X



東京マルイガスガン総合 222

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (アウアウウー Saa9-ryRV [106.132.80.234])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:34:25.84ID:Vw8Y/6gda
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。

公式サイト
ttps://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

※前スレ
東京マルイガスガン総合 220
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1592954758/
東京マルイガスガン総合 221
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1594485267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無し迷彩 (ワッチョイ 4b19-8Xcr [218.229.15.59])
垢版 |
2020/07/27(月) 19:58:53.67ID:DpO680YP0
どの板でもそうだが
こういう時に一番やってはいけないことは
立て直しだとか言ってすぐに重複スレ立ててしまうことなんだよな

>>4
それはおまえが極度にセンスと感性に乏しい人間だからだ
0008名無し迷彩 (アウアウクー MM4f-kXiP [36.11.228.96])
垢版 |
2020/07/28(火) 01:38:20.37ID:i241HjZvM
>>7
実際P250からハンマー無くしただけだしな
0010名無し迷彩 (アウアウクー MM4f-kXiP [36.11.228.96])
垢版 |
2020/07/28(火) 02:14:00.50ID:i241HjZvM
でも実弾撃ってる本物の動画観るとかっこよく見えてくる
0012名無し迷彩 (ワッチョイ 82b5-oJ29 [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/28(火) 07:51:40.02ID:3Tv5TS+s0
わい貧乏人、ただでさえ金が無いのにコロナで失業。
ん?G19がセールで11800円?発売時は高くて買ってないんだよなあ。
でもまあ今はそんなの買ってる状況じゃないな、ハハハ。

買 っ て し ま っ た 馬 鹿 か 俺 は
0016名無し迷彩 (ササクッテロ Sp0f-pSrU [126.35.216.190])
垢版 |
2020/07/28(火) 09:55:28.25ID:q4yPXytDp
>>12
ノーマル樹脂スライドに軽量ブリーチ入れると、ブローバックスピードがかなり上がるよ。
0018名無し迷彩 (アウアウクー MM4f-kXiP [36.11.228.96])
垢版 |
2020/07/28(火) 10:59:40.70ID:i241HjZvM
>>13
ガス缶を丸ごと突っ込む仕様となります
0019名無し迷彩 (オッペケ Sr0f-QnSF [126.194.92.64])
垢版 |
2020/07/28(火) 12:19:44.14ID:JPok0h07r
個人的にストライカーのポリマーフレームのデザインで一番好きなのはM&Pかな
機能に走りすぎてるのはあまり好きじゃない
サプレッサー付いてない状態のFNXとか
0038名無し迷彩 (ワッチョイW a7e1-DfbS [180.20.125.31])
垢版 |
2020/07/29(水) 02:33:27.82ID:u/h1n9DR0
>>34
ハンドガンと言えば45口径だったけど、
ShueyCustomアルミ削り出しスライドのG17買ってからはグロックが1番かな
グロック流行ってるしと軽い気持ちで買ったけど、こんなに手にフィットした銃は初めてでさ
2トーンのアルミ削り出しスライドの美しさもあって7〜8年は経過した今でも1番のお気に入り
0041名無し迷彩 (ワッチョイW e79d-Onj/ [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/29(水) 06:27:17.90ID:KGDpgQEg0
マルイP320の試作品、ちゃんとスライドにシグザウワーの刻印入ってるね。
0047名無し迷彩 (ニククエW 279d-9lT4 [126.141.182.56])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:22:04.41ID:9tEHfONl0NIKU
>>45
Umarexみたいに、トイガンの製造部門は持ってなくて、
既存のトイガンメーカーに版権を売ってUmarex(例えばWalther)の正式銃(の延長)として出そうとしてるのかな?
0048名無し迷彩 (ニククエW 67eb-zIlB [118.240.62.146])
垢版 |
2020/07/29(水) 16:27:01.11ID:vl5CrZwD0NIKU
もしAKMが本当にフルサイズだったのなら 実物ハンドガードとか妄想が捗りますね
0050名無し迷彩 (ニククエ Saab-mD4t [106.130.41.138])
垢版 |
2020/07/29(水) 17:51:26.62ID:Q0+34af9aNIKU
でも各部のサイズは実パがポン付け出来ないように変えてくるよ?w
0055名無し迷彩 (ニククエ df19-1vA1 [115.176.108.165])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:01:05.46ID:OBwNOxIo0NIKU
>>49
マルイの場合『実銃採寸』=『リアルサイズ』だと思うなよ
実銃から採寸したが、その後で一切の修正やデフォルメはしていませんとは言ってないからな
例えばハンドガンだとHK45とか
0071名無し迷彩 (ワッチョイW e79d-Onj/ [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/30(木) 02:59:32.25ID:I+1sAkFq0
>>63
エ〜あの下着弾がオススメ?
0074名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-0gse [203.180.199.71])
垢版 |
2020/07/30(木) 06:14:14.23ID:whGme6N10
>>66
色物扱いされがちだけどアルバート01Pはバカンスの取れた良い銃だよな
0082名無し迷彩 (アウアウウー Saab-mD4t [106.130.46.224])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:45:38.71ID:pEuRUEXba
BB弾が発射される実銃が存在するなら法律的に無問題なら買うわw
好きなカスタムスライド選んでロアも好きなブランドで加工して色や仕上げもお好みでって楽しすぎる
別に実弾は一切撃てなくて良いから外装フル実銃パーツとかやりたい
0084名無し迷彩 (アウアウウー Saab-mD4t [106.130.46.224])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:59:14.95ID:pEuRUEXba
悲報

日本語すら理解出来ない馬鹿にアホ認定にされるwww
0089名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-Wnnz [125.170.147.80])
垢版 |
2020/07/30(木) 15:36:25.96ID:udiOfwU80
売る側と買う側が、これなら安全!何の問題も無い!
と言った所でお役人様が「うーん、これは違法」
って言ったらそれで終わりなんだぞ。
少しでも灰色がかったものは全部避けるべき。
今まで違法扱いになったトイガン関連の腑に落ちない判断知ってるだろ。
0091名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-0gse [203.180.199.71])
垢版 |
2020/07/30(木) 16:47:28.59ID:whGme6N10
人殺しの道具を模している限りいくら企業努力しようがカジュアルにはならんよ
0094名無し迷彩 (スププ Sdff-AGgS [49.96.22.157])
垢版 |
2020/07/30(木) 17:18:36.92ID:dK5K78Lld
>>81
寧ろ外寸の違いだけならその言い訳は通用せんでしょ
つかG17では実物ホルスターに入らなかった(45口径のなら入るが)のがG19ではG19専用ホルスターに入るようになったぞ?
マルイはその擁護と逆行してるぞ?
0100名無し迷彩 (ワッチョイW 27ac-pxj+ [222.12.124.67])
垢版 |
2020/07/30(木) 17:45:50.28ID:1VciEOx00
【マルデカ宣伝本部】初心に戻ってエアソフトガンをおさらいしよう!(その2)【#09】
https://youtu.be/thlsMsr_n5Y
0106名無し迷彩 (ワッチョイ df19-1vA1 [219.116.111.140])
垢版 |
2020/07/30(木) 20:07:34.31ID:M3jNZc2K0
ゲームとのコラボはいいが、バイオとかメジャー過ぎて面白くないな
まあ、そのくらいじゃないと売上げ見込めないからしょうがないが

いい年こいて俺もかなりの数のゲームやってきてるが
近年のゲームの中で個人的に最も銃器のデザインが秀逸だと思ったのは
Wolfensteinシリーズだな
これほど、往年の銃器ファン(特に枢軸)が納得できるくらいの説得力を持った未来デザインは凄い
このシリーズの開発者はツボを心得てるとつくづく思うわ

以上、俺の独り言
チラシが手元に無かったからここに書いた
0108名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-Wnnz [203.180.199.71])
垢版 |
2020/07/30(木) 21:00:28.01ID:whGme6N10
>>106
これは……たまらぬ。あの銃をオカズに麻婆三杯はいけるかもしれん (CV田中譲治)
0114名無し迷彩 (ワッチョイW a739-SOrk [180.44.141.62])
垢版 |
2020/07/30(木) 21:59:13.20ID:qzhQKZZV0
AK47といい矛盾抱えまくりの擁護する奴らってなんなん?
何を言おうが過去のは実パ対策でもなんでもなく
単純に採寸ミスやモデルの間違い、画像からの縮尺ってだけ
0115名無し迷彩 (ワッチョイW e79d-Onj/ [60.111.237.101])
垢版 |
2020/07/30(木) 22:11:26.85ID:I+1sAkFq0
>>84
いや、実際 おまえはアホだよ。
0117名無し迷彩 (ササクッテロル Sp5b-KKqw [126.233.17.231])
垢版 |
2020/07/30(木) 22:20:37.63ID:NSACkN1ep
ITAR対象のパーツを輸入して見せびらかして喜んでるアホが多いからね……。
0118名無し迷彩 (アウアウクー MM5b-JgCZ [36.11.225.206])
垢版 |
2020/07/30(木) 22:28:05.54ID:aov8Ki35M
アイ・ティー・エー・アール?
0132名無し迷彩 (ワッチョイW 27ac-pxj+ [222.12.124.67])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:14:04.83ID:zREfzfd80
V10は!?
0133名無し迷彩 (テテンテンテン MM8f-DfbS [133.106.130.192])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:28:13.12ID:d9OkgotvM
>>118
アイターね
米国武器輸出移転規制
めっちゃ複雑な武器輸出規制があんのよ。
0134名無し迷彩 (ワッチョイW df33-mD4t [115.163.79.171])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:36:26.21ID:Yv3KEJBg0
ITARはアメリカからの持ち出しや輸出規制だから
輸入に関しては特に規制はない
法令に触れない物品なら見せびらす事は何も悪くないぞ?
ITARに触れずに幾らでも輸入する事は可能なのを知らんだけだろ
0135名無し迷彩 (ワッチョイW a714-SsMb [180.19.139.58])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:48:56.10ID:PqXjDH530
あれ?G17げn4って、いつ売り切れた?
そんなにイイモノだったのかい?
0137名無し迷彩 (ワッチョイ e79d-UdrD [60.73.8.175])
垢版 |
2020/07/31(金) 22:28:41.67ID:BOVUdTXo0
>>131
あれをどんなふうに塗装したらかっこよくなるだろう
と思っていろいろ調べてるんだけど、「ヴォーパルバニー 塗装」で検索しても2〜3件しか出てこなかった
やっぱアニメファンと転売ヤーが主な購買層なのかな
0138名無し迷彩 (ワッチョイW dff0-TpbH [27.139.73.25])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:53:18.62ID:CiBo6LR/0
FNX45って精度と遠射性能がいいというインプレよく目にするけど、
前から持ってたM92fミリタリーと比べて格別性能がいい気がしない。
集弾性は殆ど同じ感じで初速はM92fミリタリーの方が速い位。
マイクロプロサイトが直接着くのは便利だけど。
0140名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-BrrW [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:55:44.58ID:DC7GXF5V0
>>138
そりゃそうでしょ。
M92Fの時点で固定ホップという事以外実射面は完成してるし。
それ以降の可変ホップ仕様モデルはほとんど横並びの性能だ。
新型が出ても性能が上がらないというより初期モデルから高性能すぎる。
0146名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-SLIs [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:22:04.63ID:OekdupoI0
>>141
だよね
リッター50000発撃てるガスブロとかに活路を見出すしかないよね
0150名無し迷彩 (ブーイモ MMcb-oUWL [210.138.178.250])
垢版 |
2020/08/01(土) 10:51:52.25ID:J3DZip9wM
m1911a1撃った時にブローバックしたスライドが戻りきらずに、2ミリくらい後退した状態で止まるせいで次弾発射時のブローバックがショボくなる…
治し方わかる人いますか?
0151名無し迷彩 (アウアウエー Sa9f-wRyu [111.239.160.220])
垢版 |
2020/08/01(土) 11:08:29.90ID:1wo/pwBua
スライドとフレームのレールにシリコンスプレーして、それでもダメならリコイルスプリング伸ばしてみたら?
0155名無し迷彩 (ワッチョイ bfc4-JH5H [119.240.200.73])
垢版 |
2020/08/01(土) 11:32:29.41ID:RVbRb/gs0
・シリンダーのガスケットと当たる部分とガスケットにオイルを与える
・シリンダー内のパッキン部にオイルを与える
・マガジン/マガジンキャッチの噛み合う凸凹に成型バリ等が出てないかチェック
・メイプル等のきついパッキン/硬化収縮もしくは油分を失ったパッキンにシリンダーノズルが引っかかっていないかチェック
・バイオBB弾が湿気/高温で膨らんでいないかチェック
0157名無し迷彩 (ブーイモ MMcb-oUWL [210.138.178.250])
垢版 |
2020/08/01(土) 11:51:01.45ID:J3DZip9wM
>>156
外そうとしたら壊れそうなくらいアウターバレルがインナーバレルとがっちり噛み合ってるので怖くて戻せそうにないです…
いろんなところにオイル塗ってみます。アドバイスありがとうございした
0161名無し迷彩 (ワッチョイ e719-1vA1 [220.145.207.9])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:21:19.05ID:Gfqyvmsq0
マルイのミリガバはマガジンがシリンダーを圧迫しすぎてるんだよな
スライド閉じた状態でマガジン装填してもキッチリ止まらない個体が多い
無理に力入れて押したり叩き込んだりすると
マガジンキャッチ付近に細いクラックが出ることもあるぞ
0162名無し迷彩 (ワッチョイ 0796-UdrD [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:41:37.64ID:03LV9Q9W0
>>157
1911はスライド裏側の突起と、チャンバーの凹みでロックするようになってるから
メタルアウターバレルを使うと、スライド内側がどんどん削れて取り返しがつかなくなるよ。
一刻も早く使うのをやめたほうがいいと思う。
グロックみたいにイジェクションポートでロックするタイプならまだいいけど。
0163名無し迷彩 (ワッチョイ 0796-UdrD [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:45:10.55ID:03LV9Q9W0
>>159
そんでもコック&ロックでスライドもロックできる1911はまだいいよね。

動かないようにスライドを押さえてホルスターに入れる仕草もかっこわるいけど、
マルイグロックなんてちょっと油断するとすぐコッキングインジケーターが
誤作動しちゃって、ほとんど意味がなくなってる。
0164名無し迷彩 (ブーイモ MMcb-oUWL [210.138.178.250])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:07:51.91ID:J3DZip9wM
>>160
ARMY FORCE製 010B M1911用アウターバレル
中華の奴なんで個体差あるっぽいのと刻印が45ACPで統一されてたり、一度つけたら取るのが難しいのが難点かなぁ
内ネジついてるし50グラム増量したから個人的には満足してる
0168名無し迷彩 (ワッチョイ 0796-UdrD [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/01(土) 15:34:22.11ID:03LV9Q9W0
>>165
1911のメタルバレルって、構造上だいたいどれも二度と外れないだろう
ってくらいピッタリはまるけど、ゆっくりヒネるように外せば大丈夫だと思うよ。
金属も結構曲がってくれるし
0170名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-SLIs [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/01(土) 18:14:14.48ID:OekdupoI0
お口で溶けて手で溶けないところがええよな
0171名無し迷彩 (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.35.193.253])
垢版 |
2020/08/01(土) 18:15:34.06ID:NTJyDQHVp
グロックのフレームアッセンブリ(トリガーとかシアーとか)をガーダーとかのカスタムパーツにするとトリガーフィールって結構変わるかしら?
134aしか使ってないんで、耐久性は純正で必要十分と思ってるんだけど…
0174名無し迷彩 (スップ Sdff-yd7i [49.97.107.99])
垢版 |
2020/08/01(土) 19:06:01.73ID:PFT8nkjud
>>162
スチールとかの重たいアウターバレルだとスライド内側のリブが割れるんだよね
で、チャンバーが上がらなくなっちゃう
自分はSFA刻印入りのスライド壊してへこんだわ
0175名無し迷彩 (ワッチョイ 0796-UdrD [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:25:42.11ID:03LV9Q9W0
>>171
めちゃくちゃかわるよ。
特にグロックはコッキングされるとストロークが伸びるので、
そこを調整できるだけでも全然別物になる。
あと、フレームをちょっと上にあげるだけで
トリガースプリングを交換できるので、自分はわざと重くしてる。
0182名無し迷彩 (ブーイモ MMcf-oUWL [163.49.205.74])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:43:37.72ID:Y7iK3udHM
組み込む時に無理して入れたバチが当たったみたいです。
全く取れそうにないですね…
運命を受け入れようと思います
これまでのアドバイスありがとうございました。
0183名無し迷彩 (ササクッテロ Sp5b-eoeL [126.35.193.253])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:53:25.51ID:NTJyDQHVp
>>177
かっけー…
悩むね…

M&Pも良いよね
スライドのセレーション?のウロコみたいな曲線が個人的にちょっとなー…
とか言いつつオンラインショップのカートに入れてるからそのうち買いそうw
0185名無し迷彩 (アウアウカー Sa3b-wRyu [182.251.188.53])
垢版 |
2020/08/02(日) 13:42:04.54ID:h0nL/1Rxa
>>999まで待て
0190名無し迷彩 (ワッチョイ 0796-UdrD [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/02(日) 16:43:24.99ID:p7OIw3Hi0
出るんじゃないの。3.0が出たころに。
いつも次のバージョンが出てから古いのだすからね。
GlockGen5しかりMk.18 Mod.2しかり。
それよかM&Pコンパクトほしい。
0192名無し迷彩 (ワッチョイW 27ac-pxj+ [222.12.124.67])
垢版 |
2020/08/02(日) 19:31:25.78ID:aGdzEXcz0
V10の再販は?
ホーグのグリップ買って待機してるんだけど
0204名無し迷彩 (アウウィフW FFab-mD4t [106.171.50.148])
垢版 |
2020/08/03(月) 07:49:40.69ID:GC7TkBEOF
M&Pはトリガーがフニャチン過ぎて好きになれん
0209名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp5b-yqvH [126.193.25.174])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:44:20.21ID:DpLTDMz7p
>>200
S&Wだから飛びついたんでなくてグロックがボッてるのがデカいんだが
LAPDは同等の性能で安いからM&Pに更新したわけで
少なくともホルスターに入れてる状態で暴発してるP320より妙なトラブルは起こしてないよ
0213名無し迷彩 (ワッチョイ 6739-UdrD [118.2.203.89])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:35:56.09ID:BiqZ43UV0
ニッケルフィニッシュのガバが届いて今撃ってるんだけど、いいねこれ
意外とキックもあって楽しいし、見た目がメチャ綺麗
USPとはまた違った満足感を味わえるな
0216名無し迷彩 (ワッチョイ 0796-UdrD [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:28:45.64ID:VMNanzmO0
>>213
俺も今それ欲しいんだけど
スライドの仕上げに対してフレームの仕上げがイマイチって話を聞いて躊躇してるんだけど、
最近のロットはどんな感じ?
よさげならアルタモントの木グリと一緒に買う予定
0218名無し迷彩 (ワッチョイ 6739-UdrD [118.2.203.89])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:48:34.09ID:BiqZ43UV0
>>216
さてはテイクアールさんの動画を見たな?
確かにスライド側面はポリッシュされててピカピカなのに対し、フレームはそれほどでもない
それでも俺の目から見れば十分綺麗だとは思うけどね
あとグリップは黒っぽいのより赤味の強いのが意外と似合うように感じた
0220名無し迷彩 (ワッチョイ 6739-UdrD [118.2.203.89])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:24:11.80ID:BiqZ43UV0
>>219
確かに黒の方が締まって見えるのでいいと思う人が多いだろうな
でもマルイの1911の黒モデルはグリップセフティもメインスプリングハウジングも染め
グリップする際に必ず触れるここが白くなってしまう可能性が非常に高い
だったらメッキされてる方がいいんじゃないかと思って俺はニッケルフィニッシュを選んだ
M45A1と迷ったんだけど、やっぱり最初の1911にはコルトのマークが欲しいよね、って思ってこっちにした
0221名無し迷彩 (ワッチョイ ffe3-R8Fu [113.147.97.53])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:26:47.54ID:3hhTj6U/0
>>210
それはオフィサーの錬度不足が問題であってM&P特有の問題ではないでしょ?
別にM&P好きじゃないけどP320はホルスターに入れた状態にも関わらず
どんなに訓練しても防ぎようのない謎の暴発を起こすんだからまだM&Pのほうがましだわ
0223名無し迷彩 (ワッチョイ 0796-UdrD [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:53:26.61ID:VMNanzmO0
>>218
その動画みた。買おうかなって思って再入荷まってたら
ちょうどその動画があがったんだよね。
その辺は主観だから自分で買ってみないとわからないよね。さんくす。

そして買おうと思ってる木グリは赤色のローズウッド。
ニッケルは赤が似合うと思うよ。俺の35年前の最初の1911も銀に赤の木グリだった。
0231名無し迷彩 (ワッチョイW 6733-+SUj [118.16.0.247])
垢版 |
2020/08/04(火) 04:22:59.58ID:GRRB6QVr0
Mk23のガスブロでたら買う
静粛性がいかに固定式が優れていてもブローバックしないのは物足りない
てかガスブロの音ってそれこそサプ着けた実銃のそれより静かでしょ
0241名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-LqCg [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/04(火) 11:59:29.46ID:8bf+d4B+0
さばげぶ、なんて出鱈目の極致じゃないか。
0242名無し迷彩 (ワッチョイ df2c-LqCg [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/04(火) 12:13:17.35ID:h6CvsLW+0
鴨嘴の極致
0247名無し迷彩 (スップ Sd7f-irno [1.72.0.61])
垢版 |
2020/08/04(火) 15:48:59.44ID:LikPa6jyd
キャンプだ釣りだ登山だとを女子高生にやらせる漫画多いもんなw

個人的にはさばげっぱなしが一番ましかなぁ
サバゲー漫画の大半は学園ものだけどその時点で18歳未満がエアガンかぁ…と少しモヤッとしてしまう
0251名無し迷彩 (ワッチョイW 87e1-eesA [58.91.237.129])
垢版 |
2020/08/04(火) 16:38:03.39ID:7qvz0J/x0
サバゲに限らずごっこ遊びは総じてつまらん
ガルパンも人気だっていうから見てみたら単なる戦争ごっこの萌えアニメで心底ガッカリした
GGOは一応命かかってるからまだ見られる
0254名無し迷彩 (ワッチョイ dfb5-LqCg [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/04(火) 17:07:18.05ID:8bf+d4B+0
>>251
GGOはまだ見られるとか言うからには見てる筈なんだよね?
あ れ 死 な な い け ど
0255名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp5b-xn35 [126.245.127.165])
垢版 |
2020/08/04(火) 17:08:50.28ID:CqhD5nlYp
ドルフロアニメ化しないかなぁ。
0270名無し迷彩 (ワッチョイW 6f96-95cu [14.11.45.64])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:17:05.99ID:bZrTgutn0
造形なかなかカッコ良くないか。
だだ、ピンクはオッサンき厳しいから、アレンジモデルでマルフェス5の時のモックアップみたいな色で出してくれんかね。
塗装するのも面倒くさいし・・・。
0271名無し迷彩 (ワッチョイW 9fac-uqf9 [222.12.124.67])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:17:47.53ID:mNcWFpxG0
ヴォーパルバニーはアニメに出てきてないけどね
0272名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:31:58.46ID:kQyrOSL10
海外製のガスブログロックのドラムマガジンを購入してマルイグロック18Cでぶっぱなしてみたが、これストレス解消には最高だな
純正ロングマガジンより長持ちするし、息切れも減るからめちゃくちゃ快感
ただ、弾とガスの消費が半端ねぇ…
0273名無し迷彩 (ワッチョイW 6f96-WdOk [14.13.233.160])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:32:15.96ID:a0O0m3gr0
ちょっと質問させてください

g19って、社外パーツだけで一丁組み上げられたりしますか??
今いろいろと弄ってるんですが、余ってるパーツの方が多くなりつつあるので…
0274名無し迷彩 (ワッチョイ 22b5-B5sl [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:35:58.66ID:J1nrnCVx0
そもそもバニーちゃんはマルフェスだったかホビーショーだったかの
マルイ珍妙試作品のスペースにあった機種でGGOとは関係ない。
それが何でピンクになってレンの銃って事になったのかは
さっぱりわからん。
0275名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:39:20.59ID:kQyrOSL10
全部のパーツを把握してる訳じゃないけれど、今までのエンジンから変化した東京マルイのグロック19だと全パーツサードパーティ製ってのは難しいんじゃないかな
旧型エンジンのグロック17gen3なら行けても不思議ではないけれどね
0276名無し迷彩 (ワッチョイ 622c-B5sl [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/05(水) 14:46:43.73ID:zgb138Sk0
ブラックブレットは面白かったけどな
銃好きの作者は行方不明状態だしアニメ3期は期待できそうにもないな
0282名無し迷彩 (ワッチョイ 22b5-B5sl [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/05(水) 16:38:53.74ID:J1nrnCVx0
>>278
マルイがホビーショーでほぼヴォーパルバニーそのものである
DETO Tiを発表したのが18年9月。
GGOの9巻は18年12月。
0284名無し迷彩 (スッップ Sdc2-/jNM [49.98.169.244])
垢版 |
2020/08/05(水) 16:43:45.14ID:pnwCi+iUd
>>274
違うぞ
ホビーショーでプロトモデルの公開、「コラボしたい」とツイート
コラボ決定、小説の発売、コラボモデルの発売

の前に
P90に続きコラボしようとオリジナル銃を作ることになり、コストを下げつつオリジナリティを出すためデトニクスベースと決まるデザイン作成
プロトモデルの製作と小説の原稿やイラスト作画が進むまでが裏で動いてたんだよ

18年の9/28に公開で同年12/7に小説発売なのに公開されてからコラボできるかよ
小説ありきで産まれたデザインだよw
0290名無し迷彩 (ササクッテロラ Spff-lmhp [126.182.129.60])
垢版 |
2020/08/05(水) 18:44:09.67ID:ugvsNWbjp
工業デザインって引き算に次ぐ引き算で無駄を極力省くものだけど
アニメやゲームの架空銃って無駄を足し算してオリジナリティを出そうとするから安っぽくて嘘臭いデザインにしか見えない
0300名無し迷彩 (ワッチョイW 8733-OAvu [118.16.0.247])
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:05.06ID:gy05CqGW0
クソうるせえ癖に金出さない偉っそうな昭和客より
ゲーム映画アニメに影響を受けて黙って金を出す若者に擦り寄るのは商人として資本主義として当たり前
0306名無し迷彩 (ワッチョイ 1719-2X+j [220.145.207.9])
垢版 |
2020/08/05(水) 21:12:50.75ID:CoPsydN00
>>300
2(5)chで昭和だのバブルだの言う奴の大半は
その時代を実際に体験してない奴な
自分が知らない時代に今より良かったと思えることが一つでもあると
悔しくてそれを認めたくなくて妬み丸出しで叩く奴とかな
0311名無し迷彩 (アウアウエー Safa-nKyj [111.239.188.165])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:14:36.58ID:oS+yrmyqa
マルイが金持ってるおっさん需要を取り込めなかっただけだな
で、先細り中と
0322名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/06(木) 04:11:15.26ID:rWigy8r10
ガスライフルはどうやっても初速のぶれがでやすいからなぁ
ただまぁフルオートしなきゃそれなりに当たるというか、反動が本当に無い電動ガンとエアコッキングが当たりすぎるというか…
0327名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:46:55.42ID:rWigy8r10
とはいえ最近サバゲーで入ってきた若い人がそれなりに居る気がするけどな
まぁこのコロナでどうなるかわからんのもまた事実だけど、それいうなら旅行の方が今や風前の灯だし…
0328名無し迷彩 (アウウィフW FFdb-t7k6 [106.171.40.149])
垢版 |
2020/08/06(木) 09:14:22.70ID:sK7TfrvGF
ここ数年で子供にエアガンオススメする時はマルイよりクラウンが増えた気がするわ

スライドストップがかかるエアコキはマルイじゃ作ってないんだぜ(´・ω・`)
0344名無し迷彩 (アウアウウー Sadb-KqdE [106.130.46.58])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:08:55.02ID:6PjDMU+Ea
子供の不始末は成人するまでは産む選択をした親が取れ
他人の子供を傷つけた他人の子供に傷つけられたどちらも親同士でやりあえよ
子供の喧嘩とか言ってると取り返しのつかない所まで陥るからな
0348名無し迷彩 (ササクッテロ Spff-NQZE [126.33.43.194])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:53:50.90ID:2vIhJn1Lp
>>335
ウチは鉄砲に興味持ち始めた時に速攻で10歳以上用選ばせて買い与えた
扱い方と危険性をしっかり教えて当たったらどの位痛いのか?まず俺の腹に撃たせて、その後子供の腹に撃つ
正味子供は時に猿並の知能になるから
言葉じゃ痛さは伝わりきらないから実際に当てるしかない10禁だから出来る事だけどさ
おかげかコレ使った悪さは起こしてないな
面倒なのが親に黙って隠して買って問題起こすパターン
悪戯で器物破損や失明させましたじゃ笑えない
親である自分がこの趣味してるから興味持った息子には正しい知識と扱い方を教えたい
そんな自分の子育て論に異論は認める
0351名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-0sQe [126.141.182.56])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:07:33.64ID:HUU2peB70
アメリカだと小学生低学年位でも、親の実銃を持ち出して、近所の子を殺してしまう事件は起きてるからな
日頃から実銃を親が弄るのを見ていて、自分でも使えると思ったんだろうな
0355名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/06(木) 19:33:56.30ID:rWigy8r10
>>353
ちゃんと理解して使うっていい年した大人でも中々に出来ないことだからなぁ、痛みで理解しないといけないのは正しいのかも知らん
実際、煽り運転したあげくエアガンぶっぱなした奴も居たくらいだし…
0358名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:42:38.54ID:tOhKjs4R0
なんだこれは、たまげたなぁ…
スレチばかりでなんだこのオッサン!?
悔い改めて…
0361名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:58:58.66ID:tOhKjs4R0
ちょっと待って、ガスガンの話題がないやん。
じゃあ一緒にマルイの話してくれりゅかな?
0363名無し迷彩 (ワッチョイW 6b96-+4lN [106.72.150.33])
垢版 |
2020/08/06(木) 23:57:40.13ID:sEw5tSMD0
マック堺のレビュー見てるとマルイと比べてwaのガバの音が結構ポコポコ言ってるけど収録してるのが大体気温が低い時期っぽいし、今の時期に撃つとポコポコ音無くなるのかね
0365名無し迷彩 (ワッチョイ 76e3-y2l/ [113.147.97.53])
垢版 |
2020/08/07(金) 00:16:55.36ID:nY4jtm6z0
マグナ積んでる機種は全般的に静かな印象。なんでだろうね
マルイだとXDMとか炸裂するような音でやたら煩いが
直後にマグナのハイパワーとかP08撃つと静かすぎてびびる
0370名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/07(金) 06:12:03.82ID:71zZfmaJ0
音に関しては音質にもよるからなんとも言えないんだよな
例えばうるさいイメージのあるCo2とフロンガスモデルを比較するしたときにdbでみるとフロンガスの方が大きい数字が出る場合もあるそうで、どうも高い周波数の音だと人はうるさく感じるらしい、とのことだそうな
逆を言えばギミック的に実銃っぽくうるさくしたければ高音を重視するのがいいのかもしれないね
0371名無し迷彩 (ワッチョイW a270-3Cee [219.98.16.145])
垢版 |
2020/08/07(金) 07:38:22.63ID:Y/YM0A3f0
タイムリーな話題だw
昨日夜中ガレージでハイキャパ弄ってたら、部屋で寝てた嫁から近所迷惑になるって言われたよ。
窓開けて寝てるとお隣さんまで響くってさ。住宅建築現場の釘打ち機の音に似てるらしい。

ブローバックエンジンのピストンから圧縮ガスが抜ける時の音がそう聞こえるのかと思う。
0383名無し迷彩 (スプッッ Sdc2-OAvu [49.98.10.242])
垢版 |
2020/08/07(金) 14:43:03.56ID:DrRyn2/td
オリジナルでいいからミリタリーなハイキャパというかダブルカラムガバメントが欲しい
45口径オートかつダブルカラムでモデルアップされてないやつあるのかね
0392名無し迷彩 (ワッチョイ f79d-Ea0s [60.73.8.175])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:39:33.70ID:wTf3LS9q0
自前のグロック19 3rd.とUSPコンパクトを持ってシューティングレンジへ行ってきたんだが、
グロックを何マガジンか撃ってからUSPコンパクト撃つと「何これ壊れちゃうんじゃねえの」と思うくらいリコイルが激しいことに驚いた
といってグロックがしょぼいわけじゃなく、言語化するとスパン!て感じ
USPコンパクトはドカン!(ちょい大げさw)
USPコンパクトだけ持って行って撃ってると当たり前に感じちゃうんだけど、撃ち比べるとその激しさがよくわかる
0395名無し迷彩 (スッップ Sdc2-i+D5 [49.98.139.70])
垢版 |
2020/08/07(金) 18:42:16.15ID:W27xUB2id
>>392
M92Fはパカン!グロック17とは違うってはっきりわかんだね。
0398名無し迷彩 (ワッチョイ f79d-Ea0s [60.73.8.175])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:04:19.44ID:wTf3LS9q0
自重で落下おじさんのレビューによれば、

【スライド(スライド+ピストンユニット)重量】
グロック19  : 96g
USPコンパクト:109g
【1発あたりのガス消費量】
グロック19  :0.12g
USPコンパクト:0.14g

ということもあってグロック19は俊敏なリコイル、USPコンパクトは力強いリコイルてとこかな
0399名無し迷彩 (ワッチョイW 4ec3-vSzd [175.130.193.82])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:06:10.99ID:bCPEQaEL0
自分の場合は抜群にリコイル強いけどカタチが気に入らなくて直ぐ手放した。スライド太くて頭でっかちなんだよね…
でもコダワリ無ければ万人にオススメ出来るのは間違いない。あと地味にグリップがスリムで握り込みやすい
0400名無し迷彩 (ワッチョイ f79d-Ea0s [60.73.8.175])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:08:46.15ID:wTf3LS9q0
>>397
俺は見た目優先
ただ、シューティングンジではいつも普通のメガネで撃ってる俺が、USPコンパクト撃つときはなんとなく心配になってポリカ製のシューティングゴーグル着けたw
もちろん壊れたりはしなかったけどそのくらい強烈
撃ち比べるとよくわかるよ
0403名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:18:25.94ID:GvGKoVzm0
>>402
M92Fは肉抜きスライドだからま、多少はね↑
0404名無し迷彩 (ワッチョイ f79d-Ea0s [60.73.8.175])
垢版 |
2020/08/07(金) 19:21:59.93ID:wTf3LS9q0
>>401
XDM-40は鹿ハンター氏も撃ち味が好きと言ってたね
あと自重で落下おじさんが4回もレビューしててそのうち3回でブルズアイを撃ってるんだけど、その3回とも集弾性がすばらしくいい
複数回いい結果を出したハンドガンは他にないので優れものなんだろうなと思ったよ
またお願いします
0417名無し迷彩 (プチプチW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/08(土) 10:04:22.35ID:T5OX8L8I00808
固定ガスガン昔のマルシンみたいにバンバン出してホスィ
0426名無し迷彩 (プチプチ Sdc2-fsEt [49.98.60.154])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:05:10.19ID:lTKbBwGrd0808
今回のマイクロコンパクト系はリトマス試験紙やろ
人気が出なきゃ今回ので終了
ゲームでの有用性があるMk23とは毛色も違うし、トイガンとしてのルガーが人気あるかは疑問
0427名無し迷彩 (プチプチW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:16:28.00ID:cK+olhEX00808
シグザウエルP226レイルの前期型アメリカ仕様持ってますが、プレミアあります?絶版ですよね?刻印に現行にはないステンレスとアメリカ仕様と書いてあり、マガジン下部に厚みがあります。ただ、マガジンに切れ目があるのが気に入らない、、、
0428名無し迷彩 (プチプチW 175d-6Re2 [220.218.243.30])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:27:37.81ID:Gi6/LKcq00808
V10が予想以上に反響あったからコンパクト系を出そう!
とかなってそうだが…
LCPが売れてるのって、銃社会で「携帯性に優れ本体も弾も安価でとりあえず買っとけばいいやつ」だし
スライドもだがHOPも固定だし…

CCW向けのコンパクトならG42やP365のほうが人気ありそうだがなぁ
0430名無し迷彩 (プチプチ Sadb-rDfN [106.128.25.12])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:43:45.50ID:6e+8vEiPa0808
前にどっかのスレで話題になってたんだけど、
MWSに152ガス使うと初速が上がるっての、暇になったからやってみた。
確かに134より152のが5msも高いのね。
ハンドガンは初速同じくらいか、152のが若干低いのに。
なんでこんなことが起きるんだ?
0431名無し迷彩 (プチプチ 22b5-B5sl [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/08(土) 12:45:58.23ID:Dmtv24hh00808
>>427
全くない。
むしろ旧型なので査定ダウンの可能性の方が高い。
0440名無し迷彩 (プチプチW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:49.16ID:cK+olhEX00808
シグザウエルp226 のご返信ありがとうございました。価値なしなので、マガジンだけ気に入らないから、現行マガジンポチって使い倒します
0442名無し迷彩 (プチプチW 2270-xhoE [59.140.210.22])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:32:29.62ID:eot0TDW500808
で、今V10買うと対策されたのが手に入るの?
0445名無し迷彩 (プチプチ Spff-lmhp [126.245.222.139])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:45:13.75ID:OX8GoTTvp0808
マガジン入れるだけで初弾が撃てる小型ガスハンドガンはサバゲに重宝するから欲しいなあ
ゲーム前の初弾の装填やフィールドアウトのときのチャンバークリアを毎ゲームするのは結局のところ面倒なんだよね
だからマガジン抜いてチャンバー空のガスブロをホルスターに差しっぱなしということがよくある

ハンドガンの出番は数少ないから軽量小型のサブコンパクトはうってつけだわ
0451名無し迷彩 (プチプチW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/08(土) 20:56:53.71ID:cK+olhEX00808
転売ヤー公開処刑にしたいわ
0452名無し迷彩 (プチプチW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/08(土) 20:57:29.22ID:cK+olhEX00808
定価決めても意味ないんだよ、クソが
0454名無し迷彩 (プチプチ 22b5-B5sl [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/08(土) 21:43:29.14ID:Dmtv24hh00808
>>447
>>445が言ってるのは固定スライドの新規小型モデルの事だろ。
あれなら装填動作が無くマグ突っ込めば撃てるしマグ抜けば
チャンバーにBB弾が残る事もない。
GBBだと装填やチャンバークリアの必要性があるので上記モデルは
助かるって話をしてる。
0456名無し迷彩 (ワッチョイW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:36:48.22ID:cK+olhEX0
最近買ったフルサイズUSPでたまに最後の一発がマガジンに残ったままでスライドストップがかかります。マガジンのバネの下にシリコンスプレー吹いてから起きてませんが原因はなんでしょうか?
0457名無し迷彩 (ワッチョイW 0233-KqdE [115.163.79.171])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:38:05.62ID:+f6VtfrB0
使ってるBB弾の上がりが悪いだけじゃね?
0458名無し迷彩 (ワッチョイW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/08(土) 22:40:38.59ID:cK+olhEX0
マルイ0.2の新品なんですけどねぇ。ファイブセブンとかでは起きません
0461名無し迷彩 (ワッチョイW 1b5d-/i+w [122.215.167.101])
垢版 |
2020/08/09(日) 00:08:56.92ID:HskxlXeb0
ヴォーパル終了まじ??
待てこらまだ買えてないぞ
0462名無し迷彩 (ササクッテロレ Spff-lmhp [126.245.222.139])
垢版 |
2020/08/09(日) 01:13:10.10ID:aI2klEB/p
>>455
固定ガスガンってトリガーを引く動作だけで給弾と発射を行うから基本的に初弾装填は必要ないはずだよ
454が言ってくれたように初弾装填(ガスブロならスライドを引く、電ハンなら空撃ちをする)の必要がないから便利という話
セーフティではマガジンを抜いてることも445読めばわかるでしょ
0465名無し迷彩 (ワッチョイW a270-3Cee [219.98.16.145])
垢版 |
2020/08/09(日) 07:13:16.29ID:sB0Xz8Rp0
>>456
銃をかるく握っていると弾が残っていてもスライドストップがかかってしまうことがあります。また夏など気温の高いときもかかるときがあります。
と取説の絵の横に書いてあるよ。

おそらくだけど、リコイルが強いから、残弾1のときに衝撃で内部のストッパーが僅かに起きたときにスライドストップがかかってしまうと思う。
0466名無し迷彩 (ワッチョイ 622c-B5sl [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/09(日) 08:30:18.92ID:Ulq2fWY50
ヴォーパルはどうでもいいから、Pちゃん・・・Pちゃんの再販はよ・・・
0474名無し迷彩 (ワッチョイW 2270-xhoE [59.140.210.22])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:21:02.29ID:HjOUzatM0
ピンク銃は少し前の定例会で
レンのコスプレした男が持ってて
クソゾンビだったから嫌な因子しかないわ
0475名無し迷彩 (ワッチョイW 2270-xhoE [59.140.210.22])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:21:12.45ID:HjOUzatM0
因子→印象
0482名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:59:50.18ID:g33D5cRq0
>>481
欲しけりゃどうせどっちも手に入れることになるから先にDOR買っといてもいいんだぜ?(悪魔の囁き)
その論理でガス長物を買っちゃった俺に比べりゃハンドガンなんてへーきへーき
0487名無し迷彩 (ワッチョイ 8ec4-8dmq [119.240.200.73])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:21:21.80ID:U58aOzLe0
>>465
この分野では素人なのですが、スライドストップの裏にある針金のバネが、テイクダウンの際につぶれたり変形してしまった時の症状に思われます。
左側面から飛び出したバネの輪が上方向に変形すると、フォロアーに押し上げられる前にスライドストップがはね上がる事を押さえる事が出来なくなります。
0495名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-B4YF [60.111.237.101])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:08:10.10ID:MtKhi4bA0
ピンク銃とかイランねん。
0499名無し迷彩 (ワッチョイW e25d-hs0k [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:31:55.99ID:g33D5cRq0
銃の色って割りと色々あるからなぁ
軍用なら装備の統一の関係があるけれど民間市場のカオスっぷりは凄いというかなんというか…
因みに自分が調べた中である意味一番強烈な色の実銃はメキシコの有名な女ギャングが持ってたというこてこてにデコられたおそらくAKと思われる銃の写真
調べたら解るけれどガチでまっピンクだぜ…
0500名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:51:03.57ID:65ddwjeA0
金メッキのSTD AK47欲しい…欲しくない?
エングレまで施されていたら…最高やな!
0501名無し迷彩 (ワッチョイ 622c-B5sl [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:52:04.25ID:Ulq2fWY50
>>500
ガチで欲しいわ
0502名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:07:00.37ID:65ddwjeA0
>>500
スレチだったわ
センセンシャル!
0503名無し迷彩 (ワッチョイ 6b96-Ea0s [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:12:47.34ID:eXqsHIAU0
>>499
ほんこれ。
特にEDC用途のサブコンパクトのポリマー銃なんて
パープルとかパステルグリーンとか蛍光ピンクとかのフレームがサードパーティから沢山でてるし、
なんならJフレームリボルバーを真っ赤に塗ってたりもするしね。
ヴォーパルバニーは形は気になったけど、ピンクはなんとも思わなかった。
0505名無し迷彩 (ワッチョイ 22b5-B5sl [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:17:58.32ID:g9aowoYS0
色と言えばSTDのAK47が1994年に発売された時に俺は、
ほう!ロシア製AK47のヌメッとしたグレーを出来るだけ再現しようとしてるな!
適当にマットブラックに塗ってしまうほうが楽なのにマルイ頑張ったな!
と思ったのよ。
無論所詮塗装だからそんな実銃そっくりとは言えないとしてもだ。
でも実際には大半のガンファンが
「は?ナニコレ?なんでAK47がこんなテカテカしてんの?
所詮マルイおもちゃ丸出し(笑)ほんとはマットブラックだろ!」
みたいな反応多すぎてびっくりしたな。
というか今でもそう言われてる。
0506名無し迷彩 (ワッチョイ 8739-Ea0s [118.2.203.89])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:30:49.39ID:G1xWBstx0
ヴォーパルバニー、今回のロットも出荷数めちゃ少なかったとLAがツイートしてるほどなので、
予約してても手に入らなかった奴もいるらしい
G17Gen4なんか作りすぎて一時はかなり値引きされてたのに
やっぱり版権物は難しいのだろうか
0507名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:32:49.05ID:65ddwjeA0
>>505
キャロムブラックスチールを磨き込んだ色というか、クラウンリボルバーのガンブルーみたいな色よね
てか、スレチだよっ!
0516名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:31:30.61ID:qZ7EbqlRd
キモオタ向けプラスチックの塊が25000円って良い商売だなw普通のガスブロは半額以下で買えるのに。
0519名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-i+D5 [60.126.218.186])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:58:54.70ID:2TpeolMk0
>>518
あ、そうだ(唐突)
ボーパルの予備マグって販売してるのかな?
塗装したらええやん!なんぼなん?
0520名無し迷彩 (ワッチョイ 622c-B5sl [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/10(月) 09:08:01.06ID:IAe8wdhu0
>>517
LAに訴えられるんじゃね?
0521名無し迷彩 (ワッチョイW 2270-KqdE [59.140.210.22])
垢版 |
2020/08/10(月) 09:34:44.19ID:nosk60jE0
>>517
根拠は?
0523名無し迷彩 (ワッチョイW 6be3-YDn/ [106.160.20.81])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:37:12.90ID:cHx+ARxM0
>>517
一塁と要塞も酷いぞ

福袋スレ参照。
一見の客には、例え怪しまれても絶対に当たりくじを引かせない強い意志を感じる。マジ胸糞。
0524名無し迷彩 (テテンテンテン MMce-rD+C [133.106.35.169])
垢版 |
2020/08/10(月) 10:58:15.77ID:18PRomm0M
>>506
ウーパーになんかいっぱいあったし横浜エチゴヤにもあったから大したことねーだろ
0525名無し迷彩 (ワッチョイ 4629-Ea0s [153.220.164.200])
垢版 |
2020/08/10(月) 12:58:18.51ID:ez9aYCJJ0
>>480
ラノベは結構面白いぞ、キノの作者やしマニアックな銃も盛りだくさん
アニメは欲張って1クールに詰め込みすぎてひどかったけど
0527名無し迷彩 (ワッチョイW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:14:39.73ID:RLZB4R9d0
マルイは凄いよ。他のメーカはすぐ壊れるが、マルイは15年前のも埃を払えば何も問題なく作動する。頑丈で安価で脂臭くなく手軽。少し安っぽいが。ゲーム界の任天堂のイメージ。
0533名無し迷彩 (ワッチョイW 6b14-Yl8I [64.33.4.78])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:48:01.88ID:arg/sEdn0
Zシステムなるものが、どれだけ優秀なものなのか知らんが、ハンドガンみたいなハンマー周りはほんま萎える。
AKMはZシステムじゃなくていいから、実銃準拠のハンマー周りにして欲しいわ。
0543名無し迷彩 (ワッチョイ 4629-Ea0s [153.220.164.200])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:22:41.24ID:ez9aYCJJ0
>>542
サバゲーで使うならマルイ断然ありだけどな
0547名無し迷彩 (ワッチョイ 4629-Ea0s [153.220.164.200])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:58:50.24ID:ez9aYCJJ0
海外製だと日本のガスじゃ性能を発揮できないのと壊れた時にパーツが手に入らないとかあるしな
0551名無し迷彩 (ブーイモ MMb3-ZI6P [210.148.125.210])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:04:40.88ID:qOVPsUeLM
MTR16のボルトキャリア内部を分解して、また組み立てたところ、ブローバックしなくなってしまいました。発泡音もキュみたいな高い音になってます。パーツは全てあり、組み立て方も間違ってないつもりなのですが、原因に心当たりありませんか?
0555名無し迷彩 (スフッ Sdc2-hs0k [49.104.11.44])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:33:51.35ID:2nzsOhbVd
ただまぁあくまでもブローバックしない理由だけを考えるなら、自分ならフローティングバルブ回りを疑うかな
マルイのシステム的にフローティングバルブが動いてないときはガスが弾の方に全て流れてブローバックしなくなるはずだからそこ周りの可能性から潰していくかな
流石にエスパーじゃないから現物見ないとこれ以上は予想できん
0556名無し迷彩 (テテンテンテン MMce-mdo3 [133.106.241.130])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:36:50.21ID:/7bHktxeM
>551
ブローバックしないのがボルトが全く動かないならマガジンバルブが開きっぱなしでガスが一発で全放出になるけどそれらしいことは書いていない
ということはそもそもマガジンバルブが叩けてなくてガスが出てないんじゃないか?
暑いと叩けないことはたまにあるがボルトを分解するくらいだから他にも不具合あって何とかしようとしたんじゃないの?
0557名無し迷彩 (ワッチョイW 0233-KqdE [115.163.79.171])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:18:02.17ID:/E3v4PxF0
100%組み立てミス
一からやり直し
0559551 (ブーイモ MMb3-ZI6P [210.148.125.210])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:13:44.22ID:qOVPsUeLM
やっとなおったぁ!!
ご指摘の通り組込時のミスでした。NPASがつっかえて奥まで入ってなかったせいで、縦に貫通するネジを通すところが間違ってました。ご意見ありがとうございました。
0560名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:13:44.34ID:qZ7EbqlRd
クッソ高いやつやんw
0561名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:14:19.07ID:qZ7EbqlRd
からの直って良かったねw
0563名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-B4YF [60.111.237.101])
垢版 |
2020/08/10(月) 22:39:06.76ID:8bF2Vfhp0
>>548
だってデブ禿げやん。
0565名無し迷彩 (スププ Sdc2-/i+w [49.98.53.244])
垢版 |
2020/08/11(火) 00:08:36.94ID:srL0z6Ald
>>562
3000円乗せならもはや手間賃じゃん
0566名無し迷彩 (ワッチョイW f79d-B4YF [60.111.237.101])
垢版 |
2020/08/11(火) 05:00:09.90ID:v4xTSrGX0
そんなに欲しいの?ピンク銃で架空銃?
0569名無し迷彩 (ササクッテロラ Spff-k5eD [126.182.173.107])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:23:33.87ID:hkVU6/btp
MWS安く仕入れたいのですが、オススメの店舗ありますか?
0570名無し迷彩 (ワッチョイW a2a2-06b+ [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:27:37.52ID:i4fDsyIz0
要らんわ、架空だし恥ずかしい
0571名無し迷彩 (アウアウウー Sadb-KqdE [106.130.45.79])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:47:15.28ID:VmTcV5J6a
あきばおー
0575名無し迷彩 (アークセー Sxff-rD+C [126.192.63.254])
垢版 |
2020/08/11(火) 13:20:51.29ID:TBAFqKrcx
>>574
モジュラーウェポンシステム
0578名無し迷彩 (スフッ Sdc2-hs0k [49.104.14.180])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:48:35.63ID:8UC/Pblsd
確か作中のハンドガン限定戦を想定して作った代物だったっけか
あと、実は銃本体だけじゃヴォーパルバニーは完成してなくてボティープレートを兼ねたマガジン供給システムも一緒に組み合わせて使う前提だったはず
だから装弾数より取り回しだけを重視してかつ接近してぶちこむ(=軽さは正義)ことだけを考えて作ってるからサブコンパクトなのにごてごてしてると少しアンバランスに見える代物になってる
0579名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:53:59.44ID:xD1I5SUcd
詳しすぎて草
0584名無し迷彩 (ササクッテロラ Spff-Rnd1 [126.182.188.233])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:35:34.73ID:pkYKPNvwp
あのライトノベルとかいうジャンルはメインのターゲットが中高生ぐらいだと思うけどなんでガスブロでコラボしたんたろうなー
いくつか読んだ事あるけどあれは大人が読むには幼稚すぎてきついぞ
0591名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:10:23.34ID:xD1I5SUcd
下らん銃はいいから南部とルガーだせや
0592名無し迷彩 (ワッチョイ 6b96-Ea0s [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:21:30.78ID:FUmYQ6TT0
>>589
MWS自体は、米軍でも使われているRASを中心とした
アタッチメントシステムを呼ぶ実在する名称だよ。
まあでも今までも次世代とかて同様のはあったのに、
急にGBBでその名前をつけたのは謎だけど。
0595名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 18:16:38.04ID:xD1I5SUcd
あざす。自己都合ラインナップかw
0598名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:03:59.24ID:xD1I5SUcd
ガス銃、狂喜乱舞
0599名無し迷彩 (ワッチョイ 8739-2Hna [118.2.203.89])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:04:23.81ID:AOPe0nXs0
M&P9L、最初はスライドの動きが死ぬほど渋くて泣きそうだったけど、こなれた今はかなりのお気に入り
キックはしょぼいけど命中精度が高いし、マイクロプロサイトをポン付けできるのがいい
ハンマーのない拳銃の中ではスタイルもいいしね
0600名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:21.58ID:xD1I5SUcd
潤滑油付けた?あとは、使い込んで慣らし運転するしか無いね。不良品じゃなければ
0601名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:59.96ID:xD1I5SUcd
あ、慣らし運転完了か。格好良いよね!
0603名無し迷彩 (ワッチョイW 6f96-95cu [14.11.45.64])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:44.33ID:n8uuMCNP0
>>602
いやいや、1週間もすればG17が気になって仕方がなくなってポチる事になりますよ。
その後は、D.O.R良いけどいまだに売れ続けてる5.1ってどんな感じかな?キックは5.1の方が強いって言うしな・・・。1万ちょっとだし買ってみるか、となるよ。
その後はG19、USP・・・
0606名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:20:02.52ID:xD1I5SUcd
g19クソかっこいい
0607名無し迷彩 (ワッチョイ 1719-2X+j [220.145.208.58])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:50:11.37ID:fyKiQF3G0
>下らん銃はいいから南部とルガーだせや
マルイが出すわけないだろ
今さらP08とか南部とかを、しかもマルイに要求するとか
つい最近銃器に興味持ってこの趣味に目覚めたニワカのオッサンかよ
0608名無し迷彩 (スッップ Sdc2-06b+ [49.98.152.225])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:59:26.94ID:xD1I5SUcd
ハイキャパとかm4とか似たようなのばかりだから、変わり種が欲しいのよ
0609名無し迷彩 (ワッチョイW 6f96-95cu [14.11.45.64])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:14:06.05ID:n8uuMCNP0
ActionArmy AAP-01とかがバカ売れしている事がマルイの今後のラインナップにイイ影響与えてくれないかね。
さすがに南部は
厳しいけど、変わりダネは欲しいな。
ポリマーオートばかりお腹イッパイなのよね。
0615名無し迷彩 (ワッチョイW 1bc4-MqQ6 [122.133.92.15])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:44:08.33ID:maVGe0Dd0
ガワよりサバゲーのやり方がちょっと変わるような銃出ませんかねえ
0621名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-s2nt [60.111.237.101])
垢版 |
2020/08/12(水) 01:44:14.04ID:Kkcc9Fvh0
>>600
潤滑油?使い込む?エッチ!
0629名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-JbFt [60.111.237.101])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:45:00.94ID:Kkcc9Fvh0
固定ガスガンなんてイランねん。
0637名無し迷彩 (ワッチョイW 9f5d-obuN [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/12(水) 10:52:30.21ID:7JiGsa0Z0
>>632
持ってるけど初速的な意味で調整必須だぜ
夏場当たり前に100m/sぶっちぎるからそのまま使うとなると多分両手が後ろに回る
まぁその分冬場でも元気なのはいいことなんだけどね…
0639名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.182.189.90])
垢版 |
2020/08/12(水) 11:06:35.35ID:kjRZQ31yp
そもそもマルイの製品はほとんど実銃メーカーのライセンスを取得してないからそういう意味ではほぼほぼ架空なんじゃないの
例えばUSPだったら正確には「USPっぽい銃」てのがマルイのスタンスでしょ?

そもそもバレルが二重構造になっててBB弾発射する時点で架空もクソもないと個人的には思う
0642名無し迷彩 (ワッチョイW 2bac-Z0Eo [222.12.124.67])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:27.35ID:qk0/f19m0
?
0644名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-OlBD [182.251.53.80])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:00.99ID:oAW4LAv3a
萌アニメみたいなのと
そうじゃない奴の間には壁紙あるわな
0645名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-OlBD [182.251.53.80])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:17.30ID:oAW4LAv3a
壁紙…
0647名無し迷彩 (ワッチョイ 0f55-p5K4 [121.102.7.53])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:04:43.01ID:UYNq++aa0
もともとグロック好きで、G26ADはG26を昇華してるから好き。アニメは全くしらん。
ピンクはおふざけにしか見えないしデトニクスを昇華してるようにも見えないからいらない。こっちもアニメは知らん。
0649名無し迷彩 (スッップ Sdbf-cvq4 [49.98.161.82])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:10:51.72ID:lqJ1SQjfd
どっちも嫌だが、ピンクって笑 キモすぎんだろ
0654名無し迷彩 (スフッ Sdbf-obuN [49.104.14.180])
垢版 |
2020/08/12(水) 14:36:42.99ID:AXNVbvFqd
バニーの色は民生品ならあっても不思議じゃないから別にどうとも思わないけれど、あれを買うとなるとシリーズでピンクP90も揃えたくなる
だけどそうなるとテンバイヤーの思う壺だからな…結局のところ限定品でテンバイヤーのターゲットにされたのがすべての問題点なのよな
0655名無し迷彩 (スッップ Sdbf-cvq4 [49.98.161.82])
垢版 |
2020/08/12(水) 14:59:43.27ID:lqJ1SQjfd
マック氏はYouTubeでバニーは限定品じゃないから、そのうち買えるようになると言ってたが、期間生産品だから限定品な気もしますが
0659名無し迷彩 (ワッチョイW 3b5d-t52D [122.215.167.101])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:40:09.40ID:x8w8TYTk0
ヴォーパルノダヤに少量入荷ってあるけどマガジン抱き合わせの上32kてこれプレ値じゃね?
正規仕入れできるのにプレ値て転売屋がかわいく見えるな
0663名無し迷彩 (スププ Sdbf-t52D [49.98.53.244])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:25:27.46ID:bjapGKaPd
正規店がこれではもう転売屋責めれんだろ
0665名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-1Vvg [182.251.159.99])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:30:27.32ID:BSL6W1TMa
>>657
おまえウド鈴木だな!?
0667名無し迷彩 (ワッチョイW 3bc4-sHgg [122.133.92.15])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:55:51.36ID:EYk1J1Cd0
架空銃で
グロック17L Gen5とか
グロック17Lサイズの18とか出ねえかねえ。


あとガスブロ93Rはよ。
0668名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:18:05.36ID:fTvsBDWb0
人生で初めて撃った実銃のスタームルガーmk2のガスブロつくって欲しい。22口径で、マルイのデザートイーグルより反動無かった。マルイのUSPくらいかな。マルシンのは持ってるけど固定スライドで物足りない。
0669名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:18:27.84ID:fTvsBDWb0
ミス、mk1ね。
0671名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:38:17.34ID:fTvsBDWb0
ちなみにマルシンのはトリガーがメチャクチャ固い。あと、実銃のスタームルガーmk1はジャムりまくりましたw排莢時に挟まる挟まる。だが、それがいい
0675名無し迷彩 (ワッチョイ abe3-dj0b [36.8.198.243])
垢版 |
2020/08/13(木) 08:05:35.89ID:e1yQ2BlG0
規制前に販売されていた、タナカのM24ライフル?のガスガンは
真夏に撃つと0.25gのBB弾で初速140m/s位出ていた記憶がある。
ガスの流量を調整できる機能があったような・・

今思うと、相当危ない銃だぁ!!
0676名無し迷彩 (ワッチョイW 9f70-OlBD [59.140.210.22])
垢版 |
2020/08/13(木) 08:28:12.38ID:J7/pt5x70
BV式ガスガン時代のJACなんかはどれもハイパワーだよ
0677名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/13(木) 08:48:34.42ID:VCMVrkVb0
>>671
そのルガーMK1はどっかおかしかったのでは?
初心者も多く使うMK1がそんなジャムる筈がない。
少なくとも俺が撃った2丁トータル200発位では
一切ジャムらなかったぞ。
0681名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp4f-zw5f [126.245.70.51])
垢版 |
2020/08/13(木) 10:08:55.94ID:FCXuSQ8/p
>>679
22LRみたいなリムファイアカートリッジは基本的にはリローディング出来ないぞ
やろうと思えば出来ない事はないけど、ファクトリー弾が死ぬほど安いからやる意味はほぼ無いし
単純に銃自体が整備不足だったり壊れてたり、弾との相性が悪かったりだと思うわ
0682名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/13(木) 10:21:53.25ID:H0H9lphf0
mk1は完全にボロでしたねw
しかし、そのあと撃った357マグナムリボルバーはジャムがないので最高でした。反動もマルイのデザートイーグルの3倍くらい。衝撃波が凄かったです。ガスリボルバーでは一生、再現無理だなー
0683名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/13(木) 10:23:13.66ID:H0H9lphf0
ジャムったら、店の人がメッチャ、ガチャガチャやって外してたわ。慣れっ子かいな
0687名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:56:55.29ID:VCMVrkVb0
スレ違いではあるけど海外のまともなシューティングレンジなら
当然まともな銃をまともな弾で撃てるけど街中の観光用レンジとか
酷いよな。
ハイコレM16デス!(謎のM16風22LR糞ゴミ激安ライフル)
エーケー?コレ!エーケー47!(AK47風22LR謎ライフル)
マグナム!コレマグナム!(なんかよくわかんないリボルバー)
下手すりゃこんなだし。
0691名無し迷彩 (アウアウオー Sa3f-iAlJ [119.104.26.198])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:41:20.80ID:O94iYVG6a
>>689
フルオートできるとこは候補地じゃフィリピンかタイかしか無いんだ、フィリピンは移住者は土地所有できないらしいからレンジオープンできるかわからぬ、すまんな


>>690
マルイ製で欲しいっ、、!
0693名無し迷彩 (ワッチョイW 8b49-tbUc [118.243.166.171])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:50:11.10ID:tIxGMdua0
>>430
25度以下では152は134より圧力が低下するがそれ以上の温度では152が気化体積も圧力も高くなるのがガスの特性みたいです。当方の89式もこの季節直射日光で軽くマガジン暖めると0.25なら軽く規制値越える。134は82くらいしかでない。ハンドガンシリーズ70でも同様箱だしでもマガジン触れないくらい暖めると規制値越える。しかし134ではよくて0.25で80くらい。しかし不思議とリコイルだけ圧倒的に134が強くなる。これは理解できない
0697名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/13(木) 17:09:14.61ID:VCMVrkVb0
>>693
想定以上の高圧すぎてバルブノッカーをロック位置まで
押せてないだけでは?
0700名無し迷彩 (ワッチョイW eb96-D84/ [14.11.45.64])
垢版 |
2020/08/13(木) 17:50:11.36ID:ZDOaGPlU0
UMAREXのVP9は質感でいえばマルイこポリマーオートと比較して全然上。
実射性能は、リコイルに関しては1マグ5発目位まではマルイUSPよりも強いけど、マガジンが速攻で冷えていき2マグ目位はシャッコンシャッコン状態。
マルイUSPはガス欠前3発位まではほぼ変わらない強力なリコイルなので、交互に撃つとやっぱマルイはスゴいなーと感じた。
命中精度は言うまでもなくマルイでした。
中華ば中身はほぼマルイのコピーというのが多いから買いたくはないが、開発スピードとか質の向上は脅威を感じるね。
0710名無し迷彩 (ササクッテロル Sp4f-tgXM [126.233.216.73])
垢版 |
2020/08/13(木) 20:37:24.88ID:CXkwj6BDp
アメリカの一流のインストラクターさんがHK45を愛用しててそれで好きになったな
その人は色んな銃をそれぞれ何万発ずつも撃ってジャムの発生数や故障歴を記録、公開してたんだけど
HK45はダントツの信頼性で、4万発でジャムはたったの一回、故障なしだった
0712名無し迷彩 (ワッチョイW 1f33-OlBD [115.163.79.171])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:05:52.17ID:kzZyS1jp0
メンテナンスの状態も分からずに4万発でジャム1回と言われてもなって感じ
0715名無し迷彩 (ササクッテロル Sp4f-tgXM [126.233.216.73])
垢版 |
2020/08/13(木) 22:01:18.26ID:CXkwj6BDp
>>712,714
todd greenで探せば出てくるよ
アペンディックスキャリーの優位性を早くに見出し、現在の隆盛を作った立役者としても有名
累積何回レンジへ行って何時間何発撃ったか、前回のメンテナンスから何発撃ってて過去何回メンテしてるか、
撃った弾の種類の内訳、各部パーツの経過観察等々事細かに記録、レビューしてた
口だけの「x万発撃ったわ」とは真逆の、これ以上ないほど高品質な長期レビューを続けてた
でも本当に残念なことにこの人は数年前に骨肉腫で早逝された
けどサイトは今でも見られるようにしてくれてる
0718名無し迷彩 (ワッチョイW 3b5d-r9Rs [122.213.170.222])
垢版 |
2020/08/13(木) 23:45:19.46ID:ZxI+yS6Z0
>>695
夢を壊すようで悪いが見た目や質感のリアルさでいったらむしろ中華製の方が上
国内でマルイと他社だったらだいたい他社の方が見た目のクオリティは高いものが多い
性能はマルイが1番安心できる
0726名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:29:24.01ID:i8wPBVyA0
保管する時にスライドストップ状態や、ハンマー倒した状態だと、銃に負担かかってますかね?へたらないから心配で。
0727名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:29:50.47ID:i8wPBVyA0
へたらないか心配
0728名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-zw5f [60.105.157.37])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:32:12.81ID:BfN6LX5W0
>>722
横からだが、話に挙がってたVFCのVP9はスライドはメタルだから比べれないにしても樹脂フレームの質感は変なテカリも無くマルイじゃ逆立ちしても勝てない位素晴らしい
同社グロックシリーズも同様
他は長物になるが同じくVFCのMP7やUMPシリーズの樹脂パーツの質感は素晴らしいし、その他のHK製品、ナイツ関連の製品含むほぼ全ての製品が要所要所でスチールパーツをふんだんに使ってて外装が亜鉛合金だらけのマルイとは一線を画してる

ここまで言うとマルイアンチだと思われるだろうが、未だにマルイの質の安定感や国内環境での動作の安定性、精度、パーツの入手性等は海外勢は敵わないのは事実だと思ってる
0731名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:34:42.22ID:i8wPBVyA0
カッケーからです(マニア
0733名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:36:13.48ID:i8wPBVyA0
ありがとうございます。スライドもですかね?
0736名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 00:43:10.49ID:i8wPBVyA0
やはり、、、ありがとうございました!
0744名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 02:18:30.70ID:i8wPBVyA0
個人的には油ギトギトなリアルなやつより、マルイくらい気軽に使える方が好きですね。どうやっても実銃にはならないから。
0745名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 02:19:35.79ID:i8wPBVyA0
ああ、機能が削られてるのはキツいっす
0747名無し迷彩 (ワッチョイW 3b5d-r9Rs [122.213.170.222])
垢版 |
2020/08/14(金) 02:37:01.76ID:JjHF6B4z0
>>738
すまんがその質問をしてる時点で自分がどれだけ無知なのか知った方が良い

なにをムキになってるのか知らんがマルイの製品は基本的に弾を発射するおもちゃとしての性能とコストパフォーマンスを重視した商品コンセプトだから外観が他社より劣る事は仕方のない事
別に外観がしょぼいことをけなしてるわけじゃない
元々そういうコンセプトの製品だというのは誰でもわかる事だろう
一方他社は外観の仕上げに手間をかけているモデルが多い、生産数の都合もあるがその分値段も高額になる

それと具体名てなんやねん具体例じゃないのか、
0751名無し迷彩 (ワッチョイW 3b5d-r9Rs [122.213.170.222])
垢版 |
2020/08/14(金) 06:44:27.80ID:JjHF6B4z0
>>750
そうかな?
例えばマルイの人気どころでいうとハイキャパ系、1911系、HK系、SIG系、Glock系、M9系
まぁ他にもあるかも知れんがこれらをとりわけ国内の他社製品と比較して外観がマルイ製より劣ってるものってのは少ないと思うが

劣ってるという言い方はあまりよろしくないかな
ただ外観にこだわってる分やはり値段はマルイより高いからそういう事なんだろうと認識しているが
0752名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/14(金) 07:10:16.12ID:s5eiSsCh0
まあガンマニアから見たらマルイ製品のコストダウン部分に
気が付いて気になる人も居るだろうけど大半の購入者は
あんま気にしてない。
めっちゃこだわってその分価格が上がるのは他社の仕事で
マルイのやる事じゃないでしょ。
住み分けってやつですよ。
例えば現行M9を、ファイヤリングピン稼働!完全刻印!
金属部品は研磨した上で高級な仕上げに!
(ただし15800円から19800円になります)では全く意味が無い。
各製品その初回発売年でのどこまでやっていいかを考えてるだけで
最高を目指してる訳じゃない。
0753名無し迷彩 (ワッチョイW 9f5d-obuN [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/14(金) 08:07:50.12ID:DaM7Kn8w0
ガチでこだわるなら結局自分でカスタムしないと絶対満足いくわけがないと思うから、少々ディティールが変でも別になぁ…それこそ実銃を自分で計測してパーツを組み合わせて加工したりして自作するしかないわな
金さえかければおそらくできるだろうしね
0756名無し迷彩 (ワッチョイW 2be2-m/hu [222.3.59.222])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:07:18.66ID:FQrviJs50
>>752
ゴメン趣旨から外れるけど
マルイ製でその仕様なら定価でも買う。
0758名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-p5K4 [220.99.199.12])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:49:42.31ID:Yxmhwkiw0
>>756
たしかに
その仕様なら3万くらいいくんじゃね?
0759名無し迷彩 (ラクッペペ MM7f-pmnd [133.106.67.187])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:50:13.34ID:YlIiSFzDM
自分で金出して買ったものが大したこと無いと貶されると誰だって気分はよくないよ
国内他社、海外メーカーと比較されて貶される事が多いから敏感に反応してしまうのだろうな
0761名無し迷彩 (ワッチョイW 2bac-Z0Eo [222.12.124.67])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:21:10.64ID:iXu7ycQ20
今更だけど、マルイ公式ウェブショップとかあったんだね

https://www.tokyo-marui.co.jp/ec/
0762名無し迷彩 (ワッチョイ 3b29-Rc/M [122.17.234.233])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:36:01.20ID:2ipZFhbI0
中立的な目で見て、
部品毎に金型を起こして、場合によっては塗装までして、
パーティングライン消して、組み立て動作確認までして、
生産数とかも考えると
マウイがあの値段で出しているという事が驚異的だと思う
0764名無し迷彩 (スフッ Sdbf-DFu7 [49.106.212.194])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:07:33.28ID:/UM/vybTd
>>762
そうだな、ハワイって凄いな
まぁ真面目に答えると、ライセンス料や輸送費を考慮すると他社でも言えてしまうことだと思うぞ?
そこよりも射撃性能の安定さのほうでしょ
品質については…今は誉めるとこまでいかないからパス
0765名無し迷彩 (ワッチョイW 1f33-OlBD [115.163.79.171])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:08:22.86ID:DcmEvtkt0
マルイは金型から自前で作ってるから安価に提供出来るって自慢してんぞ
一部のハンドガードくらいしか外注仕入れないだろ
0766名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:23:31.78ID:i8wPBVyA0
銃器は海外のものなんだから海外がリアルなのは当たり前でしょう。製造品質は日本だがリアルさは勝てないよ。あと、実銃は歪んでたり結構、雑な仕上がりだよ。エアガンは綺麗すぎる
0767名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-1yDO [106.133.43.191])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:24:12.40ID:Blm+OAcla
そもそも気にしてないのか、わかってる上で安定して使えるとかそういうのを基準に選んでるんじゃないのかな?マルイはリアリティもあって性能も良くて比較的安価だからって思ってて選んでるの?
0771名無し迷彩 (ワッチョイW 1f33-OlBD [115.163.79.171])
垢版 |
2020/08/14(金) 16:49:26.88ID:DcmEvtkt0
企業概要見てこい
あと社長のインタビューだか元専務のインタビューだかでコストダウンの秘訣は金型から自前で用意してるからってドヤってた
0775名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:05:12.83ID:i8wPBVyA0
落ち着きなさい、荒れ気味ですよ
0777名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:13:59.06ID:s5eiSsCh0
>>768
マルイはトイガン始める前から金型部は持ってます。
トイガン関連で規模が大きくなった頃に金型部は「部」とは名ばかりの
金型工場になっていて三郷(だったかな?)あたりに本社とは別に存在します。
プレス加工部門は無いのでプレスパーツは全部下請けから買ってます。
ついでに言えばインナーバレルやアルミ一体アウターバレルなんかも外注品ですね。
0782名無し迷彩 (ワッチョイW 3b5d-r9Rs [122.213.170.222])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:20:54.35ID:JjHF6B4z0
>>779
あれやべえよな
しかも60歳のおっさん

こういう変な楽しみ方するやつは大体人に向けて撃ったりとか人に迷惑かけるような事やらかす
子供に持たせるのも問題だが

ほんと勘弁して欲しいよな
0787名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:45.38ID:s5eiSsCh0
>>785
ダイカスト用と樹脂用の金型は全部マルイ製。
なので新製品のフィニッシュワークや量産後の金型調整等が社内で出来る。
他社より不具合や故障破損が少ないのは金型調整のフットワークの
軽さから来ている部分もある。
しかし曲げたり削ったり加工したりという技術は基本的にないので
下請けにまかせてある、真鍮、アルミ、プレス品等。
上記の話はあくまでマルイ製の話で他社製マルイ販売の製品には該当しない。
(10禁電動AR-SMG等)
0795名無し迷彩 (ワッチョイ cb36-Rc/M [60.33.5.208])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:05:24.78ID:ksJjHw7d0
>>787
おお、情報ありがとう!
そうなんだ、思っていたよりもMルイすごかったw
最近発表された銃でも本体部分にプレスでなくダイカストを使用予定のものが
あったと思うけど、内製に振りたいというところが理由なのかな
V10の下地処理に問題があったというのも社内の話なんだ・・・
0796名無し迷彩 (ワッチョイ cb36-Rc/M [60.33.5.208])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:09:50.64ID:ksJjHw7d0
マ類の組み立て工場とか見てみたいな
フェスとかで紹介してくれないかな
なんかパートのオバちゃん達がマシンスピードで組み立てているような気がする
0798名無し迷彩 (ワッチョイ cb36-Rc/M [60.33.5.208])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:35:46.42ID:ksJjHw7d0
最近再販されたピンクの銃、
プラ部品のピンクの微妙な色違いを塗装で再現しているのだよね?
自社で成型機持っているのあればなぜ成型色で表現しなかったのかがすごく不思議
0802名無し迷彩 (ワッチョイ 4b19-s47K [220.145.207.170])
垢版 |
2020/08/15(土) 04:12:54.43ID:2amDItYM0
あーあ
バカがまたやらかしてくれたな
スチール弾で逮捕はヤバいだろ
日頃、規制したがってる連中に絶好の口実を与えることになってしまったな
普通に無改造のエアガンで撃てる以上、これを規制するとなったら
子供の銀玉鉄砲のレベルまでパワー落とす以外にないぞ
0804名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/15(土) 04:26:37.65ID:dLZQyxmv0
金属モデルガンから、デジコンターゲットから、煽り運転から、スチール弾犯罪から、、、肩身が狭いのう
0808名無し迷彩 (ワッチョイW 3b5d-r9Rs [122.213.170.222])
垢版 |
2020/08/15(土) 05:19:49.46ID:nQn8Kn7W0
時代は変わってるんだしエアガンの所持に関する規制は必要だと思う
もはや誰が何するか予想できない
やらかしたやつだけを後から罰すれば良いというのでは正直意味ないと思う
やらかすやつは何してもやらかすから抑止にならないし、実際に問題が発生した後なら意味ない

思うに子供にエアガンを持たせるのがもうあまり良くないんじゃないかと思う
10歳以上からでもサバゲに参加できるような場所もあるが、例え遊びでも人に向かって撃つという感覚を覚えさせるのは危険だ
子供がエアガンを手にしたら威力を求めたり動物やら何やら撃ってみたくなるもんだ
こういうものはある程度分別のある大人になってから手にする方が良い
そうすれば変な使い方する奴も今より減るかもしれない

10歳以上用のエアガン廃止と、エアガン購入時の本人確認(免許証等の確認書類提示)の徹底をすべき
0813名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/15(土) 06:09:58.66ID:dLZQyxmv0
掃除してたらKSCのM945押し入れにあったので引っ張り出したら、スライド軽すぎてスカスカ、打つたびにバィーン。バネ音は新品からあった気がする。これで当時22000円か。マルイのが100倍良いわ
0814名無し迷彩 (ワッチョイW bbe1-2jCk [218.43.106.90])
垢版 |
2020/08/15(土) 06:13:54.93ID:r3SSWEc70
>>808
痛々しい事件はボウガンの方が遥かに多い
矢ガモ矢鹿に始まり自転車乗りが通り魔に足撃たれたり今年は家族皆殺し事件も起きてる

殺傷能力の高いボウガンはスルーでエアガンは規制という風潮はおかしい
0816名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/15(土) 06:19:46.32ID:dLZQyxmv0
ふふ、昔も変わらんよ
0817名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/15(土) 06:20:23.55ID:dLZQyxmv0
マルイは最高のオモチャってやつやな
0818名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/15(土) 06:22:07.04ID:dLZQyxmv0
ktwのフリントロック注文、これくらい冒険しても良いんやで
0825名無し迷彩 (ワッチョイ 4b19-s47K [220.145.207.170])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:24:20.24ID:2amDItYM0
フリントロックのエアガンなんてただの色物だろ
価格高くてもいいから徹底的にリアル化したレプリカのモデルガンを他社で出してもらいたいわ
まあKTWはそんなのばっかだけどな
・・と言いつつ、何故か自分もタネガシマだは持ってるが
0830名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-178q [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/15(土) 08:12:11.75ID:aUUdNYX00
フリントロックならフルメタでもOK牧場?
0833名無し迷彩 (ワッチョイW 8b49-/GfO [118.243.166.171])
垢版 |
2020/08/15(土) 14:35:48.23ID:LG9JGSlU0
>>781
お菓子のオマケのオモチャから始まったお
0845名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-178q [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:42:43.08ID:dwCx63cp0
ヴォーパルバニーはピンクだから良いんだろ
黒系出してもアニ豚共の心には響かんでござる
レンちゃんもピンクじゃなきゃ嫌って言うに決まってるでし フヒヒ
0846名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:48:45.82ID:sMT2K8ZD0
元々はDETO-Ki だっけ。
これをそのまま出せば一部の人は喜ぶだろうけど大半の人
特にネット民は「カーッ!また架空!カーッ!!」とか
言い出すのが目に見えてる。
アニメと紐づける事でそれ以上に売れるならメーカーとしては
正解だろ。
まあ正直忘れた頃に微妙に仕様の違う黒いの出るんじゃないの。
0852名無し迷彩 (ワッチョイW 8b49-/GfO [118.243.166.171])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:07:08.33ID:hB/Fp5IN0
>>837
お菓子のオマケからミニ四駆なんかもあったよ。ギア切り替えで確か四駆と二駆の切り替え機能がついていたお
0853名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:41:30.79ID:TYg0BYMF0
黒に塗ってる人いたが死ぬほどダサかった。
0854名無し迷彩 (ワッチョイW 9f5d-obuN [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:12.47ID:kY35fUJ30
ここでの意見を見てると銃の好みって人それぞれなんだなってホントに良くわかるなぁ
タクティカルな銃は好きな方なんだが、何でかHK45Tはとことん合わなかったなぁ
何故か上手く狙点が合わないんだよな
ああいうのってホント何が影響してるのか良くわからんものだわ
0856名無し迷彩 (ワッチョイ 8b39-XQXO [118.2.203.89])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:01:16.96ID:cMMkytnF0
USPフルサイズはUSPのデザインが嫌い!という人以外すべてにお勧めできる
それはともかく、最新ロットのHK45はタクティカルと同じくリコイルガイドがABSになってたりしない?
そしたら買っちゃうんだけど
0857名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:07:39.35ID:TYg0BYMF0
USPは完成度高すぎますね、満を辞して出ただけのことはある
0859名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:29:28.85ID:TYg0BYMF0
(何故か変換されない
0865名無し迷彩 (ワッチョイ 9f2c-178q [203.180.199.71])
垢版 |
2020/08/17(月) 04:28:25.25ID:oIY8BT2o0
P99はきつねの口を握ってる感じで握りやすいよな
0866名無し迷彩 (ワッチョイW 9be1-2jCk [114.153.244.157])
垢版 |
2020/08/17(月) 04:49:10.20ID:Ax0FskMl0
HK45は現物手にしないと分からないみたいね

手はほぼ平均サイズ(長186o幅86o)だけどしっくりきたのはマルイG17&18だけ
WA92FSやWA8045はしっくりとまではいかない
WA1911は薄くて、マルゼンP99は掌底に当たる膨らみが気になる
違和感強いのはマルイFN5-7
P90が凄くしっくりきたから期待してたんだけどな
0871名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:16:27.64ID:leRRbrFq0
ファイブセブンも悪くないよ。ただ、USPとファイブセブンは素手で握るとチクチクするw
0873名無し迷彩 (ワッチョイ 9f9d-9Ju9 [219.59.33.166])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:53:11.27ID:7KVUJqdc0
HKの押し下げる方式のマガジンキャッチレバーが嫌いだわ
ハイグリップで握るほどレバーが親指と離れるからいちいち押し下げの度に握り直さないといけない
0875名無し迷彩 (ワッチョイ 9f9d-9Ju9 [219.59.33.166])
垢版 |
2020/08/17(月) 11:15:21.98ID:7KVUJqdc0
>>874
射撃状態の握りのまま操作出来ないんだからエルゴノミクスじゃないと思うし
その結果スムーズなマガジンチェンジが出来ないんだから本末転倒

アンビに拘った結果、全体的な使い勝手が悪くなった感じ
0877名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/17(月) 11:41:13.86ID:leRRbrFq0
右利き、左利きの両方で使えるようにしたから操作性が犠牲になったよな。スライドストップと間違えそうになるわw
0880灰ラ所持者 ◆8ep4LEyh9A (ワッチョイ df08-EPd6 [101.1.222.53])
垢版 |
2020/08/17(月) 12:45:57.80ID:ViuykJYj0
昨晩も今朝も、オレが持っている灰皿とライターのセッティングを煮詰めていたぽ。
やっぱり自分の灰皿とライターを弄るのは楽しいね。^^
もうちょい経ったら病院行ってテスチノンデポーを注射して貰いに行って来る・・
0881名無し迷彩 (ワッチョイ 9f9d-9Ju9 [219.59.33.166])
垢版 |
2020/08/17(月) 13:20:32.43ID:7KVUJqdc0
>>878
現行のオートは握ったまま親指を下にズラすだけでマガジンキャッチボタンを押せる所に配置されてるのは
握ったままボタンが押せるように設計(想定)されてるからだよ
対してHKのマガジンキャッチレバーは握りを変えないとスムーズにアクセス出来ないのはボタン式と比べて欠点でしょ
0882名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp4f-zw5f [126.245.70.51])
垢版 |
2020/08/17(月) 13:26:11.47ID:RcnMxtVtp
>>881
いやあんな所に握りを変えずに親指届くのは手のでかい欧米の人間でもほぼいないよ
届くとしたら余程親指が長いか握り方が間違ってる
それと現行のオートって言うけど具体的にはどのモデル?
握りを変える、という点においてはバドル式でもコンベンショナルなボタン式でも同じでしょ

まぁパドル式が使いにくいという意見があるのは理解出来るし、異論は無い
0883名無し迷彩 (ワッチョイ 9f9d-9Ju9 [219.59.33.166])
垢版 |
2020/08/17(月) 13:51:56.87ID:7KVUJqdc0
>>882
マガジンキャッチ届かないのウッソだろお前と思ってG19Xを握ったら
ギリギリ届きませんでした憶測でモノを言ってしまい大変申し訳ございませんでした

手持ちのVP9の方が下に押し下げるという事で力がいる分、
グロックより大きく握り直さないといけないのを勘違いしたわスマン
0884名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:03:52.20ID:leRRbrFq0
簡単にマガジン外せても問題だからな。撃っててマガジン落下したら洒落にならん
0886名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:35:40.61ID:leRRbrFq0
使いやすい銃は、トリガーに使う指を他の操作に使わせないよ。安全装置、マグキャッチもしかり。つまり、ファイブセブンの安全装置も宜しくない。
0889名無し迷彩 (スッップ Sdbf-cvq4 [49.98.155.210])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:13:25.45ID:UZxGFMDbd
>>887
なんだこいつw
0890名無し迷彩 (スッップ Sdbf-cvq4 [49.98.155.210])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:15:29.53ID:UZxGFMDbd
下にマグキャッチついてるやつはどうにもならんよね。古い銃だから仕方なしか
0891名無し迷彩 (スッップ Sdbf-cvq4 [49.98.155.210])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:21:44.80ID:UZxGFMDbd
1911ガバの完成度たるや
0893名無し迷彩 (ワッチョイ 4fe3-R6Kz [113.147.97.53])
垢版 |
2020/08/17(月) 16:09:56.79ID:UkyIFkD+0
ずっと左手でこの趣味続けてきたからマガジンキャッチは
人差し指or中指での操作が当たり前になってる。92もP226もリバーシなんてしないし
XDMのアンビマグリリースも左手中指で操作だから右側についてるボタンに触ることは殆ど無い
そんなんだからUSPのパドルリリースは普通に扱いやすいな。いつもしてることと同じだし

>>890
マガジン脱落のリスクを考えるとボトム式も悪くないと思うんだよね……
どうせ十七〜十九発も装填できる最近のオートを全弾撃ち切る機会なんてそうあるもんでもないだろうし
競技ではどうしても不利だから淘汰されてしまったのだろうけどさ
0895名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-OlBD [182.251.114.195])
垢版 |
2020/08/17(月) 16:47:05.75ID:/ZaYDaJRa
左利きの話を滔々と語られてもなあって感じ
0897名無し迷彩 (スッップ Sdbf-cvq4 [49.98.155.210])
垢版 |
2020/08/17(月) 16:59:40.91ID:UZxGFMDbd
いちいちマルイと書かなきゃ察することもできんのか、、、
0899名無し迷彩 (スッップ Sdbf-cvq4 [49.98.155.210])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:50:31.29ID:UZxGFMDbd
どんだけ融通が効かないんだコイツぁw
0904名無し迷彩 (オッペケ Sr4f-stlX [126.34.59.79])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:50:07.77ID:zJbWKuatr
>>902
いやでも片手でぶら下がってて、手を離したら転落するってときに片手でマグチェンジできないと困るじゃないか
お前は何と戦ってるんだって言われたらそれまでだけども
0905名無し迷彩 (ワッチョイW 9f70-XzsF [219.98.16.145])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:52:51.81ID:KSsgs8Fj0
実銃の思想なんだろうけど、HKのパドル式のメリットってその構造の簡単さだと思う。

ボタン式は親指でそのままでは届かないのは俺もだ。
軽く左に振って親指で押してる。
つか、届く奴いるのか?あえて届かない位置にあるのかと思ってた。
握りのそのまま届いたら意図せず抜けて、逆に問題あるのでは?

マルイさんの話じゃなくてごめんw
0908名無し迷彩 (ワッチョイ 4fe3-R6Kz [113.147.97.53])
垢版 |
2020/08/17(月) 20:48:14.35ID:UkyIFkD+0
>>905
各々どういう感じで押してるかで違ってくると思うけど、
掌のサイズとグリップの太さが適正なら押せないってことは無いと思う
私の掌は日本人の平均より小さいが、92系ならインライングリップして
親指を上から下にずらせば(グリップほぼ崩さず)そのまま押せた
参考程度にM59はギリギリ届くけどそれこそグリップを崩さないと苦しく、
P-09やXDM、G17(gen2)はリキむことなく余裕持って押し込めた
ルガーP08は不可能だった。あれこそ届く人いるのだろうか
0909名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-cozI [126.141.182.56])
垢版 |
2020/08/17(月) 20:59:38.02ID:TXSGNfEA0
>>905
パドル式とボタン式があるのは、ボタン式だと誤って押してしまう事があるからだろ?
声の大きな(その国の軍部とか)が「そうしろ!」と言ったら、トイガンいじる程度の意見なんてどうでも良い話だよな
0912名無し迷彩 (ワッチョイW eb96-3QMK [14.8.135.192])
垢版 |
2020/08/17(月) 23:52:05.44ID:wWg0SoDO0
92系はアメリカ人もマガジンキャッチが遠いと感じる人が多いのか、80年代のIPSC用1911みたいに後方に伸ばすタイプのカスタムパーツよくみるね。
ウィルソンの92系もそんな感じのマガジンキャッチだったから、試しに似た形状のを作ってみたら大変便利。
0913名無し迷彩 (ワッチョイ cb9d-XQXO [60.73.8.175])
垢版 |
2020/08/18(火) 01:20:30.77ID:jFll0MD40
>>417
選べない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231694.jpg
他のデフォルトアプリは選べる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231695.jpg
スクエアホームを常に起動状態にしておけば今まで通りに使うことはできるし、スリープに入れて復帰しても残ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231696.jpg
ただし画面下の○(ホームに戻る)をタップすると‥
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231698.jpg
もう一度スクエアホームを最前面に出す必要が生じる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2231697.jpg

スクエアホームがまるで使えなくなるわけじゃないので、「ホームに戻る」という概念を捨ててすべて□(履歴)から操作する癖をつければいけるかもしれない
0916名無し迷彩 (アウアウオー Sa3f-iAlJ [119.104.25.168])
垢版 |
2020/08/18(火) 06:51:15.60ID:POFzwdxpa
マルイが上下金属で木製ストックの完璧なトンプソンを発売さえしていれば血眼になってキングアームズを探す手間も省けたのにな

キングアームズトンプソンM1A1の品薄な状況を見れば決してトンプソンは不人気では無い事は一目瞭然

要は中途半端な製品だったから売れなかったのを棚に上げて二次戦物は人気がないと勝手に解釈してしまい次に続く予定だったMP40も流れてしまったのだ

マルイの勘違いさえなければ今後BAR、グリースガン、Stg44等も続々と製品化されていたであろう
0917名無し迷彩 (アウアウオー Sa3f-iAlJ [119.104.25.168])
垢版 |
2020/08/18(火) 06:52:17.34ID:POFzwdxpa
ブローバックモデルが普通になる前はチーフスペシャルがタニオPPKと二巨頭だった
という記事を読んだ記憶があるが、CAPでブローバックするようになってはガバメントかな?
バリエーションも多いし。
0918名無し迷彩 (アウアウオー Sa3f-iAlJ [119.104.25.168])
垢版 |
2020/08/18(火) 06:53:25.49ID:POFzwdxpa
最初に購入したのがローマンのキットで¥3900だった
89年か90年頃 まだABS製でその後直ぐにヘビーウェイト製が出たけどコイツで数百回は発火させて最後はバレルが割れてしまった
0924名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/18(火) 08:39:12.50ID:SRycwnRA0
今の目でマルイのM1A1を見ればそりゃ不満もあるが発売日は20年以上前だぞ。
当時はアッパー&アウターバレルが金属でかなり満足だったけどな。
キングアームズがバカ売れで手に入らないってもの勘違いだよ。
あれはマルイ製品と比較して数が少なすぎるから手に入りにくい
だけで売れてる訳じゃない。
0925名無し迷彩 (ワッチョイW 9f5d-obuN [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/18(火) 08:39:18.47ID:vr7osJxf0
リアルにするためには値段が上がるのよ、決して安くなんてならんわな
特に木製のパーツは今までの樹脂とは違う別のラインと管理用意しないといけないからめっちゃ上がるのは確定だぜ、多分一万どころじゃすまない
0926名無し迷彩 (ワッチョイ bb19-s47K [218.217.227.144])
垢版 |
2020/08/18(火) 08:40:45.49ID:XRPA65S70
百歩譲って仮にマルイが木スト製品出したところで
どうせマルイ信者なんて木ストでは当然の木目の個体差や仕上がりの違いとかが許容できなくて
ブーブー文句言ってクレームだの返品だの交換だのってことで騒ぐんだろ
解りきってるわ
0928名無し迷彩 (ワッチョイW 9f5d-obuN [43.234.71.155])
垢版 |
2020/08/18(火) 08:53:11.11ID:vr7osJxf0
つうか、木製パーツはマジで管理面倒だからな…うっかり湿気させたりするとカビたり、内部に湿気が滞留して内部パーツが錆びたりする場合もあるし
実際一個木製グリップの製品持ってはいるけれど、ほとんど持ち出してないわ
>>927
大体他の製品の木ストを考えると最低でも3万くらいはいるんじゃないかな
たしかVSRだか何だかの木製ストックがそれくらいの値段のはず(うろ覚え)
木製品が高くなる最大の理由は加工が基本的に切削加工しかないことで、よほど単純な形でない限り大量生産には向かないのよね
0932名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/18(火) 09:30:30.91ID:SRycwnRA0
>>929
本物を輸入して5000円て(笑)
0933名無し迷彩 (ワッチョイW 6b39-+pjd [180.44.141.62])
垢版 |
2020/08/18(火) 09:30:47.49ID:32ZcVArH0
まーた関税とか輸送費とかガン無視が湧いてきたよ
そんな値段で入手できるなら自分自身で購入してみたら?
海外製の木製でもなにこれ?ってのがあるのにマルイにそんなとこ求めたら悲惨になる可能性高いわ
そんなものの為に定価上げられるより納得した社外品を買ったほうがいい
0934名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-JbFt [60.111.237.101])
垢版 |
2020/08/18(火) 09:44:38.90ID:H7JySu7M0
>>933
同意。
0936名無し迷彩 (ワッチョイ 4b8a-HQ1P [220.144.108.65])
垢版 |
2020/08/18(火) 10:09:52.42ID:hTpFB1ar0
木なら何でもいい訳じゃないしな
そのへんで売ってるような安くて木目が広くて柔らかい木で自作してる人いるけどかっこわるい
0939名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/18(火) 10:49:50.14ID:SRycwnRA0
まあ木ストが良いフルメタルが良いって考え自体は理解できるし
そういうトイガンも持ってるけどマルイの仕事じゃないよね。
中にはもっとチープでいいから価格下げろって層もいるし。

後みんな忘れてるけどここGBBスレ・・・
0941名無し迷彩 (アウアウオー Sa3f-iAlJ [119.104.25.168])
垢版 |
2020/08/18(火) 11:16:33.51ID:POFzwdxpa
マルイに関係あるじゃん、察しろよ、変な奴出てきたな
CMCのレミントンニューモデルアーミーは元々カートリッジ式だったんだよね。
68型SAAのカートリッジをフォーシングコーン内で発火せるタイプ。
パーカッション用シリンダーとハンマーはオプションパーツだったんだ。
映画『ペイルライダー』でイーストウッドが使ったシリンダーごとカートリッジ交換するタイプ
でも当時は映画『続夕陽のガンマン』でリーヴァンクリーフが使ったパーカッション式が人気で、何十年後にイーストウッドがカートリッジ式を使うなんて夢にも思っていなかった。
ハートフォードも映画『ペイルライダー』人気にあやかってレミントンニューアーミーのカートリッジ式シリンダーとハンマーをセットで売り出したが、あまり人気がなかった。
もう廃版かな?
もうウエスタンの時代じゃないのかな?
0943名無し迷彩 (ワッチョイ fb96-XQXO [106.72.50.224])
垢版 |
2020/08/18(火) 11:48:54.45ID:wU2LdRuL0
AKMは無垢じゃなくて合板削り出しだぞ。
木目に見える部分は板の継ぎ目だ。
アッパーハンドガードなんて合板の曲げだし。
たぶん国内でも楽器を作ってるような所だったら作れそう。

マルイAKMが純正でウッドストックで訴求力があるのって、
意外と初心者層じゃないかな。でもそういう層は樹脂でも買うだろうし、
マニア層はどうせアルミレシーバーも交換するだろうから全外装とっかえだろうし、
まあ純正でウッドストック版があるメリットはあんまりないだろな。
0944名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-OlBD [182.251.114.221])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:21:29.38ID:2kt1/87Ha
レシーバー、亜鉛の予定じゃなかったけ?
0945名無し迷彩 (ラクッペペ MM7f-pmnd [133.106.87.51])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:24:02.91ID:PKfrJozQM
マニアが拘って総とっかえする未来は容易に想像できるけど
ウッドストックバージョンが要らないとは思わないな

マルイ買う人って箱だしでそれなりの物が欲しいって層で、内外装含めて加工なんてやらないから
ウッドストックバージョンがあれば喜んで買う人はいると思う
0947名無し迷彩 (アウアウオー Sa3f-iAlJ [119.104.25.168])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:28:33.22ID:POFzwdxpa
>>942
  _,,_
  (^Д^) プギャー
 m9 ヽ)
  /  ノ
 (ノヽ)

プギャプギャプギャー!!
   m9 三 9m
  彡 ∧∧ ミ
 m9 (^Д^) 9m
  ヾヽ\y ) 彡
  m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄\)
0948名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-OlBD [182.251.114.221])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:29:23.56ID:2kt1/87Ha
まだアルミの方がマシ
亜鉛はある日突然ポッキリ逝くから嫌い
0956名無し迷彩 (ワッチョイ bb19-s47K [218.229.22.238])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:13:27.18ID:vqa0UDD60
>>947
しっかし
おまえ情けねー奴だな
書き込みの内容から察するに自分と同?世代だと思うが
その年でそんな恥ずかしいAA貼るとか考えられねーわ
ネット上で「老害」って単語を連呼する輩が増えたのは
お前みたいな奴の存在が原因なんだぞ覚えとけ

あ〜やだやだ
誰もこんな歳の取り方はしたくねーわな
0957名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:46:09.81ID:VOKa63VC0
マルイのガスライフル高すぎる、、、54800円って何だよ。M4欲しいのう
0958名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:46:17.84ID:SRycwnRA0
>>952
フルサイズもコンパクトもかなり出来の良い部類。
両方買えば解決。
0959名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:47:18.13ID:VOKa63VC0
フルサイズ持ってるが、キック強いし燃費も良い。新しいだけのことはあるね。
0960名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:47:59.08ID:VOKa63VC0
デザートイーグルよりはキック弱いが、とにかく鋭い反動
0962名無し迷彩 (ワッチョイW 3b5d-r9Rs [122.213.170.222])
垢版 |
2020/08/18(火) 14:55:29.08ID:oG/9vJog0
デザートイーグルは撃った時の迫力でいくとタナカのモデルガンという決定版が出てしまったからそろそろマルイにはGBBの新型を出して欲しいところ
しかしBB弾発射装置としての性能はマルイ製の中でもピカイチ
0966名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/18(火) 15:05:32.45ID:VOKa63VC0
g26って古いのに素晴らしい出来だよね。機能が一部削られてるが傑作の部類。実銃みたことあるが、外観もそっくりだよ。リニューアルしたら売れるのでは。
0968名無し迷彩 (ワッチョイW 9fa2-cvq4 [219.100.239.74])
垢版 |
2020/08/18(火) 15:07:56.05ID:VOKa63VC0
ジャックバウアーのファンならコンパクト 笑
0971名無し迷彩 (アウアウオー Sa3f-iAlJ [119.104.25.168])
垢版 |
2020/08/18(火) 16:16:33.22ID:POFzwdxpa
>>956
必死で草
  _,,_
  (^Д^) プギャー
 m9 ヽ)
  /  ノ
 (ノヽ)

プギャプギャプギャー!!
   m9 三 9m
  彡 ∧∧ ミ
 m9 (^Д^) 9m
  ヾヽ\y ) 彡
  m9/三 9m
    ∪ ̄ ̄\)
0972名無し迷彩 (ワッチョイ df08-178q [101.1.222.53])
垢版 |
2020/08/18(火) 16:27:46.86ID:05nfbz4u0
オレだけの灰皿もオレだけのライターも立派な、『箱出し』です。^^

>>956
オレは今31歳で灰皿とライターを持っている。
灰皿を入手したのはオレが23歳か24歳ぐらいの時、
ライターを入手したのはオレが22歳か23歳ぐらいの時。
未成年者喫煙禁止法の第2条に違反していない。

今夜は、オレだけの灰皿とオレだけのライターを水もみと型付けをするんだ。
楽しみです。
0975名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:33:29.14ID:SRycwnRA0
必死で草とか書き込みながら時代遅れの煽りAAを
バーンと表示すれば「俺の勝ち」って思っちゃう時代の人だぞ。
労わってやれよ。
0982名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-OlBD [182.251.114.221])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:02:36.75ID:2kt1/87Ha
お前の言う5kって半値どころか1/3で仕入れなきゃ成り立たない数字為替レートの計算くらいやれよ
0984名無し迷彩 (ワッチョイ eb5e-p5K4 [14.3.169.85])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:07:54.74ID:kbDtRiFj0
>>982
じゃあ、1/3ぐらいになるんじゃないの?に訂正するよ。これでいいか?
ストック作ってる人件費の安い工場なんて中東やアフリカなど世界にいくらでもあるだろう。
契約は商社マンの力量次第だが。
0986名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:20:21.96ID:SRycwnRA0
>>984
あんたの言ってる事は
本物5000円で買える→実際は139ドルでした→大量注文なら5000円でいける
→100万円で商社マンがこの仕事してくれる!→
えっ?5000円アップならその1/3で入手しないと駄目??→
じゃあわかったよ1/3(1700円弱)でやってもらえばいいじゃん→
中東やアフリカで安く作れるでしょ!1700円以内で!
商社マンが頑張ればいじゃん!
           ↑
これを言ってるのが大人だったら相当やばいぞ・・・・
0989名無し迷彩 (ワッチョイ fbf0-178q [42.146.148.196])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:35:09.90ID:KqI91xqR0
上にも有ったが、管理の難しい・均一性のとりにくい木製部品はクレーム対応の
問題からマルイの体質からいって採用しないでしょう。
オールドガンの新作期待も含めて、無いものねだりを言うのはスレ的に有りだとは
思います。
0990名無し迷彩 (ワッチョイ eb5e-p5K4 [14.3.169.85])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:42:33.12ID:kbDtRiFj0
>>989
お座敷を切るのは得策とは思えないな。実際、俺はお座敷で木ストじゃなきゃ買う気は起きない。
マルイのお座敷比率はWAとかに比べると低いだろうが、それでもAKMは関しては木スト有り無しでは
売り上げは「倍くらい」違う気がすんだよな。
0993名無し迷彩 (ワッチョイ eb5e-p5K4 [14.3.169.85])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:55:05.54ID:kbDtRiFj0
>>992
個別消費者に139ドルで売って利益を出してる中間業者を一切省いて、
現在、AKMストックを作ってる中東やアフリカの工場から直接仕入れたらいくらになると思うんですか?
1万円ですか?
0994名無し迷彩 (アウアウカー Sacf-OlBD [182.251.114.221])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:59:15.60ID:2kt1/87Ha
輸送費関税消費税の概念も無し
当然売れた製品があげる収益に対しての事業税も0円
人件費光熱費固定資産税まだまだ販売するために必要になる経費あるんだが?
5000円で仕入れて5000円を販売価格に転嫁
家賃しか経費を見込んでいない3ヶ月で潰れる喫茶店かな?www
0997名無し迷彩 (ワッチョイ 9fb5-178q [125.170.147.80])
垢版 |
2020/08/18(火) 19:02:07.47ID:SRycwnRA0
ラーメンの原価聞いて発狂する連中と同じ匂いを感じる
0998名無し迷彩 (ワッチョイ eb5e-p5K4 [14.3.169.85])
垢版 |
2020/08/18(火) 19:03:17.51ID:kbDtRiFj0
>>994
ストックで儲ける必要はない。ストックで赤字を出さなきゃいい。
本体の売り上げを数倍にできるかどうかの勝負の話をしている。
但し、別パーツで売る場合は別。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 35分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況