X



Led zeppelin/レッド・ツェッペリン II 【ワッチョイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c3ff-udD8)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:56:52.53ID:kbBFp3jU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
【ワッチョイ】Led zeppelin【レッド・ツェッペリン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1472272697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0940名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9fae-5Y1h)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:28.73ID:o5PmS9Pq0
>>935
お前にはzepは向いてないってだけだ
でもここに書くってことは興味はあるみたいだなw
0941名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf1c-JbM+)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:53.74ID:WdpXE/m70
1まあZepはハードロックリスナ−にはあまり向いてない音楽だね
好んで聴く層はフォーク好きじゃないかなディランとか好んで聴くような
ハードロック好きはプレイングリスナーも多いんで演奏重視して逆に
トロい演奏にフラストレーションが溜まって我慢出来なくなる
0943名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3734-rztm)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:52:03.36ID:kzC0seeC0
いや、だからね。Zepは陳腐で使い古された表現だがモードってやつ、つまりは
調性を曖昧にした音楽。
これをロックでぎりぎりメロディがなくならない範囲でやってなおかつヒットさせたというw
ブレーンはペイジとジョンジーで、駒はペイジのギターとボンゾのドラマと、そして
そのうまくないプラントのボーカルなわけね。

デビカバもレインボーの三人も上手いけど、これらとはまったく価値観の違うボーカルがプラントなわけ。
そしてさらに凄いのはとうていそういう現代音楽的な仕掛けがわからない人々が
その良さをわかって金出して聴いてるのがZepってこと。
まさにロックの巨人だよ。
0944名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf1c-JbM+)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:39.76ID:WdpXE/m70
いや その現代音楽風とやらももっと上手に料理してるバンドはいくらでも居るからね
テンペストのアラホとか
ブリティッシュトラッドならマイクオールドフィールドとかね
演奏スキルもZepあたりとはまるで比較にならないし完成度もずっとい
本当にロックが好きなら売れていようが売れていまいが質の高いものを欲するのさ
Zep支持層もその狙いを知って聴く者よりもなんとなく買ってる層がほとんどだろう
たしかにマネージメントの力業で商売には成功したのは認めるよ
0945名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3734-rztm)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:34.87ID:kzC0seeC0
>>944
いやだからさ、ゲンオンぽさと、ブルースベース、かつ商業ベースも考慮しての最大公約数ってはなし。
現代音楽っぽさでいったら同時代のドイツとかはそらもっと凄いよ。

Zepはなんだか知らんが聴いてもなかなか飽きがこないってのはそういうことかと。
メロディを排除してはいないが、コマーシャルでもない、なんだか掴みきれない
音像と。
和声進行はわかるんだが、しかし再現しずらいと。
0947名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bf1c-JbM+)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:14.67ID:WdpXE/m70
見解の相違だな
松花堂弁当(Zep)が好きか
本格的な一品料理が好きか
世間一般リスナーとちがってマニアックなロックリスナーにとってはマーケティングに興味はない
存続する程度に売れててくれればそれでよい
0948名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa1b-TCy0)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:44:50.67ID:q3Q2imXba
てもさ、プラントだってちゃんとメロディ通り歌えたら歌うわけでしょ。
歌えないからアレンジをして、結果それがファンには評価された。結局ヘタウマじゃん。
0949名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f4a-TNGn)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:03.92ID:dTQLp8Hb0
ここに音楽分かってる人間が一人もいないのは良く分かりました
0956名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 3734-rztm)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:04:14.34ID:ZJPe+Zu90
ベタだけどブランド・オン・ブロンドが一番聴くなぁ。

そういえばZep存命中で長期休養中に音楽ゴシップ誌でペイジとプラントが不仲
になりプラントが脱退しボブディランがボーカルになるという記事が出たそうだ。
そうしたらどっかでペイジがボブディランと一緒になることがあって、ボブディランが
開口一番に君らんとこの問題を俺んとこに持ち込まんでくれと述べたそうだ。
まずディランがZepなんて誰が考えてもありえんだろうにw
0969名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx8b-jjCg)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:01:00.52ID:puofh+irx
結局、今後10年間1年に1枚ライヴアルバム出すって話はどうなったのか。
0990名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sae9-dW7L)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:02:00.82ID:vSvyF/75a
ボンゾとジョンジーは上手いよ。
ド下手がペイジ、下手で誤魔化しまくってるのを味だとか言われてるのがプラント。
0991名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa25-Nwun)
垢版 |
2018/09/23(日) 13:10:57.50ID:wI+0f6HYa
リズム体が凄いのは同意だけど
ペイジのギターはペイジにしか出せない魅力があるし
プラントが歌うからこそZEPはかっこいいんだよ

ただ、後期のギターソロがダルいのはわかる
ベロベロ弓もダルい
あれは画像・映像がないと厳しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 207日 22時間 52分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況