X



ショットガン好き大集合80シェル目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩 (ワッチョイW e36c-bPb0)
垢版 |
2020/11/25(水) 03:04:39.46ID:Lw+Cji5O0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

語らおう

テンプレ&散弾情報
http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

次スレは>>980が宣言後たてるようにお願いします
無理な場合は>>990か有志が宣言してスレ立て

前スレ
ショットガン好き大集合79シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1596872195/
ショットガン好き大集合77シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1579704183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0938名無し迷彩 (スププ Sdb2-/fcR)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:36:30.03ID:X0pR+89id
再販時期は今年度末か来年度末かじゃない?
スポット生産で最短スパンでも年一かと思うよ
五年位かな、ずっと再販されなかった事もある
それを待ち続けてた者も多い
自分もその一人です
それだけに再販された時は嬉しかったよ
けど競争率もまぁ凄かった、2〜3日でネット上からは全SOLD OUT
先を見越して最寄りの小売店に事前に注文を出していても
「1丁でも確保出来るかどうかも分からない」と言われる始末
今はそんな事もないから良い時代になったもんだよ
0940名無し迷彩 (ワッチョイW 819d-DNFU)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:05:36.31ID:rsPTXP7x0
問屋からその小売りに数回ってくるかわからないって事だろ
問屋は「いい小売り」に優先的に回したりするからな
0941名無し迷彩 (スププ Sdb2-/fcR)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:31:11.15ID:X0pR+89id
あの当時、もう何年もマルゼンが作ってなかった為に需要が凄まじい数になっていた
久方振りの再販を決定するが、どんなにマルゼンが頑張ってもその需要に供給が追い付かない
故に名も無き小売店の事前予約まで手が回らなかったんだよ
実際、数年前から予約してる者もかなり居た、マジで居た
そこまで市場は枯渇してたんだよ
0943名無し迷彩 (ワッチョイW f532-N0L8)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:54:35.30ID:67kNL2TJ0
>>942
そそ

ファンタズムて映画じゃ部屋に閉じ込められた主人公がショットガンの弾の雷管に何か指してハンマーにテープで固定してドアの鍵吹っ飛ばしてたなw
0944名無し迷彩 (ワッチョイ 6562-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:36:12.08ID:+cxIA4XA0
ショットガン好きの諸兄に質問です。
マルイの3発同時発射ショットガンの弾速を計測
できる弾速計を購入しようと思っています。
いままで「AC5000」という機種を使っていましたが
3発同時発射だとほぼエラーになるので。
5,000円前後で3発同時発射に対応できる機種が
あったら教えていただけますか。
よろしくお願いします。
0947名無し迷彩 (スップ Sd12-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:53:34.15ID:GqM02P08d
>>944
ここで色々質問して教えて頂きチャージャーとブリーチャー買った初心者ですがXCORTECHならブリーチャーも弾速測れましたよ!
しかし50前半から70後半までと幅広く数値が変動してたのでまともに計測されてるかはわかりません
ガスガンだからなのか箱出し直後で安定してないからなのかもあまり分かっていませんすみません
ただエラーにはならずに数値は毎回出てましたよ
0948名無し迷彩 (ワッチョイW a9f0-HVh8)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:53:38.04ID:v/hwkMgL0
環境っていうか銃の性能や角度に寄るっぽい
俺もAC5000使ってるけど箱出しCYMAだとエラーが多く、全バレル初速調整したCYMAやマルイのブリーチャーはエラー少ない印象(ただし俺の環境での話なので話半分に読んで)
0952名無し迷彩 (ワッチョイW 0d29-wGJC)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:07:29.87ID:6VuvmnnQ0
うちのAC5000も複数発だととんでもない数字が出る時が多々ある
0953名無し迷彩 (ワッチョイ ad14-pdRJ)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:16:26.62ID:ntLA6Xgk0
マルゼンのピストルグリップにつけれるストックって無いのかな
リロードの時脇に挟められないから腕が痛くなるぜ
0956944 (ワッチョイ 2d62-jIYQ)
垢版 |
2021/04/02(金) 17:33:35.20ID:a2POHXtV0
アドバイスありがとうございました。
書かれている方がいらっしゃるように、3発発射だと200越えの数字になり
まともに計測できませんでした。角度や周囲の明るさを変えてみてもダメで、
XCORTECH製に買い替えようと思います。
ありはとうございました。
0958名無し迷彩 (ワッチョイW e5f0-VNlx)
垢版 |
2021/04/04(日) 02:39:25.74ID:2p2lUo+X0
CYMA M870ベースでインドア専用のエアコキショットガン作ろうと思うんだが、グリップはピストルタイプとラプタータイプどっちがいいと思う?
トレーサー装着、スプリング抜いてコッキング容易にするのと初速落とし、ホップ弱化、シアー削ってトリガープルの改善までする予定
0959名無し迷彩 (ワッチョイ 0523-406v)
垢版 |
2021/04/04(日) 03:58:52.13ID:sb2hGTha0
ちゃんと銃を構えて狙い撃ちたいならピストルグリップ。腰だめで精度よりも速さ重視ならラプターグリップ
まぁピストルグリップが無難だが、グリップエンドを腹や胸に押し付けて楽にコッキングできる
ラプターグリップならではの使い勝手も独特で面白いぞ。理想論だが極められればたぶんめっちゃ強いし
0960名無し迷彩 (アンパンW b59d-B+Pw)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:28:23.63ID:xn55Map200404
>>958
ラプターグリップは肘が露出しやすくなるから、インドアというかバリケ戦ではあんまり向かない印象。

機動力と速射重視ならいいと思う。
0966名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp01-rRjy)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:29:42.55ID:ndjMF0FKp
マルイショットシェルが入るシェルポーチとダンプポーチを兼ねれるポーチって何かないですか?
ファーストラインだけでサバゲーしてるんですけどスペース的にシェルポーチとダンプポーチが着かないので何かあれば教えて欲しいです
0967名無し迷彩 (ワッチョイW e5f0-VNlx)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:05:29.02ID:2IpEtP240
極端な話、ダンプポーチにシェル突っ込んどくってのは?
タクティカルリロードすると残弾少ないシェル掴む可能性があるのが難点ではあるけど…
あとはダンプポーチ側にmolleが付いてる奴にして一緒に付けるとか、銃側にシェルを装着するか
0975名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp01-rRjy)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:50:12.80ID:cEZ7rFUxp
ありがとうございます!仕切りのあるダンプが使いやすそうだったのでそっちにしました!ありがとうございました!
0984名無し迷彩 (スププ Sd43-VNlx)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:17:30.76ID:FEV5VdZqd
バレル一本から複数発飛ばす電動ショットガンって感じ?
だとすると単発初速がヤバそうだから日本じゃ無理じゃないかなあ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 20時間 17分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況