X



【GetUp】 KISS ALIVE 33 【GetDown】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/13(金) 23:07:08.32ID:hqQ/0yI60
写真みるとジーンてスタイルいいのな
0566名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/14(土) 12:44:38.67ID:UgBtmpkN0
ジーンは無駄に足長いんだぞ
ポールは知らない
0567名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/15(日) 04:26:07.65ID:JNw3kMXD0
>>552
バックがジーンシモンズバンドというのがなんだかなあ
ジーンのボックスの手渡し会のオマケ感がすげえです
それであの値段というのがどうだろう?
リッチー・スカーレットが見たかった
0569名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/15(日) 12:30:44.01ID:PgqY5Fl/0
今さらエースだけじゃ集客力ないからジーン付けてんだよ
0570名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/16(月) 09:56:22.96ID:MSJgJ20g0
みんな薄情だなぁ 最後かもしれないんだから行ってやれよ
俺は行かないけど
0571名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/16(月) 20:23:18.19ID:pabkVMCF0
えーすってミーグリやるんか?
0572名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/17(火) 05:52:20.03ID:YFDL+sQ+0
ももクソだけはねーわ
0573名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/17(火) 07:53:41.57ID:Ex/Csm/O0
モモクロは別に好きでも嫌いでもないけど
あのセッションの意味は全く理解出来ない
環境保護やら震災復興などがお題目でなら
思い切り参加したかったけど単なる金儲け
そういう思考が使途不明で意味を成さない
0574名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/17(火) 08:07:10.78ID:7aWGCj7h0
>>572
KISSサイドから見れば
日本=前回ももクロとコラボした曲が1位=大成功=最後も、ももクロとドーム=ファンも大喜び
あとは坂本九でも歌えば日本人は大感動って思ってるさ
0575名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/17(火) 08:55:56.72ID:7aWGCj7h0
>>573
ボランティアじゃなければコラボしちゃいけないの?
単なる金儲けじゃコンサートやってはダメなの?
音楽って募金を集める為のものだったのか…知らなかった
0577名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/17(火) 20:23:40.52ID:xK/QE3fQ0
今更だけどなんで曲の完成度が高かったノーメイク期をやめて見た目勝負のメイクでリユニオンしちゃったんだろうな
0579名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/17(火) 22:23:17.60ID:xK/QE3fQ0
>>578
ブルース解雇もリユニオンの理由の一つなのかな
0580名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/17(火) 22:28:59.98ID:8aihoxJq0
リユニオンするから結局は解雇になった、と言ってた
(いつまでかはわからないけど)メイクした4人がライブやってるのをステージ横で見てるだけで
給料はもらえたらしい。

オフィシャルの何かの情報だった気がする
0582名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/18(水) 00:15:46.57ID:C9tRLqoT0
70年代のメイク時代の人気・収入ってすごかったんだろうね
やっぱりあの栄光が忘れられなかったんだよ
頭の悪そうなファンもメイクkissが大好きだろうし丁度良かったんだよ
0584名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/18(水) 01:40:20.70ID:I5SKvtcc0
>>583
最後のツアーの後に復活ツアーが待ってるぞ
フェアウェルツアーで学んだだろ
0587名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/18(水) 20:20:20.02ID:C9tRLqoT0
痛ファンの為に進化(成長か)を止めたバンドだよね
0588名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:04.04ID:I5SKvtcc0
>>587
カーニバル・オブ・ソウルズツアーを見てみたかったな
小ちゃな会場をバスでドサ回り
新曲やっても反応無し
それを進化というのかな
0589名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/18(水) 21:43:20.40ID:x3UBmM8T0
>>588
リユニオンなく普通にリリースしてたら
全米10位くらいはいったでしょ

その後でlive to winみたいなアルバム出したらよかったとおもう
0590名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/18(水) 21:44:10.18ID:vC1TAawg0
けどあのあとのロックシーン、グランジ〜インダストリアル/ヘヴィロックの後って、ストロークスとかを筆頭にもう重い音のヘヴィメタルやハードロックは衰退して、ガレージやロックンロールに回帰した感じだし、
あの時期の再結成はある意味正しかったといえば正しかったのかも。
0591名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/18(水) 22:15:21.91ID:9GSzFKNo0
メイクのキッスってミッキーとかエルモみたいなものでしょ
0592名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 00:08:55.84ID:sBWwiief0
メイクした方が稼げるし新曲いらないし楽でしょ
0594名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 06:02:22.73ID:LsYbF6hC0
オリジナルアルバムはおそらくMonsterがラストだろうな
0595名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 06:56:44.65ID:G+s83oQ20
ぜんぜん売れてない大失敗作だけどな
0596名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 09:56:03.36ID:bbwACNwz0
>>586
そういえば昔ピーターがドタキャンして急遽ドラムテクか何かにメークさせて代役やらせた事あったな
ポールが倒れた時3人でやった事もある
もともと何でもありのバンド
0597名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 12:09:07.07ID:ObkWlSiV0
元々KISSってアルバムがそこまで売れるバンドじゃないからな
全盛期でも最高2プラチナムどまりだし1位も取れてない
エアロスミスやクイーン、ヴァンヘイレンらと比べて見劣りする
0598名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 12:17:11.00ID:LsYbF6hC0
>>597
KISSはライブが真骨頂だからな
ある意味あまりチャートは関係ないな
0599名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 12:38:55.57ID:ObkWlSiV0
>>598
ライブとキャラクター性、あと時流に乗る力とか安定感が突出してるね
80年代はいち早くLAメタルブームに乗っかったことで
エアロスミスよりも早く落ち目から持ち直してクイーンより売れてた
90年代はリバイバルブームに乗っかってメイク復活して大御所の仲間入り
00年代にエアロやヴァンヘイレンの活動頻度が落ちる中でも継続的に活動
結果的にアルバム売上では劣ってもこれらと肩を並べる地位を手に入れた
0600名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 12:44:23.85ID:LsYbF6hC0
>>599
同意。
全くその通りだ。
0602名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 14:20:20.96ID:Czv/TSxo0
>>599
キッスの暴露本読んでない?
80年代のキッスとエアロはお互い崖っぷちなのに
エアロに比べツアー動員がなく
悩んでたんだけど?
0603名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 14:24:48.46ID:Czv/TSxo0
エアロはモトリー、ボンジョビにリスペクトされ
ラップ、パーマネントバケーションで一気にトップへ返り咲き

キッスはコンスタントにアルバム出して
チケットの価格上げて生き延びたっていう話だけど。
0604名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 14:47:32.50ID:ObkWlSiV0
>>601
クイーンはホット・スペースでコケてからアメリカでは落ち目でプラチナムディスクなし
それに対して80年代のKISSはアルバム3作がプラチナムを獲得している
本国イギリスなども含めればどうかわからないけど
>>603
もちろん80年代後半からはエアロの圧勝
ただKISSが素顔になってから数年間の1985年くらいまでの比較だと
少なくともレコードはKISSの方が売れていた
0605名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 14:52:35.88ID:bbwACNwz0
悪意ある書き方だな
KISSはリスペクトされてなかったのか?
エアロはエアロはってうるさいよ
別に彼らを否定している訳じゃないだろ?
0606名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 15:05:01.24ID:bbwACNwz0
>>604
クイーンとKISSをアメリカのレコード売り上げで比較するのはフェアじゃない
0607名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 15:07:49.28ID:oGR99zmW0
正々堂々と歌唱力で勝負だ
0608名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 15:29:11.41ID:KZElvLkg0
世界的に見ればクイーンは普通に売れてたような

KISSのその頃のライヴの動員数はえーとゴソゴソ
(KISS ALIVE FOREVERって資料本に詳しく載ってる)
0609名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 16:11:42.90ID:ObkWlSiV0
確かにクイーンはヨーロッパでは80年代も人気だった(特にレディオガガとかあの辺が各国で1位になった)
から世界的にはKISSより上だったかもね
ただアメリカは市場規模が他国の比じゃないほどでかいので
トータルでもそれほどの差はないんじゃないかと
ヨーロッパと言えば、イギリスで最も売れたKISSのアルバムはクレイジーナイトなんだよね
0610名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 17:13:28.28ID:LsYbF6hC0
KISSはアライブでブレイクしたバンド
ゴッドオブサンダーでのジーンのパフォーマンスがライブバンドとしてのKISSを象徴しているからな あまりアルバムの売り上げとかは関係無いよ
0611名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 17:38:28.68ID:sBWwiief0
エアロは復活してからもいい曲作ってんだよな
声も衰えないし
顔ちいせぇし
0612名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:26.67ID:LD6B17ie0
kissってイギリスで大して人気なかったよ
まあヨーロッパ全体だけど

ブラジルはゲテモノ好きだから大人気
0613名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 18:25:17.24ID:ObkWlSiV0
メタル熱の高い北欧では結構人気ある。Lordiみたいなフォロワーもいるし
あとI Was Made For Lovin' Youは欧州各国でヒットしたね
イギリスではなぜかCrazy Crazy NightsとGod Gave Rock 'N' Roll To You IIだけヒットした
0614名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:38.94ID:c9SOiZSj0
ぶw
この臭えチンカス豚同人w、
アワレな自閉症wと自演wのダブル発覚でw
もうすっかり逝き場がねえみたいだなwwww
自閉症wって、ソレ先天性だろw?
今更何飲んでも治りゃしねえってのwww
まァ、編集者とかさァw、
難しい事wは健常者に任せてw、
お前は簡単なぬり絵でもがんばれやwwww


晒しアーゲ
0615名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 22:21:27.16ID:k2EES4bv0
日本来たとしてもKISS単体じゃドームクラスのキャパは無理だろうな
武道館3daysでいいんじゃないの?思い入れもあるだろうし
0616名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/19(木) 23:20:25.59ID:bbwACNwz0
2015年の東京ドーム
アリーナの3列目だったが端の方だったので見えなかった。
スパイダーセットが良かった。
次回はどうなるんだろう。
0617名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 00:47:23.88ID:EtzUCr+I0
大掛かりなセットはもういらないよ
演歌歌手の小林幸子と同類かよ
0618名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 08:02:31.37ID:eKizfSxX0
DYNASTYの頃の衣装がいいな
美川憲一みたいでw
0619名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 09:13:40.25ID:RpH5a3on0
2015年の東京ドームはスパイダーセットじゃないよね。
0620名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 10:32:14.87ID:eKizfSxX0
>>619
よく見えなかったから2013年のスパイダーセットの方が良かったっていう意味
わかりにくくてごめんね
0621名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 10:35:51.77ID:66um7OOU0
顔のデカさは演歌歌手以上ですよね
0622名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:44.36ID:pb2PjATw0
それにしても腹が出過ぎじゃないのエリシン
あれじゃ自分の竿が見えないだろ腹で
0623名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 16:10:12.77ID:cTsWJI5c0
顔が大きいポール
腹が出ているエリック
顎が肥大しているトミー
足が長すぎるジーン
0624名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 16:49:32.28ID:NSr7FcMQ0
あれ?リベンジってもしかして名盤?
0625名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 16:53:02.48ID:cTsWJI5c0
今頃気が付いたフリなんて白々しいにも程がある
0626名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 16:54:32.31ID:cTsWJI5c0
足長ジーンと顔デカポールが久しぶりに力を合わせた名盤だ
0627名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 16:58:12.48ID:K8/qupDZ0
足が長かろうが顔がデカかろうが
頭はつるっ禿げなんだな2人とも
0628名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 17:07:23.01ID:NSr7FcMQ0
俺初めてリアルタイムで聴いたのリベンジなんだよな
当時はつまらんと思ってた
0629名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 20:23:47.12ID:WORj7Jdl0
久しぶりのジーンのオープニングで捨て曲なしの名盤じゃない?
ポールのバラードも最高じゃんね
0630名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 20:49:30.98ID:NSr7FcMQ0
当時はガンズとかニルヴァーナとか好きでリベンジが地味なアルバムに感じたが今聴いたら最高だった
0631名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 22:43:23.84ID:lyPptwAI0
>>624
あれこそがキッスだよ
0632名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 22:59:48.31ID:eKizfSxX0
ボブ・エズリンが偉大なんだよ
エルダーは失敗したが デストロイヤーとリヴェンジというKISSの代表作を作った
0634名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/20(金) 23:28:07.56ID:WORj7Jdl0
ヴィニーの功績はわかるけど
プロデューサーのボブは何をしたの?
0635名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 00:21:28.83ID:silOw0Yn0
アンホーリーかっけえ!
0636名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 01:15:36.40ID:nERAy+O30
ブルースの推薦
0637名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 05:30:04.59ID:Jtq3CoVt0
>>634
プロデュースしたんだろw
0639名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 15:32:04.94ID:r3fXkOWN0
>>637
いや、まあそうなんだけどw、
デストロイヤーのような明らかなボブ色、
クレイジーナイツのロン色、ダイナス、アンマスのヴィニー色
ロックンロールオバーのエディ色、カーニバルのトビー色
そんなプロデューサーの個性というか特性がリベンジにあるのかな…と。

リベンジのデモって結構出回ってるけどあんまり完成した状態と変化ないし。
0640名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 16:12:30.46ID:oqkzshy00
>>635
なーんかあのPVオジーぽいんだよなぁ
パクった?
0641名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 19:24:07.55ID:GEyaRZ8U0
ごめんなさい
0642名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 19:37:37.52ID:syHgoTuQ0
謝っちゃったよ
きみはジーン?
0643名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 19:57:06.55ID:GEyaRZ8U0
ポールです
頭大きくてごめんなさい
0645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 20:42:08.54ID:r3fXkOWN0
>>644
復帰じゃないけどゲスト出演は示唆してるよ
0646名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 21:41:27.25ID:syHgoTuQ0
エース帰ってこいよー
0647名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 22:03:28.50ID:iLdmno2v0
いりません
0648名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/21(土) 22:08:30.11ID:syHgoTuQ0
じゃあ帰らねえ
0649名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 02:32:44.38ID:I3kqVdra0
エースはどっかにゲストという形で入る可能性もあるよね
それを言ったらブルースやヴィニーも
最終形態KISSだよ!全員集合!みたいなのを予想
0651名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 07:07:06.63ID:6dgmhUlf0
ノーメイクでMTVのやつみたいな感じにしてほしい
0652名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 07:59:29.22ID:5s+nT8fI0
>>650
グランドファンクとかブラックアンドブルーとかスローターみたいな
歴代メンバーの関わったバンドも集めたら楽しそう

そういえばスティーヴ・スティーヴンスが駆け出しの頃に
脱退後のピーターのソロアルバムに参加してたと最近知った
全く音楽性が合わなさそうなのに意外
0653名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 12:14:27.15ID:RE4XB1Ky0
出身地が同じスティーブンスを見出したのが
ピーターってことなのかな
0654名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 13:06:05.81ID:Aj/v8APB0
ピーターが過去の人になっていることが悲しい
ロックの殿堂の時は元気そうだった
またあの歌声が聴きたい
0655名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 13:12:31.30ID:nWjmFkDb0
いやいや、引退したじゃん
0656名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 13:38:57.75ID:Aj/v8APB0
>>655
復帰すりゃいいじゃん
0657名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 14:24:13.27ID:3MmXvl/T0
ピーターまだ生きてたのか…
0658名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 14:50:33.32ID:KIrsNRE/0
復帰はしなくていいよ
客席にいてカメラに抜かれてスクリーンに映る位でOK
0659名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:14.51ID:nWjmFkDb0
とはいえ代表曲のベスがない過去最大のツアーはいかがなものか
0660名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:14.95ID:nsj7782r0
以前アコースティックヴァージョンで
アンコールにE.シンガー歌ってたよね
0661名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 23:33:58.36ID:nsj7782r0
以前アコースティックヴァージョンで
アンコールにE.シンガー歌ってたよね
0662名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 23:34:07.20ID:nsj7782r0
以前アコースティックヴァージョンで
アンコールにE.シンガー歌ってたよね
0663名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:06.17ID:KIrsNRE/0
怖いw
0664名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/07/23(月) 00:06:01.39ID:uiKuXE3q0
何で70年代のステージのバックに掲げてあるKISSロゴはオリジナルの物より縦長だったんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況