>>572
一応コスプレ会場などその場にいる参加者などから見て偽物だなと認識しうる環境ではお目溢ししてもらえてる
まぁこのカッコくらいだとクソださい私服と言い張れるから問題にはならないだろうね
私服系でも背中に〇〇警察とか書いてあって参加者以外の一般人が入ってくるようなところでは誤認の可能性があるので実在非実在関係なくアウト
警官消防自衛官など法令で定められた資格の制服は一部変えててもどこでも一発アウト
テレビ撮影とかでは周りが偽物とわかっているのでセーフ

軽犯罪法なので抑制&防止の意味が強く、アウト=検挙な訳ではなく「やり過ぎたら容赦しないからな〜」って感じらしいです