X



JUDAS PRIEST vol.84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/22(土) 22:21:41.83ID:6SDUL8Q40
過去スレ
JUDAS PRIEST vol.79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1521920428/
JUDAS PRIEST vol.80
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525615247/
JUDAS PRIEST vol.81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529151212/
JUDAS PRIEST vol.82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1538662753/

ジューダス・プリースト公式(英語)
http://www.judaspriest.com/
The OFFICIAL Judas Priest Facebook Page
https://www.facebook.com/OfficialJudasPriest

※前スレ
JUDAS PRIEST vol.83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1543245095/
0697名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 13:24:48.59ID:2WGF8mAi0
KK本って、結構、売れたのか?
そんでロブも、その気になったとは、悲しい
0700名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 14:12:34.25ID:bouxjIeu0
オジー、アイオミ、サミーヘイガー、スティーヴン・タイラー、ヴィンス・ニール、
イングヴェイ、ポール・スタンレー、デイヴム・ステイン。。。。

自伝ブームだな
0702名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:52.54ID:FSj1an0r0
小室圭さんもお母様の佳代さんもイニシャルがKK
0703名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 17:17:10.86ID:RiDN7E3+0
このスレだけの現象かもしれないが、ずっと問題作と言われていた
「ターボ」がしっかりと評価されているようで、何となく嬉しい。
0709名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:46.38ID:SKrYElYM0
相変わらずリッパーさんの新譜は平凡ですな
ほんと曲に恵まれない人だ
0710名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 22:33:10.12ID:5+BJne6i0
リッパー期の二枚から代表曲や人気曲が生まれなかったのは不憫
その点アイアンメイデンのブレイズは歌唱力はさておき在籍時に人気曲は産み出せていた
0711名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 23:00:26.79ID:Y1diKUoj0
リッパー期にも良い曲はあるだろ
ただJPはリッパー期をなかったことにしてライブじゃやらないけど
IMはブレイズ期もあったことにしてお互いをリスペクトしあってる
互いのバンドの器の違いだよ
0712名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/10(日) 23:24:43.55ID:0o8gaI+u0
ブレイズ時代の曲をブルースが歌ったらこれまたとんでもなく素晴らしかったからな。
0713名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 00:06:34.00ID:T3ks9Yst0
リッパーはJPの時もインギーの時も1作目は良作なのに2作目は凡作というパターン。
本人のせいではなく2作目用にこれといった曲を書けなかったギター弾きらの問題だけど
0714名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 00:53:03.52ID:KHvX/fy90
アイスドアースはどうなの?
0718名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 06:41:23.12ID:v2jdLZrA0
>>711
MAIDENの場合、ハリスが「一度辞めたブルースに拒否権はない」と言って歌わせた
PRIESTにはそこまで強権のリーダーがいないんだろう
もしくはなかったことにするのがグレンの意向か
0720名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 06:53:07.99ID:v2jdLZrA0
そうだろうね
ただMAIDENも必要なかっただろうが、ハリスの「やる」で決まった
今でもブルースがセットの変更を申し出るときは相当気を使うそうだよ
0722名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:15.71ID:51cKhW3L0
ブルースのMan on the Edgeとか震えが来るくらいカッコよかった
リッパー期の曲をロブが歌うのも興味あるけど、劇的な変わり添えはなさそう
0723名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 10:12:58.92ID:KHvX/fy90
Xファクターの曲はいいよね
ジャギュレイターの曲はブレットトレインくらいかな
0725名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 14:21:00.37ID:wdjVKSmj0
リッパー期の曲がチューニング下げてる事で逆にロブの喉には負担が少なそうだとも思うのだがそこはなんか商業的契約面なんかでの制約でもあるのではないかと邪推してしまうのだ
0726名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:22.27ID:v2jdLZrA0
契約面より需要と運営面だろうな
1〜2曲のためにライブ全体でチューニングを下げなきゃならない
リッパー時代は新曲が重要だからやったが
0735名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/12(火) 20:39:03.13ID:GkM1fXEj0
M・ジャクソンのドキュメンタリーが放映、一部ラジオは曲の放送中止
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316189

[ロサンゼルス 5日 ロイター] - ポップ歌手の故マイケル・ジャクソンさんが子どもに性的虐待を行ったとする
ドキュメンタリーが、米ケーブルチャンネルのHBOで3日と4日に放映された。これを受け、カナダとオランダの
一部のラジオ局はジャクソンさんの音楽を流すことを中止する一方、虐待を受けたとする男性にインタビューした
米司会者にファンから批判的なメッセージが大量に寄せられるなど、大きな反響が広がっている。

ドキュメンタリー「Leaving Neverland」は、少年時代にジャクソンさんから性的虐待を受けたと主張するウェード・
ロブソンさんとジェームズ・セーフチャックさんの経験に焦点を合わせたもの。英国など他国でも今月に放映が
予定されている。

オランダのNHラジオのエディターは5日、リスナーはもう今までと同じようにジャクソンさんの曲を聞くことは
できないだろうと述べ、曲の放送を数週間中止すると発表。またカナダ・モントリオールのラジオ放送局を複数
所有するCogeco Mediaは「状況を見極め、当面は曲を流さない」と明らかにした。

米司会者のオプラ・ウィンフリーさんは4日夜に放映された番組で、ロブソンさんとセーフチャックさんにインタビュー
を実施。ロブソンさんは殺害の脅迫を受け取っていると明らかにした。
0738名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/13(水) 07:36:45.79ID:2+0sdyav0
>>731
歳食ってからは女々しいバラードとかスローテンポの曲をよく聴くようになった
0743名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/14(木) 14:31:05.93ID:fOdb0M0z0
ジャギュレイターは語られるからいいけどもう1つのアルバムはいつも無視されるという悲劇
0746名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/14(木) 22:16:25.32ID:lGlIBrhF0
>>718
ロブが復帰したとき
グ「ロブの歌声にインスパイアされて素晴らしいアイディアがどんどん湧いてきたよ!」
バーン「リッパーの歌声にはインスパイアされなかった?」
グ「リッパーは頑張っていたよ…それ以上言わせないでくれ」

リッパーは作詞作曲の才能ないし、スクリームだけだしグレンはがっかりすることがたくさんあったんじゃないかな
0751名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/15(金) 19:57:13.74ID:GPkUJPvm0
アチエネのクリスて辞めたん?(・ω・)

あいつまあまあ上手かったのにな(・ω・)
0760名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/16(土) 22:57:42.17ID:m+sj/4n50
セックスの最中に飲むオシッコってどうしてあんなに美味しいのかね? (・ω・)
射精した瞬間からメッチャ気持ち悪くなって、トイレで胃液が無くなる迄吐くんだけどな (・ω・)
俺Mだから最近綺麗なオバサンとかの飲まされたいな
「ほら、ババアのションベン飲めよ」とか言われながら(・ω・)
0761名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/16(土) 23:35:22.61ID:MSUlhJ9/0
犯人はジャギュレイターではないな
0764名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/17(日) 08:19:59.58ID:d5Ts5mNs0
しかも、容疑者名はタイラントならぬタラント
0766名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/17(日) 19:46:30.25ID:jxB7x3+20
ニュージーランド公演、普通にやったねw
RipperもElectricもMetal Godsもやってる大判振舞Verだわ
ダウンロードフェスはDelivering the Goodsやってほしい
「前の日本公演ではやらなかったからこっちやるか」みたいな事するのかな?
0767名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/17(日) 21:48:17.48ID:CcZ3lovq0
グレンいなくてもMetal Godsは聴きたいな。コーラスが楽しい。
スタジオ盤だとどうにも地味な印象だったけどライブで聴いてから好きになった曲だわ。
0772名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/18(月) 14:32:19.27ID:tyrDJQ6T0
明日19日、InterFMの番組「Ready Steady George」(13〜16時)に
プリ―ストとアンスラックスが生出演!
さっき番組で言ってた
0773名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/18(月) 15:51:23.15ID:pcWEtmTj0
情報伝達の心意気は買うが、マルチしね
0783名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/18(月) 20:58:13.71ID:Xc1QhI1O0
やかましいわw
0785名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/18(月) 21:38:47.96ID:Xiq+2+BN0
ゲイの館?
0789名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/19(火) 00:08:34.67ID:LOeuPdeX0
その二曲がプリーストみたいに思われてるのってのがなんだかな。
ぶっちゃけ最新のFirepower一枚でいいんじゃねーのかと思う。他は少々時代を感じてしまうがプリースト臭いわりに今時なんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況