X



JUDAS PRIEST vol.84
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/12/22(土) 22:21:41.83ID:6SDUL8Q40
過去スレ
JUDAS PRIEST vol.79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1521920428/
JUDAS PRIEST vol.80
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525615247/
JUDAS PRIEST vol.81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529151212/
JUDAS PRIEST vol.82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1538662753/

ジューダス・プリースト公式(英語)
http://www.judaspriest.com/
The OFFICIAL Judas Priest Facebook Page
https://www.facebook.com/OfficialJudasPriest

※前スレ
JUDAS PRIEST vol.83
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1543245095/
0874名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 18:48:25.22ID:tKootdZ80
OUT
(Metal Gods)
Grinder
Lightning Strike
Freewheel Burning
Night Comes Down
Running Wild
Desert Plains
You've Got Another Thing Comin'
The Green Manalishi

IN
Evil Never Dies
Rapid Fire
Delivering the Goods
Killing Machine
Bloodstone
Devil's Child
(Electric Eye)
Some Heads Are Gonna Roll
Saints in Hell

あってる?
0877名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 19:42:51.44ID:tKootdZ80
渋いよねぇ。

Rapid Fire
Bloodstone
Devil's Child
Some Heads Are Gonna Roll
あたりは聴けて嬉しかったけど、他は正直楽しむより先に
「なんだっけ!なんだっけこれ!」状態だったわ…


Lightning Strike
Freewheel Burning
You've Got Another Thing Comin'
The Green Manalishi
あたりは残しといたほうがフェス向きだったんしゃないかなぁ

そんなセトリにしたらロブ死んじゃうか
0879名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 22:41:22.26ID:2xu8QqI60
judasまで全部ピットで観るつもりがslayerで心身共に終わった感じになって半分くらいしか聴いてないけど
声の勢いすごかったな ダウ本スレだとかぶせてんの?なんて言われてたぞw

Painkillerが一番好きなニワカだけど今のサウンドで聴くと過去曲のかっこよさが際立つな
正直スタジオだとサウンドプロダクションのせいであんまり聴く気が起きないのもあったけど今度から脳内補正して聴けそう
0881名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/22(金) 23:24:20.86ID:EPdmGhi20
「叛旗の下に」を入れてきたのか!
0885名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 00:43:07.07ID:s82jtiwt0
>>884
あーちょっと言い方間違えたかもpainkillerが一番好きでそれ以外はほとんど聴きこんでなくてにわかってこと

70年代の作品はハードロック、80年代はハードロック中でもかなり激しいハードロックみたいな認識で聴けばまあ結構楽しめるんだけど
最初にpainkiller聴いたせいか、どうもサウンドプロダクションとドラムの手数と攻撃性が物足りなくてpainkillerほど楽しんで聴けなかったんだよね

ガチファンはそこら辺関係なく、むしろ70年代末期から80年代こそjudas!みたいな感じかなと思ったから
0886名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 01:15:36.09ID:WN+VRvaK0
サウンドプロダクションはわかるわ
プリーストうんぬんというかメタルに限らず、80年代から活動してるバンドのその頃の音質って、
メタリカのブラックアルバムやPANTERA、NIRVANAのNEVERMIND等で音楽を聴き始めた俺には軽いんだよね
プリーストもジャギュレイター以降の音だと違和感なく聴けるんだけど

ビートルズがリマスターの次は現代風な音質のリミックスを出してるけど、
そういうふうにリミックスで重たい音で名盤をリリースする時代が来てほしい
0887名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 01:16:49.10ID:Fx7ZgcmY0
Breaking The Lawはいつもよりちょっと速くなかった?
時間がなかったせいか
Electric EyeからLiving After Midnightまで
まるでメドレーのような怒涛のアンコールで盛り上がったね
Another Thing Comin'やらなかったのは、日本では復讐発売以来初めて?
0888516
垢版 |
2019/03/23(土) 04:45:47.79ID:gqVm9VIa0
速かったよ、速かった。
VIP最前左端っこら辺に居たんだけど、
突然音もおかしくなったりしてセトリも
変で自分的にはなんだかな〜でしたわ。

東京ドームシティ、武蔵野とグレンも来てくれて
感動したのに。ダウンロードの事は忘れたい。
0890名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 05:59:52.28ID:q3d2ZdDk0
セトリ予想があまりに違いすぎて
もしかしてブレイキングザローやらないのか?みたいなのも頭によぎり中に
スピーディーな展開でテンションもクライマックス
0891名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 06:04:17.01ID:XjoupARr0
>>877
わかるわ〜w
サビに行くまで曲名が思い出せない(行ってもわからないのが多かった)
スモーク払い除けていたのは喉に悪いからだと思っていたけど、歌詞が見えないのかw
昨日はペインキラーの前にロブの声で耳がピキッってなって、ちょっと焦って耳栓付けたわ
鼓膜破れたかと思った
0892名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 07:07:06.20ID:fb0qKlYd0
>>871
確かにもう少しフェス向きのセトリでも良かったよなあ。
単独公演だったらあのセトリもありだと思うが。
周りの客は地蔵だったけど後半の有名曲になってノリノリになってたからなw 
俺は終始盛り上がってたのにw
0893名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 07:17:14.25ID:fb0qKlYd0
>>879
Judasファンなら「Screaming for Vengeance」と「Defenders of the Faith」は
絶対に抑えといた方がええよ。
この2枚のアルバムこそがJudas全盛期のアルバムだからな。
サウンドがショボく感じるのは仕方ないw それでも80年代基準だと十分へヴィだったけどな。
0895名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 07:42:20.35ID:mpJGB9440
>>894
はっきり何度も言ってた
0898名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 10:23:26.95ID:+M12F9Is0
にわかのスレになったね
0900名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 11:22:34.04ID:fb0qKlYd0
まあフェスに出演した以上はニワカが増えるのは仕方ない。
元々オジーキャンセルで代役で急遽出演が決まったんだし。
俺は去年の武蔵野に続いて短期間でまたJudas観れて良かったけどな。
ただ客の地蔵っぷりが気になったがw
0902879
垢版 |
2019/03/23(土) 12:56:52.30ID:s82jtiwt0
>>893
その二つは聴いた!あの辺ならmetallicaとかもアルバム出し始めてるからjudasのサウンドプロダクションも結構こなれた感ある
それより前のkilling machineとかは結構難アリ...
0908名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 23:05:08.34ID:FaUFZspS0
定番曲ばかりじゃなくてレア曲を大目に収録したライブアルバムを出してほしいと思う。
0911名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/23(土) 23:18:56.91ID:WN+VRvaK0
フェスはベスト盤選曲にしてくれたほうがノリノリで見れるからありがたいんだがな
今回はオオトリで、疲労困憊マックスで聴くのはしんどかったね
0921名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 10:45:55.28ID:OJbxkB640
ありがとうございます
音良いなぁ!
0935名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 23:13:06.33ID:WnRD6A4k0
40年ぶり級のレア曲をいくつもやるライブなんて多分あの1回きりだろうな
外人が死ぬほど羨ましがってるってのにベストのが良かったとか。。。
0937名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/24(日) 23:45:03.82ID:kuXFII1C0
>>920
どうやって飛べば聴けますか?
0938名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 00:27:17.64ID:P4DQB3d00
>>927
ありがとう こちらは聴けました
0940名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 04:31:21.33ID:+AInFE7G0
>>913
そのカバーを聞くためだけに当時CDを買ったw

>>916
確かプリ―ストがラウパ1日目のトリで英国鋼鉄完全再現やった時、
翌日大トリを務めるスレイヤーのうち、プリ―ストファンのケリーがわざわざ見に来てた
今回も見てたかな?
アンディの後任はケリーがやりたがるかも?!
0942名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 06:33:10.15ID:FDyKWqv00
スレイヤーのステージで一緒に見てたって言っていたね
JP側に移動するのが面倒なスレイヤーファンが沢山残っているだろうに
どこらへんで見ていたんだろう
JPのドレッシングルームにスレイヤーのライブの様子が伝わっていてロブも相当意識したらしい
お互いに高めあっているみたいでかっこいいな
0944名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 08:23:34.82ID:8y21ec+F0
確かにそうだ、ロブは楽しんでいるというより神なんだな、サボテンみたいなのは
ヘヴィメタルの神の十字架か。
われわれをいっ時でも救うために、全力でパフォーマンスしている
悲愴感すら感じる。
そしてなぜか神はアナルセックスを求めている。
0946名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 13:24:31.14ID:is4RR6AW0
いやかんがえてみるとジューダスのロウデイールという曲はスラッシュメタルの元になったのではなかろうか?
ケリーが最も衝撃を受けた曲という事だが、この曲はサイモンフィリップスのツーバス連打が部分的に使われているし、この時代にツーバスを最後まで打ちまくるというのはありえなかったが
それをはじめにしたのがスレイヤーなのかな?それにしても背信の門は完成度が高く芸術性の高いアルバムだ。運命の翼もだが。
0948名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 17:40:37.84ID:G4zivJJ00
>>920
自分も逃した
お願いします
0954名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 19:52:37.43ID:P4DQB3d00
ありがとうございます
0955名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 19:58:33.44ID:9KFzcVPZ0
違法行為
0957名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 20:11:11.66ID:WnXh81Yo0
>>956
日本の客「Yeah!!」
0959名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 20:24:19.86ID:4tj/eIVM0
今日の26時から15分限定で再うpします。

念の為定刻になりましたら、うpおながいしますと書き込みお願いします。こちらで確認でき次第うpします。
0960名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/25(月) 20:30:32.55ID:P4DQB3d00
>>959
了解です
0969名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/26(火) 01:07:50.83ID:atxPW9Du0
うpおながいします
0972名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/03/26(火) 02:02:51.00ID:xDd1bQcw0
うpおながいします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況