X



【台湾】海外エアガン総合スレ 54【香港】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し迷彩 (ワッチョイ 0a96-8n4k)
垢版 |
2020/10/29(木) 10:17:45.40ID:IQgJNm6y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
電池式以外の海外製トイガンなんでもOK!
電動、ガス、エアコキetc。あくまで「トイガン」のスレですので、準空気銃や実銃の話題は他所でどうぞ

・ショップについての情報交換は、誹謗中傷にならないよう気をつけましょう
・個人での海外ショップからの通販なら、注文から数週間放置はデフォです。
・CO2、フルメタなどの合法性の話題、準空気銃の話題などはここでは避けましょう。やりたい方は然るべきスレでどうぞ。
・ここは質問スレではありません。「◯◯は箱出しで使えますか?」という質問にはみんなウンザリしていますのでやめてください。
・中華製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。箱出しで使える物も増えましたが、まだまだ国産の品質管理には遠く及びません。 
技術やチャレンジ精神が無い人は、マルイなど国内品を購入しましょう。

前スレ
【台湾】海外エアガン総合スレ 53【香港】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1598555156/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0881名無し迷彩 (ワッチョイ dfc4-0hD9)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:54:11.10ID:b5Dlg1VI0
工作精度が駄目だから中華がマルイ並みの精度を持つことはない。外観がリアルなのはもうここはマルイは勝ち目はない。あっちはオールスチールで木製ストックハンドガードがもう十年前から標準だし。ただ新機軸をどんどん入れてるのが中華。マルイは次世代で進化がとまってしまってる。
0883名無し迷彩 (ワッチョイ 5fff-lZna)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:05:13.55ID:CaB58I5u0
海外製は外観100点でも内部50点とか物によっては赤点とかある
過去にARESでメカボの全長が左右で3mm違うの引いたことあるけど
どうすりゃこんな部品が出来るんだろう
0884名無し迷彩 (ワッチョイ dfc4-0hD9)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:05:46.34ID:b5Dlg1VI0
>>882それさえマトモにものになってなくて精度も出せないんだろ。大戦中に日本がドイツの型落ちエンジンをまともに生産できなかったのと同じ。
0885名無し迷彩 (エムゾネW FF9f-G3RF)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:12:22.25ID:COmso22RF
そもそもメカボってそんなに精度が必要な機構にも見えないけどなぁ
マルイの命中精度はピストンの前方吸気のおかげだろうし
0886名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-4s9R)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:34:50.48ID:KuZ+PKNBa
>>885
まあ軸受に負荷がかかる(orそもそも組めなくなる)ので軸の位置度は出ていた方がいいと思う
あとチャンバー刺さる穴の位置度もか
でもある程度まともに組める(異音でないしチャンバーも刺さる)範囲なら位置度が出ていないからって弾が当たらなくなることはないよなあ
0887名無し迷彩 (ワッチョイW dfec-wLou)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:50:22.18ID:umnKxTJ60
海外製がクソっていっても3万以上の銃なら8割はシム調整してチャンバーとパッキン、場合によってはモーター替えればマルイ並にならんか?
vfc mp7とかクラシックな銃とか独自規格のオンパレードなのはどうしょうもないけど
0888名無し迷彩 (ワントンキン MMdf-lW8P)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:58:40.22ID:5Vjz+5irM
A&Kのミニミはパッキン交換とバレルのセンター出しとチャンバー周りの気密取りでマルイ並みに当たるようになったなぁ
0890名無し迷彩 (ワッチョイW 7f70-FwGI)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:13.92ID:VOmanFkN0
>>887
結局それやらないとマルイ並にならない時点で
品質は低いと言わざるを得ない
海外製品は購入後の手直しが必須、且つ部品供給の面で
オリジナルパーツが手に入らなくなる可能性が高い
なので高価な製品を買ったにも関わらず使用自体が出来なくなる可能性がマルイよりも高い
その辺のネガがなくなればマルイは潰れると思う
0892名無し迷彩 (ワッチョイW ff50-t6b/)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:49:37.03ID:iT1kaON50
よく当たる重たい銃や
0897名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-gEHo)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:33:36.62ID:+m7NqjEq0
外国製もどんどん物がよくなっていってる。
昔は透明の如何にもぶっ壊れそうな耐久度低い透明のプラのメカボだったし。
0898名無し迷彩 (ワッチョイW 7ff0-9jXw)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:40:42.71ID:4/EGVayq0
マルイはガンガル作ってた頃を思い出して色んなもんパクって市場に合うもん作れれば持ち直せるだろうな
変に大企業病にかかって業界No1とか言ってるうちは無理
0901名無し迷彩 (ワッチョイW 5f10-6B2u)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:51.79ID:GuCjXRnZ0
>>882
海外製って例えば同じグレードなら同じメカボをポンと入れただけってのがあったりする
マルイは同じメカボでもタペットの形が違ったりスプリングが違ったり銃によってパーツが違う
あと海外製はグリスがゾンビじゃないのが増えてきたけど硬くて臭いマジ臭い
0902名無し迷彩 (ワッチョイ 5f3c-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:28:16.89ID:P28diuSg0
キングアームズって今はどうなん?
10年前とかだとG&Pと並んでM4のメタフレ出しまくってたけど、最近は話題に挙がるようなこと無いきがする
9mmPDW買ったけど専用スレも無いので気になった次第
0903名無し迷彩 (ワッチョイW 5f10-6B2u)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:44.77ID:GuCjXRnZ0
>>882
それが破綻なく組まれているのって精度高くない!?と言いたかった
あと開け閉め何回もやってると海外のやってからマルイやるととてもストレスフリー
0904名無し迷彩 (ワッチョイ 5f33-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:32:24.62ID:FE+ILCa10
マルイのメカボはQDじゃないだけでストレスマックスなんだが・・・
0906名無し迷彩 (ワッチョイW 7fb3-wLou)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:12:51.90ID:+ZT9D+mq0
>>890
逆にマルイはちょっとサイクルとか上げようとするなら使い回せないようなパーツばっかりだからそうとも言い切れん
供給に関してはまぁそのとおりだがM4に限ってはパーツあるしな

もちろん箱出しで使い続けるならマルイがいいけど
0908名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-4s9R)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:57:42.62ID:KuZ+PKNBa
サバゲの実用性だけ考えるとむしろARESなんぞのM4ピストルを超ハイサイ化したみたいなんがいいだろうなあといつも思う
全く好みじゃないから作らんけど
0913名無し迷彩 (ワッチョイW ff23-esMi)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:03:55.70ID:eCL3QKKS0
何をもって最適化というか次第だが、15年前ならともかく今の中華はunder 0.98Jでなにもデメリットなく使えるのがほとんどだぞ
マルイの個体差の少なさは特筆に値するが、逆に言うと今や個体差の少なさくらいしか無いだろ
0914名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-qdLf)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:06:40.21ID:zBfxdlu10
>>913
メカボックス周りの強度はどうかな?
0915名無し迷彩 (ラクッペペ MM4f-wLou)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:30:28.42ID:Yf1OuNX1M
マルイのメカボに強度はなくね
やわらかギアに、やわらか軸受だし
次世代は多少強化してあるけど、ピストンのラックギアとかはやわやわで社外パーツでもあんまり良いのないんだよね…
0918名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-gEHo)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:13:41.83ID:HL96aiMT0
今の中華は5万以上のが増えたけどあれ次世代に比べどういう優越する点があるんだろ?
0919名無し迷彩 (ワッチョイW ff23-esMi)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:29:21.52ID:eCL3QKKS0
外装はもう中華の方が断然リアル(に近づいた)し、電子トリガーなんかも隔世の感あり
あとはなにより、豊富なラインナップだよね
違う機種を出すということは、それように金型を起こすということで、それが製品の価格にも反映されるんだけど、マルイの体力と販売戦略と規模じゃ到底真似できない
0920名無し迷彩 (ワッチョイ dfc4-0hD9)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:47:50.79ID:MHiy0qe90
>>918自信が付いたんだろうなあ。このくらいでも売れるっていう。あとマルイのお値段を見て値段を決めてるっぽい。それでも外国で安い人件費で何でも安く済むのに割高になってる感が強いが。
0921名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-qdLf)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:32:52.76ID:zBfxdlu10
>>915
ハイパー前提の中華だと、高級品は高強度メカボ前提になって、メカボ強度は高級中華>マルイという意味で書きました。
上にも書いたけど。0.98J規制の日本ならマルイで充分なんだけどね。
やっぱりハイパー前提のパッキン含めた内部構造を低パワーで動かすと、低パワーのみを想定した内部に対してはどうしても非効率になって劣るけど、それでもやっぱり日本向けの専用メカボ、モーター、シリンダー、パッキン設計されたら負けるかな?
0922名無し迷彩 (ワッチョイW dfb3-4s9R)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:38:46.27ID:BUQAFNGE0
中華でもマルイと同じ程度のもん作るのはできるだろう
マルイも別に精度的に厳しいものとか作ってないし
でもまあ
中華がそれやってどうコスト変わるか、ハイパワー向けで同じ部品構成で成立するかどうか、ハイパワーOKなメイン市場の国でそもそも求められているのか
を考えると今のまんまでいいんだろうなあ
0925名無し迷彩 (ワッチョイ ff9d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:17:00.49ID:x+FwYjPq0
ぶっちゃけ外装が中華(自分好みのやつを選択)で
中身は全部マルイが理想なんだけど
手間や金銭面や相性でそういうわけにいかないって感じ
0926名無し迷彩 (ワッチョイW dfb3-4s9R)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:20:16.93ID:BUQAFNGE0
そんなんでいいのか
俺が理想言うなら中身マルイよりハイレスポンスで重量弾もバッチリホップかかって初速も安定して高めがいいけどな
0927名無し迷彩 (ワッチョイ ff9d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:23:50.13ID:x+FwYjPq0
ハイレスポンスは11.1Vリポでいいし弾は0.25gしか使わん
初速はマルイ次世代準拠だと別に不満はないからな
0928名無し迷彩 (ワッチョイ ff9d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:26:14.35ID:x+FwYjPq0
てかハイレスポンスに関してはいかにもサバゲー用の道具って感じで好きじゃないな
普段だとむしろオープンボルト式の銃だとレスポンス下げるまである
0929名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-gEHo)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:27:48.15ID:vqec3g840
>>925
ELのAK74Sがマガジン数本撃ってぶっ壊れたので中身をマルイAKスタンダードに変えたけど総額で7万近くかかったな。あと信頼性がよくなっても弾が散りまくった。バレルがよくないみたいだ。
0930名無し迷彩 (ワッチョイ ff9d-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:33:10.47ID:x+FwYjPq0
>>929
経験上、バレルの精度は命中精度にそこまで直結しない
ある程度の工作精度が出てればある程度の命中精度が出るはず
散りまくるということは多分パッキンがダメか、ノズル長が変わってつまづきホップになってるんじゃね
0931名無し迷彩 (ワッチョイW ffc5-vS+x)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:46:57.91ID:N6WCqhG/0
最近のマルイはクオリティ落ちてると思うけどね。
亜鉛パーツなんかも酷いし。
マガジンも個体差でガスが入らないやつもあるし無条件で信頼できるメーカーとは言えなくなってると思うけど。
最近のCYMAやS&T製品をバラしてみたけど安いやつでもかなりクオリティ上がってきてるしこのままいくと大差なくなると思う。
マルイはもっと頑張れ。
0935名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-gEHo)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:14:00.30ID:dNsiCKTU0
>>930
パッキンは部品取り用マルイので変えたけどやはりノズル長かな。
ここの住人ほど玄人でないにわかなのでなかなか難しい。
あとばらすのにえらい苦労した。
>>934
日本ではそう思ってしまう普通の事を外国では特別なハイクウォリティーになってしまう事は多々あるので。
0936名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-0JbW)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:51:42.18ID:AmZYfL2jp
海外製ノーカスタム民だけど今の海外製電動ガンはほんと値段に対して良い性能してるね
ただサバゲー楽しみたいならS&Tとかの安いやつでも十分だし壊れても取り替えが効くし
前は「初心者はとりあえずマルイ」て言われてたけど値段と性能見たら海外製でもいいと思う
0937名無し迷彩 (ワンミングク MMdf-enNB)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:32:55.19ID:NnahMbKsM
「初心者はとりあえずマルイ」ってのはサバゲー初めて間もないのに壊れてメゲるのを危惧した言葉なんじゃないか
いくら海外製がクオリティ上がったとはいえ箱出しでブン回したらぶっ壊れたなんて事も皆無じゃないし
初心者ならそこで萎えてメゲる可能性もあるしな
とは言えG&Gやイカ辺りなら箱出しでブン回しても問題ないところもあるしな

最近俺は初心者にはマルイかG&G(旧L85除く選んどけとアドバイスはしてる
0940名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-0JbW)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:14:32.77ID:AmZYfL2jp
m249スポーツラインは安いし樹脂だけど見た目は謎の重厚感あるし軽いし弾道が素直だし何よりカッコいいから超おすすめ
0941名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-qdLf)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:14:36.92ID:zBfxdlu10
サバゲー基準なら、やっぱり海外製だとホップかからない個体も検品通ってるから、バラせない本当の意味での初心者なら、一丁目はマルイがいいと思う。
0942名無し迷彩 (オイコラミネオ MM8f-NNs4)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:17:05.33ID:fQJb2/dCM
でも初心者っぽい人がギアノイズギャンギャン鳴らして箱出し中華銃撃ちまくってるの見ると、もう少し調整してから売ってもいいんじゃないかなーと思ったりはする
0943名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-0JbW)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:22:33.79ID:AmZYfL2jp
>>942
ごめんね.....ギャンギャンならしてごめんね.......
0946名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-0JbW)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:40:32.58ID:AmZYfL2jp
15000円福袋で出てきたDEハニーバジャーがあまりにも高性能過ぎてビビった
マルイをディスる訳じゃ無いけど箱出しマルイスタンダードとのセミのキレの差が異次元過ぎる
マルイの堅実な性能も好きだけどね
0947名無し迷彩 (ワッチョイ 7f58-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:58:26.66ID:LOx1hZRI0
はじめて中華ガン買ったんだけど
UFCのユーザー登録やってる人いる?
ショップの人からはハガキだしとけって言われたけど
ハガキ見てるとエアガンのダイレクトメールが送られてきそうな文面で
それで躊躇してる
0949名無し迷彩 (ワッチョイW 5f32-6ngL)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:05:10.32ID:pFDjOXi10
ASGも箱出し快調よ〜
805は…HOP最弱で0.25適正HOPだったけど精度その物は良かったし

evo3は不満感じた事はないし
0950名無し迷彩 (ワッチョイW 5f10-6B2u)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:10:49.49ID:QMsSJoZm0
>>930
バレルはバレルでもインナーバレルをしっかり固定するアウターバレルは重要だよ
スタンダード次世代両方ともm4は首のとこが動いてあっちゃこっちゃ飛ぶ
その点海外製は杖代わりに使えるほど頑丈
0951名無し迷彩 (ササクッテロル Spb3-0JbW)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:26:05.95ID:AmZYfL2jp
>>947
登録してないねー
0952名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-qdLf)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:02.13ID:zBfxdlu10
>>947
出してますね〜
正直今更ダイレクトメールが増えたところでそんなに変わらないし
0953名無し迷彩 (アウアウカー Sa53-b6g7)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:36:45.71ID:wp6ztXLda
>>945
日本「おっさんが子供の頃観てた海外ドラマの刑事の銃です、どうだガキども!」
台湾「コスプレで遊ぶアル、架空陸上自衛隊装備、19式9mmけん銃アル!」

単純にラインナップのセンスで負けてる気がせんでもない
0954名無し迷彩 (ワッチョイW ff53-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:49:48.11ID:jMp8XtvB0
>>953
どの層に向けて宣伝するかで結構変わっちゃうから仕方ないね
0956名無し迷彩 (ワッチョイ 7fc4-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:25:18.85ID:IrK74yTX0
>>929
EL27本?くらい持ってるけど内装外装共にしっかり手が加えられる奴以外手を出したらいかんよ(戒め)
インナーバレルちゃんと掃除した?ELのインナーバレルはデフォで汚れめっちゃ付いてるから絶対掃除しないと使えないよ
チャンバーも分解してから掃除しないとホップアップパッキン破損する事あるから注意な(一敗)
>>930
いやそれがELのインナーバレルは箱出しだと精度に直結するレベルで汚れてるんよ
掃除したら精度が目に見えて良くなる位には頑固な油汚れやススが付着してる
0957名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-lZna)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:31:17.01ID:nnd/sbAp0
>>911
セミ速射のほうがハイサイのメリット感じない?
サイクル高いほうがやっぱ追従性とかいいだろ
フルで撃ち込んだらただのオーバーキルだし
0958名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-gEHo)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:45:53.59ID:3W7+Vxiy0
>>953
その日本メーカーの態度は80年代とか90年代の話じゃね?今も本当はそういう態度でやりたいんだろうけど売れないから我慢してる感じがする。あと金型の流用をして何とか安く済まそうとそんなせこい事ばっかり考えてる感じ。ここらは外国は本当にフットワークが軽い。日本軍物なんかぼんぼん出てくるし
0960名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-gEHo)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:57.03ID:3W7+Vxiy0
MP28が出たくらいだからそろそろ100式出るんじゃないかな。旧軍装備で自動火器が99式軽機くらいしかないし。
0962名無し迷彩 (アウアウカー Sa53-b6g7)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:32:56.19ID:wp6ztXLda
>>957
プレイスタイルにもよるのかな
ちょっと意識してうちのハイサイを活かしてみる

>>958
マルイエアコキのラインナップはたしかにど真ん中
ヘンテコタクテコー路線のストライクウォーリアとか四角いエアコキパイソンとかは中華に負けてないんだけどなあ
0963名無し迷彩 (アウアウウー Saa3-iYpz)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:29:26.88ID:YB9eETmta
海外銃の残念な所はパーツが全然出ない事
MCXの折り畳みストックとか何処かがやるかと思ったら全く気配すら無いとかね
0966名無し迷彩 (スププ Sd9f-esMi)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:47:01.95ID:rCeAvcQwd
ストックを本家本元とかきつつ、銃は本家としか書かなかったあたりにニュアンスをですね…
まあストックとかもどこかのOEMみたいだけど
0969名無し迷彩 (ワッチョイ 5f33-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:04:53.70ID:uumX4c330
でも実ストックっていつの間にかついてるもんだから・・・
0972名無し迷彩 (ワッチョイ 7fc4-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:34:33.95ID:sxWwDFYT0
>>960
S&Tに期待やな
あそこならそこそこの値段で割といい出来の作ってくれるやろ

出来れば個人的にはフロントサイトが距離に合わせて調節出来る初期型が良い
0973名無し迷彩 (ワッチョイ dfc4-0hD9)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:12:56.66ID:MWb3rTdA0
100式出たら架空戦記の46年装備帝国陸軍歩兵小隊みたいになりそう。4式小銃はM1改造すればいいし。ハンドガードの中央に凹みつければそれっぽくなる。これはさすがにモデル化できないだろうけどただ沖縄で実戦参加はしてる
https://pbs.twimg.com/media/DsC6XTvVAAA-sTx.jpg:medium
0977名無し迷彩 (ワッチョイ 7fc4-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:20:51.56ID:z23hcef50
>>972
フロントじゃ無くてリアだ・・・なんで間違えてるんだ
どちらにせよライフルの様にサイトが調節出来るCAWの初期型みたいな奴が良い
別にバイポッドは要らんけど
0978名無し迷彩 (ワッチョイ dfc4-0hD9)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:57:11.03ID:2fYQ62+A0
マルイは信頼性は高く高性能だがフットワークが悪くて同じような銃を出すのがな。むしろ新商品出さないほうがいいんじゃね?ってレベルのを出す。スタンダードなら89みたいのをあのお値段で出せるんだからスタンダードで色んなのに挑戦したらどうなんだろうと思わずにいられない。中華なんかしょせんマルイのスタンダードレベルの実射性能なんだし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況