>>574
>警官消防自衛官など法令で定められた資格の制服は一部変えててもどこでも一発アウト
>テレビ撮影とかでは周りが偽物とわかっているのでセーフ
>軽犯罪法なので抑制&防止の意味が強く、アウト=検挙な訳ではなく「やり過ぎたら容赦しないからな〜」って感じらしいです
この辺ちょっとややこしいので自己補足
軽犯罪法は「国民の権利の上で適用される」ので「実害がないなら見て見ぬふり」っていう暗黙のルールがあります
それを踏まえて
制服に模した物、例えば「ミニスカポリス」に実害があるかというと警察業務に支障はないのでスルー
見分けがつかないほどの精巧なものは実害があるのでアウト
精巧でもテレビで警察の演技をしてるだけなら実害がないからスルー
そのような曖昧な線引きがあるみたいですね