X



松本孝弘統一スレッド 55 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/06/11(日) 01:57:25.72ID:9+GgXpGF0
Tak Matsumotoはメタル
楽しく音楽性について話しましょう
*sage必須

B'zオフィシャルサイト
ttp://www.bz-vermillion.com/top/index.html
TMGオフィシャルサイト
ttp://bz-vermillion.com/tmg/
松本孝弘によるギタリスト専門レーベル
ttp://www.houseofstrings.jp/

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1466005468/

過去ログ(04年2月〜09年2月)
http://1090tothesky.web.fc2.com/index2.htm
松スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/music/28416/

※前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1479261981/
0754名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/15(水) 20:35:59.83ID:GO5lfLOc0
バンドリはストーリーと主人公の性格どうにかしてくれたら見れるアニメになったかもしれないのに
楽器アニメとしてはノーコメ

takライブでキャナリーのアーム付き使わないかな
0755名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:49.89ID:P0bkFJuI0
PRSを使うかも
最近はほんとなんでも使うよな
ギターショップに貢献しすぎ
それこそ松のせいでファイヤーバード買っちまったし
vまで買おうとしてたらつぎはこれかよと
0763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/16(木) 07:03:14.01ID:XynKdeXQ0
今、『Wanna Go Home』聴いているんだけど、名曲揃いだな。
『99』とか最高。
遊び心もあっていい。
『Jammin' of the Guitar』とか、タイトル通りヴァイと想像上のジャム・セッションしているみたいで、「これはユニークなリスペクトの形だ!」って、いつも思う。
0778名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/20(月) 17:44:32.72ID:RqU+dy0d0
数秒ワロタ……と最初は思ったけど、松本はギターに対する判断基準が明確にあるから、すぐに判断できるのかもな。

G'Seven Guitarsのブログから引用
>特に松本さんは人一倍プロフェッショナルな方です。気に入らないギターは数秒で返ってきます。お世辞とかは無しで、とにかく素晴らしいギターを求めてらっしゃる方。
0799名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/24(金) 23:42:00.00ID:8Pgxub5g0
>>798
そうそう。アジア圏のバンドのハリウッドロックウォーク殿堂入りはB'zが先鞭をつけたけど、アジア圏のバンドでロックの殿堂入りなんてまだ聞いたことない。
0800名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/24(金) 23:47:26.17ID:8Pgxub5g0
まぁ、B'z好きなら賞とかは二の次だけど、松本がCY出したときとか、ハリウッドロックウォーク殿堂入りみたいに、松本と稲葉の努力が何かしらの形で報われるニュースがあるとファンとしてはやっぱり嬉しい。
0802名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/24(金) 23:55:42.76ID:YMwlx2QQ0
B'zが80年代前半から今の音楽やってればきっと海外でもレジェンド扱いにはなってたし今でも海外のフェスとかには呼ばれてただろう
けど、松本はまずは国内でということで、売れるためにを意識してた95年までのやり方でやってたわけで
長い目で見れば売れたから人選や音響とかにお金をかけられるようになってさらには時代は違えどB'zではなくソロでグラミーまでとったわけだし
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/25(土) 00:02:50.77ID:FZuJSPOL0
ローリングストーン誌の日本語版記事によると、ロックの殿堂入りにノミネートされても、投票者の大多数がアメリカ人だからか、ディープ・パープルとか、アイアン・メイデンとかヨーロッパのバンドでもなかなか殿堂入りに至らないことがあるらしい。
0805名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/25(土) 00:17:36.85ID:FZuJSPOL0
>>802
商業的なところを無視すれば、音楽的にはやろうと思えば既にやれたんだろうとは思う。
たとえば、伊藤政則のラジオで松本が語ったところによると、スーパーイマージュ時代に作ったリフを2000年あたりになって『愛のprisoner』の一部に流用したらしいし。
恥ずかしながら、このラジオ聴き逃していたんだけど、番組の発言をまとめたブログが複数あって、同じことを書いていたからガセではないはず。
0806名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/25(土) 00:26:29.99ID:wr9dEyFx0
>>805
覚えるよ
それはニューホラの特別対談の時だったかな
でもデビュー時が89年だろ?
ハードロックバンドととしてヘヴィなのやってても
89年結成のバンドで生き残ってるのはないんだよな

となると国内的に売れることを視野に入れて日本で流行りのダンスサウンドにギター小さめで弾きまくるスタイルは成功の形態でもあったし松本も自己表現できたからよかったのかもな
0811名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/25(土) 07:02:00.64ID:MbG+Cm1P0
松本はテレビでギターコンテストみたいのにでて、優勝したらしいな
がきのころそのときのビデオがまだテレビ局にあるのではないかといってた
0816名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/28(火) 08:05:28.09ID:KdsjG8lD0
具体性が何もない抽象的な否定は何も生まん
自分には響かないだけのことをB'zのクリエイティビティのせいにしようとするのは楽だよな
0825名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/30(木) 19:40:44.54ID:u+pDuuZF0
0001 のっぺらー ★ 2017/11/29 07:26:06

高校に侵入してギターを盗んだとして、浦和署は28日、
窃盗の疑いで、さいたま市浦和区上木崎、無職、荒井秀樹容疑者(39)を逮捕した。
「ギターを盗んだことは間違いない」と供述している。

逮捕容疑は、9月中旬ごろ、同区内の県立浦和西高校に侵入、
ギター3本(11万円相当)を盗んだとしている。

被害にあった生徒の関係者が、被害品の特徴をインターネットサイトに掲載したところ、
同署に「市内のリサイクルショップに似たギターがある」と通報があり、同校で盗まれたものと確認。
ギターを売った荒井容疑者の関与が分かった。

以下ソース:産経ニュース 2017.11.29 07:02
http://www.sankei.co...gn1711290009-n1.html
0826名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/30(木) 19:55:09.19ID:a7umd4/70
ラウドパーク出てや
0827名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/11/30(木) 20:25:06.91ID:u+pDuuZF0
ツアー終了後に松本怪死とか。。
https://youtu.be/ZZyJXoJJ2Lk
0830名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/12/01(金) 15:48:40.21ID:gLjSuLgL0
ラウパ出るべきだな

ラウパのセトリ
Dinosaur
愛のprisoner
SHINE
Q&A
ギリチョ
長い愛
skin
レイジングリバー
破れぬ夢を引きずって
ジャプザリッパー
ラスベガス
リアシン
Calling
彷徨える青い弾丸
声明
パープルピンクオレンジ
0840名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/12/01(金) 22:34:41.33ID:NmMLq+yf0
つい最近こんな記事の載った本が発売されました。タイトルは『メタル現場主義』。
カーマインとは六本木にあったバーでよく飲んだり、たまにはそこでBBAの曲を僕が歌い彼がその辺にあるものを叩きながらコーラスをし、
ソロはたまたま居合わせたB’zのTAKに取ってもらうなんてこともあったな〜♪
https://twitter.com/KyojiTWJ/status/936266153566945280

やっぱり恭司さんとも交友あるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況