X



メロディックデスメタルpart31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/09(木) 18:19:19.46ID:RQNTnN5x0
可哀想に。つまらない思春期だったね。
0397名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/21(火) 16:32:53.04ID:ayVoY5Ug0
勃興期
0398名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/21(火) 18:49:39.76ID:0OWgo6YF0
満員のバスの中でうんこを洩らした。
やばい!と思ったが素早く得意の妄想の世界に逃げ込んで事なきを得た。
尻から太もも辺りが温かいのは気のせいだろう。
0399名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/21(火) 18:57:03.83ID:B5th7q7K0
OMORASHY
0400名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/22(水) 17:35:50.99ID:INXKWzr80
メロデス→喧嘩の弱そうな陰キャのヒョロガリが聴いてる印象

メタルコア→喧嘩の強そうな陽キャのDQNが聞いてる印象

これであってる?
0401名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/22(水) 18:16:32.29ID:0zt4wsnF0
どっちもオタク
0404名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/22(水) 19:20:44.21ID:7h5nN74/0
のび太がメタル
スネ夫がメタルコア
ジャイアンがハードロック
0409名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/22(水) 20:41:06.15ID:INXKWzr80
だってお前ら、ハードコア由来の吠えるようなボーカルスタイルがDQN感丸出しで受け付けないんだろ?
気持ちは分かるよ、だからいつまでもメロデスなんていうとっくに廃れたジャンルに固執し続けてるんだよね
0413名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/22(水) 21:31:33.34ID:7h5nN74/0
>>409
ハードコアはパンクだぞカス
0415名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/22(水) 23:47:51.31ID:twhHY8D60
メタルコアはライブに来る客のマナーが悪いのが残念
今度ブラダリ来るの行きたいけどまた前回のマナー悪い客来ると思うと気が引ける
0417名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/23(木) 00:37:42.64ID:ry5TK6vf0
against the stream
0422名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/23(木) 19:06:18.35ID:a2yDR9lU0
メタルコアみたいな内容スカスカの商業音楽なんて、どーせすぐ飽きられると思ってたけどあの手この手使ってまだやってんだね
0424名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/23(木) 19:30:39.66ID:ry5TK6vf0
このボーカルの人、たしか人殺してなかった?
0427名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/23(木) 21:01:52.57ID:ry5TK6vf0
やべーヤツだなw
やっぱメタルコアなんか半端なバンドやってるヤツはダメだな
0428名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/23(木) 23:18:03.80ID:vvgRrNvz0
アズアイのボーカルって前科者を復帰させるメリットがあるほど人気あったんか?
こいつのせいで他のメンバーはストレス受けてたし別のバンドも始めてたみたいだけど
0429名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/24(金) 00:25:37.06ID:EPTZ0kGM0
曲書いてるのがボーカルだった気がする
0430名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/24(金) 01:22:47.34ID:l0rhA6v+0
ブラダリはいい加減、初期の頃の男のロマンを感じさせる路線に戻るべき

このギターソロは男のロマンを感じさせる

https://youtu.be/6HbZDHfMyXM
0434名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/24(金) 18:42:53.88ID:sm5zHHvT0
男のロマン()
0435名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/24(金) 19:55:10.64ID:AOg7Mbk70
ギターソロもしょぼいしリフもThe Forsakenに劣るし
初期ブラダリはメタルコアの仲間として勢いを楽しむバンドで
メロデスとしては全然だと思う
0441名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/25(土) 10:51:06.72ID:BZ465Uyo0
モダンメロデスはハゲとカジュアルファッションだから何も残念じゃないよ!
最近モダンメロデスのハゲ成分薄かったから逆にうれしい
0443名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/25(土) 11:58:46.43ID:zBOK1G5Y0
違うと思う
モダンメロデスってサイバーっぽい ニューメタルっぽい メタルコアっぽい ロックっぽい
みたいなの

ブラッドショットダウンは激しいデスメタルのアプローチにメロディを織り込んだ非北欧的メロデス
0451名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/25(土) 18:55:13.46ID:qRDUBwXS0
メタラーなんてどのアルバム持ってるとかどのバンドのライブ見たことあるとか
そんなんですかさずマウント取りに来る連中だぞ
しかもちょっとした言い間違いで死ぬまで揚げ足とるにちゃんねらだぞ
クソに決まってるだろ
0452名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/25(土) 21:24:39.77ID:wNZcSW7M0
イン・フレイムスのギターソロって過小評価されてる気しない?
アーエネがクソうますぎてインフレが霞んでる感じあるけど
ホラクルコロニーあたりのインフレのギターソロの構築も美しすぎるんだよね
最近のメロデスはギターソロの盛り上がりがたりない
0454名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 00:51:03.95ID:po3tLRJP0
>>452
技巧的には当然アチエネだろ、でもインフレの方が耳に残るソロが多いと思う
何より後発のメタルバンドへの影響力はインフレの方がダンチだから
過小評価って事は全然ない
0455名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 01:04:29.70ID:uoG6wSMg0
寧ろこの国ではインフレは過大評価な方
チルボド、アチエネ、ダートラ、インフレ、ソイル辺りで
1番評価されてなくて聴いてるやつ少ないのはソイル
0457名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 10:05:22.35ID:kQq4NW8V0
インフレに影響受けてるバンドはいるけどギターソロの構築まで影響受けてるバンドはそんな多くないんだよな
90年台は別として、その後はギターソロの構築で聴かせるバンドが減っていった
日本のバンドはギターソロを大事にするバンドが多いからいいと思うけどね

Shadowのギターソロ好きだった
Shadow - The Arrival at the last Quarter
https://www.youtube.com/watch?v=23gkhdJqULg
これがたまらん
0458名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 10:09:03.33ID:kQq4NW8V0
ソイルワークは最初の二枚が好きで3rd、4thあたりで切っていく人が多いだろう
モダンメロデス化しちゃったからな
この当たりから新しいファンも増えて人気バンドになった
3rdの前に、もう一枚古典的メロデス色の強いアルバム出してたら評価違ってたと思う
2ndでのデスラッシュとドラマティックなギターソロの対比が最高だっただけに残念
0460名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 11:06:44.22ID:Ei2wuZ3E0
ベースのお姉ちゃんしか印象が無かったな、ソニシンは

スンネソン兄弟が立ち上げたTheUnguidedのほうがまだ面白みがある
尤もメロデスじゃあないからスレ違いか
0463名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 13:27:25.69ID:JhRCYOwB0
>>461
は?クリーン使ったら実際激しくないしメロデスじゃないのは事実だろ
そんなメロデス知らないし聴きたくもないわ
Crossfaithだってクリーン使って死んだし
0468名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 13:41:41.81ID:Ei2wuZ3E0
ソイルのあれはね、まあビヨーンの歌モノだと思えばそれはそれで納得なんだよ
実際いろんな歌い方を上手く使い分けているからなw

モダンデス()とか勘違いしたらダメだよ?w
0471名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 18:40:29.61ID:xqOk/h7U0
>>469
今頃アナールか
そういうのはEmperorとかDimmu Borgirでとっくに通ってるし
クリーンがいらないのは激しさがどうのって問題じゃない
クリーンが単純にいらないんだよ
クリーンボーカル聞きたくないの
求めてない
わかる?
0473名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 19:02:17.84ID:Ei2wuZ3E0
お?新手のガイジ登場みたいやな^^

>>472
お前、こんなとこでイキったって時間の無駄やで?w
ママのオッパイで吸うとるか、ぼくがかんがえたさいきょうのですごえでも探してろやボケw
0474名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 19:33:20.15ID:wpA1S9+B0
>>471
アナール貼ったのはクリーン使ったら激しくない理論に対してのものなので
そうじゃない観点からのクリーン否定の話聞かされてもお前何言ってんのってなるんだよなあ
0476名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 20:12:57.31ID:twbVc9uv0
勃興期並の賑わい
0480名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/26(日) 22:46:48.42ID:/pyMuhnP0
ブダラリは早く男のロマンを感じさせる初期の路線に戻ってよ
0482名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/08/27(月) 05:22:54.88ID:+FtQ9BsU0
俺も基本的にはクリーンいらない派だが
ソイルは逆にクリーンがないと物足りないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況