2012年は、KISS、ヴァンヘイレン、エアロスミスと大御所が新作リリースした。
KISSとヴァンヘイレンはバラード無しのロックチューンのみ。ある意味初期に近い感じだったな。エアロは87年のパーマネントからとにかく外部ライターを駆使して貪欲にヒットを狙うスタイルは全く変わらないw
30年もの間変わらないのは凄い。
エアロなんか、アルマゲドンから入ってパーマネント以前の初期のアルバム聴くとピンと来ない人がほとんどと思う。それは地味なんでw
VHに近いものがあるな。1984もジャンプやパナマみたいな突出した曲もあるけど他は割と地味。それ以前はもっと地味だな。
パーマネントの方法論を30年間貫いてセールスの結果も出して来たエアロは凄い。
と言うか、どんな曲もエアロにしてしまうスティーブンタイラーは圧倒的に凄いと思う。
ナインライブスは若干地味な感じはしたなw