X



KSC総合スレ 148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW ba6c-9nog [219.122.227.41])
垢版 |
2020/12/20(日) 18:15:21.92ID:N84k6owV0
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねて入力

公式サイト
http://www.ksc-guns.co.jp/

次スレは>>980が立ててください。無理な場合は>>990か有志が宣言して立てること。

前スレ
KSC 総合スレ147
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1595955105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0567名無し迷彩 (ワッチョイW 038a-doZ5 [133.202.83.171])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:49:02.96ID:w9MaX5n50
>>561
チャンバー変えようと思ったら同じ問題に直面したわ
こんなん不良品じゃん
0569名無し迷彩 (ワッチョイW 8b23-esMi [121.80.173.26])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:35:23.75ID:pzchK6XO0
MASADAもMATENも純正のチャンバーは特許回避なのか結構なゴミだから、T-N.T. APS-X HOP-UP CNCレトロフィットキットってやつをググってまとめて入れ換えちゃうと良いぞ
めちゃくちゃ良く当たる銃になる

ダブルフィードされなければ、ね
0570名無し迷彩 (ワッチョイW db20-U0WC [103.2.248.136])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:40:26.92ID:p6wAffC00
>>567
一応、パッキン先端を3mm〜ぐらい切ってバレルに取り付けてから冷凍庫に20分ぐらい突っ込んでグリスヌルヌルにしたら突っ込めた
突っ込んでから撃ててないから弾道とか見れてないからちゃんと出来たかはわからん...
0575名無し迷彩 (ワッチョイW fd5d-AZtt [122.219.217.175])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:03:53.43ID:DTXI33hc0
STI EDGE5.1のタイタン?チタン?を入手したんだけど、空マグを抜く/装弾済マグを挿してスライドを引いてもスライドストップが解除されない
スライドストップレバーを下げれば解除されるんだけど、原因として考えられるのって何がある?それとも古い製品故の仕様?
0576名無し迷彩 (ササクッテロル Spf1-Vl5w [126.236.219.70])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:54:50.56ID:oTC4k1oop
中古品?
STIエッジ、持ってはいないんだけど出た時はスライドストップ周りが不評だったな
2ちゃんでも補強の方法出てたわ
それでもスライド割れるから最終的な解決方法として箱にしまうか飾るだけにするってハナシだった
リコイルスプリングやバッファを弄ってるとか?
0577名無し迷彩 (ワッチョイ 5555-lB9F [220.100.55.61])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:20:44.06ID:s5kQ8kEh0
>>575
マルイみたいにスライドストップが解除側へのテンションかかってないからね。
手っ取り早いのは、リコイルスプリングガイドの根本にあるフワフワの厚いバッファーを抜いてストロークを増やすこと。
代わりにハネナイトあたりの吸収力が高めのゴム(薄いもの)は入れたほうがいいかもしれない。
自分はイーグルだけど、それでスライド引いて解除出来るようにしたよ。
0578名無し迷彩 (ワッチョイW fd5d-AZtt [122.219.217.175])
垢版 |
2021/01/12(火) 18:37:37.11ID:DTXI33hc0
かなり状態のいい中古か、新古品ってとこみたい
箱はボロボロで説明書は開封済みだったけどシールは貼ったままだったし、マガジン擦れ跡は皆無でスライドストップも削れているようには見えない

>>577
つまりは仕様なのね
それさえ分かればとりあえずは充分、ありがとう
スライド引いて解除したくなったら、教えてくれたカスタム方法も参考にさせてもらいます
0582名無し迷彩 (ワッチョイ 7d17-5z1F [58.3.23.135])
垢版 |
2021/01/13(水) 18:31:56.34ID:NJwg7GjI0
初期不良は山梨送りで解決するから不満は無いよ。
中古は知らん
0585名無し迷彩 (ワッチョイW 23f0-Ns0P [61.24.158.58])
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:32.38ID:EJlDbEPV0
貶すつもりないし外観には満足してるんだけど
2丁ともスライドの引き感がザラついてるし、戻りきらずに引っかかって生ガス吹くわ
CZ75はそれでもブローバックするから良いとして
山梨送ってみます
0586名無し迷彩 (スフッ Sd43-ua4e [49.104.52.160])
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:43.65ID:KuQNzfGMd
KSCは不具合承知で安く買った中古2丁があるけど、直販で部品買って組んだらどちらも直ぐ治った
まあ不具合の原因が見当ついてたし、部品の在庫も確認できて逆に安心して買えたところがある
0587名無し迷彩 (アウアウカー Sa61-sxGe [182.251.184.183])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:38.74ID:ugio+hwJa
masadaの二重給弾問題って、ネットで調べた感じほとんどのがそうなるってわけでもなく、時々マガジン(pmag)との相性でそうなるやつがあるって感じなんだけどそんなに頻発するの?

見た限りマガジン側の問題で、普通のm4マグなら問題無し。
pmagだとリップを狭めればいけるみたいだけど。

初期中期後期のマガジンリップ形状のちがいとかもあるのかな?
KSCのm4マグを使うガスブロはタボールしかないからよくわかりませぬ。
0589名無し迷彩 (ササクッテロラ Spf1-/Ing [126.166.47.125])
垢版 |
2021/01/13(水) 21:19:43.65ID:SKFSr6r4p
cz75に関しては動作の感想が両極端すぎて、めちゃくちゃ渋い個体とめちゃくちゃよく動く個体の2種類あるんじゃないかと思ってる。
動作性が良いと聞いて期待して買った自分のは「ぼそん、ぼすん」って動きでガッカリしたけど、YouTubeとかで紹介されてたやつはすげぇ元気よく動いてたし。
0593名無し迷彩 (オッペケ Srf1-RvgX [126.186.45.115])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:20:45.42ID:kQo3qalhr
2年前に新品購入したM93RのHWはスライドの動きが渋すぎた。撃ち込んでも改善しないから、スライドと干渉するハンマー接触部分を削り込んだ。

去年新品購入したストラックERGは、動作は問題ないように見えたがHOPが不安定で、分解したらパッキンの口がちぎれていた。

喰らった初期不良はそんぐらいで、他はいまのところ快調。
0594名無し迷彩 (ワッチョイW fd32-6ngL [122.21.232.172])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:27:31.85ID:KJzIKPMp0
KSCって
マルイに比べてスライドとかそういったのが
全体的にタイトだよね
スライドのカタツキとか少ない
これが個体差で動作渋い原因になってる?(タナカのP220ICとかも割と似た物を感じた)
0598名無し迷彩 (アウアウオーT Sa13-aRWq [119.104.2.226])
垢版 |
2021/01/13(水) 23:27:54.31ID:VWuEe0Kta
P226系をKSC、マルイ、タナカと持ってるけどKSCのが造りも構造も一番ゴジゴジして引っかかりが多い
(ハンマーを一回り小さくしてるのはその辺に理由がある気がする)
ただ結構元気に動くので気に入ってる
0599名無し迷彩 (ワッチョイ db9d-/ZZX [119.229.48.6])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:41:20.50ID:ZMpgDTJn0
KSCの専用スレなんだから
KSC製は慣らしが必要なんて基礎中の基礎でみんな知ってると思ってたけど
それにすら達してないレベルでスレに来るやつもいるんだなぁ
そういうやつは質問スレでおままごとやってるのがお似合いだわ
0613名無し迷彩 (ワッチョイ cd85-WrJ3 [180.31.33.250])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:32.65ID:kE0mw0Mi0
STIインレットシェイプ予約したよ。
0618名無し迷彩 (ワッチョイW cd14-NN1n [180.19.139.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:10:40.68ID:X2xYSdXT0
>>613
どこで予約した?
0619名無し迷彩 (ワッチョイ cd85-WrJ3 [180.31.33.250])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:13:40.38ID:kE0mw0Mi0
>>618
ビッグマグナム
0622名無し迷彩 (ワッチョイW cd14-NN1n [180.19.139.58])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:00:15.13ID:X2xYSdXT0
>>619
ありがとうね!
0626名無し迷彩 (ワッチョイW 1d9d-In4Q [60.111.237.101])
垢版 |
2021/01/16(土) 06:42:01.95ID:ZuiL6GKy0
>>625
左から4番目は嫌いじゃない。
0629名無し迷彩 (ワッチョイW 1d9d-NDlU [60.105.157.37])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:54:03.06ID:qkrrwYCY0
>>628
いやここ何年も当のsti改めstaccatoがタクティカル用途向けにかなり力入れてるじゃん
実際法執行機関に採用される例も増えてるし何年も前にデルタでごく短い間ではあるけど使われてたstiの2011カスタムがラリーヴィッカーズに紹介されたりしてたぞ
0640名無し迷彩 (ドコグロ MM93-fhCo [119.238.246.72])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:25.20ID:n742KrrLM
>>637
WAが出しとったな。
V12シリーズ持ってるわ。
0642名無し迷彩 (ワッチョイ 7531-VJLn [114.154.112.167])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:52:22.07ID:IWwUX+K40
ハイキャパシリーズはずっと欲しかったから今回は迷わず買いだわ
辛うじてAmazon在庫があるストライクガンも悪くはないがマグウェルついてないからなぁ
マルイのDORを買う寸前でよかった
0644名無し迷彩 (ワッチョイ b529-p24c [210.139.30.241])
垢版 |
2021/01/17(日) 04:29:16.99ID:W4G2hyPx0
STIの新作は嬉しいけどあのスライドストップノッチのやっつけ加工はなんとかしてくれ
何回かスライドストップ掛けただけであのへん浮いてくるとめっちゃ萎えるんだ・・・
0645名無し迷彩 (ワッチョイ cdb5-vYIt [180.13.103.177])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:34:12.75ID:KwZIh3Id0
>>637
M1991A1の事を言ってるのか?
WAでもMGCモデルガンでも存在するけど。
あれは普通に「コルト純正のS80」のバリエーション。
基本的には廉価版に近い扱い。
0648名無し迷彩 (ワッチョイ cdb5-vYIt [180.13.103.177])
垢版 |
2021/01/17(日) 12:32:02.50ID:KwZIh3Id0
>>647
なんだ?なぜもう一回聞くんだ・・・・?
KSCのエッジ5.1が前世紀から売ってるのになんでそんな
頓珍漢な事を聞けるんだ?正気か?
2011って名前は素のコルトガバメントM1911に+100してるだけで
深い意味は無いぞ。
0659名無し迷彩 (ワッチョイW 7b20-OBfS [103.2.248.136])
垢版 |
2021/01/18(月) 04:32:29.62ID:hBuD/9u70
チャンバーも替えが無いのがね...
ACE1のチャンバー入らんかったし他もおんなじ用に多分入らなさそう
マルイとかのパッキンをなんとかして削ったりできないかな
0662名無し迷彩 (ラクッペペ MMab-RjaL [133.106.68.164])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:08:37.31ID:YDNof/3iM
>>661
ORGAで売ってるRA-TECH NPAS KITというのは違うの?
あと香港のWGC SHOPのRA-Tech Reinforce Flute Valve for KSC GBBというのもあるが

一応KSCのM4のローディングノズルが折れたので、WGCでKWAのM4のノズルを買ったことがある
届くまで2ヶ月近くかかったけど…
まあ海外通販は本当に届くかどうかは何とも言えんな〜
0663名無し迷彩 (ワッチョイW 6b89-WuaF [153.243.35.1])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:27:42.94ID:fSUmEnHI0
>>662
情報ありがとう。これとかOrgaのバルブ単体は見つけてたんだけど、KSC用とかSystem7用って記述が多くてM4用と明記されていないことが多いから躊躇してた。買ってみる!
0665名無し迷彩 (ワッチョイ cdb5-vYIt [180.13.103.177])
垢版 |
2021/01/18(月) 18:41:46.22ID:juGaT+WH0
>>664
普通は当たらないようになってる筈だしもし当たったとしても
押す方向の力なんだから壊れるわけない。
むしろリコイルスプリングが弱いなら後退時の激突で割れる可能性が
高まるのでは。
0666名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp19-ZPmp [126.245.74.192])
垢版 |
2021/01/18(月) 19:30:45.99ID:dzfDbqoep
やっぱそうだよなぁ。
その人ABSのも持ってて、両方をスライドガチャガチャしながら「これHWのほうスプリング弱いの入ってますね」って言ってたけど、たぶん単に動きが渋いのを勘違いしただけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況