愚痴失礼します。
ミヤコもミドリもカナミもあるバンドのギタリストが好きでギター始めたってタイプではなく
ソロギタリストが好きなタイプってのが違和感を感じる。
あとミドリ、カナミはロック、メタル中心って感じではなく、フュージョン、ポップスよりのフレーズ、手癖がある感じで違和感。
普通メタルやってる人って、2、3バンド、自分にとってのマストなバンドがあるじゃんか
それが無いっていう。最近の若者アー、ESP系の専門学校行ってる人もうまいけど何か違う。
ロック、メタル系アーティストと比べて。
たとえば、ベビメタの大森、藤岡とか違和感あるなあ。レダが一番メタルよりな弾き方をする。
とギター暦20年スケール理論とか全く知らない俺が気になるところ。