X



ロイヤルハント ROYAL HUNT part16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/05(月) 14:35:33.98ID:SwJS30Sj0
バーンで低評価だった
アンドレの才能もついに枯渇したかだって
0675名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/05(月) 15:09:04.33ID:TlMA5Pyi0
>>674
ここまでやれば枯渇もするでしょ(笑)
まあ日本で見られるのは最後になるかも?
でもロイハンはロシアがメインだから、案外日本は隣国でついでで来られるんだよな。だからこんなに続いてるのか?
0676名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/05(月) 15:21:26.73ID:TlMA5Pyi0
今回はダウンロード版で済ますかな。
でもロイハンはユーチューブの違法アップは邦楽並に削除してるよな。海外のアーティストはわざと放置してるのが多いのにね。

ハロウィンやストラトとか意外に今でも客が入ってる。それは、昔は買ってたけど今は知らんというファンが、ユーチューブで最近の曲聴いたりして、じゃライブ行ってみるかとなってる気がするんだよな。
勿論、違法アップは悪いとは思う。けど削除したって買わない奴は絶対買わない。だからプロモーションと割り切って放置した方が売上は上がると思うんだけどな。特にベテランバンドはね。
0677名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/05(月) 15:54:38.62ID:SwJS30Sj0
>>676
自分たちでクロスフェードをアップしたらいいんだよな
0680名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/06(火) 20:16:51.95ID:8JqBISg50
尼プレミアムで前日発送で届いたから今聴いてる
3曲目の出だしのアコースティックな部分なんかは、
今までにないような感じじゃないかな?
0690名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/07(水) 15:04:31.60ID:RRuk+eXV0
史上最低クオリティーワロタwwwww

音質なんだよ、これ
スッカスカじゃん

しかも曲もパクリっぽい

最近のイングヴェイみたいになっちゃったな
0691名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/07(水) 17:04:59.70ID:PFrs6QK20
新曲公開したのに再生数1400とか世界的には全然人気ないんだなこのバンドって
他の有名どころのパワーメタルバンドはあっという間に1万再生超えるのに
この間新曲PV公開したAURIだってもう5万再生行ったし
0693名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 14:43:25.77ID:8pl4aRq60
8の焼き回しと9のボートラは最低の出来
0694名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:34.95ID:OUF8P6gU0
確かにこれ曲の順番おかしいわw
2曲目が完全にアルバムラストにふさわしいような展開&盛り上がりの曲になっとる…
てかなんでこれをラストに持ってこなかった?とアンドレに小一時間問い詰めたいw
0695名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:13.93ID:OUF8P6gU0
1〜4まではかなり良い、DC復帰後の歌謡曲メタル路線の曲で気に入った
6〜8が悪い時のアンドレの曲だ…マークボールズ期に近い感じ
0697名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 20:57:05.18ID:8pl4aRq60
>>696
音質は最低だぜ
0699名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 21:35:52.56ID:h1XwIHZM0
とりあえず前作とどっちがいい?
0700名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:51.04ID:U7H00wK50
新作良いじゃねーか!
指摘されてるように最後の曲がそれか?とは思ったけど、それだけだな気になったのは。それにしたって別に捨て曲とは思わなかったし。
おれは前作よりずっと上だと思う。80点のレベルでは絶対ないって。

音質はアナログ録音だからか、悪いと言い切って良いかは分からないけど、クリアとは思えなかった。特にボーカル。
DCだけ自分でレコーディングなんだよな。どうもいつもと違うと思う。その割に、どうでもいいようなボーナスのウェステッド〜のライブトラックは何故か臨場感があって結構良い感じ
0701名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 21:51:58.44ID:U7H00wK50
あと思ったのは、ギターソロが練られてる。それから、アンドレ弾きまくりの曲がある一方で、全体的にキーボード控えめかな?ここ2作みたいなシンフォニックな感じはしなかった。
0702名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 22:07:34.09ID:BTxUX76k0
まだそこまで聴きこんでないから何とも言えんけど、本当にDC復帰後のこれまでのアルバムと同じくらい、って感じw
よく言えば本当にド安定、良きマンネリ
悪く言えばあまりに期待を良いほうに裏切らないという事w
0703名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 22:11:44.88ID:BTxUX76k0
あと、half past lonelinessもそうだったけど、今回も二曲ほどリフが他のクラシックな有名バンドの有名曲のまるパクリみたいなのがあるのが…
コレわざとやってるのかなぁ???

歌メロとかは全く違うんだから、なんでこんなケチつくようなことをするのか理解に苦しむ
0704名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 23:09:36.13ID:pyow0Lvi0
>>703
Spotlight KidとかStill Of The Night的な奴?これはオレも真意を訊いてみたい。
Spotlight Kidに関しては、実はクラシカルなよくあるパターンをパワーコードで弾いてるだけだから、まぁありがちではあるけど、
確かに何で?とは思う。次のバーンのインタビューででも訊いてくれないかな。
half past lonelinessはミカエル・アーランドソン?これに関しては偶然じゃないかな?知ってるとは思えない。

余談だけど、最近みたインタビューで、以外にもアンドレはニッケルバックが気に入ってるみたい
0705名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/08(木) 23:26:32.71ID:h1XwIHZM0
>>704
ニッケルバック!
それ何処のインタビュー?
0708名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/09(金) 00:26:48.76ID:Yf+tvCqU0
うぬぬぬ
俺に編曲、&曲順編集させろおおおおって言いたくなるアルバムだわ、今回の新譜は
THE MISSIONの時もそう感じたがw
部分部分は良いのに何故か全体としておかしな具合になってるというか…

アンドレはあんまり曲の構成に才能ないのかね
パラドックスだけはたまたま奇跡が起きただけだったのか? あの構成の神がかり具合
0709名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/09(金) 00:43:16.79ID:htv3ZPOe0
>>707
おぉ、サンキュー。
こんなのチェックしてるんかー。
0710名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/09(金) 19:07:59.05ID:JUkGZGko0
>>708
パラドックスはDCがずっこけてて残念だったな

ウェストが歌ったらさらに素晴らしかったんだけどな
0711名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/10(土) 09:08:38.52ID:6hnb05GU0
西豚が日本語で歌った「あけはなしたど〜くぼうぉぅぉぅおれのすべてぇ〜」でも聞いてろ
0714名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/10(土) 12:29:27.26ID:K/TtF8bA0
公式でつべに上げてる動画、ノイズが入ってるようで変だなと思っていたが何かエラーが合ったらしいね
DLの方は大丈夫だった
今作音があまり良くないとは聞いていたが、まさかここまで悪いのか…とスルーするとこだったよ
てか公式早い内に上げ直した方がいいよな…
0715名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:56.98ID:lQf140Ts0
末期的なアルバムだな・・・
イングヴェイに続いてアンドレの才能もついに枯渇したか
0718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/11(日) 07:21:15.48ID:wW1GziUG0
リスナーがロイハンに求めるハードルは新人に対してのそれよりは明らかに高いけどそれは仕方ない
0720名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/11(日) 18:19:39.59ID:NWj37xzb0
シングルとかで発売するレベルでしょ?
0724名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/13(火) 18:59:26.19ID:o4a3l4wU0
>>721
チェンジングは名盤だよ
ロイヤルハント名義でウェストボーカルで出すべきだった
0725名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/13(火) 22:13:58.08ID:LY7UpCXt0
DCのソロアルバムへの当て付けで出したんだっけ?
ロイヤルハント自体アンドレのワンマンバンドなのにわざわざソロ名義で出す必要もないし中身も「ボーカルが違うロイヤルハント 」って感じだもんな
0727名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/14(水) 11:59:06.80ID:nCJRYWyK0
バンドを応援するならダウンロードでは無くCDで購入すべき
0730名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:51.37ID:yFu1qP3C0
>>725
アホだなアンドレは
当てつけならロイヤルハント名義でウェストで出した方が効果あるだろ
0731名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/14(水) 20:48:15.26ID:1p333gGa0
>>730
当時はDCは正式メンバーだったから別シンガーでロイハン名義で出せるわけないだろ

DC「ソロアルバムをリリースするよ。
今後僕は自由にソロキャリアも築いていきたいから雇われメンバーの立場にしてくれたまえ。」
アンドレ「調子乗るな、ヤンキー野郎!」

そんな流れだったかな。
0733名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/15(木) 11:00:15.05ID:g6jBOorW0
お気に入りCDセットを隠されるなどのかわいがりに耐えかねて雇われの身分になろうとした
0734名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/15(木) 11:09:14.30ID:1aqHFfTa0
マジか
それはひどい
0735名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/15(木) 18:49:17.95ID:JzFHGM6d0
>>731
DCで再録して欲しいよな
1 2 4と神曲連発だからな
0736名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/15(木) 20:14:42.77ID:wwMrxIOP0
音楽業界に疎いので事情がわからんのだけど
過去の作品、もちろんマスターテープ残ってることが前提だけど
ボーカルだけ入れ代えるってそんなに大変、金がかかるものなの?
ライブ盤とか入れ替え当たり前のようにしてるし・・・
ぶっちゃけライブ盤買う理由ってボーカル違い、アレンジ違いがあるからだし
0741名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 19:07:54.42ID:y63pQoZp0
新譜やっぱり良いわ。
最初に聞いた時の印象はいつも通り「ダメかあ」って感じだったが。
特に二曲目なんて、過去トップクラスの出来・緊張感じゃん。
途中ソロパートのギター・ベース・キーボードのバトル最高。
最終盤のDCのハイトーンの畳み掛けなんて、こんな風に歌いたいなあと思いながら聴いている。

あとは4と5曲目かな。
0743名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 20:34:04.46ID:h9qPO3sN0
俺も新譜気に入ってる。
ただ、ロイハンに限らず、ANGRAでも何でも良いけど、もともとそのバンドが好きで新作も良いって場合、あまり誉める言葉と言うか、語彙が出にくくならない?
逆に貶すレビューが先に出てくるってのもなんとなく分かる気がする。気に入らないところは言いやすいしね。
0744名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/17(土) 22:34:12.91ID:Q59p3Hog0
>>741
どこがだよ
ワースト3に入る出来だろ

メロディー疾走感なし、DCもやる気なし
0749名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:53.29ID:ejOyP7hF0
価値観の押し付けはよくないが、みんな自分の意見を言っているだけでは?
色んな意見があっていいと思うよ。

ちなみに俺は新譜肯定派。
上で誰かが書いてるように、特に2曲目がお気に入り。
この曲を聞く限り、アンドレの才能が枯渇したなんてことはない。
ただし、この曲でアルバムをしめれば良かったのにという意見には同意。
かっこよく終われたのにね。
0751名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 10:12:01.69ID:xoDnX1hl0
コリジョンコースとフィアはアンドレが最も気に入ってるアルバムなんだよな
やっぱ作者とリスナーは感覚違うんだろうな
パラドックスは凡作と評価してたし
0752名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 10:16:37.29ID:aTqOAX4j0
>>751
リスナーが駄作認定してる二枚じゃないかw
0754名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 10:30:48.81ID:xoDnX1hl0
フィアは掴みが悪いだけでアルバム全体としてはいいアルバムだと思うけどね
0756名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 12:46:46.95ID:xoDnX1hl0
個人的にはXが一番好きだけど
人に勧めるならShow Me How to Liveかな
ヘヴィメタルらしい速弾き祭りを聴きたいならPaper Bloodもいい
0759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 17:54:12.06ID:xoDnX1hl0
XはRoyal Huntが芯から好きなら気に入ると確信する
Sonata Arcticaで言うとUniaのようなアルバム
お決まりのRoyal Huntを求めていると面を食らう

ペイパーもいいアルバムだ
Artensionのような超絶技巧のプログレメタル的要素があるアルバムだと思う
0760名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/18(日) 19:00:32.63ID:NSepDpqk0
Paper Bloodほんと好き
ジョン西の声が術後でしゃがれた感じになってるから低く評価されがちだけど俺的にはプラス材料
0762名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 13:42:46.03ID:ys5PqtdX0
付属のDVD見てるけど、海外でも小さなクラブみたいな所でライブやってる姿見て
こんなにいいバンドがもったいないって痛感する
0763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 19:17:02.23ID:8YSq/fyD0
ロイヤルハント最高ボーカルはウェストだな
0764名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 19:51:39.06ID:yUh7VnyY0
疫病神西豚
0765名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/19(月) 22:07:46.71ID:p+15C1780
ジョンのいた頃って基本路線はそのままに何気に色々試してたよな
結構良かったから再発してほしい
0767名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/20(火) 07:46:25.13ID:AgZnlCKs0
インディアン芸人西豚
0769名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/20(火) 20:10:53.31ID:aNdmitWd0
玉好きほどの異端でもなかろう
でもヘンリク好き=B級好きってイメージ
0772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 00:22:00.03ID:I+ZG6TWt0
90年代はクーパーの容姿も女ファン獲得に貢献したと思うがな
サイレントフォースのとき腹がヤバかったけど何とか持ち直したみたいだ
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/21(水) 00:35:24.82ID:xuYNw1kzO
ウエストさんも「2006」の映像だとイケメンスリムで若返ってた。西豚とは呼ばせない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況