X



KSC総合スレ 152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9d-Dit3 [60.152.224.53])
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:11.44ID:2YbrzdF10
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を3行重ねて入力

公式サイト
http://www.ksc-guns.co.jp/

次スレは>>980が立ててください。無理な場合は>>990か有志が宣言して立てること。

前スレ
KSC総合スレ 151
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1635251479/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無し迷彩 (ワッチョイW 7b33-bv93 [223.218.231.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 15:44:32.61ID:G2lt84cB0
40連マガジンに誰も触れないとか変態しかいないのか(困惑)
0107名無し迷彩 (ササクッテロラ Spe5-R7XL [126.157.132.218])
垢版 |
2022/04/30(土) 19:18:40.14ID:jWpyHt+Np
タミヤのネジ止めで充分でしょ
タミヤのなら樹脂を痛めないし強度も充分ある
サイトを交換したい時にも外せるし
接着剤だと外せなくなる可能性もあるし
他のネジロック剤は樹脂を痛めるものもあるし
トイガンのネジ止め剤はタミヤ一択
0110名無し迷彩 (ワッチョイW 7b33-bv93 [223.218.231.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:07:03.83ID:G2lt84cB0
ロックタイトって樹脂痛めるのか…
一昨日使っちゃったわ
0112名無し迷彩 (ワッチョイW 7b33-bv93 [223.218.231.199])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:37:45.73ID:G2lt84cB0
>>111
MWSのバッファーリングとか止めるために買った余りを普通に使っちゃったわ
スコーピオンのフロントのネジ止めだし、楊枝で少量付けただけだから大丈夫だと信じたい
0113名無し迷彩 (ワッチョイW 336c-bbcD [101.143.87.6])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:50:51.92ID:qCabfzWV0
ネジロック剤って鉄ボルト×鉄ナットの組み合わせだけに使うもんだと思うんだけど違うのかな?
0115名無し迷彩 (スッップ Sd33-bv93 [49.98.165.35])
垢版 |
2022/04/30(土) 21:26:42.60ID:reF8JKo4d
KSCはヘリサート入ってるから大量に塗って溢れるとかじゃなければ大丈夫だと思うが
0116名無し迷彩 (テテンテンテン MM73-hRkM [193.119.155.200])
垢版 |
2022/05/01(日) 01:37:02.78ID:9Uge6y35M
M93R何度かレンジに持ち込んで撃ってるんだけど
未だに明後日みたいな方向に飛ぶ弾がちょこちょこ出る
これパーツとかオイルとかが馴染めば落ち着くのでしょうか?
あとベレッタってグリップ太いんですね、初めて握ったけどびっくりした
0121名無し迷彩 (ワッチョイW 299d-WqdY [126.140.122.92])
垢版 |
2022/05/01(日) 13:41:39.50ID:pJ5YX5cf0
グリップにバーストメカ仕込んでるからね
0127名無し迷彩 (スフッ Sd33-R7XL [49.104.38.119])
垢版 |
2022/05/02(月) 14:42:23.71ID:FZ6hLSihd
くっそー、STIが欲しいのにまともな新品はストライクガンしか見当たらねぇぞ…
Amazonマケプレで売ってる非シス7モデルも欲しいけど、マガジンがなぁ…
0128名無し迷彩 (ワッチョイ d348-TLY/ [131.147.115.209])
垢版 |
2022/05/03(火) 08:39:31.17ID:lss+v32u0
KSCとKJワークスのCZ75のマガジンって互換性ありますか?
両方持っている人いたら教えて下さい。
0130名無し迷彩 (ワッチョイ 13b5-PwpY [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/03(火) 12:16:01.91ID:o/olD7cX0
ここ数年で「〇〇と◇◇は互換性ありますか?」とか
「買ったら使えませんでした・・・」とか言う人めっちゃ増えた気がする。
いやそれ要するにKSCにしろマルイにしろWAにしろ
「コピーされちゃってるから使えてるだけで正式な互換品でもなんでもねえぞ」
と言いたい。
0133名無し迷彩 (スッップ Sd33-6hmA [49.98.150.226])
垢版 |
2022/05/03(火) 13:55:07.77ID:kSOYUMMRd
マガジンを再販しないKSCのせい
0136名無し迷彩 (ワッチョイW 8633-nYNV [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/07(土) 18:04:41.17ID:cZ79jgo00
中古ならメルカリとかにあるんじゃないの
0141名無し迷彩 (テテンテンテン MMe6-U1YL [133.106.35.147])
垢版 |
2022/05/07(土) 19:55:21.80ID:vjWbZYbEM
お前ら大体あれが欲しいこれが欲しいと言っていざ発売されたら買わないからな
0142名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-ED2B [126.140.122.92])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:00.59ID:KPIfUy1P0
M93R買ったぞ
0143名無し迷彩 (ワッチョイ 02b5-hKum [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/07(土) 20:20:41.41ID:7IKFRnFl0
>>141
本当にそう思う。
「M9再販?しかもHWよっしゃ何とか手に入れるぞ!」
「ついに93R買いました!」
「〇〇を何とか手に入れたぞ」
とか一見ちゃんとKSC製品買ってますよ!って見えるけど
「今頃何言ってんだこいつとっくの昔に幾らでも手に入っただろ」
としか思えない。
0145名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:09:22.82ID:te/tL0sT0
>>143
言ってることがおかしかないか…?
皆「とっくの昔」からこの趣味始めたわけじゃないぞ…

STIの5インチ以上モデル再販してください! 一丁は買いますから!
インレットシェイプ? 一般販売と聞いて店頭で買おうと甘く見て予約しなかったマヌケですよ!
0147名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:18:20.59ID:te/tL0sT0
というかメルマガ始めた記念にオンラインクーポン配ってるが…

スッカスカのショップ見てからほざけよ!
トップページのおすすめ商品に、とうとう銃の代わりにホーググリップが載ってんじゃねーか!

QRFとKTRが欲しいけど、マガジンが無い…
0148名無し迷彩 (テテンテンテン MM82-54W7 [193.119.218.226])
垢版 |
2022/05/07(土) 22:20:32.06ID:UBnV2+MmM
ここ何年もKSC買ってない
システム7化あたりが契機だと思う
それまではグロック3丁、CZ1st,2nd、M945フル/コンパクトと買ってきた
システム7が悪いんじゃないけどその辺りからの雰囲気がなんか購買意欲をそそらない
マカロフとか頑張ってるとは思うよ
でも食指が動かない

ひとまずKSCはUSPのヴァリアント変更サービスを始めるべきだと思う
0149名無し迷彩 (ワッチョイ 06e3-U1YL [111.110.112.40])
垢版 |
2022/05/08(日) 01:47:46.22ID:reXnCSzV0
スライドストップの削れ対策さえちゃんとしてくれたらすごく良いメーカーだと思う
この一点だけでほかのメーカーに劣っちゃうくらいは残念なポイントだと感じてる人多いんじゃない
0150名無し迷彩 (ワッチョイ 02b5-hKum [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/08(日) 08:23:07.99ID:yoDX2PMd0
>>148
旧製品はGBBで出来るだけモデルガン的な再現を目指してたから
他社とも差別化が出来てたし撃てるモデルガンとして最高だった。
07仕様は確かに作動性は上がったけど見もふたもない言いかたしちゃえば
仕上げの高級なマルイ製品みたいなもんだもん。
トカレフやマカロフなんかは出してくれただけでも感謝してる。
でもM9なんかはKSCはマルイに近寄りマルイはKSCに近寄り
土俵が近づいたせいでKSC好き以外は
誰も気にも留めてないし再販すらたまにしかしない。
HK45やUSPとかも同様な立ち位置で存在そのものがほぼ意味なくなってる。
0151名無し迷彩 (ワッチョイ 128a-HNGk [133.200.210.224])
垢版 |
2022/05/08(日) 09:44:23.77ID:PA+WnDKe0
シス7のおかげで性能はマルイに近づいたと言えば聞こえはいいが
ラインナップとHWに魅力を感じなければマルイでいいわけだしな

あ、CZがある限り俺はKSCファンです
0158名無し迷彩 (ワッチョイW 8633-nYNV [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:47.42ID:Esj9VufJ0
KWAのSMGは何で出来てるんだろ
スチールなのかね
0160名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:22:18.15ID:vUFiSJO20
MP9とベクターは実銃からしてポリマーでは?

Amazonで売ってるKWAのマルイSシステムM4のコピー品が気になる
KSCのM4TEGが良かったから手を出してみようかと思ったが、やっぱりKSC販売モデルは山梨工場でいろいろ調整してるんだろうなぁと思うと踏ん切りがつかぬ
0164名無し迷彩 (ワッチョイW 8633-nYNV [223.218.231.199])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:36:58.77ID:aUzWhvph0
スチール製はないのか。残念
KSCのプラとか亜鉛の内部メカをスチールに移植しても内部にダメージいきそうだし、元からスチールでバランス取ってあるやつがあれば良かったのに
0165名無し迷彩 (ワッチョイ 6939-U1YL [180.4.225.145])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:52:09.10ID:LEofEidY0
STIの3.9VIPを再販してほしい
これ友人が買ったらスライドを引いてのホールドオープン解除ができなくて、
KSCに「できるようにしてください」と送ったら送料のみでスライドを引いてのホールドオープン解除ができるようにしてくれた
更に「アンビセフティにしてください」とまた送ったらパーツ代と送料のみでやってくれた
残念ながらスライド割れてヤフオクに流したとのことだが、
それくらいなら俺が買ってKSCに「スライド交換してください」ってお願いしたのに!
といっても後の祭り
そういえば再販少ないKSCの中でもSTIは再販しないイメージがあるね
0167名無し迷彩 (ワッチョイW a19d-Et7g [60.80.112.203])
垢版 |
2022/05/11(水) 01:15:48.90ID:ntO6DGVc0
バーテック買ったぞいいだろ外観とガス入れてない状態での動作で気になるところがあれば感想聞かせるぞ
0168名無し迷彩 (ワッチョイW d25f-b/TS [101.143.218.190])
垢版 |
2022/05/11(水) 06:40:37.55ID:zCjlC1nd0
>>167
いいよねバーテック。比較的安いしね
外観はKSCのM9らしく申し分ないよね
動作面もまぁ何ら問題ないよね。スライドストップの使い過ぎに注意するのはいつものKSCだし
実射性能もシステム7だし全く問題ないよね

もうお前寝てていいよ
0170名無し迷彩 (ワッチョイ 02b5-vjB4 [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:18:55.14ID:iIsqGA/c0
そんな事言ったら大半の銃が古参から見たら
今更何言ってんだこいつ・・・・
にしかならない。
0171名無し迷彩 (ワッチョイ 7ee3-eTn2 [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:41:00.54ID:1T0sWery0
じゃあ私も今更情報便乗するわ

M11A1購入。05HKだけどね。ショートマガジンが欲しいが全然出回ってない。出遅れ過ぎた
なんかマガジン内部見ると切り飛ばして案外簡単にショートマガジン化できそうだが挑戦した住民居るかな
ストックのガタつきが酷すぎて笑えるが、巷で言われているほど構えづらくないと思う
実質アンビ的に使えるセフティも便利で、レート早すぎることを除けば結構扱いやすい機種なんじゃないかと感じましたまる
0173名無し迷彩 (ワッチョイ 7ee3-eTn2 [113.147.97.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/12(木) 00:41:21.42ID:WjeOfzy10
>>172
ほんとはシス7が欲しかったけどサバゲーするわけでもないしこれでもいいか……って感じでゲット
旧エンジンのイングラムって珍しいのかな? よくわからないけどマガジン底部は粒間腐食っぽい現象起きていた。初めて経験したわ
あのストックじゃガタが出るのも仕方ないのね。バットプレートのガタだけでも潰したかったので固定用ピン(バットストップ?)を抜こうとしたが
ハメ殺しっぽいので諦めましたw 今はヒートシンクサイレンサー着けて楽しんでますがそのうちMGCのACEPOINTでも付けようかと思ってます
自分なりに育てる楽しみ(カスタムとはちょっと違うんだよね)がある銃かなって感じがする。ストック外してピストル感覚で扱うのも素敵。いいオモチャだわ
0174名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp91-BBTg [126.245.13.64])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:29:03.59ID:DH+2Z4Xvp
ずーっと気になってたスコーピオン買って弄ってみたが、動きのキレはいいし重量感半端ないしめっちゃ良いね
重量は減るけど専用木グリ付けたら握り心地や見た目もグッと良くなって最高
KSCのコンパクトSMGは満足度高い
0176名無し迷彩 (スフッ Sda2-b/TS [49.104.39.151])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:26:56.59ID:74NQsr9yd
サイズがアレなMP7以外はどれも素晴らしいよね、KSCのガスSMG
(MP7もマルイの中身が良すぎるのがネックだけど、十分いい)
だからとっととシス7版MP7を日本発売すんだよ、あくしろよ

持ってないけど長物もAKは良いと聞く。M4系はver2になってから劣化したらしいが…
0178名無し迷彩 (ワッチョイW 7d96-Kgrw [106.73.224.162])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:39:24.21ID:mlMnD9NU0
スコーピオンのバルブノッカーが引っ込まなくなったのか、マガジン入れてコッキングしても撃てなくなった
事前にコッキングしてからノッカー押してひっこめれば撃てる
困った
0181名無し迷彩 (ワッチョイW 7d14-Ibvj [64.33.4.78])
垢版 |
2022/05/13(金) 07:06:43.76ID:x74nJLJ70
>>179
言うのは簡単だが、全バラって初心者には相当ハードル高いよ。
俺はトリガーボックス周りは、KUREのパーツクリーナーをこれでもかというほど噴射して洗浄してる。
0183名無し迷彩 (スッップ Sda2-nYNV [49.98.159.164])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:25:53.16ID:2y6R32N9d
エアガン用って謳ってるパーツクリーナーでもHW樹脂が溶けたって報告もあるからな
とりあえずワコーズはKSCのHWに付けても目に見える異常は起きなかったよ
0186名無し迷彩 (アウアウウー Sac5-0R8h [106.180.50.114])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:14:44.55ID:KM34J859a
カスタムパーツより先にいい工具買う方が先だな
0191名無し迷彩 (ワッチョイW 2ae3-iu9i [27.92.128.132])
垢版 |
2022/05/14(土) 04:25:14.41ID:CUaA+D0I0
百均ツールで重宝してるのはミニハンマーとプラハンマー、ダイヤモンドヤスリ、ラジオペンチ、絶縁ドライバー、マグネットトレー、虫眼鏡
あとはホムセンだな
0196名無し迷彩 (スフッ Sd14-EjCo [49.104.35.47])
垢版 |
2022/05/14(土) 12:10:51.56ID:GA908Paqd
旧エンジンのSTIファルコン3.9が気になってるんだけど、長年のKSC自信有り兄貴はいる?
マルイのハイキャパ4.3と比べて
見た目・耐久性・弾道・燃費がどんなもんか教えてほしいんです…
0198名無し迷彩 (ワッチョイ 66b5-PM07 [123.224.84.149])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:20.60ID:rP2I7bOI0
>>196
外装圧倒的にKSC。
燃費性能は両者に極端な差は感じられない。
ガスガンとしての性能はややマルイが上程度で似たようなものだけど
信頼性や耐久性考えればマルイの方が信用できる。
マルイの旧型ハイキャパはノッチ対策されてないがそれでも
「対策済みKSCハイキャパ」よりノッチも耐える。
0200名無し迷彩 (ワッチョイW 5e9d-QKs0 [60.111.237.101])
垢版 |
2022/05/15(日) 00:05:58.82ID:5p5EwE620
>>199
いいえ、ガツンとスライドストップかかった時点でどんどんノッチ側のスライドが膨らみ、金属プレートが外れる恐ろしさ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況