IRON MAIDEN part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 16:52:22.27ID:dIQ19thj0
>>749
私はもともと日本のビジュアル系バンドが好きで、そのメンバーが好きなバンドと紹介してて、
一通り聴いたら第七でハマった
どのアルバムもそれぞれ良さがあると思う
0752名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 17:02:39.25ID:h7/nk8lY0
メイデン流プログレッシブメタルの傑作だ
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 17:47:04.88ID:dIQ19thj0
>>750の補足だけど、一通り聴いたと言ってもその時はバーチャルイレブンが出た頃で、
ブレイズの歌唱は残念だなと思ってた
その後ブルースが戻ってきた時は嬉しかったな
0754名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 19:46:22.42ID:dIQ19thj0
最近思うのは、IRON MAIDEN はただの音楽じゃなくて生き方だなと
自分の意志を貫くこと、人から何と思われようと自分の芯を持つこと
創造的であること、継続すること、それらを言われてる気がするよ
その求道者のスティーヴにブルースの野心がぶつかって、
火花がスパークしてるのがIRON MAIDENのイメージだなって
0756名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:32.71ID:GFQJrK7G0
生き方とか信念とは思わんけど、人生を併走してきたバンドではあるな
どのアルバムが名盤だクソだって話も、MAIDENに関しては難しい
高校時代と大学時代の優劣を決めろと言われるようなもんだ
0757名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 21:25:18.49ID:dIQ19thj0
世界的にも、もはや宗教に近いんじゃないのかな
よくオタクを揶揄して信者って言うけど、まさにその通りで
ファンはIRON MAIDEN教の信者だから、このアルバムはどうとか関係ない
有り難く聖典として扱うんだよ
0758名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 21:27:47.05ID:zXjEw6MY0
メイデンは いかしたバンドだと思うが メイデン以外にいいバンドは何?
0761名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:58.29ID:dIQ19thj0
ブルースの歌だけ取ってみても、Youtubeの外国人のコメントにあったけど、
現在の61歳では、ハルフォードもディオもオジーもこんなに歌えてなかった、
ライヴではキーを変えるしかなかったと言ってる人がいて、その通りだなと
0762名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:12:21.33ID:mWswwjZn0
話の流れと関係なくて申し訳ないけど、もしカヴァーアルバムを作ったら
ディスク1
1 ウィメン・イン・ユニフォーム
2 アイヴ・ガット・ザ・ファイア
3 クロス・アイド・マリー
4 レインボーズ・ゴールド
5 キング・オブ・トワイライト
6 リーチ・アウト
7 ザット・ガール
8 フアニータ
9 まさか
10オール・イン・ユア・マインド
12キル・ミー・セ・ソワ
13アイム・ア・ムーヴァー
14コミュニケーション・ブレイクダウン
0764名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:19:54.85ID:mWswwjZn0
ディスク2
1 スペース・ステーション・ナンバー5
2 ロール・オーヴァー・ヴィック・ヴェラ
3 アイ・キャント・シー・マイ・フィーリング
4 マイ・ジェネレーション
5 ドクター・ドクター
6 ホーカス・ポーカス
7 スペース・トラッキン
おまけ セルフカヴァー
8 プロウラー 88
9 シャーロット・ザ・ハーロット 88
10ラスチャイルド99
11ラン・トゥ・ザ・ヒルズ 05 レディオ1セッション
12ザ・トゥルーパー 05 レディオ1セッション
13ハロウド・ビー・ザイ・ネーム 05 レディオ1セッション
0765名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:23:03.84ID:mWswwjZn0
けっこうヴァラエティに富んでいて、聴きごたえのあるアルバムになると思うな。
アルバムデビュー40周年記念、もしくは結成45周年記念の企画としていいんじゃないなお?
0767名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:48:44.98ID:mWswwjZn0
massacre シン・リジーの曲
0769名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:58:15.22ID:uIDhEJB70
また「ぼくのかんがえたさいきょうアルバム」厨が湧いた、本当にキモい
0770名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 22:59:38.28ID:qtz8ocFZ0
>>762
チラシの裏に書いとけ
0771名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 23:07:32.71ID:UP2pk/gX0
いやいや、ディオは歌えてただろ(笑)
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/01(日) 23:30:51.24ID:IDueZLkq0
なんかアルバムに限っては
1st〜7th、高校野球
ブレイズ、大学野球
6人、プロ野球
のテンションなんだよな
0778名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/02(月) 00:35:09.88ID:fpgUbF2Y0
>>773
その例えはわかりやすい♪
僕は6thからファンになったけど、今はほとんど聴かないな。なんか恥ずかしくて(*^^*)
最近はもっぱらFODと戦記かな草
0781名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/02(月) 03:49:33.65ID:tPq0kQ/f0
第七は曲はいいがサウンドがなぁ
惜しい
0783名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/02(月) 20:42:10.55ID:NXDUVoDd0
>>769お前は本当に器の小さい男だな。
0784名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/02(月) 21:31:57.72ID:RtDPjJrO0
>>783
お前の童貞チンコはポークビッツだけどな
0785名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/03(火) 03:59:54.00ID:gcIemHhQ0
アルバム戦記の For The Greater Good of God は
名曲で このアルバムの目玉だよな メイデン以外で良いのあれば教えてちょー
0787名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/03(火) 10:38:16.87ID:gcIemHhQ0
ジューダスプリーストの名曲は何ですか?
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/03(火) 11:43:43.61ID:10noYcow0
>>787
ハルフォードやめるのだ!そこはうんちを出し入れする穴なのだ
0790名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/03(火) 12:25:09.52ID:l2V2U1II0
ロブ・掘るフォード
0799名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/04(水) 09:05:42.77ID:h6bk7FSz0
昨日、キラーズ買ってみましたが、
すげーいいですね。
はまりそうです。
0802名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/04(水) 19:30:24.83ID:6D5Y1l6e0
そんなみんなに僕モッコリ
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:43.04ID:sNGeaG8X0
GENESIS好きはスティーヴとブルースに共通してるらしいね
そこで何とか留まってるのかな
第七はもっとちゃんとしたコンセプトアルバムになるはずだったとブルースがぼやいてた
0805名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/04(水) 22:55:44.80ID:9Qm/9t+R0
鋼鉄のもっこり
0807名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/05(木) 16:32:37.32ID:HihpG0l00
アイアンもっこり
0809名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/06(金) 01:20:43.86ID:HkQ/Gz3l0
今やってるレガシーツアーでは北米もカナダも5万人クラスのアリーナが連日ソールドアウトなんだよ
日本だと東京ドームクラス
そんなの一回のために10数時間かけて来る?無理無理
逆の立場だったら無理だと思うもん
0811名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/06(金) 08:08:33.95ID:HkQ/Gz3l0
あ、でも伊藤さんが情報筋から、メイデンが来年来ることはもう決まってる、
東京2daysだと仰ったらしいね
わーいそうだったら嬉しいな
0813名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/06(金) 09:12:32.14ID:KsTLWVmz0
フェス以外で3万超えられるのはスウェーデンやアルゼンチンなど、さすがに一部の国だけ
日本だと代々木か横浜アリーナを毎晩埋めてる感じ
それで東京×2回+大阪城くらい見込めれば日本にも来てくれそうだが。。。
0815名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/06(金) 09:52:40.74ID:NDZeoK5v0
今回のブルースのステージ衣装が好き
上は黒のスモックみたいのでフェミニンな感じで、下は編み込みありの革パン
ガーリッシュになり過ぎないように革パンで引き締めましたみたいな
髪も結ってるし、可愛い
0816名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/06(金) 12:23:18.41ID:dgzp/0RW0
ゴリエ
0819名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/06(金) 14:00:36.08ID:lYuIRlwD0
日本人は今ツアータイトルのゲームアプリ全然やってないからな
興味持たれていないと判断されて規模縮小されてもおかしくないな
0823名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/07(土) 03:37:42.48ID:bxLwFASX0
>>822
言ってたね
また髪伸ばしてるのは、機長から経営者になったからもあるのかな
長髪の機長ってダメなのかな
何にしてもまた髪伸ばしてくれて嬉しい、長髪のほうが似合ってると思う
0825名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/07(土) 07:46:06.02ID:PLfQQxC70
年取るとハリスのビチバチきつい
もっと静かに弾いて欲しい
0826名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/07(土) 08:00:54.68ID:Tm3i66pY0
ここ数枚、駄作しか無いし
0829名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/07(土) 12:35:22.90ID:bxLwFASX0
>>827
完璧に歌い切ってからの間奏での十字架掲げ
歌ってる間も気になってたんだろうね
(これ以上)惚れてまうやろー!だね
以前には女性に乱暴した男に注意したり、ブルースってほんと男前
0830名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/07(土) 13:36:52.67ID:oB04BDBm0
ブレイズが歌ってないの?
0836名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 08:54:13.10ID:b6XfrEv60
もう日本では人気でないよ
完全に違うバンドになってしまった
バラードですら日本人にはきつい
メロディをどうにかしろと
ではあれでアメリカでは売れてんだからもうダメだ
0839名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 14:11:34.08ID:KPqNcD8R0
>>837
メタラー以外聴くわけねぇだろ
0842名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 16:24:48.25ID:dtdiXlRO0
メタラーってなんなんだろうな?
昔はそんな言葉はなかったからわからん
0843名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 17:18:13.42ID:knxeVnV70
メタラー…肩より長い長髪、職場にバンT着用(同僚にいた)
メイデンはメタラーじゃなくても聴くと思う、HRから派生した元祖だし
個人的にはDTやハロウィーン聴いてるとメタラーだなと思う
0845名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/08(日) 21:12:49.85ID:JfhqM6K40
最近は情報が簡単に手にはいるからな
つべもあるし何でも簡単にきけるからいい時代だな
確かに俺ですら何でも聞くようになってしまった
0849名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/10(火) 14:42:12.31ID:zVzp3kmd0
カミング・ホーム
いい曲だね
こんな感じの曲をつくれるのは アイアンメイデンとスコーピオンズ以外に無いんじゃないの?
0850名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/09/10(火) 14:48:44.29ID:zVzp3kmd0
スコーピオンズのバージン・キラーというアルバムに入っているイン・ユア・パークも同様に良い曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況