわわ、やめてくれー!!!ワシのカメラを破壊するのか??
0230名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 23:29:56.66ID:Hyl+T8ym0
どんどん燃えろ〜
サバゲー動画広告外れるに2000発
0231名無し迷彩
垢版 |
2020/07/30(木) 23:51:44.00ID:OZltSmUY0
>>227
事件以前から盛り上がってるのは分かってますよ

それが始まりってのは、自分の通うフィールドに同じような人はいないか、あの人カメラで撮ってる・・・もしかして、って気持ちが不満の始まりってこと
0232名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 02:03:58.46ID:ceS1DiTM0
昼ぶりに見たら気持ち悪いくらいに伸びてて草
実際に言い合いしてんの数人じゃないのかこれ
0233名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 04:57:54.29ID:dEGvQDpK0
いい加減にして専用スレ建てれば?
0234名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 06:47:42.83ID:nl2Qphzd0
活気があって良いじゃん
それよりスレ乱立させんなカスども
0235名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 06:47:44.17ID:Ip85c/Mz0
いいじゃん別にここ掃き溜めだし
こうして長々と議論()してもスレ見てない大多数にはまったく知られずに流れていく
誰も決定権を持たぬままする議論など愚痴を垂れ流しているだけと気づかん奴らにお似合いさ
0236名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 07:28:02.59ID:FDoZeTi+0
>>232
ワッチョイ無しだからやりたい放題が現状
0237名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 07:32:04.26ID:6HdfRm2m0
フィールド密集地帯の千葉県だから日々問題提議される
定例会はサバゲーの根幹、商業的定例会はというかサバゲー自体歴史が浅い、ルールマナーを討論議論しながら成熟する
最終的に相容れない者は定例会以外や除外禁止にってなるんだろう?
0238名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 07:35:02.70ID:pRpc4IiA0
問題提起じゃなく提議?
0240名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 07:53:14.13ID:/gbg3A4u0
個々を責めてる訳ではなく近年増え続ける撮影、動画投稿に対しての真っ当な議論、意見だからな
0241名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 08:44:12.49ID:clWrodDC0
っていうか大半のサバゲー動画きもいんだよね。
素晴らしいマナーを持ち尚且つバンバンヒット取って
大活躍する自分を編集で作ってて笑ってしまう。
0243名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 10:28:48.22ID:clWrodDC0
>>242
この種の動画な。
なんでこいつら「自分」を映しまくるんだろうな。
誰もお前らの顔なんて見たくないってのw
マナー違反やゾンビを晒すのは別にいいんだけど
全体的にそこはかとないきもさがあるんだよな。
0244名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 15:32:23.07ID:7fKBmDqW0
ゾンビ晒したり
被弾してるの気がついてるんじゃ無いの?という音楽流したりするのは俺は嫌い
楽しくサバゲーしてる動画は俺はいいと思う

肖像権云々は街角LIVEカメラとかもあるくらいで裁判する価値もないことがわかってるでしょ

判例↓
平成20年には4万円,平成21年には85万円,平成22年には12万円,平成23年には5万円が慰謝料の相場となっています。

このように,プライバシー侵害に対する慰謝料の金額は,100万円を下回るものが多いです。

特に一般人が一般人のプライバシーを侵害した場合には,10万円前後の慰謝料となるものが多いようです。

実害があってもこんなもんしか取れないのね
0245名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 16:37:33.31ID:T/ETD1HY0
各人10万でも定例会参加者50人から請求されたら1日の悪行で500万行くね
0246名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 16:42:07.82ID:nrkBgM450
>>244

ご苦労様。

兎に角、定例会のゲーム中のフィールドに撮影機材の持ち込みを遠慮して下さいのその一点。
せっかく休日、純粋にサバゲーしようよ。
0247名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 16:51:11.65ID:pRpc4IiA0
せっかくの休日に純粋にサバゲーしても今度はゾンビ問題やオーバーキルやハイサイやめろだの文句は尽きないのであった
0248名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 17:02:27.86ID:nrkBgM450
>>247

そうそうそうだから、唯でさえそんな感じだから、これ以上、問題の種は増えて欲しくないっていうのもある。
ゾンビとかハイサイとかの問題より問題だけどね。
0249名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 17:03:04.73ID:/gbg3A4u0
今週あたりからフィールドが先手を打つかで決まるな
0250名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 18:47:12.50ID:kx09fsYJ0
>>247
個人的見解だけど、ゾンビやオーバーキルは、ある程度の理解と寛容さで保っている部分がある
言うまでもなく、ハイサイは持ち込みを控えることで防げる

更にいうと、オーバーキルはフルオートとバーストショットとハイレスポンス指切り連打禁止縛り(セミ戦)でほぼ防げる

いずれも、射手の視力と聴力に難があったり、被弾側のヒットアピール不足や障害物でうっすら遮られていれば防ぎきれない

ルール厳守の心構えは勿論の事、このような曖昧な部分(一例)が有る限り、理解と寛容さがゲーマー(サバイバルゲーム)には求められる

ただし、定例会のゲーム中のフィールド内に、撮影機材の持ち込むのは駄目だ
0251名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 19:17:26.75ID:07YoXgs40
>>250
その理論だと、ルールが決まっていれば、フィールド内の撮影機材持ち込みは大丈夫ですね。
0252名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 19:22:44.13ID:kx09fsYJ0
>>251
そう来ると思ってたけど、まったくの別問題ですよ
0253名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 21:25:27.84ID:20ANiiaG0
撮影止めてと運営が何もしないから自分が直接カメラ着けた人にお願いしたらどうなるの?
0254名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 21:43:16.48ID:Kb0B5g+r0
>>253
10マソもらえるんじゃねーの?知らんけど
0255名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 21:47:08.96ID:dYP6lmzv0
別にいいよ
好きに撮影しろよ
0256名無し迷彩
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:49.96ID:TwvBdro+0
>>245
>>246
実害があってこの金額よ
ただ写ってるだけじゃほど取れないって事です
0258名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 00:32:58.84ID:YiCFckMS0
明日カメコ注視やね
0260名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 05:45:30.07ID:WmTV/h8i0
カメラ撮影しますと公言していないのなら盗撮行為になる
0261名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 07:48:08.77ID:DC7GXF5V0
撮影してもいいのだ!
おいやめろ。

とかの前にせめて朝確認取れよって事すらスルーしまくってるの草
0262名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 08:09:57.84ID:2KHrJeVT0
ゲーム中に勝手に他人を撮影していいのなら街中でも勝手に他人を撮影しても問題無いよな
0263名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 09:18:57.02ID:Yy4mkvti0
>>262
なあ、「見知らぬ他人をメインに撮影すること」と「自分をメインに撮影すること」を同一視してないか?
前者の場合で許可なく他人を撮影することは勿論ダメだが、後者の場合で街中スナップで他人は必ずモブとして映ってしまうぞ。
サバゲーでの撮影が、前者なのか後者なのかは、ケースバイケースだろ。
色んなケースの撮影がありうるから、全面許可や全面禁止がやりすぎなのであって、ケースに応じた対応や規則、規制やが必要だよねって話だぞ。
0264名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 10:33:52.17ID:s4IG7iww0
>>263
面倒なんで全面禁止でヨロ
0265名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 11:08:27.09ID:unXHq2tO0
今まで他者の声も聞かずにカメコが自由気ままに撮影していた事に終止符が打たれたんだよね?



これからはカメラの存在を気にせずサバゲーが出来るんだよね!!
0266名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 11:09:54.90ID:tK3SbQtQ0
キモ
0267名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 12:57:13.51ID:+IbiziUX0
編集中、偶々映り込んだ他の参加者のプレイと装備に目が止まり、貶し蔑み嘲笑い「これは再生数取れるでぇ」と思いつき悪巧み、映像を晒す個人撮影者

のち、これに専門性を持たせたのが正義の味方ゾソビ晒す動画
そして、その発展型が、プラス俺は凄いぜ快進撃動画という流れと推察する
0268名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 13:43:17.64ID:zJ6ps5Yu0
撮影が気になる奴はフィールドに確認すればいいだけだ。
俺自身も今までフィールドに確認するという事を思いつけなかった事に対しては反省しているよ。
電話かけて他のプレイヤーが無許可で撮影する事を許しているか聞けばいいだけだった。
法律に関してはどうか分からんがフィールドが明確に撮影を許してるなら嫌な奴は行かなければいい。
0269名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 13:52:31.45ID:asR24jHJ0
カメラはゾソビの抑止力になると言ってた人がナチュラルゾソビしてた

これは撮影者は他人を撮すけど自分を撮さない
他人に厳しく自分には甘いと捉えることも出来る
そして、自覚無しの自分勝手で横暴だと言われても仕方がない
抑止力、その発想自体が思い違いともいう
0270名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 14:19:55.23ID:ffebe0500
>>268
私有地なのでフィールドの裁量で撮影までは許可できる。でも勝手にネットにあげて被害が出たら責任取るのはフィールドと撮影者。
それが担保できれば許可なく撮影してもいいんじゃない?

ま、フィールド側のルール整備が追いついてないのは確かだな
0271名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 14:20:20.44ID:lVogf/1z0
>>268
なんだかはなっから運営が云々の問題じゃないんじゃないのこれ
0272名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:13.55ID:lVogf/1z0
>>270
その考えからすると実害が生じたら訴えるなら今ってこと?
0273名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 14:40:09.58ID:0xkXcTyy0
少なくとも、撮影は善くないということになる
0274名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 14:46:50.84ID:T/rjzWhv0
>>271
運営はいつ裁判沙汰になるか分からない見えない爆弾を日夜抱えているようなものなんだね
0276名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 14:52:09.04ID:gsdKgDr30
>>259
泣かせるやん
0277名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 14:55:41.90ID:xdCVyb4J0
>>273
主語が大きいですね。
全ての撮影を悪にするのは思考停止です。
0279名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 15:08:08.34ID:nsU47vEa0
>>266
具体的にどうキモいの?
0280名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 15:16:11.52ID:eJ39a3b50
>>277
自分の欲求が大きいんじゃないの?
フラれても断られても、しつこく付きまとう人みたいに見えるよ
0281名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 15:21:10.07ID:AQSHIWSa0
「少しくらいなら触らせてくれてもいいじゃ〜ん、減るもんでもないんだしぃ」

というエロオヤジ思考
0282名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 15:23:36.20ID:AQSHIWSa0
「少しくらい触らせてくれてもいいじゃ〜ん、減るもんでもないんだし」というオヤジ思考
0283名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 15:26:17.21ID:Yy4mkvti0
>>281
定期的に現れる性犯罪とサバゲー撮影を同一視してるヤツ、何なんですか。
普段写真も撮らないでエロ画像しか保存してないんだろ?
0284名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 15:30:17.06ID:BtlzH/P10
カメラの持ち込み、それ自体ろくなもんではないと思える
0285名無し迷彩
垢版 |
2020/08/01(土) 15:34:49.72ID:Yy4mkvti0
>>284
じゃあ、カメラが付いたスマホも持ち込み禁止だな!
誰がそんな定例会に行くかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況