X



MSGマイケル・シェンカー・グループ・36 ワッチョイ付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 777a-hfJ2)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:18:38.67ID:KLdKmZc90

↑!extend:checked:vvvvvv:をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。

マイケル・シェンカーのオフィシャルサイト
http://www.michaelschenkerhimself.com/
オフィシャル Facebook
https://www.facebook.com/MichaelSchenkerRocks/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
MSGマイケル・シェンカー・グループ・35 ワッチョイ付き
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1536670345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0365名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b28a-IM0N [133.201.173.0])
垢版 |
2019/06/16(日) 07:38:57.03ID:plvV/rhZ0
ライブの一曲目もあれだからw
0366名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e612-mTse [153.130.119.211])
垢版 |
2019/06/16(日) 10:52:03.37ID:4ubZSJyl0
>>360
楽しそうだ
0367名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sda2-F+cF [49.97.101.10])
垢版 |
2019/06/16(日) 16:24:30.75ID:f860uLf0d
全盛期以降のマイケルの曲ってバース(サビ以外のブロック)の部分が退屈というか単調なんだよなぁ
レット・イット・ロールやアタック・オブ〜みたいな曲の途中でいきなりロマンティックになったり奇想天外な天才ぶりを曲に復活させてほしいわー
0378名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c7f0-zK3t [124.140.115.112])
垢版 |
2019/06/18(火) 08:12:15.14ID:95DAD7jF0
ステージに他のギタリストなんていらない。
0386名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff96-f3ih [106.72.195.128])
垢版 |
2019/06/20(木) 11:52:00.33ID:0LUbjAQh0
>>381
これ出てその週に中止だよ。阿保かと。
0393名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FFca-g9rs [49.106.193.141])
垢版 |
2019/06/21(金) 15:44:21.24ID:9CbA9WitF
リッチーやイングヴェイやヴァイやスコピなんかはオーケストラとステージで共演してるけどマイケル・シェンカーはまだやってない
マイケルの曲ってビショーとかオーケストラと共演したら意外と面白い曲があると思う
MSF 1stの1曲目のイントロとかいきなり本物のオーケストラで始まったら迫力ありそうだし国際フォーラムは元々クラシック演奏する目的の音響だからやってほしい!
https://youtu.be/kvddLotvgLA
0397名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW dbf0-xyx/ [124.140.115.112])
垢版 |
2019/06/22(土) 20:53:57.18ID:M+aHo57h0
前作も良かったけど、今回も期待出来そうだしん。
0410名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saff-AVa0 [106.130.47.166])
垢版 |
2019/06/24(月) 18:33:51.08ID:HF9uXMGRa
>>408
スピーカーで聴くならUKミックス、イヤホンで聴くならUSミックスが好み
0412名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp93-rB5R [126.199.31.41])
垢版 |
2019/06/25(火) 09:27:29.61ID:NlA97Di5p
>>411
当時のバンドの状況、なぜリミックスやボーカル差替えする(させられる)ことになったのか、を考えれば致し方なかったってとこだろね
まあ、多少耳当たりをマイルドにしたからって、ジャンルを超えて売れる曲調、バンドイメージではなかったわ、MSGって
0413名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ff96-f3ih [106.72.195.128])
垢版 |
2019/06/25(火) 11:00:08.30ID:t58QWxND0
オリジナルはレッド・スカイでギターソロの後ボリュームが変わってアレ?。
0419名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd9f-LmAs [49.97.106.224])
垢版 |
2019/06/29(土) 19:25:16.39ID:/ib2kHHcdNIKU
Perfect〜のツアーは武道館2DAYSとか強気だったな
武道館以外にも静岡市民文化会館大ホールも行ったけどライヴ終わって速攻で友達とJR静岡駅に行ったらしばらくしてMSG御一行が来て改札のとこでメンバー全員握手してくれたよ
そのまま新幹線のホームに向かってったから泊まらないで夜のうちに移動したんだと思う、翌日は名古屋公演だったような
0423名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 53c4-Mz2Q [122.135.76.100])
垢版 |
2019/06/30(日) 01:18:06.46ID:UVL65LCr0
MSG時代のロビン・マッコーリーくらいボリュームのある髪型にしたいです。
本当に心から憧れます。
私は髪型自由な仕事なので、本気であれくらいのボリュームを出したいです。
0425名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF9f-LmAs [49.106.188.78])
垢版 |
2019/07/01(月) 15:42:12.58ID:3frTDMvlF
フォーラムの映像見ながらギター弾いてたらグラハムの時は半音下げなのは知ってたけどマッコリの時はレギュラーチューニングのギターで弾いてるんだな
マッコリシェンカーて半音下げじゃなかったっけ?
Perfect Timingのアルバム今聞くと半音下げしてるだけなのにアルバム全体のテンションもやたら低い感じで異質なんだよなぁ
ヴァン・ヘイレンとかRATTなんかは半音下げでも違和感ないんだが
0429名無しさんのみボーナストラック収録 (エムゾネW FF9f-LmAs [49.106.188.189])
垢版 |
2019/07/02(火) 00:30:31.28ID:LgEy1p8pF
オジーのぶ厚い伝記本に80年代マイケル・シェンカーに一緒にやらないかとオファーしたけど断られたって書いてあったけど
UFOでさえマイケルいわく「あの連中はパーティーやることしか考えてない」てウンザリしてたくらいだからもしあの時代にオジーやその取り巻き連中とつるんでたらマイケルはぶちキレてアメリカのアリーナ会場でもギター叩きつけて帰る事になったんじゃないか?
https://www.instagram.com/p/Bye-asoBooD/
0430名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f69-hqrA [1.0.84.23])
垢版 |
2019/07/02(火) 00:48:30.06ID:WbEHsRtG0
>>429
ランディーもジェイクもそんな破天荒ではなかったけど、それでもオジーと名演は残せた
単に当時のマイケルは周りに対して程々にやり過ごせるような大人でなかっただけだよ
フェストでもバックステージ映像で他のメンバーはみんな仲良くふざけてるのに、マイケルはそこに絡むことは少なくて、常に周りと距離を置いてる感があるし
0431名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 6fe3-NFgj [111.97.184.177])
垢版 |
2019/07/02(火) 16:33:18.50ID:9cwo4E9w0
マイケルと正則の最近渋谷でやったインタビュー面白かった
マイケルの哲学、思想が全てわかるような話
マイケルは17の時にいっさい他人の曲を聴くのをやめたそうだ。
つまり影響を受けやすいんだろうね
悪く言っちゃうとそこまでの才能で、あらゆる音楽を聴いてそれで自分の物にする才能は全くなく
17の時から殻に閉じこもり、15歳くらいの時に自分に芽生えたヴィジョンを今になるまで大切にしている人
なんだな。オジーを断ったのもそれを汚されたくないからといっていた
でもUFOにいたからあれだけ素晴らしい演奏ができたのにマイケルに近い才能があるメンバーがバンドにいると
物凄いものが生まれるのにもったいなかったね
まあそこまでの人だったんだろうね。自分はUFOのプレイは神だと思うよ。
またスコーピオンズ ファーストの1曲めの自分のプレイをベストプレイと言っていたのは面白かった。
0434名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロレ Spe7-hqrA [126.247.142.254])
垢版 |
2019/07/02(火) 17:01:47.85ID:NHoU21Vsp
とにかく本人が言う通り、個性を大切にしてるし、それを体現できた人だけど、反面、他人のフレーズをなぞったり、フリーなジャムセッションとかは極端に苦手だよね
オジーや他の人の誘いを断ってたのは、実はそれが大きい思ってる
どう考えても複雑な動きのリフとか他人の早弾きはコピー出来ない人だもんw
既にに知名度のあるバンドに入るということは、それをこなさなきゃいけないわけだからね
0437名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f69-hqrA [1.0.84.23])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:33:12.25ID:WbEHsRtG0
壊れやすくもはかなくないよw
こうやって自分で見事復活してるし、件の管理人さんも、今も来日すれば何事もなかったかのように本人と仲良くしてるよ
本人の依存症や精神的な脆さをセーソクばりにドラマチックに仕立てるのは自由だが、いろんな出来事も結局は自分の責任だったから
変にアイドル視することなく、ただただ、素晴らしいメロディーを堪能するだけだよ、自分は
0438名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd9f-LmAs [49.98.162.160])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:01:34.67ID:k1LGmbhQd
>>437
ランディは小児麻痺だかで片足が動かないからステージで棒立ちしてワウ踏んでるってセーソクが言ってたよ
あとゲイリー・バーデンは極度の乞音症だからかわりにポール・レイモンドがMCとかメンバー紹介しててたんだって
https://www.instagram.com/p/BuovvEzlzYy/
0443名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd9f-LmAs [49.98.162.160])
垢版 |
2019/07/03(水) 00:43:46.87ID:Q2mh35ibd
>>440
ランディが亡くなった後、坊主頭になったオジーにセーソクがインタビューした記事がミュージックライフに当時載ってたけど、
なんと「ランディは最期に、駆けつけた俺たちに向かって笑った」て文章は捏造で編集部からそれいい!それでぉk!てゴーサインが出たんだと。
0444名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f69-hqrA [1.0.84.23])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:32:56.48ID:/zndJurw0
マイケルとディーター・ダークスとの契約の件がイマイチよく分からんけど、ロビンと2人で曲を作り始めた時、ルディがスタジオ(自宅)を用意して使わせて、レコード契約するまでに音源作るのに何千万単位の費用が掛かったのに、それを返してもいないというのは割と知られてる
0445名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f69-hqrA [1.0.84.23])
垢版 |
2019/07/03(水) 01:45:05.38ID:/zndJurw0
90年代落ちぶれてツアー用のトレーラーに住んでたマイケルをアコースティックセットでスコピとツアー回れるようにしたり
UFO脱退してからいつでも、無職になりお金が無くなるとルディが助けてきたのに、それを棚に上げ暴言を吐きまくってたのに、マイケルの意見を鵜呑みにする人が多かったのはビックリしたな
最近は本人もちょっとトーンダウンしてるから、メディア側がこの話題を持ち出すのはやめた方がいいと思うけどね
0446名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f69-hqrA [1.0.84.23])
垢版 |
2019/07/03(水) 02:16:20.77ID:/zndJurw0
生活費や住む家が無かったり、自分が浮気して愛想尽かされた嫁や愛人に慰謝料も養育費払えず、家財や機材、ギターを差し押さえられても曲を作り、 細々とでも活動してたんだから、繊細どころかむしろハート強いわw
普通の感覚なら、真面目に働こうって思うもんなぁ、やっぱり才能ある人ってどこか壊れてる
0452名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f69-zFt2 [1.0.84.23])
垢版 |
2019/07/04(木) 15:23:46.78ID:x+Whvzmj0
逆境とか不安定な精神状態とか関係ないてwいつまでセーソク教よ
フィルが優しくて、英語が堪能であったとしても、同じ曲を演奏する環境があったら同じように才能を発揮してるよ
枯れる、そんなの誰でもそう、還暦過ぎに20代と同じ情熱を求める方がどうかしてる
今のマイケルが楽しめないなら、聴かなきゃいい、観なきゃいいし、他に比べりゃ、とてつもなく復活してキープされてんだろ
0453名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd1f-kD+W [49.98.158.249])
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:30.74ID:R6h/SgTUd
>>452
だよね 無理して聴くなよ。
この前の公開録画でも音楽は表現の自由 皆が賛同してくれればそれはそれでハッピー 自分の好きな事をしてるだけって本人も言ってたし。俺は賛同
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況