X



タナカ総合スレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (アウアウクー MM85-Zsup [36.11.228.102])
垢版 |
2020/08/22(土) 13:10:23.97ID:6c+0aXS/M
!extend::vvvvvv::

スレ立ての際は本文一行目の『!extend::vvvvvv::』をコピペで二行に増やして下さい。(立てると一行消えます。)

タナカ(オート)を語るスレです。

タナカ公式HP
ttp://www.tanaka-works.com/

関連スレ
********* タナカのリボルバー 40弾目 *********
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1594566399/

前スレ
タナカ 総合スレ 8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1564588852/

テンプレ/過去スレは以下
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0363名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-L26m [182.251.193.99])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:49.92ID:snok9xDja
俺のはP228をそろそろ200発ほど撃ってるけど今のところヒビ等は見られない。個体差があるかもしれないが、モデルガンだと1000発ぐらいまで耐えたらこれはもう立派なもんかな。
 
ちなみにガスブロ のタナカ自衛隊拳銃は20000発ぐらいでスライドの先端が割れたが、よく20000初も撃てたもんだ。あれは完全に天寿だった。天寿までまったくトラブル無しの銘銃。
0365名無し迷彩 (アンパンW 959d-hYHe [60.111.237.101])
垢版 |
2021/04/04(日) 09:42:06.33ID:HydTD1ID00404
タナカさんのSIG愛は凄いね。
0371名無し迷彩 (ワッチョイ fa19-5QI3 [211.128.152.172])
垢版 |
2021/04/05(月) 23:16:49.64ID:8g5SqHFQ0
かつては俺も同じ袋から何千発も撃ったが
既に撃ち止めになって久しく、今ではもう粉しか出んわ
『パフッ!』・・・ってな
0376名無し迷彩 (ワッチョイ 7555-KN+/ [220.210.130.237])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:30:57.79ID:VUhYGNK70
LAからパイソン 2.5in MG スネークアイズの発送通知が来た。
うれしいなあ・・・スチールフィニッシュ表面の手入れがめんどくさいが、
グリップにぎにぎしたりハンマー&トリガーがちゃがちゃしたり
思う存分楽しむことにするよ。
0381名無し迷彩 (ワッチョイ 2317-1WRr [124.159.1.51])
垢版 |
2021/04/09(金) 10:38:32.66ID:2jxdB3RG0
LAは問屋からの情報でたら客の注文取って発注だから、
取りあえず買えるのがいいよな。キャンセルできないから
発売が延び延びになると辛い事はある。
0383名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-aL0X [60.121.219.159])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:39:21.37ID:Owqn/G0y0
グロック系のhp化はまだか
0387名無し迷彩 (ワッチョイW 175d-zCUc [122.213.170.86])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:14:11.21ID:GjlRCQ7i0
そうそうあれに一目惚れして買ったんだ
初モデルガンだったけど感動したわ
ガスガンの感覚だと全然スライド重くて引けなくて通常分解した時の内部の情報とぶっといリコイルスプリング見て
今までガスブロがリアルだと思って満足してた自分は何だったんだと思った
0388名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-aL0X [60.121.219.159])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:23:13.05ID:Owqn/G0y0
ハンマーアクセルの問題さえなければ最高だった
0389名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-tcih [111.239.161.126])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:42:36.86ID:wPk8oo5Na
三八式騎兵銃のver2グレースチールフィニッシュ買った。高校生の時から旧軍モデルにあこがれてたけど、コレはヤバイな。とりあえず木ストにみつろうクリーム塗った。大事にする
0395名無し迷彩 (ワッチョイ b139-B9Cj [118.10.253.169])
垢版 |
2021/04/19(月) 17:05:58.61ID:43/bwXGT0
タナカの来月のラインナップがしょぼいんだけど、ラインをだいぶシティーハンターに取られてるのかな
噂ではこれで最後の生産らしいからかなり作ってそう
0396名無し迷彩 (ワッチョイW eb29-XTaq [153.230.93.173])
垢版 |
2021/04/19(月) 20:44:13.01ID:dgbaZvAb0
長らく放置してたハイパワー、ヒマだったのでハンマースプリングのナット緩めてみたら嘘みたいに調子良くなった、なんなのこれw
もっと早くやっとけばよかったよ
0399名無し迷彩 (ワッチョイ b139-B9Cj [118.10.253.169])
垢版 |
2021/04/21(水) 01:46:31.56ID:1+K1D1K00
ぶっちゃけP220ICの再販か何かくらいは来るかなと思ってた
だって今年はガスブロの年なんだろ?
全然何にも来ないじゃないか
0402名無し迷彩 (ササクッテロラ Spdd-7nmi [126.167.145.17])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:54:25.89ID:V7kiIzXrp
タナカさんはもうそろそろSIG屋さんを卒業してくれたまへ

228ツートンだしてレール出しての流れが229にもきそう

つってもベレッタ→USP→Glockシリーズ→SIGシリーズときたからもう無いのかな
唐突にDEぶっこんできたけど
0407名無し迷彩 (ワッチョイ b139-B9Cj [118.10.253.169])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:13:57.46ID:1+K1D1K00
>>402
モデルガンの方はともかく、ガスブロはもっとSIG屋をやってほしい
MK25のガスブロめっちゃ欲しい
それにしてもP220ICHWはいいエアガンだ
重量感もあるし、燃費もいいし、レスポンスもいいし、短距離なら命中精度も高い
このままのシステムでMK25頼みます!
0410名無し迷彩 (ワッチョイW 01e3-1DBG [36.14.117.11])
垢版 |
2021/04/21(水) 19:49:52.17ID:fKtEWDZT0
>>392
四四式なら使っているけど、弾道は驚く程素直に飛んでいくよ。
0.25で30迄なら思ったところにスパッと飛んでく。
そこから先はガスガンの宿命か季節で変わってしまう
後、夏に152で使わない事。朝でギリギリだから日中は怖い。
夏場はマルイのノンフロンで使ってるけどそれで充分遊べる。
0415名無し迷彩 (スプッッ Sd6a-RbMV [1.75.237.8])
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:31.91ID:/R52BAj3d
お問い合わせします。
凄い古い、タナカのp-38という黒いのがあるんですが、これは、オークションとかで、
価値あるのでしょうか?本体だけしかありません。
0423名無し迷彩 (スプッッ Sd6a-RbMV [1.75.238.157])
垢版 |
2021/06/03(木) 18:51:43.20ID:p/joLUzSd
ごめんなさい、タナカじゃくて、nakataでした。真っ黒違法なんですか?じゃあオークションとかにも、出せないのですね、棄てるしかないか。

nakata waffemabrik tokyo japan P38 Cal 9mm Parabellum

本体に書いてありました。
0424名無し迷彩 (ワッチョイ 1317-08Bm [116.94.237.125])
垢版 |
2021/06/03(木) 19:04:22.28ID:3RhoOAJH0
>>423
何の危険性も無いけど違法には違いない。
銃口埋めて金色に塗り替えたとしても売買は出来ない。
何とかして金に変えたくてもネットオークションで処分するのは得策ではないよ。
0434名無し迷彩 (テトリス Sd9f-9Tz+ [1.75.239.217])
垢版 |
2021/06/06(日) 07:53:48.36ID:k33+9Leyd0606
>>423
答えて頂いた皆様ありがとうございます。 棄てるの勿体無いなあと思ってたので、こういうのが好きな人が、買えるオークションに出してみてはどうかな?と
思ってたのですが、何やら違法になっちゃうみたいですね、オークション、諦めます。
0435名無し迷彩 (テトリス 7333-4h+P [114.185.159.208])
垢版 |
2021/06/06(日) 08:25:25.00ID:PXUjpwQI00606
合法処理して大事に保存してくれ
0438名無し迷彩 (テトリス MMff-PRuz [219.100.28.224])
垢版 |
2021/06/06(日) 21:58:38.37ID:+GIxjCRgM0606
カート式ガスM24用のカートなんだけど、床に落ちた時に、ボト!っていうのが惜しいな。
実銃の空薬莢みたいにキン!カラン!っていう音が出るカートとか出ないかなぁ・・・。
0439名無し迷彩 (ワッチョイ 4339-9b/0 [118.10.253.169])
垢版 |
2021/06/07(月) 00:14:44.97ID:lVkMZgxa0
新作ガスブロハンドガン出してくれ
0440名無し迷彩 (ワッチョイ 5333-szig [58.94.254.63])
垢版 |
2021/06/10(木) 08:55:06.82ID:UhSwHGid0
三八式は長くて取り回しが困難かといって騎兵銃だと実戦に使われていない架空銃だから
ゲームでもオーパーツにならないように九九式短小銃を使いたいんだが再販はまだだろうか
0443名無し迷彩 (ワッチョイ 1333-K9au [114.185.159.208])
垢版 |
2021/06/12(土) 10:28:48.47ID:7YvSQgiZ0
>>438
それは床の材質によるかと!
0445名無し迷彩 (ワッチョイW ff9d-nJIZ [219.203.242.113])
垢版 |
2021/06/12(土) 11:40:55.62ID:kvpEQLe70
○イさんが新次元ガンサウンドで再現してくれるのを待とう
0446名無し迷彩 (ワッチョイ f333-MM4b [58.94.254.63])
垢版 |
2021/06/12(土) 12:05:03.97ID:fcYpWiJm0
>>442
恐らくこの定義で言う架空銃は実戦での使用例が限りなくゼロに近い物を言うんじゃなかろうか
例えば100式機関短銃とか二式テラ銃なんかも架空銃の定義に当てはまるんじゃないの
0450名無し迷彩 (ワッチョイ f333-MM4b [58.94.254.63])
垢版 |
2021/06/14(月) 10:08:14.03ID:FCJFPMSH0
ボルト内にCO2ボンベを仕込む事が可能なボルトアクションライフルが開発されれば外観、作動性、威力ともに満足のいく製品が生まれるのにな
また、マガジンは5連クリップの弾丸型にして上から装填できるようにすれば尚楽しい
0451名無し迷彩 (ワッチョイ 2330-l016 [124.18.214.252])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:44:49.72ID:oHxMdto40
実際はマルゼンのガスショットガンみたいにストックやマガジンへ仕込むのが現実的だろうが
ボルトにしろストックにしろ、もし破損してボンベが飛び出した時目や体に直撃しそうな形にはして欲しくないな
0452名無し迷彩 (ワッチョイ f333-MM4b [58.94.254.63])
垢版 |
2021/06/15(火) 08:33:54.10ID:Q9FmhGEb0
ガスのボルトアクションの操作性は本当に楽しいが冬に使えないのがネック
そういったジレンマを解消するためにもCO2ボルトアクションの開発は必須だと思う
0453名無し迷彩 (アウアウウー Sa67-O8JY [106.128.120.228])
垢版 |
2021/06/16(水) 09:21:02.73ID:ImOLbFvla
騎銃も歩兵銃も九九式も沖縄では見つかってるから、架空ではないかと。
九九式のグレースチール、再販されないかな?
0454名無し迷彩 (ワッチョイ ff53-W6T4 [125.175.132.130])
垢版 |
2021/06/16(水) 16:28:19.43ID:NVX3COnk0
Co2ブローニングハイパワーとかまだ?改修期待してんだけどw
0456名無し迷彩 (ワッチョイW 239d-yMLR [60.111.237.101])
垢版 |
2021/06/16(水) 18:12:34.64ID:a5j9phcJ0
>>454
カーボネートのCZ75みたくマガジンバンパーが大きくなったら嫌だし…
0458名無し迷彩 (ワッチョイ 2330-l016 [124.18.214.252])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:16:49.80ID:67f/j1iK0
>>457
WAがマグナ捨ててCO2に乗り換えられるとは思えないし残るでしょ
KTWはエアコキ専門だから関係なし CAW・HWSは今もガスガン作る気あるかな?
クラウンだけは海外からの輸入関係でSTGAあたりに移籍しそう

タナカもわざわざASGKを脱退してまでCO2導入するかと言われれば厳しい
APSカップ用の銃を作る名目でJASGへ移籍?ペガサスは精密射撃向きじゃないし
移籍したらマグナを使い続けられなくなるから難しい STGAはマルシンがまず加入させない
0459名無し迷彩 (ワッチョイ 1333-OaBq [114.185.69.145 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:24:35.92ID:Gt3buWN40
ハイパワーのCO2化かぁスライド細いし割れそうで怖い
それよりもマガジン側面に特大スリット+クソデカマガジンバンパーが付いてしまうがよろしいか
ガスブロのマガジンは亜鉛合金の塊が多くてモデルガンのマガジンと比べたら
どうしたって美しくならないけど、それでもCO2マガジンよりはマシ……
あの側面スロットって絶対に必要なのかなぁ
0460名無し迷彩 (アウアウオーT Sadf-Nmph [119.104.5.50])
垢版 |
2021/06/16(水) 19:45:06.06ID:8Wnujy54a
それならお飾り用に
ガスガン用ダミーマガジンとかあるといいな
(同機種のモデルガンが出てるものは
 お飾り用にモデルガンのマガジンと
 ダミカ並べたりしてる)
0462名無し迷彩 (ワッチョイ 2330-l016 [124.18.214.252])
垢版 |
2021/06/16(水) 21:37:01.46ID:67f/j1iK0
>>461
タナカが採用してるマグナはSCW Ver.1じゃなかった?
それ以前の特許は切れてたっけ

なんかWAの過去の訴訟乱発が脳裏にあるせいで
ASGK脱退後も使い続けたら権利の侵害とか騒ぎ出しそうで
使い続けられないって書いてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況