X



【開催】LOUDPARK part297【決定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:56.85ID:GagUXpVC0
>>675
そんなもんメタルじゃねえぜベイベー!とか長島イングリッシュと出川イングリッシュを使いこなす欧米かぶれなヘビメタジジイは今も一定数はいるよw
0683名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:04.57ID:GagUXpVC0
>>680
そりゃあ加齢臭がする欧米かぶれな老害ばかり集まるフェスに変貌させたんだから若者が寄り付く訳がないw
今時の若者は洋高邦低なんて概念すら持ってないのに老害は出川イングリッシュを織り交ぜながら日本のバンドはクソ!洋楽聞け馬鹿!とか言うから誰も寄り付かなくなった
0684名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:21:15.61ID:722rcjly0
>>673
よう、無職。ラウパスレに張り付いてないで早く仕事探せよw
0685名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:22:03.30ID:4SeLJBV20
メタルTシャツがファッションとして流行ったのに老害の妨害のせいで彼らがメタルを聴かなかった!
とか大真面目に言う奴らだからな
入院した方が良い
0688名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:25:55.28ID:18GdbPQG0
バーンはゴミだが
バーン関係なしに日本人はアングラだのハロウィンだの糞みたいな音楽を好む糞みたいな民族であるだけかもな
バーンがプッシュしたから日本だけでアングラだのハロウィンだのが売れたのか
日本人が好むからアングラだのハロウィンだのをバーンがプッシュしたのか
0694名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:34:38.00ID:GagUXpVC0
ラウパの客層は〇〇しか聴かない老害メタラーと最近のアメリカのメタルコアしか聴かない偏食メタラーばかりだからダメなんだよw
0696名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:38:18.93ID:GagUXpVC0
>>695
ところで何であんたは欧米かぶれな老害メタラーの癖に語尾にベイベーとか中途半端に英語を付けないの?
あの時代のメタラーってジンスズキとかバーバラアキタダみたいに日本人の癖に外人みたいな名前を名乗ったりミスターイングリッシュで会話してたんでしょ?
ネット上でも再現しなよw
0698名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 15:47:14.95ID:GagUXpVC0
>>697
分かったから無理してまで常識人ぶらないで現実社会と同じ様にカモンベイベー!ヒャッハー!とか吠えてくれよw
それがお前ら80年代のメタラーなんだろ?w
0700名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 17:04:31.36ID:722rcjly0
>>699
やっぱりね。なんか不自然だと思ってたんだよな。
毎回アンチバーンとバーン信者の罵り合いになるからw
0703名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 19:43:53.55ID:xLYPy/TW0
【音楽】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528530481/
【調査結果】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」新しい音楽への探究心は24歳がピーク★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528535612/
0704名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 20:05:32.77ID:YxE3+jEv0
ダウンロードフェスで出番は明日なのに、もう売り切れだよ
こんな凄い人気のバンドはもう2度と日本から出ないな

BABYMETAL出演の前日というのにベビメタTシャツ売れまくる!
既にヨーロッパ限定は明日の分までソールドアウト💦
残る一種類ガーデンもサイズ切れが出てきた模様。 https://t.co/8eDQaV807G
https://twitter.com/a_book_a/status/1005177860368171008 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0706名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 20:30:24.59ID:722rcjly0
>>701
でも好きなのはバーン系のバンドなんだろ。
ヌーメタルが嫌いでw
0707名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:56.55ID:YxE3+jEv0
アメリカでベビメタのRock am Ringを観ていた音楽関係者の話

友「いやいや、今回のドイツ、あれ全世界に流れたやろ、あの映像な、俺の周りの音楽関係者全員が見てるんよ、
それもな、口には出さんけど日本のガキがナンボのもんじゃい!みたいな感じでな、
そんな奴らをBABYMETALが全員ぶっ飛ばしたんよ!
ヤバいヤバい!あれはマジでヤバいで〜、
全員やで、ニヤニヤして舐めた顔で見てた奴らが真剣に黙って見入ってるんよ、OMG〜!ってな、
その光景見て俺なんか涙でぐちゃぐちゃよ、もうお前が思ってる以上にとんでもない話題になってるで、
で、やっぱみんなが言うのはスーメタルなんよ、スーメタルなんかモンスターって言われてたしな。
それにみんな似たような事言ってたわ」

友「俺な、アメリカって凄いって感じた。日本とは違って自分がいいと思ったら他人がどう思おうと認める時はちゃんと認めるんやなって。
あ〜、あの子達はやっぱり日本みたいな国じゃなく海外に行く運命やったんやな、って感じたもん。
でもそれはきっとスーメタルの運命なんやろな、何か全ての出来事が彼女をスターにする為に起きている感じかするしな。」
https://gamp.ameblo.jp/tete-metal/entry-12381947676.html
0708名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:39.60ID:y8obXH2G0
>>706
バーン系て何?
0709名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 22:05:17.61ID:cICJFw+W0
>>706
バーン系て何?
0710名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 22:23:35.92ID:fgLD4oW10
>>688
まあ良い悪いは別としてアングラのスレがPart32まで伸びてるのに
ニューメタルやポストグランジは過疎の統合スレで細々と語られるだけというこの板の状況は
日本のメタルシーンの特異さを物語ってはいるわね
0711名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 22:26:59.76ID:W13e906/0
サマソニで来日するニッケルバックですら単独スレがないんだよな
数年前は武道館で単独やったりオリコントップ10に入るくらいのバンドなのに
0712名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/09(土) 22:38:54.75ID:y8obXH2G0
バーンもロキノンもこぞって大プッシュしてたアンドリューWKて今何やってんの?
0714和製フーリガン
垢版 |
2018/06/09(土) 23:30:11.81ID:cnhS0pGw0
00年代くらいのハードロックはHCSSが一番だったな。
0716和製フーリガン
垢版 |
2018/06/09(土) 23:33:09.30ID:cnhS0pGw0
HCSS、BYB、バックチュリー、エアロスミスのナインライヴス、俺の三大アップテンポナンバーハードロックバンドだ。
0717和製フーリガン
垢版 |
2018/06/09(土) 23:34:46.98ID:cnhS0pGw0
ハスキーヴォイス最高だ。
おれれは昔ハスキーなバントしか聴いてなかったからなー。X の年さんもいいな。前期後期、どちらも隙がないね。
0718和製フーリガン
垢版 |
2018/06/09(土) 23:37:06.45ID:cnhS0pGw0
ラウパやらないならこのスレも価値ないだろ。久しぶりに俺のおすすめバンドアルバムレビューでもるるかた。メジャーなのしか、しらないけどな。俺も大人になったわ。
0722和製フーリガン
垢版 |
2018/06/10(日) 00:04:53.72ID:UEAe1BTv0
>>719
その前の世代も聴いてるぞ。
ガンズとかボンジヨビ、ただ80年代のは古くさく感じるんだよなやっぱ。ニルバーナ以降のHR/HMが古臭くかんびなくていいなやっぱ。むびゅばでぃとかもいたけど単なる懐古しゅぎはなかたつつがしないんだなー
レビューはでも明日からだなうん
0724名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 00:19:45.57ID:5DAeAQXo0
ディープパープル系てことだろバーン
0725名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 00:24:35.99ID:C66Tjl2u0
バーン系
ビッグインジャパン系のバンド
例 ミスタービッグ ライオット ディジーミズリジーなど

そのジャンルで名の知れてるバンド
例 スレイヤー メガデスなど

年寄りバンド
マイケルシェンカー ホワイトスネイクなど

メロデスバンド
チルボム アキエネなど
0726名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 01:10:10.99ID:VlAtkA280
>>725
だったらバーン系好きって言って文句言われる筋合いないな
少なくともメタル板ではな
0728名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 02:06:45.70ID:Hi0cPntQ0
USメインストリーム至上主義で、メタルは勿論他ジャンルもロクに知らない偏屈者が
持論(妄想)を支持するためだけに生み出した造語だからです
0731名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 02:16:06.78ID:Hi0cPntQ0
503 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] :2018/06/08(金) 07:42:45.22 ID:xq3J8Ude0
>>502
実際usで売れるバンドは世界中で売れるんだが?
キモキモハイトーンボーカルのおかま音楽がが好きなバーン信者はなんでよくわからん北欧のマイナーバンドみたいなのをメタルの標準だと思いたがるの?
あとセイキマツとかえっくすじゃぱんみたいな女向けジャパメタ(笑)バンドにも消えてほしい
ああいうのが売れるのはジャップランドだけ
0733名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 02:22:29.87ID:Hi0cPntQ0
アメリカで売れてる物こそ素晴らしいという価値観の偏屈者が生み出した造語がバーン信者

・売れてる物が素晴らしいのなら、きょうびロックに固執してる事自体がダサくない?
→他ジャンルをロクに知らないので無視

・USの売れ線のバンドって海外のmetalheadにも死ぬほど叩かれてるの知らない?そいつらもバーン信者なの?
→英語が読めないので無視
0734名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 02:52:13.79ID:Hi0cPntQ0
・昔はバーン以外にも色んな雑誌があって、そこで君の支持するジャンルも扱ってたよね?
結局バーンだけが残ってるのって単なる市場淘汰じゃないの?
→前提となる知識がないので無視

・そもそもそのバンドってバーンにも載ってたし、むしろ好意的に書かれてたよね?
→表紙にしない限りは無視も同然みたいな思考停止した反論

・ビートルズからジャニーズAKBに至るまで古今東西流行り物は「老害」に叩かれてきた歴史があるわけで、
中国みたいな検閲でもない限り、特定のアーティストやジャンルが流行らない責任を
老害やメディアに転嫁するロジックって無理があるのでは?
→前提となる知識がないので無視
0735名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 02:56:16.72ID:01UTIXHV0
>>733
>実際usで売れるバンドは世界中で売れる
これはUS厨じゃなくてグローバル厨じゃん

>USの売れ線のバンドって海外のmetalheadにも死ぬほど叩かれてる
ソースは?
実際のところその手のバンドをFALSE扱いする連中がちょろっといるくらいで
その手のバンドが出る海外のメタルフェスが続いてる現状をどう見る?
ここが欧米のフェスと日本の違いだってなんども指摘されてるじゃん
0736名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 03:01:41.49ID:/+ixOiPk0
>>730
当時のバーンはウォレントやスローターなどアメリカで200万枚以上売れてたバンドを表紙にしないくせに
D・A・Dやプリティメイズといったアメリカで売れてない欧州のバンドを表紙に起用していたぞ
余談だがニルバーナのカートコバーンがD・A・Dが表紙のバーンを目にして、カート自身はD・A・Dのことを知らなかったが
こういうマイナーなバンドにチャンスを与えることはいいことだ、と賞賛していたという逸話もある
0737名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 03:11:30.24ID:Hi0cPntQ0
>>735
まず売上が好調でフェスの良い位置に出ることと、メタラー(metalhead)にヘイトされてるってのは両立するからな
日本贔屓の外人が「x japan, babymetal, maximum the hormoneが流行ってるし日本のmetalheadは柔軟だね!」
なんて言ってきたらそれは少し違うってなるのと同じ話

向こうのメタラーの生の声についてはmetalsucksやblabbermouthのコメント欄あたりがわかりやすいのでは?
正直民度は低いが向こうも2ちゃんねらーには言われたくないだろう

なおこのスレにも熱心なファンがいるnu metalのウィキペディア記事からの引用:
Many heavy metal fans have criticized nu metal, and do not regard it as "true heavy metal". Many nu metal musicians have rejected the nu metal label, and some have also rejected being labeled as heavy metal.
0738名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 03:17:34.29ID:ERo5BP7D0
ダブルディーラー激推しに騙されて買った時はバーンに力があった時代
0741名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 05:47:59.74ID:f946fnli0
ニューメタルも国内外にアンチいるが同じく国内外にアンチいるヘアメタルは積極的に持ち上げるからバーンは叩かれるんだろう
ヘアに比べれば良質だと思うがねニューは
0742名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 06:06:41.84ID:/+ixOiPk0
バーンアンチの大半は日本のバンドへの扱いに不満があるのが原因の奴だと思うぞ
ウィキペディアとかニコニコ大百科のバーンの記事の批判的記述もその手の内容ばかりだし
リバイバルがもう2週目くらいに入ってるヘアメタルの扱いなんて今更どうでもいい話だろう
まあ、何年か前にラットが表紙だった時は愕然としたが
0743名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 06:12:09.44ID:ceq9gvgc0
日本のバンドの扱いって聖飢魔IIの件まだ恨んでるの?朝鮮人並みのしつこさだな
0745名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 06:27:57.00ID:/+ixOiPk0
>>743
ニコニコ大百科のバーンの記事見てくればわかるよ
「バーンがラウドネスを中心とした日本のバンドにしてきたひどいこと」みたいな項目があって
ほぼその項目がメインのバーン批判記事みたいになってる

ウィキペディアの記事も以前は日本のバンドの扱いに対して
バーンに批判的なことが書かれてた記憶があるが、今見たら当たり障りない内容になってた
0746名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:41.01ID:XwBtMpTg0
バーン系ってわかりやすく分類しているだけで別に貶してるわけでも文句いっているわけじゃないのに
去年までは勝手にコンプレックス感じて怒っている奴が多かった
0749名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 06:54:03.16ID:b2WbJr3X0
バーン信者はIDストーカーでもあって、しつこいからね
wikiも都合良く書き直してるし
欧米の中学生が聴いてる音楽を中高年でも聴いてる癖に
自信満々でプライドも高く、おまけに不細工で他人に
相手にされない
日本でももちろん馬鹿にされてるから、編集長は落語に
逃げて、そちらなら高尚な趣味だからプライドを保ってる
0754名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 07:09:23.76ID:b2WbJr3X0
ラウパも初期はサマソニの延長で良いスポンサー
も付いてたけど、変なおじさんしか集客できないのに
気づいて、次々逃げ出した
0755名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:09.40ID:ceq9gvgc0
>>746
わかりにくいから聞いてるんだが
スリップノットはバーン系でいいのか?
0760名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 08:25:40.92ID:XwBtMpTg0
>>755
メタルの定義みたいで感覚的でカッチリ分類するもんじゃないと思う
スリップノットがどうかなんてバーンを読んでた期間が人によって違うから印象が全然違うだろうし
0763名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 11:26:02.92ID:ba6hrMwp0
主催者も客もメタルフェスだなんて全く思ってなくて、
大衆ロックが大半でデスやブラックみたいなアングラなバンドの出る幕のないフェスを指して
「これが海外のメタルフェス(ドヤッ」とか言ってる奴は流石に無知が過ぎると思う
0765名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 12:52:37.32ID:Bk0mgsB+0
リッチー及びサバスシェンカー周辺関連、アモット関連、ハロウィン及びデニスワード関連などなど

キッス、ボンジョヴィ、エアロ辺りの御三家は
かなり取り上げられてるけど
あまりバーン系という感じはしないね
0768名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 16:16:02.04ID:PNKnx8mW0
>>764
要はバーンに良く載っているクラシックなHR/HMやメロディアスなバンドの総称だろ。
でもラウパの事をバーン系フェスなんて揶揄する奴もいるけどなw
0769名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 16:59:19.75ID:VDfd0JGP0
バーンに載ったらバーン系ですとかw
散々食わず嫌いしてきた癖に周りの評価に飢えすぎやろ
お前らが陰キャすぎるから見放されてるだけ
0771名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 17:22:46.95ID:/+ixOiPk0
定義が曖昧で「ロキノン系」ほど確立されてもいない呼称を乱用したらそりゃ突っ込みも起こるだろ
ロキノン系だってどこまでがそう言われるべきなのかは見解が分かれるのに
0772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 17:46:16.78ID:/+ixOiPk0
例えば上でも書いたがウォレントなんかは全盛期でも表紙になれず
一応載ってはいたがよく批判されて扱いも悪かったんだぜ
今でこそ当時ファンだった幅氏が編集部にいるから好意的な扱いだけどな
でもバーン系を乱用してる人からすればウォレントなんで問答無用でバーン系扱いだろ
当時の状況を知っていれば、ちょっと待てそれは違う、ウォレントは強いて言うならメタルギア系だとなるわけだ
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 17:52:06.00ID:V+t5HzPb0
ロキノン系と同じくこんなのはフワッとした曖昧な言葉でそんな深く考えるものじゃないのにオタクはコレコレは違うだのすぐ正解を求めて神経質すぎるな
0775名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/10(日) 18:01:42.42ID:/+ixOiPk0
桑田佳祐やミスチルやBOOWYはロキノン系かって言われたら人によって見解が別れるだろ
バーン系って使ってる人はそのレベルのガバガバ基準で乱用してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況