X



メロディックスピードメタル総合68 ワッチョイIP無し [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/13(土) 23:26:48.60ID:gCyrDcbq0
古今東西老若男女プロアマ問わず、「メロディックスピードメタル」について語るスレです
その名の示す通り、「メロディ重視」「疾走度が高い」「HM/HR的」要素があれば
基本的にはどのアーティストについて語って頂いてもOKです

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

前スレ
メロディックスピードメタル総合67 【ワッチョイ無し IP無し】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1480931765/
0002名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/13(土) 23:27:34.23ID:gCyrDcbq0
【1999年以前の定番】

@ANGRA『Angles cry』
ABlind Guardian『Tales from The Twilight World』
BGamma Ray『Somewhere Out In Space』
CHelloween『Keeper of the seven keys partU』
DHeavens Gate『Livin' In Hysteria』
ELabyrinth『Return to Heaven Denied』
FRhapsody『Symphony Of Enchanted Lands』
GSonata Arctica『Ecliptica』
HStratovarius『Visions』
IViper『Theater of fate』

【2000年代の名盤】

@ANGRA『Rebirth』
AAvantasia『Metal Opera』
BDarkmoor『Hall of the Olden Dreams』
CDGM『Misplaced』
DDragon Force『Valley of the damned』
EEdguy『Hellfire Club』
FGalneryus『Resurrection』
GRhapsody『Power of the Dragonflame』
HSonata Arctica『Silence』
IStratovarius『Infinite』

※あくまで目安です。人により好みは分かれますが参考程度ということで。
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 18:12:04.42ID:tFTYA1hV0
国産はAlhambraが一番好きだな。新譜のドラムが最高
前々スレでちょっと名前が挙がってた矢島舞依も良いね
メロスピというか、摩天楼オペラやヴェルサイユなんかに大きな影響受けてるんだろうけど
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 19:33:08.04ID:jAkIC4lf0
>>9
ALFEE/高見沢は往年のジャーマンメタルの美学を受け継いだメロスピやってることで有名なんだが
ALFEEはシンフォニックパワーメタルやハードロック織り交ぜてるけど、メロスピ曲もあるからな、ちゃんと

Alfee - 悲劇受胎
https://www.youtube.com/watch?v=C1L-Uezci3Y

メロスピスレだと定説だが、ニワカか?
0020名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 20:47:25.48ID:jAkIC4lf0
ソナタもメロスピ曲多くはない・・・

ちゃんと高見沢ソロとセットにしてあるし
50過ぎてこのカッコでメロスピだし
ボーカル以外素晴らしい曲ばかりだぞ

Takamiy Eden No Kimi
https://www.youtube.com/watch?v=THYpoRcAwQ8

月姫
https://www.youtube.com/watch?v=scEpG-31Y3w

Vampire
https://www.youtube.com/watch?v=mIQcNi5K-fw
このイントロ、日本人のセンスじゃ難しいんだよな

コレ以外にもメロスピやってるからな
千年ロマンスとか




Takamiy(高見沢俊彦) - 雷神の如く
https://www.youtube.com/watch?v=df23gu173-Y
これなんか翌年60歳になろうかという時にリリースしてんだぞ

お前、還暦でもメロスピ聴いてられると思うか?
聴くだけじゃなくプレイしちゃう高見沢見て胸熱くするのが真のメロスパーだろうよ・・・
0021名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 20:48:17.15ID:PQiTd6uc0
volcanoは俺も好き
日本のバンドで唯一全作集めてる。(フルアルバムだけだけど)
meltあたりからメロスピ化が進んできた感じがあるな
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 21:47:15.01ID:jAkIC4lf0
ニワカくんプライド高いね
そもそもアルフィーにメロスピ曲があるの知らなかったから後付で言い訳したでしょ
俺はAlfee/高見沢セットで挙げてるからね
歴史的功績と、現在の功績合わせて
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 21:51:44.96ID:Molabr+d0
Alfeeはデビュー作からメロスピ曲が複数収録されてて
それが毎作続いているらしい

これは知らなかった
メロスピ好きの人はマストバイですな
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 21:55:40.29ID:6hfRLs2Z0
メタルバンドとしてやってるわけでもなければメロスパーへの(メロスピ曲もあるバンドとしての)知名度も決して高くないんだけどそれで何を根拠に歴史的な功績がある日本トップクラスのメロスピだというのか
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/14(日) 22:43:49.44ID:uUdxKDnK0
>>11
アルフィーはネタだから当然却下だとして
ジュピターの方がまだ入れそうだな
0033名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/15(月) 01:00:44.23ID:wK0xWgqN0
日本のメロスピだと、Azraelが凄く気に入ったな
Sunrise in the dreamlandってアルバムしかまだ聴いたことないけど

今風のメロスピではないけど、くすぐられるものがあった
メロスピよりメロパワってイメージかな
0036名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/15(月) 05:23:54.23ID:+hjEFtA+0
>>33
ボーカルがひょろすぎ
0040名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/15(月) 18:42:43.70ID:N64kJqXB0
>>39
聖魔剣ヴァルキュリアス聴いてみ

邦楽史上最高傑作よ
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/15(月) 23:03:31.32ID:e7MG8baA0
ディアスゾーンは銅?
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/16(火) 07:01:08.01ID:hSv0/FXW0
いままであまり聴き込んでなかったけどPathfinderが一番可能性あることやってるわ
ドラフォ、トラフォ、ヘブンリー、ダーディアン、ルカが頑張ってもこの領域には到達できそうにない
0046名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/16(火) 08:36:15.66ID:/5JX3DD00
>>45
おすすめ曲は?
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/16(火) 10:20:10.07ID:S296/XwH0
メロスピやってる人ってメロスピしか聞かんのかな
Septic Flesh、Shade Empire、Fleshgod Apocalypse、Dimmu Borgirなどの
リッチでシンフォニックなエクストリームメタルと融合してくれるといいんだが

ラプソのRing of Terrorはそれに近いことやってたけど、その後後退しちゃったな
0050名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/16(火) 18:06:34.45ID:E6k0oqw60
そもそもメロスピやってる人はメロスピやってるとは思てないだろ
メロディアスなパワメタやってて速い曲も入れてみようとかそんな感じだろ
0051名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/16(火) 19:16:21.60ID:WQ+vsGV+0
>>50
初期なら ね
ソナタくらいから、ストラトのオマージュになってきて
今は完全にメロスピだと思ってやってるよ
ドラゴンフォースはパワーメタルの早いやつ のつもりかも知れないけどw
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/19(金) 23:29:35.37ID:ugVoy6tO0
cryvenomって話題になってないの?
0059名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/20(土) 00:23:25.06ID:URc0c2WK0
cryvenomも少しは話題になってるんだね
、ジャッキーのギターソロ勢いがあって気持ちいい
0074名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/21(日) 20:33:22.04ID:yt0I+Ix10
GAUNTLETってかつどうしてるの?
早くアルバム出して欲しいんだけど
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/22(月) 20:58:22.65ID:2qxJbug20
世界中のファンからよく言われてるのは、もはやカバーバンドじゃねぇかってこと
of Fireやスタロポリは一気に嫌われ者になっちゃった感じがするね…
Rhapsodyの看板のまま続けるにしてもせめてリユニオンには参加しておくべきだった
0078名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/22(月) 21:11:38.93ID:jaXvzVkg0
叩いてるのは
「ファビオじゃなきゃラプソじゃねえ」
って奴らだから誰がボーカルでも
アレックスがリユニオンに参加してたとしても
同じ状況になってると思う。
自分は新ボーカルはファビオのコピーである必要はないって思ってたから、アリだな。
0081名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/22(月) 22:52:54.47ID:+ID2i1tk0
原曲より良くなってる面が何もなくギターが上手いわけでもなく
地味なイタリアのメロスピバンドレベルなんだなあって感じさせられるカバー
なんかアレンジ良くなってよりエピックになってるのかと思ったら原曲に忠実でしかも地味になってるし
歌は普通のパワーメタルバンド以下、魂こもった熱さがない

Holy Knightsに頑張ってもらおう・・・
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/23(火) 15:49:07.25ID:TitElo+X0
>>75
何で?

サウンドプロダクションの問題?
0088名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/23(火) 19:32:27.70ID:+LkH1M/b0
リレコも楽しめてるが、代わり映えしないからつまらないのは分かるw
楽曲は良いけどね
新ボーカルもけっこう好きだぞ
クワイアでほとんど聞こえないけどねw
0089名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 16:32:55.09ID:+1gXYZOM0
素晴らしいだろ、ラプソリメイク

最高だわ
0093名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 20:44:55.31ID:+1gXYZOM0
>>90
演奏とかサウンドプロダクションで上回ってるだろ

どう劣化してんだよ?
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 23:15:24.34ID:+1gXYZOM0
>>95
確実に上回ってると思うけど
最新技術だぜ
0098名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/05/24(水) 23:57:59.37ID:iRFbSJLf0
最新技術wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況