X



HM/HRの名盤と駄作を語るスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/11/15(木) 06:02:22.93ID:CBQHWIpN0
まだ知らない名盤と駄作あるでしょ?
0853名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 20:21:17.86ID:75qeRyph0
>>849
だからそうやってお前が出てくるから自己顕示欲丸出しってバレんだよバアカ(・ω・)

精神病云々以前にお前が読解力が無い底辺高卒なだけ(・ω・)

お前は根っからのホラ吹き(・ω・)

精神病はお前だよ、マジでな(・ω・)
0854名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 20:27:10.27ID:75qeRyph0
745 名無しさんのみボーナストラック収録[age] 2018/12/02(日) 21:28:19.30 ID:8RozrPPK0
>>741-742
ごめん。バカを虐めて発狂させたかった。
目的は達成したんで今夜はさようならー。


クソハゲシーユーの口癖そのものだな(・ω・)
大爆笑(・ω・)
0855名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:14.97ID:75qeRyph0
まぁ30代のニワカメタルバカイジメんのは楽しいけどな(・ω・)
80年代通過してないだけあって支離滅裂な事をどや顔でぬかす知恵遅れバカを見逃す手はねえよwww(・ω・)
0856名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 20:40:14.31ID:mbagJwqv0
>>854
サーペンス 同じ穴の狢だよ
0858名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 21:05:37.89ID:75qeRyph0
ドッケンはバックフォージアタックよりアンダーロックアンドキーの方がアルバムとしては好きだね(・ω・)

バックフォージアタックも良いんだがギターの音なんであんな軽い音にしちゃったんだろ(・ω・)
もっとディストーションバリバリに歪ませて欲しかったわ(・ω・)

何かリンチのインスト、ミスタースケアリーだけスゲー歪ませてんだけど何でやねん(・ω・)

同じ感想の奴いる?(・ω・)
0861名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 22:23:53.66ID:mbagJwqv0
>>860
イザベルを観れたから?
0862名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 22:34:11.16ID:LJLZrgL90
>>858
記憶が定かではないがアンダーロックはホゼ・アレドンドだったかが改造したマーシャル
しかし高過ぎたのか何かの理由で一時的に喧嘩別れ
ヤンギのインタビューでも不満を口にしていた
通常のマーシャルで十分的なことも言っていてような

さらにギターのチューニングの基本ピッチが違うのよ
アンダーは430Hzくらい、いわゆるクォータートーン下げ
バックフォージアタックは440Hzのノーマルチューニング
0863名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:15.68ID:75qeRyph0
>>859
アンダーはかなりレベル高いアルバムだよ(・ω・)
音も重めだし、リンチのハンターのソロとか朱玉のソロで絶品だわ(・ω・)

昔はLA系のバンドは嫌いだった(歳くって好きなったが)けどドッケンだけは特別だったもんな(・ω・)

LAのバンドなのに欧州味のある珍しい良いバンドだわ(・ω・)
(ドンがノルウェー人だからだろうけど)
0864名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:45.42ID:75qeRyph0
>>862
なるほど、詳しいね(・ω・)
バックフォージアタックはもはやガンズのアペタイトみたいなサウンドに聴こえたわ(・ω・)

あれはやめて欲しかった(・ω・)
後、絶賛されてるキッスオブデスってそんな良い今日か?(・ω・)

ギターソロはカッコいいし凄えけどさ、何かメインリフの格好良さが持続しないっていうか、ドンの歌メロもイマイチだったんだが(・ω・)

スンディングインザシャドウとかはめっちゃ好きなんだが(・ω・)
0865名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/04(火) 22:50:31.94ID:75qeRyph0
良い今日か?じゃなくて良い曲か?だった(・ω・)
テヘペロ(・ω・)
0867名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:53.82ID:r86pB6nw0
>>850
センス良いね
0869名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 00:49:17.81ID:r86pB6nw0
メガデスの名盤はラストインピースとソーファーソーグッドソーワットだと思う
その2枚が堪らなく好きだけど3rd好きなやつにあんま会った事ない

俺は好き嫌いで言ったら3の方が上なんだがな

アンスラックスもステイトフォーユーラシアが一番好きなアルバムだけど
これもまたあんまり共感する人がいない

クイーンズライクもエンパイアが最強の名盤だと思うが
なぜかその前のオペマイ信者ばかりで何だかなぁって思う
0871名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 00:52:43.69ID:r86pB6nw0
それは流石に異端すぎる
0872名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 02:52:12.79ID:xvJShedP0
>>871
何故異端なのか…
ただの自分基準じゃんよ
0874名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 03:29:28.37ID:/Pmsg+o+0
スレイヤーはレインインブラッドしかない
0875名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 07:17:34.86ID:sF87gUxz0
プリースト、ジャギュレイター
メイデン、Xファクター&ヴァーチャルイレブン
オジー、オズモシス
メタリカ、ロード&リロード
メガデス、リスク
モトリー、ジェネレーションスワイン
ラット、コラージュ&ラット99
スキッドロウ、サブヒューマンレース
ドッケン、ドッケン1994
ウィンガー、プル
クイーンズライク、プロミストランド
エクストリーム、ウェイティングフォーザパンチライン
デフレパード、スラング
ヴァンヘイレン、3
ホワイトスネイク、レストレスハート
ポイズン、ネイティヴタン

等、90年代は問題作駄作の宝庫となった。
駄作とはいかないまでもらしくないアルバムはこの時代に集中していると言わざるを得ない。

これだけのそうそうたるアーティストがこういったアルバムを出したんだからHM/HRが衰退したのも致し方ないとは思う。

そんな状況下の中らしさを貫きゲットアグリップという名盤を出してトップに君臨していたエアロスミスは偉大なバンド。

次のナインライヴズも駄作では無い。
0876名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 09:47:10.85ID:emZ3bJ7k0
>>869
クイーンズライク以外は同じだぞ。
0877名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 09:47:35.90ID:emZ3bJ7k0
(・ω・)忘れた
0879名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 15:18:20.92ID:sF87gUxz0
今や生きる伝説となり人気は未だ衰えないガンズ&ローゼズの90年代の幕開けは在庫一掃セールとも言えるユーズユアイリュージョンの2枚同時リリースから始まった。

中身を考えると捨て曲も多いし2枚同時に出したパフォーマンスで話題となったのも中身が誤魔化されたとも言える。

その後はカヴァーアルバム、スパゲティインシデントや映画絡みでストーンズのカヴァー、締めくくりはこれまた映画絡みの新曲オーマイゴッドとライヴアルバムで90年代を終えた。

他の大物が新作で次々とズッコケて行く中評価のしようもないアルバムで乗り切ったと言っていい。

言い換えればリスナーを煙に巻いて人気を維持したとも言える。

流石のガンズと言えどもこの時期に駄作を出していたとすればその後どうなったかは解らないと思う。

ユーズから17年ものスパンを空けてリリースしたチャイニーズデモクラシーは問題作となった。
0880名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 16:34:54.52ID:xvJShedP0
>>879
なげぇぇ
0882ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2018/12/05(水) 17:40:58.31ID:IwU81LH40
ジョージリンチが巨匠(だったっけか?)と言われる所以は、長いギターソロ(確か1分近く有る)なのにも関わらずその長さを感じさせない所なんだよね。
0883ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2018/12/05(水) 17:57:27.13ID:IwU81LH40
>>862
アンプに詳しそうなんで1つ聞きたいんだけど、昔ポール・ギルバートが雑誌で宣伝してたメタルトロニクスは誰か使ってる人いるの?
自分が知る限り誰もいないんだけど...。
スレチな話ですみません。
0884名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 18:04:42.44ID:DD4aSUmW0
>>875
エンパイアなんかよりそっちのがずっと名盤だろ
0886名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 18:51:33.45ID:UvZgYado0
ソナタアークティカの4枚目は超名盤
このアルバムよりいいものは無い
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:04.10ID:cwnb4TXD0
>>883
ワイルドが使っていた様な気が
0888名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 19:22:10.78ID:h+y7fDrM0
>>882
昔、何かの雑誌で早引きは誰?みたいな特集していて
ジョージリンチがインギーよりひとつ多くの音符をぶちこんでいた
なんてのがあったな。
0889名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 19:26:55.24ID:CEbHUS3L0
ドラゴンフォースが最強
インギーなんかカス
0892名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 19:41:02.80ID:sF87gUxz0
要するにガンズ&ローゼズはアペタイトの1枚だけで神格化された過大評価の最たるバンド。

ファンでもある俺が言うのもあれなんだが、ロード、リロード、セイントアンガーと駄作を連発しても低迷期の無いメタリカと被る。

伝説のダブルヘッドライナーツアーをした2つのバンドの人気はバブリーだと言わざるを得ない。

まぁ、メタリカはまだ4枚の名盤を持っているからまだマシだが、ガンズは1枚しか無い。

この事実を否定する奴は音楽が解っていない。
0893名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 19:43:17.96ID:emZ3bJ7k0
最高にカッコイいい若いブルーズギタリストを見つけた(・ω・)
凄え売れてるし有名だけどメタル板じゃ殆ど出てこない名前だな(・ω・)

誰にも教えずにそっと1人で聴いてよう(・ω・)
0895名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 19:51:44.77ID:emZ3bJ7k0
ガンズのアペタイトって87年には誰も知らなかったんだけどな(・ω・)
じわじわ上がって88年に頂点を極めた(・ω・)

日本のニワカは89年から聴き出してた(・ω・)

俺は当時からファンじゃなかったが、当時シンクアバウトユーとスイートチャイルドだけは好きって言うと何故かマニアにバカにされたんですけど(・ω・)

本当のファンならアウタゲッミーっしょみたいなwwwwww
あれは捨て曲だと思ってたよ・・・(・ω・)
0896名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 20:04:13.26ID:sF87gUxz0
チャイデモは17年待たされて期待は半端無かったが、聴けばアクセルローズのオナニーアルバム。

ただ単に、長い年月と金をつぎ込んだ世紀の駄作と言ってもいいだろう。
0897名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 20:07:53.86ID:emZ3bJ7k0
チャイデモ好きだけどな(・ω・)
ベターとか凄い良い曲(・ω・)

アレンジがオシャレ過ぎてメタラー向きじゃないかもね(・ω・)
If the Worldはオシャレなクラブミュージック(・ω・)
0898名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 20:22:30.45ID:lMk2arii0
>>892
ガンズはHR/HMシーンが一番盛り上がってる時期に集大成的に出てきたバンド
ファーストで既に完成されてて伸びしろはなかった
メタリカはメタルマスタージャスティス辺りとブラックアルバムとで展開があるからな
0900名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 20:26:45.06ID:xvJShedP0
>>893
サーペンス 誰だよ紹介しろよ
あとスティーリー・ダンやドナルドフェイゲンは聴く?
0901名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 20:27:43.23ID:E7Dxctif0
>>892
なげぇぇ糞日記だな
0902名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:07.37ID:xgSFTEPn0?2BP(5000)

>>900
>あとスティーリー・ダンやドナルドフェイゲンは聴く?

サーペンスは超高収入で超ハイセンスなオーディフィルだから当然上記二バンドは聴いてるに決まってる。
しかもこのスレ貧乏人共と違ってラジカセ、カーステではなくオーディオルームで1000万円越えのオーディオ・システムでリスニングだ♪






まあ、過去レスによると自宅から最寄りのコンビニに行くのに何十分もかかる土田舎住みだそうだがな笑
0903名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 20:57:27.39ID:cwnb4TXD0
スティーリー・ダンってリディアンクロマッチックコンセプトに基づいて曲作ってたって本当なの?
0904名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:01.48ID:xvJShedP0
>>902
キサンにゃ聞いちょらんけんしゃしゃり出てくんな糞カス
0905名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 21:54:39.40ID:ckB/4ZFA0
>>900
聴かない(・ω・)
俺がみつけた奴はすんげえアメリカで売れてるぞ?(・ω・)

多分、あ、そいつね、ぐらいで終わるぜ(・ω・)
0908名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 22:18:04.89ID:ckB/4ZFA0
またシーユー自演祭り開催?
懲りねえゴミどもだ(・ω・)

秋田(・ω・)

寝よっと(・ω・)
0909名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 22:21:07.55ID:cwnb4TXD0
まさかジョンメイヤーとか?

‥‥まぁヘビメタ的にはブラックストーンチェリーの2ndを推しておく
0910名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:12.78ID:Jl+H0WNb0
ジョージリンチは基本的には下手だぞw
ほとんどまともに何かをコピーして練習を積んでないからな
ブルースもほとんど弾けないからセッションも出来ないのがバレたし
速弾きもぶっちゃけウォーレンやジェイクのほうが上手い
0911名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 22:42:32.26ID:cwnb4TXD0
>>910
そう思わないと精神が保てないんだね
0913名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 22:46:48.79ID:cwnb4TXD0
>>912
ネトウヨは消えろ!
0914名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 22:56:34.85ID:xvJShedP0
>>909
ジョンメイヤーは好きだっぺ

メイヤーホーソーンって人だったがギターは弾いてなかった 犬がバックバンドだった
ぐらいでおわたった
0915名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:01:39.15ID:ckB/4ZFA0
>>910が言ってる事はあながち間違ってないよ(・ω・)

俺のダチが20代の時ESPの専門行ってたがリンチが来日して見たらしく、すげー下手でびっくりしたって言ってた(・ω・)

ウォーミングアップするにつれ本来の姿に戻って行ったらしいが、アドリブはダメだこりゃって言ってた(・ω・)
因みにそのダチはかなりの腕(・ω・)

だから>>910が言ってる事の信憑性はゼロじゃない(・ω・)
もちろん自分のフレーズは上手いけどね(・ω・)

そういう独学タイプはいるんじゃない?(・ω・)

エディは譜面も読めないし、音楽理論全く分からんらしいが凄い上手いし(・ω・)

因みに俺も理論わからん(・ω・)
TAB譜コピーで上手くなってっただけ(・ω・)
0916名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:03:30.62ID:ckB/4ZFA0
>>914
だからヒントにメイヤー繋がりでホーソーン出しただけなんだが(・ω・)
ジョンメイヤーのライブ見たらクソカッコいいな(・ω・)

何でスルーしてたんだか(・ω・)
0917名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:07.62ID:ckB/4ZFA0
やべ、また自演ゴミが寄って来そうだ(・ω・)
寝るって言ったのに寝てないとか、ウンコみたいな煽りを引っさげて(爆笑)
0919名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:08:09.54ID:cwnb4TXD0
基本的に他人の上手下手とかあまり関心がない
そこよりも音の選び方やソロの構成などに興味がある方なんで
個性的な人が好き
0920名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:10:45.72ID:ckB/4ZFA0
>>918
自分で言ってんだけど。
ピアノは譜面見てやってたのか?(・ω・)
0921名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:02.25ID:ckB/4ZFA0
>>918

http://backtotheessencenow.blogspot.com/2016/04/blog-post_30.html?m=1

「ピアノを習って5年。なのに、エディときたら、全く楽譜が読めない...。

先生が弾いてくれるお手本の指の動きと、耳コピでもって曲を覚えてしまうため、長い間その事を隠し通せていたらしい。
ところがある日、先生に譜めくりを頼まれたエディは、ページをめくらねばならない場所で何もしなかったため、先生に問い詰められる。「おい、どうしてちゃんとめくってくれないんだ?」
遂にエディは白状。「先生、僕、楽譜読めないんです。」
0922名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:20.96ID:rW5CEOE00
ピアノを習ってたのに、譜面を使わないピアノ教室なんてあるかよ
エディなんて今になって自分で認めるほど嘘ばっか付いてただろ
アンプの話から弦を茹でる話まで全部ウソだったってな

エディ以外にも、あっちのミュージシャンの譜面読めない発言なんてポーズなんだからさ
真に受けるなよ
0923名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:42.27ID:ckB/4ZFA0
比較的有名な話なんだが。
>>918みたいなニワカの、バカが大嫌い(・ω・)

個人的には死んで欲しいタイプ(・ω・)
0924名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:19:27.45ID:xvJShedP0
>>916
グラヴィティで虜になったもんだった
新譜かなり良かったな 前2作がウンコだっただけに 1stが1番いいかもジミヘンのカバーも◎
0926名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:22:27.48ID:ckB/4ZFA0
>>925
ソース出されて発狂かよ池沼(・ω・)w

因みに俺もピアノ習ってた時は読めた(・ω・)

ギター始めた頃は全く覚えてなかったわ(・ω・)

お前恥ずかしい奴だな(・ω・)

ゴミカス(・ω・)
0929名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:41.31ID:rW5CEOE00
ソースとか言って貼ってる記事の独自の記譜法ってのも、ホールズワースの真似して
エディが言ってるだけなんだよ
実際ホールズワースは独自の記譜法使ってるからな
エディはそんなの使ってねえしw
0930名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:26:54.98ID:ckB/4ZFA0
>>927
何を怒ってるんだい?(・ω・)
悔しかったのかな?(・ω・)

エディが読めるソースお前がだせば?(・ω・)

ぷっ(・ω・)
0931名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:28:59.77ID:rW5CEOE00
ホラ話をソースソースと喚く池沼>>ID:ckB/4ZFA0
多少なりともピアノをやったことがあればすぐに分かるホラを真に受けるほどの低能www
0932名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:04.69ID:ckB/4ZFA0
https://www.barks.jp/news/?id=1000026524

ポールギルバートすら読めないらしいね(・ω・)

ぷ(・ω・)
0933名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:32:26.76ID:ckB/4ZFA0
>>931
何を発狂してんの?(・ω・)
何度も言わせるな(・ω・)

お前がエディが読めるというソースを貼れば終わる話だよ(・ω・)

はよ、ほれ、はよ(・ω・)
0934名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:09.53ID:rW5CEOE00
ま、今どきこんな顔文字(・ω・)をつける池沼だしなwww
ポール・ギルバートだって連載記事を書いててタブ譜だけじゃない五線譜も
書いてるのに読めないわけ無いだろww
どんだけバカなんだよ
0935名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:48.59ID:ckB/4ZFA0
>>924
これから集めるわ(・ω・)
0936名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:33.53ID:ckB/4ZFA0
>>934
お前はエディじゃないのに、どんだけ読める事にしたいんだよ(・ω・)

個人的にはどっちでもいいんだけどさ(・ω・)

ソースを貼れないお前が負け犬のださい奴ってのが論点だしさ(・ω・)

発狂してても誰も信じないからはよソース貼れハゲ(・ω・)
0937名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:41:08.96ID:rW5CEOE00
>>936
まじで最高におもしれえガイジだなwwww
笑いすぎて腹いてえわwww
どっちでも良いとか言いながら狂ったように連投しちゃってwwww
ガイジ発狂すんなよwwwww
どんだけ譜面を読めないことにしたいんだよ
世の中オマエのような池沼ばっかじゃねえんだよwwww
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:45:29.69ID:xvJShedP0
>>935
アマに5枚組boxあるぞ 輸入盤で3千ちょい
アコギをつま弾いてる縦長の黒っぽいジャケで
タイトルはジョンメイヤー
調べてみ
0939名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:33.77ID:ckB/4ZFA0
>>937
お前ここの初心者か?(・ω・)
俺が狂ったように連投してんのは毎日だよ(・ω・)

だから連投にお前は関係ない(・ω・)

ソース貼れば?(・ω・)
0940名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:35.76ID:rW5CEOE00
>>939
キチガイが開き直って発狂してるのを認めたよwwwwww
これぞガイジwwww
ソースソースと吠えてるオマエの貼ったものがホラだらけじゃねえかよ糞ガイジwwww
0941名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:48.35ID:ckB/4ZFA0
>>938

サンクス(・ω・)
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:18.83ID:+GicNUS00
>>941
神奈川のド田舎のクズはコンビニが遠くて行けません
0943名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:45.12ID:ckB/4ZFA0
結局貼れなかったね(・ω・)
コンビニはローソン、ファミマ、セブン全部歩いて2分ぐらい。
サークルK(爆笑)は確かに遠いな(・ω・)

寝よっと(・ω・)
0945名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/06(木) 00:05:47.14ID:ey/0KPlk0
>>943
逃げんなよカス
0946名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/06(木) 03:05:57.60ID:i1eLkO5O0
チルドレンオブボドムの2nd名盤
0947名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/06(木) 03:22:34.69ID:5XL6a8b70
>>875
ヴィンスニール のカーブドインストーン
0949名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/06(木) 04:22:01.03ID:PwcmLPGM0
サーペンスって元旧速民だろ?ありえないハイスペックなキャラ設定とか煽りレス、コテハンつける度胸も無名やる常識もないから記名性のある文体を使うって一昔前の旧速民そのもの。
いまのニュース板や雑談板じゃダサくてまともな奴ならやらないぞ。
まあ専門板は普通に十年前のスレとかあって時間止まっちゃってる奴いるけど笑
サーペンスはその典型だな。
センス悪いから先読みできなくていつも他人の後くっついってまわってるバカ。
そのくせニワカがどうたらとか目くそ鼻くそなんだよなあ。
次スレも今のままで恥晒すつもりか?
0950名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/06(木) 06:52:39.65ID:OS1xhL4z0
いちいち相手すっからこーなんのよ
似た者同士
0951名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/06(木) 07:09:46.00ID:xw+sRqta0
89年にデビューしたプリティボーイフロイドの1st、レザーボーイズウィズエレクトリックトーイズは傑作。

ごく初期のまだ垢抜けていないヴィンスニール瓜二つの声でモトリー、ポイズン直系とも言えるキャッチーな曲が詰まっているアルバム。

ジャケットからしてゲテモノ風味がするし下手くそなのが聴かずして解るのも凄いが、モトリーやポイズンが好きなら気にいる筈だろう。

モトリーのカバーも当然ハマっているしハッキリ言って捨て曲なしであり超絶チープながらも各曲の良さは初期ポイズンあたりと比べても全く遜色ないこの時代ならではの名盤。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況