X



長物ガスブローバック総合66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩 (ワッチョイW 9989-h/XP)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:28:27.59ID:CHFQEE5e0
!extend::vvvvv:1000:512
各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>980が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
>>980以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね。
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね。
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。

○前スレ
長物ガスブローバック総合61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1598350741/
長物ガスブローバック総合62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1607283319/
長物ガスブローバック総合63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1616388438/
長物ガスブローバック総合64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1623563926/
長物ガスブローバック総合65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1650505895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無し迷彩 (スフッ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:16:31.78ID:cqJBSYPcd
>>100
水廻りの補修品等のコーナーにサイズの種類は少ないけど多少は  モノタロウ等で各サイズセットで買って持って置いて良いかも
0104名無し迷彩 (ワッチョイ 5a5d-UhWo)
垢版 |
2022/07/22(金) 17:16:13.22ID:1wyCyt4N0
NorthEast製のUZIですが、グリップはマルシン製のモデルガンに装着できるのでしょうか。マルシン製のグリップは少し太り気味で握りづらいのが気になっています。もっとも部品の別売りはなさそうですが。
0105名無し迷彩 (ブーイモ MMde-OtnY)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:39:53.72ID:N+YTbwrnM
ガスガンに使われてるOリングって特殊サイズが多いから入手に苦労するよな
桜シールみたいな専門店なら買えるけど最小ロットが多かったり
0107名無し迷彩 (スッププ Sd33-WKZd)
垢版 |
2022/07/23(土) 01:47:32.65ID:AqnjThWOd
>>105
自分でシリコンシーラントで作ってみたがすぐに壊れた
0109名無し迷彩 (ワッチョイ 8133-PVo1)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:17:39.96ID:BwCkJkOm0
おれはWAのM4マガジンのバルブOリング一式を桜シールで全部揃えられたから
品揃えに関して不安は感じてない
0110名無し迷彩 (ワッチョイ b1e3-R4TS)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:37:20.33ID:3FX9wTht0
マルイmk18ガスを二か月前に買ったんですけどアッパーとロアーがたつくのって仕様ですか?
初回テイクダウンから気づいて、フロント側のピンがぐらついてるような気がします
何か対策あったら教えてください
弾道に影響がないか心配
0113名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:44:08.38ID:JhKtnQJwp
>>110

アキュウェッジ

とググれば貴方のお悩み解決致します。
0114名無し迷彩 (ワッチョイ 9307-ofYn)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:26:45.41ID:4Q//1XO/0
くぎゅう
0116名無し迷彩 (スップ Sd33-NnXs)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:13:49.42ID:/5v35Ev0d
アキュウェッジ、マルイには使えないよ。同じところに薄いスポンジ貼ると良い
0117名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:05:41.23ID:Uq5v9eVHp
>>116

加工してマルイに使ってますよ!
まあスポンジでもゴム板でも代用出来るが
0118名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp85-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:52:15.91ID:qCGSECwAp
>>116

加工してマルイに使ってますよ!
まあスポンジでもゴム板でも代用出来るが
0119名無し迷彩 (ワッチョイW d99d-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:52:50.89ID:WDW0Ksfe0
>>81書き込んだ者です
リコイルスプリングカットしてみたので報告します
結果、初速変化はほぼありませんでしたw
サイクルは上がりました

リコイルスプリングの寸法測りました
線径0.7mm
外径7.5mm
自由長約30.5cm
巻き数106
リコイルスプリングガイドの直径5.5mm

カット前はマガジン表面温度30.2度で646.8rpm
11巻カットしてマガジン表面温度30.9度で760.2rpm
マルイガス、マルイプラ0.25g弾、1発目はセミ、残り12発フルで打ち切り、マガジン重量385gの同条件で測りました
1発目セミの初速は共にオーバー(ほぼ差は無し)で、フルの最終弾はカット前が69.03m/s、カット後は79.42m/s
その後セミで何発か初速測りましたが、カット前より少し高い数値出たりもしたので、初速変化はほぼ無いと判断しました
以上、どうでもいい報告失礼しましたw
0122名無し迷彩 (FAX!W b114-NfY9)
垢版 |
2022/07/26(火) 04:21:47.50ID:5NT4Z+9w0FOX
ターゲット1のUZIのレビュー見たけど、結構ジャムってるな。
マガジン挿入する度、弾ポロしてるし。
自分のはマガジン箱出しで、本体もグリスアップしただけだが、初速は人肌で80台は出てるし、今まで全くジャムり無しのノートラブルだわ。
0126名無し迷彩 (アウアウアー Sa8b-m1VM)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:20:30.04ID:cO3NeBena
マルイM4の折りたたみストックにできるショートボルト買ったけどこれに合わせようと考えたら一本生えることになってしまった。
民生ガイズリー仕様だけでM4は満足しようと思ってたんだけどな
M4ってダサくて嫌いなんですよねwww
0131名無し迷彩 (ワッチョイ 2989-bldA)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:50:15.43ID:WLS2r/Sa0
>>126
昔のWAM4実パ沼に比べたら浅いから悩む必要はありません、好きな道を進みましょう。
僕は応援してますよ。
0132名無し迷彩 (スップ Sd33-WKZd)
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:30.35ID:R/0Bbbh+d
>>127
荒らし乙
0133名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:35:40.52ID:MvaWpp1M0
誰か最近入荷のM14のコンプリトリガーボックス買った人いる? 自分の上手く噛み合わず組み込め無いんだけど
アッパーロアそれぞれ別途でつけると上手く噛み合うんだけど  何が悪いか分からん涙
0135名無し迷彩 (ワッチョイ d689-gOJn)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:37:23.55ID:vkAhVb+e0
>>133
あれはめ込み方にコツがあるな
トリガーピン部分から先にはめ込んでから残りをはめ込んでみては?
俺のはそんな感じでやると入る
0136名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:12:30.28ID:XwIRwTn80
>>135
ご教授有難う 何と言うか収めるとアッパーが浮き上がるんだよね つまりちゃんと収まってない訳で  奥まで入らたぶんロアのトリガーガードのロック部分がロック掛けようとすると接触してロック出来ない状態   変な説明だけど何とか想像で理解頂きたい
0137名無し迷彩 (ワッチョイ cd32-kyF9)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:01.94ID:ihreJllR0
固定スライドスナイパーライフル フルオート
0138名無し迷彩 (スップ Sd7a-KHIS)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:01:59.99ID:hEooM8Zpd
マガジン温めすぎてブシュー
0140名無し迷彩 (ワッチョイ 659d-8WuL)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:03:58.43ID:/uWadUnu0
>>133
いつ頃のロットか知らんが最近買った俺の場合、最初はやっぱうまくはまらなかったな
ストックの方となんか干渉していたような
知恵の輪的にガチャガチャやってたらいつのまにかなんとかなったが
てか、なんかピンが半分抜けかけてない?
0141名無し迷彩 (ワッチョイ d689-gOJn)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:10:36.10ID:HpwIW5Qp0
>>136
https://imgur.com/a/GtCyOaN
画像の部分が噛み合わないってこと?
となるとパーツ不良かもしれんから削ってハマるように調整するか
新しいパーツ買って組み込むかしかないかな
0142名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:57:21.01ID:XwIRwTn80
>>141
まさに画像と通りです 純正のパーツと比べても不良は無さそうなんですよね
ただ横の厚みはスチールボックスの方が厚みがあります  この値段で買い直しとかあり得ます?笑
0143名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:00:12.84ID:XwIRwTn80
>>140
自分もピンの緩みとかチェックしてたのですがその線は無さそうです 塗装の禿が酷いですが暫く知恵の輪的にテケトーにガシャガシャやってみます
0144名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:08:51.12ID:XwIRwTn80
>>141
因みにアッパーのみに取り付けるとちゃんと付きます ロアのみにも付きます 
合体させて組み込むとアッパーが競り上がりトリガーガードの丸い部分がアッパーの亜鉛のガイドの溝のガイドに沿って入って行かない感じです
0146名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:52:39.95ID:XwIRwTn80
 只今ロアの破損覚悟でゴムハンでトリガーガード叩いたら取り敢えず入りました
アドバイス頂いた方ありがとうございました  しかしながらチャーハン引いたら何か引っかかる感じがします 注油して様子見です
0147名無し迷彩 (ワッチョイ cd32-kyF9)
垢版 |
2022/08/01(月) 01:09:31.46ID:z2M/XU720
BVのスカしっ屁はちょっと勘弁   
0151名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:58:54.10ID:KbGM1frT0
初心者です WEガスブロM14のインナーバレルそのままでホップパッキンのみ変えたいのですがマルイガスブロ用を買えば良いのでしょうか? お勧めがあれば教えて下さい 宜しくお願いします
0152名無し迷彩 (スップ Sd7a-d6/g)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:56:18.98ID:6lVFO87hd
>>151
極々個人的なオススメで良ければ魔ホップの硬度50

あとインナーバレルは300mm以下(経験則から200mmから250mm)くらいにしたほうがいいよ
インナーバレル内で負圧が発生するとホップ回転が殺されて、初速は出てても全然飛ばないし、燃費も悪くなる
0157名無し迷彩 (ワッチョイ 4a60-dSCr)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:05:21.96ID:6/WsJ7b00
>>156
バレル内の容積>放出ガス体積 の状態なら
ガス放出後にBB弾が慣性で前進するとバレル内が負圧になる、のかな

だからバレル内の容積<放出ガス体積になるよう、バレルカットするということと理解した
0160名無し迷彩 (テテンテンテン MMee-W8ln)
垢版 |
2022/08/03(水) 02:20:59.86ID:Y20e5ViKM
バルブが閉鎖した段階で負圧というか加速は止まるから安定しなくなるぞ
そんな加速が必要なバレルで閉鎖時間を伸ばしても1Jを超えるから限界値は自ずと250mm前後に落ち着く
0161名無し迷彩 (ワッチョイW 4a8a-AfnW)
垢版 |
2022/08/03(水) 03:53:21.61ID:Fy8/RKSE0
俺もm14のパッキンは色々試した挙げ句、魔ホップの50に落ち着いたなー
メイプルリーフやpdiだと、玉ポロだったりで安定しなかった
インナーバレルも確か210mmあたりのにして、アルミテープでセンター出ししてる

あとはバネ屋のハンマースプリングとリコイルスプリング(青)で、フローティングバルブも青色入れて安心初速って感じ
0165名無し迷彩 (オッペケ Sr05-BQ5K)
垢版 |
2022/08/03(水) 08:40:39.35ID:oGU8TPcur
センター出しという場合はプラス軸線の修正だな
アウターバレルとインナーの長さが極端に違う場合、インナーの保持の問題でBB弾がアウターの内側に当たったり、そこまでいかなくても微妙に斜めに飛んでったりするから

それはともかく、M14には随分金と手間かけたが、チャンバーとかまるっきり手を入れてねえやw
サバゲに使う気なれないし、レンジで的撃ちするにもポテンシャル感じないし
外部ソースでガシャガシャ空作動させるだけ
0166名無し迷彩 (ワッチョイ 9933-RRwJ)
垢版 |
2022/08/03(水) 08:51:37.52ID:S8uXcKto0
たしかM14はアウターバレル内に段差があって、インナーバレルを短く切り詰めるとバレル内で段差に弾が当たる心配があったっけな。
でもラーテックのソーコムキットに交換すると段差がなくなるんだよ。
0169名無し迷彩 (スップ Sd7a-d6/g)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:04:42.71ID:qAhdW3mkd
>>167
同じように感じた時期もあったけど、悲しくとも性能を引き出すには仕方ない
アウターバレル的にある程度長さがないと芯がズレるものにはバネ屋とKM企画のコラボの延長スリーブ付きのインナーバレル入れてる
0171名無し迷彩 (ワッチョイW f114-9Skx)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:58:44.95ID:YQQFTLiX0
NEのUZIの初速が安定しないなあ。
同じ温度で同じホップの強さでも、70から90台までばらつく。
かと思えば、急に安定しだしたり…
あと撃ってると、マガジンのガスルートパッキンの噴出口の周りがちょこちょこ欠けてくるんだけど、何で?
0172名無し迷彩 (ワッチョイW 4e5d-sMW4)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:28:42.51ID:0/AHR/XX0
NEの宇治ほんま欠陥だらけやな 値段よ値段
0173名無し迷彩 (ワッチョイW f114-9Skx)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:46:11.73ID:YQQFTLiX0
買ってからかなり撃ち込んだけど、別に欠陥というほどのものは無いよ。撃つのは普通に撃てるし…
初速のばらつきとマガジンのガスルートパッキンの欠けが気になっただけで…
0175名無し迷彩 (スップ Sd9a-KHIS)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:27:15.80ID:vC+zGwSkd
>>173
かなりか、いいな〜ガス代はどうですか?1〜5発とか気にならない程度に燃費悪かったりしますかね?
0176名無し迷彩 (ワッチョイW f114-9Skx)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:22:13.12ID:2DjIDQTA0
>>175
燃費は普通のサブマシンガンと同じぐらいですよ~
気になるのは、ホップのかけ具合とマガジン温度で初速が割りと左右されるぐらいですかね。
ジャムったり閉鎖不良などの不具合は1回も無いです。
0177名無し迷彩 (ワッチョイW 5d9d-/1yk)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:36.84ID:OJPGGx/s0
>>176
いいなあ
ウチのは装弾不良が酷かったよ
弾数制限してるパーツ抜いたら直ったけど
あとマガジンの中身が浮いてくるのが色々と問題起こすよね

でも総じていい銃だね
0178名無し迷彩 (ワッチョイW f114-9Skx)
垢版 |
2022/08/04(木) 17:53:15.41ID:2DjIDQTA0
>>177
うちのマガジンは弾上がりが悪いとか、ケースから中身が出てくるとかもないよ。
ただ、ガスルートパッキンのガス吹き出し口の周りが微妙に欠けてくるんだけど、今のところ撃つのには支障無いし、進行も止まってる感じだから様子見だね。
0179名無し迷彩 (スプッッ Sd9a-WBrn)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:39:07.58ID:NdlrlvZ0d
AngrygunのMWS用M16A2アッパー来たな。
0186名無し迷彩 (スッップ Sd33-2N+Z)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:44:21.92ID:LzUoj34jd
海水に沈めた後でも普通に撃てるガスブロ楽しすぎ
0188名無し迷彩 (オッペケ Sr5d-i+6O)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:47:27.86ID:vQmd6mNDr
質問なんだが、Scar-HのストックってオリジナルとM4ストック使えるようにしたのとどっちが使いやすい?
まあM4ストックのほうだろうなあと思いつつ、オリジナルのほうが純正度が…などと踏ん切りがつかない
それと、WEのってトリガーボックスの交換はマストな感じかな?
M14は割れるんで有名なんで素直に交換したが、Scarも割れる?
0190名無し迷彩 (オッペケ Sr5d-clH2)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:48:18.85ID:vWYBuEOer
WE長物は数丁持ってるけど何処かが破損するほど酷使してないからな。
むしろどれぐらい酷使すれば言われてる様な破損をするのか見当もつかない。
SCAR Lは純正ストックでぐらつき感もないし気に入ってる。
モビルスーツの脚みたいなデザインだけど。
0191名無し迷彩 (ワッチョイW 1b5d-TEL0)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:26:05.76ID:hFqpW/Cn0
>>188
WEはスカーも例に漏れずほぼ全般交換した方が良い  ストックだけどM4用のストックに交換すると不自然に取り付け基部がなるのでカッコ悪い そこは好みだけど   そんなこんなを差し引いてもWEのスカーは良い銃だと思う
0192名無し迷彩 (ワッチョイW 8914-TMFC)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:51:48.70ID:uIHGmPsa0
WEは内部パーツが亜鉛だから、VFCとかと比べたら相対的に脆い。
ただいつ壊れるかは使用頻度と運なんじゃね
0194名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp5d-CyhH)
垢版 |
2022/08/10(水) 23:47:33.00ID:+VzVjZd4p
>>188
下手なAR系ストック使うよりオリジナルのストックの方が使いやすいぞ
チークピースが調節出来て長さも変えれて折り畳めるから持ち運び時にはコンパクトに出来るしな
欠点はQDスイベルがないこととストック基部がちょいとデリケートなことくらい
0195名無し迷彩 (ワッチョイW 0be3-s6Hz)
垢版 |
2022/08/11(木) 00:10:25.29ID:Z2hh/Ty50
>>193

APFG MPX-K GBB これ?

SIG AIRのパテント無いから刻印が無いのが残念だが値段が魅力かな
0196名無し迷彩 (ワッチョイ d19d-c3AI)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:35:01.07ID:6TnScwb+0
>>190 191 192 194
ありがとう
まあオリジナルはあれはあれでやっぱ使いやすいんだろうね
わざわざあんなデザインにしてるわけだし
でもやっぱ生理的に抵抗がw
M4ストックVerなら、ストックチューブ交換すればM16の固定ストックつけられるかなあ?なんて妄想する俺がデザイン語っちゃいけないかw

中身は少しずつ予算組んでいじっていきますわ
トリガーとNpasは確定で
ボルトキャリアーは軽量化と重量化とどっちにしよう
0200名無し迷彩 (テテンテンテン MM8b-boHL)
垢版 |
2022/08/11(木) 08:44:31.79ID:+XnwvJBhM
WEのSCARはHはまあいいんだけどLはロアの再現性もうちょいなんとかならんのかな
後から出た電動の方はちゃんとしてるんだけど

あとACRストックにするとオリジナルの軽さと肩付けのしやすさにビビる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況