X



【蠍団】 Scorpions / スコーピオンズ 【part7】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/21(月) 22:33:28.56ID:VkCdnNmz0
ウリの話を聞こうとしてたのに叫びまくって腰折りまくってた奴はなんなのかね
ダイナマイト!ダイナマイト!じゃねえんだよ馬鹿
0332名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:43.90ID:TmwRRh0k0
いきなり音出ないわ持ってくるギター間違えるわでローディー使えなさすぎるだろw
てもマイケルフレクシグ見れて良かったわ
ルドルフの無駄使い感凄かったがw
0338名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:00.69ID:nwhHukcV0
スカイオーバーチュアに続く二曲目ってエレクトリックサンだよね?
アルバム名のアースクエイクって出てたよね。他は全部曲名だったし。
0339名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 00:50:55.73ID:0hgdzlAJ0
>>335
こちらはお金払ってどーたらこーたら言ってたね
途中で外に出ていったのか大人しくなってたな
あとダイナマイト刑事は後ろの方にいたね
馬鹿なのかな

全体的に流れのノイズになるような出来事が多くて集中が途切れたな
冒頭の機材雑音トラブルの調整は暗転とかさせる前にやっとけよって話だし、
まだトラブってるのに「ウーリ、ウーリ、ウーリ、・・」コールする馬鹿どもが出る始末
急かしてどうする、半端な状態で初めてどうにかなると思ってんのかって
お前のアピールとか要らねえんだよ

「今日はジーノのギターが一緒に来てるんだ」みたいなことウリが言ってるのにソデから何をデタラメなアドバイスしたのか直後にウリが謝る
なんだ来てねーのかい、と思ったらやっぱりちゃんとギターはあってステージに飾られるし、グダグダ過ぎるスタッフ段取り

ローディーの外人の兄ちゃん達も若いのが多めで、そのせいかなんなんだか、ノリが軽いというか、悪い意味で仕事に雑な感じが終始してたわ
少しは慌てる感じとかねえのかよwって感じ

最後に至っては暗転したままなのでしばらくアンコール手拍子してたら、しばらく時間たってから明るくなるし
ねーのかよってwならさっさと明るくしろよで
0340名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 01:01:01.20ID:0hgdzlAJ0
ルドルフは何をしたいのか曲終わるごとにいちいちさっさとソデに引っ込むわ、
それでウリに「チューニングが狂ったのかもね」とかフォローさせるし、
ドラムはときどき走りまくってドキドキするし、
原子爆弾をテーマにした例の曲では妙にシリアスな大作演出でなんとなく気まずくなるわ(これはまあ良いのだが)、
ギタリスト5人であきらかに多過ぎで各位何してるか聴こえないし(これもまあ良いのだが)、
ジーノのバンドのシンガーはともかく、新入りの若手のシンガーは意味わからんし(良い歌唱なのでまあ良いけど)、
最後のジミヘンの曲はチョイス基準がいまいちよくわからんなど(まあこれもこれで良いけど)、
いろいろなんだろう感があったけど、ウリのギターが良かったので良かったなって
0341名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:40.69ID:kRfqajou0
その様子だとDVD化は期待できないなw
ウリファンなんて高齢だろうに、親父から金もらうだのダイナマイト刑事だの
落ち着きねぇ奴らまでいるとはwW
0343名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 01:23:20.96ID:2VsA89sw0
ルドルフはなんかこだわりがあるんじゃないか?俺もいちいち引っ込む意味わからんかったけど。
若手のギターボーカルはもう何年も一緒にやってるんだよ。あいつがいないと成り立たないくらいに。

元々ドゥギーきてなに歌わせるつもりだったんだろう。
0344名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 01:37:22.58ID:KhFEXwBG0
客は1階の半分しか入ってないし最初から最後まで全員座ってるし
神が来てくれて3時間も見せてくれてるのに失礼だろ
0345名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 03:02:15.44ID:VQdzWlf80
フィルXは何故今回参加になったのかがよくわからん
人脈的に何かある?それとも単にウリやスコーピオンズへのリスペクトが強いだけ?
0346名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 03:12:50.20ID:VQdzWlf80
>>339
>「今日はジーノのギターが一緒に来てるんだ」みたいなことウリが言ってるのにソデから何をデタラメなアドバイスしたのか直後にウリが謝る
>なんだ来てねーのかい、と思ったらやっぱりちゃんとギターはあってステージに飾られるし、グダグダ過ぎるスタッフ段取り

この時ジーノの生前のコメント録音があって今から流すような事言ってたかスクリーンに出てなかったか?
結局ギター置いただけで何もなかった
多分ミスってる
0349名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 05:47:49.58ID:amF57yZ80
最後Little Wing じゃなくてWatchtower 〜で終わったのは時間切れ
だったのかな

ルドルフも明らかにリハーサル不足の割には長くいてくれたし
(腕回転以外あんまり動いてなかったけど)まあよかったんじゃないかと
0352名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 06:43:12.80ID:ms+2EGx30
ルドルフが完全に空気だったよな
音響悪くなかったけど、ルドルフの有り難みを感じられるタイミングがあまりなかった

とりあえず盛り上がったからいいのか?
0353名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 07:24:43.17ID:t5/B0aZG0
ヴァージン・キラーやイン・トランスのナンバーはルディー・レナーズが叩いていたのかな?
0355名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 08:27:15.82ID:DPSsG7D70
設営スタッフはぬるめ、客は変なやつ多め、会場段取りもバタバタとあったが
メンバーの演奏が素晴らしかったことが救い
メンバーに非はない
0357名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 09:25:16.84ID:sJnUtyYw0
セトリはこれであってるかな

インスト
Indian dawn
erectric sun
sun in my hand
icebreaker
why?
don't tell the wind
easten sun
starlight
sails of charon
エノラゲイ

passage to India
Apache
空を燃やせ
イントランス
ヴァージンキラー
幻の肖像
catch your train
yellow raven
top of the bill
send me an angel
all along the watchtower
0358名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 11:20:09.50ID:wHZxlQzY0
最前列の両脇あたりの人暗くなった瞬間立ち上がってたのになw
0359名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 11:22:26.05ID:k1nRFx1t0
めっちゃ立ちたかったけどタイミングがなかった
曲終わりとか要所要所でテンション上がって立ってた人いたけど、俺の目の前のおっさんが自分の前の立ってる人をステージ見えないからって座らせててなんだかなと思った
0362名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 21:15:59.11ID:8jbncXMC0
後半でちらほら立つ人もいたけど、他の人たちが全然それに乗っかろうとしないのな。
ノリ悪すぎ、年寄りくさすぎだろ。
一番後ろで一人で盛り上がったぜ
しかし上手側後方に基地外が1匹いてうざかったね
0364名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 10:45:36.40ID:yOqRvsSe0
ウリのアコースティックライブってセトリどんなのだろう?
予習したいのですが、参考になるものあれば教えてくださいです
検索したけどわからんくて
0365名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 11:33:42.26ID:ug1AT9790
そもそもアコースティックだけのライブやったことあるのかな?ドラムいないみたいだし、あのエレアコでフラメンコもどきを永遠とやられても退屈しそうですよね?エレアコの音は最悪ですよね
0367名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 16:35:53.44ID:TaCp2E680
>>362
えっお客全員座って見てたの?
0368名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 16:41:41.27ID:TaCp2E680
>>364
ウリのベスト、スコーピオンズの蠍団爆発、バージンキラーかな?
外れたらすまそ。
0369名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 18:59:05.54ID:EE/bNLow0
話の流れをぶった斬ってすみませんが…

スコーピオンズのルドルフ・シェンカーが選ぶ「お気に入りのスコーピオンズ・アルバム TOP10」
http://amass.jp/116128/
0370名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 22:08:26.93ID:yOqRvsSe0
>>364ですがどうもありがとう
やっぱよくわからんですよね
とりあえず代表曲を聞きつつ行ってみますわ
ウリは優しくて紳士で大好きだ
前回の来日で講演会みたいなの行ったけど不思議ちゃんな話で面白かったですよ

>>369
ウリなしw 写真が古いw
0371名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 23:10:45.72ID:i/whd9cx0
「ベジタリアンのための握力維持」みたいな本をウリに出してほしいねw
ああ〜肉も魚も野菜も食いたくない。ウリに影響受けてからそうなった。
0372名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 23:26:34.35ID:Zo5B/cMs0
大阪見てきた。わしゃエレクトリック・サン聴けただけで満足や。出来たらスコピ数曲削ってエレクトリック・サンの曲やって欲しかったな。客の反応見てたらイマイチやったから妥当なんだろな。
0378名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 16:36:17.14ID:bXFkmzoW0
ダーク メディテイション!!
0389名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 02:10:07.62ID:yLhMjDYm0
小さい時に連れてきたことがあるの?

キーボードの人が自国(ドイツ?)でコンサートがあるから帰ってしまったので
娘が「私にちょっとやらせてよ」と言うから「いいよ」ってことになった
 って感じで言ってたかな。聞き取り間違ってたらごめん
0400名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 19:59:41.66ID:g7DHAwKN0
>>389
2008年に連れて来てステージで少し歌わせて終演後のサイン会ではペンのキャップを取る係だった
当時は小学生くらいだったから今は高校生か大学生くらいだな
0405名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 06:37:35.44ID:HFmAXbJz0
ウリの娘さんはなんで名前がDidi Möller なの?
サイン欲しかったww
0406名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 13:31:28.05ID:Idyjq8mu0
元々はディーディ・メラーって人が来る予定だったんじゃないの?
そういう名前のドイツ人キーボーディストは検索に出て来る。
0407名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 14:03:10.98ID:HFmAXbJz0
>>406
おおっありがとう
0409名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 18:24:22.23ID:qOx8BiNf0
>>377
は?
ピエール瀧は、楽器弾けないし、作曲も出来んよ。作詞はしてるらしいが
ステージでは、賑やかしというかパフォーマーというか
メインソングライターで、サイドギタリストのルドルフとは大違い
0411名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/27(日) 16:59:13.14ID:gz3sATuB0
大阪だけどエレクトリック・サンのナンバー全然盛り上がって無かった。みんなスコピナンバーしか興味ないのか??
0414名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/27(日) 20:44:44.10ID:MU7t8Uu/0
スコピナンバーはルドルフのゲスト参加でそれはそれで良かったんだけど
リビジテッドとラウドパークでもやってるからエレクトリックサンをもっとやってほしかったね。
0415名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/29(火) 12:03:17.88ID:zxR6spN80
>>396
BeatlesのをBassのサイモンが歌ったんだけどあんなに歌えるとは!って感じ。
ウリから「次は"Yesterday"ね。」って言われて「えっ!?マジ?"Yesterday"やるの?マジすか?!」って
リアクションしてて笑ったw ウリの無茶ぶりかと思ったけどセットリストに予定されてたんね。

中野で"Hiroshima"のリズが歌ってた部分もサイモンが歌ってて
それがかなり良かったんだけど歌えるって知らなかったのもあって口パクか?と思ってたんだけど
違いましたわ。「歌うまかったよ!なんかCDリリースしてるの?」って聞いたら「年末くらいに何か出せたらいいな」
って返事きた。Sky of Avalonだといいんだけどなぁ。
0416名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/29(火) 12:19:44.92ID:GequenAl0
>>415
えっサイモンと直に話したの?
0418名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/29(火) 15:59:34.60ID:3cZcqLfg0
今回の公演のセットリストって候補曲一覧で、実際にはそこから何曲もカットされてたから、イエスタデイなんぞはカットされると思ってたのかな
0419名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/29(火) 21:09:53.51ID:SZJ/eZzk0
確かにサイモンの歌めちゃうまかったよね。
ヒロシマは最初女の声に聞こえたんだよね。途中からちゃんと歌ってるのは分かったんだけど。
ベースも上手かった。
0420名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/30(水) 00:56:31.74ID:AhTPoGe60
ウリは、また来る可能性あるけど、マイケルフレクシグは厳しいだろうねぇ。
もう少しジーノナンバー聴きたいんだけど。
0421名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/30(水) 07:48:27.69ID:TEu2cKfy0
俺も是非見たいが、蠍ファンでzeno好きな人はそんなにいないかも。zenoは名盤だけど、売れてないし、蠍とは音楽性も違う。

あと、今のフレクシグだと一晩歌い続けるのは厳しいそう。数曲しっかり歌うので良かったのかも知れん
0423名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/30(水) 09:07:32.44ID:T63ELsnm0
ウリ時代のスコピは世界的ビッグネームでは無いしジーノもメジャーからリリースしてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況