X



リッチー・ブラックモアズ・レインボー その58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/11/10(土) 17:30:39.76ID:cSJeWxZe0
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1533956519/
0457名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 08:45:42.55ID:3e9s+g0u0
ジョーはポップだし声もギトギトじゃないので柔軟性はあって高く評価されても驚かない。ディオやボネットの曲のトレースがダメだったのが残念だけど。
ディオは食物屋で言えば専門店。ボネットもそう。ボネットは声が硬すぎてソフトな曲には向かないからなあ。
0458名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 09:01:55.47ID:KrlV0+pQ0
>>456
どういう意味ですか?
0461名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 14:14:00.41ID:3e9s+g0u0
>>460
歌ってるってよりシャウトに近い感じ。
これミックスのレンジ。
一本調子はこの頃から。
リッチーはこの高いレンジで叫ぶような声がロックに合うと思ったんだろう。
でも虹をつかもうとか滑らかさや情緒を求める曲には不向きなのはドニントン聴けばすぐわかる。

https://youtu.be/ghHRknAUB0g
0467名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 16:53:42.46ID:QCafWJua0
>>465
そうか? ライブイーブルのウォーピッグスなんかオリジナルより力強くて良いとおもうけどなあ
0470名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/22(火) 19:22:24.40ID:p0peYZxp0
ロニーの歌はある意味ギャグだけどな。
喜国雅彦の四コママンガでロニーのマッサージ屋ってのがあって、客の体に顎を載っけて歌うバイブレーションで
マッサージするというのがあったが、仲間内はみんな大受けしてた。
それからルックスもずっと後の漫画、ベルセルクのゾットという化け物をみてロニーを思い出した。
歌もルックスも浮世離れしてるのがロニー
0483名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 20:58:43.04ID:dMigx8It0
>>457
ジョーは柔軟性があるというより、ただ単に無難な歌という印象しかないな。
似たような声質のシンガーが多い中で、すごく上手いという印象はない。何か足りない感じ。
レインボー在籍時は、それほど良いボーカルとは思わなかったな。
レインボー脱退後、2作目のソロアルバムを聴いて、少し見直した。
0484名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 21:44:25.51ID:XJQ8o3Hp0
>>483
Spotlight Kid, I sutrender, Can't lrt you go, Street of dreams, Riging forcr, DreamingあたりはJeoはいい仕事してると思う。Rainbowをヘビメタと捉えると不満持つ人は多いだろうけど。
0486名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 22:36:54.60ID:Jnp42q4r0
>>484
君は書き込む前に自分の書いた文章を読み直すべきだ。
0489名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 22:58:32.40ID:c27wAUTz0
アホや
0492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/23(水) 23:59:52.44ID:XJQ8o3Hp0
>>489
釣られたのが悔しかったのか?
馬〜鹿!!!
グラハムの声はソフトな曲には向かない。
それがわからひんのやったら耳かき右から左に突き刺してみろ。
死ぬでwww
お前迷惑やし死ね。
0493名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 00:03:02.90ID:hLi4u+ny0
ガチの障害者

484 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2019/01/23(水) 21:44:25.51 ID:XJQ8o3Hp0
>>483
Spotlight Kid, I sutrender, Can't lrt you go, Street of dreams, Riging forcr, DreamingあたりはJeoはいい仕事してると思う。Rainbowをヘビメタと捉えると不満持つ人は多いだろうけど。
0494名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 00:07:45.01ID:fAubYiil0
おちょこちょいの糖質ガイジー61歳

482 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2019/01/23(水) 16:39:12.31 ID:fwZ2oQ+U0
>>481
釣りかよ
またキチガイがでたと思ったわ
0495名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 00:08:22.26ID:fAubYiil0
おちょこちょいの糖質ガイジー61歳

482 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2019/01/23(水) 16:39:12.31 ID:fwZ2oQ+U0
>>481
釣りかよ
またキチガイがでたと思ったわ
0496名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 00:08:32.82ID:fAubYiil0
おちょこちょいの糖質ガイジー61歳

482 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2019/01/23(水) 16:39:12.31 ID:fwZ2oQ+U0
>>481
釣りかよ
またキチガイがでたと思ったわ
0501名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 05:57:42.32ID:qYfS2voD0
ディオはすぐザバスに入ったのが大きかった。ジョーもフォリナーなんかに参加していれば、後のキャリアも変わっていたたろうに。
0502名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 09:25:09.21ID:JizSfeJn0
スターゲイザーとか好きな奴こういうの好きか?
https://www.youtube.com/watch?v=pCC6qbAnX00&;start_radio=1&list=RDpCC6qbAnX00
0503名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/24(木) 12:11:39.16ID:tuHWmsD40
>>488
本当にそれだけしか見つからないか?
0510名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 01:17:43.93ID:Q6/sknyL0
>>501
それは言えるかもな。ただイングヴェイ→パープル加入あたりの時期は悪くなかったとは思う。ロニーだってディオ末期はショボかったし。ヘブヘルに救われたが。
0513名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 11:46:35.58ID:Q6/sknyL0
>>511
ジョーリンターナー バンドがあるぞw
今だとサンストームとか・・
まぁソロシンガーが合ってるよこの人は。
0516名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 12:11:17.26ID:InVYqpsx0
>>511
ディオ(バンドのほうね)は、RAINBOWより売れたけど、アルカトラズは、人気という点では、ジョーとそれほど変わらんのでは?

売れればいいって訳じゃないけど。
0517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 13:13:49.44ID:Q6/sknyL0
>>515
忘れてた!



www
メンツは豪華だったのにな。
惜しかった 笑
0518名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 13:15:30.45ID:Q6/sknyL0
>>514
ドゥギーより格上じゃないかな〜
0523名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 17:55:55.16ID:U6BBN/c40
ジョーは声の弱さもだけど小柄で童顔ってところでロックシンガーとしては損してるな
押し出しが弱いというか まあその分女受けは良いんだけど
0525名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/25(金) 21:22:16.30ID:g10YrXmk0
まあ前任の2人が超個性的な人だからね
どうしてもジョーは地味に映ってしまう
イングヴェイ、ヴァイの後にALCATRAZZに入ったダニージョンソンのようなもんだw
0527名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 01:57:00.32ID:mG0f1Vyn0
>>523
ハードロックバンドのボーカルとしては、ロニー、グラハムに比べると明らかに弱い。
かと言ってスティーブ・ペリーみたいに歌える訳でもなく。
0528名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 04:33:44.22ID:iXPy1N/J0
ライヴで聴きたいドゥギーの持ち歌ってBlack Masqueradeしか思いつかないな
インギー、シェンカー、Demon’s Eye、Empire、Cornerstone、Tank。。。1曲もない
0530名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 10:08:23.97ID:4uD89dhl0
>>521
俺も、ジョーよりドゥギーの方が良いシンガーだと思う
少なくとも再結成レインボーで孤高をリリースしたときは、ジョーじゃなくて良かったと思った
0531名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 10:36:45.48ID:LofUKrMB0
ドゥギー派はコーナーストーンやエンパイアも聴いてんの?
ジョーのソロが好きだって人は見かけるが、ドゥギーのリーダー作を褒めてる人は見たことない
0533名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 13:45:03.00ID:4evv/Qq40
>>525
ロニー・・・抜群の歌の上手さ、粘っこい歌い方、ファンタジー歌詞、袖口の開いたヒラヒラした服
グラハム・・・パワーシャウト、4オクターブの声、レイバンのサングラス、短髪、スーツ

二人とも個性がパッと思いつくけどジョーリンターナーはそういう部分薄いね
0534名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 14:22:48.62ID:6eaeeRlI0
>>533
聖子ちゃんカットw
0542名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/26(土) 19:16:13.88ID:Rbk3zxft0
ロッドエヴァンス:詐欺師
ギラン:なんだかんだパープルはワールドツアーで儲けてるから老後安定
カヴァ:アオアオうるさいけどガラガラ声で頑張ってる
ロニー(ディオ):ディオ途中から低迷→ヘブンアンドヘルでそれなりに盛り返したのち死亡
グラハム:ドサ周りの日々 巨乳のガールフレンド付き
ジョー:ドサ周りの日々 トリビュートアルバム専用シンガー
ドゥーギー:デブって声量ガタ落ち シェンカーの下僕
キャンディス:おっぱい枠
ロニー(ロメロ):これからどーすんだろ
0546名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/27(日) 02:30:28.75ID:00wrIG3a0
ジョーとグラハムのアメリカでの評価は
ジョー>>>>>>>>>>>>グラハム
なんだって
レインボーのセールスも米じゃジョー>>>>>>>>>>グラハムなんだって
グラハムの評価低いとか言ってべそかきながら荒してたグラベソが知ったら自殺するだろうな。
0549名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/27(日) 13:07:55.96ID:meR7Cb/t0
グラハムはポップでそこそこ売れてたけどロックでの知名度が高いし今更ポップでの需要はないから引退後が心配
ジョーは教員免許あるんだから歌手をリタイアしても大丈夫だろうな
0552名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/27(日) 13:57:19.52ID:meR7Cb/t0
余計なお世話だけどこういう中堅あるいはそれ以下のアーティストって老後大丈夫なのかな
金銭管理とか年金とか杜撰なイメージがある
0553名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/01/27(日) 14:16:35.38ID:NI9F5nZ90
イエスのオリメンのピーター・バンクスは脱退後も目立たないながらもミュージシャンをしていたけど
亡くなったとき埋葬する金が無く親族もいないので友人がカンパを募ってようやく埋葬されたそうだ
アラン・ホールズワースもあれだけ名声がありながら離婚で一文無しになって借金暮らしで
それなりの葬儀をあげるのに娘がクラウドファウンディングで資金集めしてたからな
長期的な印税収入が見込めないミュージシャンは計画的な貯蓄が必要なのは一般人と変わらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況