X



影響力があるメタルバンド10傑part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/20(月) 01:09:17.80ID:BbcuKbgt0
こちらも参考にどうぞ

「最も偉大なメタル・アルバム TOP100」
http://amass.jp/90504/

最も偉大なハードロックバンド100(歴代ランキング)
http://www.gretschfigure.com/

史上最高のメタル・アルバム25枚
https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-25-best-metal-albums-of-all-time


イギリスの音楽サイト『 Music Radar 』が選ぶ最も偉大なヘヴィメタル・アルバム TOP50
http://www.guitaristvip.jp/topics/musicradar-metalalbums50/

米メタル・サイト、「21世紀で最も重要なメタル・バンド50」
https://loudwire.com/important-metal-bands-21st-century/

「21世紀 最も偉大なメタル・アルバム TOP100」を英Metal Hammerが発表
http://amass.jp/111929/
0478名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 00:51:10.55ID:bf+nVkk50
>>476
この言い訳がみじめだよね
0479名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 00:53:19.25ID:lcnbu74p0
90年代、00年代以降のメタルを聴き続けていないから分からんのだろう
70、80、90、00、10、と聴き続ければ繋がっている事は容易に感じとれる
0481名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 00:54:23.49ID:f2OWk2Ec0
>>473

お前が他人が興味を失っていたと思いたいだけ

90年代にメタルが拡散、多様化し続けていたのら行き詰まったゴミが暗中模索しただけで、全くレベルが上がって無い、
寧ろ対価した。
それをお前が認めたくないだけの話。
0482名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 00:55:56.44ID:7nxySBjJ0
70年代と80年代ですら繋がってないと思うけどなー
0483名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 00:57:56.13ID:f2OWk2Ec0
>>476
80年代ねメタルとグランジに因果関係は無い。
PANTERAはクソみたいなLAメタルやってて、売れないからエックスハーダーだっけ?アレを真似してダイムのソロは残したからメタラー受けては悪くないが、あれはメタルでは無い。

メタルチックなソロがあるハードコアでメタルとは無関係。
METALLICAもメタルから離れようと必死だった。

それが90年代だ。
0484名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 00:58:26.43ID:lcnbu74p0
>>481
他人が興味を失っていたんじゃない
「お前が」興味を失っていたんだ

そうでなければ様々な国から様々なバンド、様々なジャンル、様々なフェスが
発生することはない

レベルが下がったと思うのは
お前が如何にも80年代の売れ筋メタルの様なタイプしか追っかけていないからだ
要するにお前自身の感覚が退化、もしくは固定されてしまい
メタルの拡散、変化についてこれなかった、それだけのこと
0485名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 00:58:46.81ID:f2OWk2Ec0
>>481
対価じゃなくて退化な。
0486名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:02:30.41ID:lcnbu74p0
>>483
PANTERAがメタルではないとは正にお前はタイムスリップしてきた様な人間だな
島流しにでもあって隔離されていたとでも言うべきか
天然記念物的な存在だ

お前は結局メタルを聴いていない事が明白になった
お前が80年代に聴いていたのは売れてる音楽
それだけのこと

EXHORDERも聴いてない奴はエクストリーム系も聴いていないのだろう
0487名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:02:56.74ID:ncguBflA0
>>480
あんたの中身の無い語りはひどいな
0488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:03:23.31ID:f2OWk2Ec0
>>484

> レベルが下がったと思うのは
> お前が如何にも80年代の売れ筋メタルの様なタイプしか追っかけていないからだ
> 要するにお前自身の感覚が退化、もしくは固定されてしまい
> メタルの拡散、変化についてこれなかった、それだけのこと


なら何で今のビルボードで上位のアルバムは俺は聴けるし楽しめるんだ?
俺は退化してんだろ?
論理的に説明できるのか?お前。
80年代がメロディのレベルが上がり過ぎて、90年代の退化した音楽が流行っただけだ。
70年代ルーツ回帰はたんなる退化だ。
お前は根本から逃げてるアホ。
0489名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:04:45.41ID:sRfBw3o+0
自演ばっかりだよ
0490名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:05:18.85ID:HCYIuAwR0
80年代後半に飽和状態と行き詰まりで次を模索し始めるんだよ
そこからグランジオルタナが出てくる
0491名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:06:31.91ID:v1mnqf8V0
>>490
また無限ループか
0492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:06:48.81ID:f2OWk2Ec0
>>486
そうやって固定観念で相手を解ったような口ぶりする奴は総じてレベルが低い。
つまりお前はメタル云々以前に音楽が解ってないし、人の心も読めないということ。
だからおはマニュアルみたいなレスしかできない。

非常にレベルが低い。
0493名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:07:49.96ID:lcnbu74p0
>>488
何度も言わせるな
お前は売れ線の音楽が好きなだけだからだ

当時の売れ線であるメインストリームのHR/HMを聴き
そして現代も変わらずにビルボードチャートの上位を聴く

ある意味お前は一貫していて何も変わっていない

ただ、お前は「俺はかつてメタルが好きだった」という“大いなる自己勘違い”をしているだけだ
お前はメタルが好きだったのではなく、売れてるメジャーなHR/HMが好きだっただけだ
0494名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:08:47.51ID:aNOtv7rO0
おはマニュアル
おやすマニュアル
0496名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:10:32.90ID:deqahJCf0
自己勘違いって
0497名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:11:37.38ID:0RNBKP1X0
うわあメタルに愛着だって
気持ち悪い
0498名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:13:07.36ID:f2OWk2Ec0
>>493
お前が何度も言わせるな。
売れ線だけが好きな奴が中1でメガデスのピースセルズ飼うかよ。
ニワカのお前は知らんだろうが、スラッシュなんて90年代のデスより市民権得てないからな。

市民権を会得しだしたのは90年代に入るほんの2、3年前だ。

つまり流行りに便乗して売れ線が好きなのはお前なんだよ。

バカだからそこを見落としてるだけ。
0499名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:13:09.36ID:0RNBKP1X0
デジタルだねえ
0500名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:13:53.10ID:f2OWk2Ec0
>>495
はぁ?意味不明でーす。
0501名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:14:42.24ID:0RNBKP1X0
精神病なの?
0502真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:18:08.65ID:f2OWk2Ec0
名無しにしてバトって見たが完全勝利してしまったようだな(・ω・)
俺に勝てる奴はこの世に存在しない(・ω・)
俺からしたら全員ひよっこ(・ω・)

これマジレスな(・ω・)
0503名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:18:19.42ID:0RNBKP1X0
無限ループから脱出しました
0504名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:20:16.04ID:lcnbu74p0
>>498
お前が80年代にどのバンドを聴いていたか、また80年代の具体的にいつ聴いていたか
そんな事前情報は無いのにそこまで分かるわけなかろう

なら悪かったな
お前は売れ線だけが好きな訳じゃなかったのかも知れん

だが如何にもメタルらしいリフや世界観には興味を示さなかったのだろう
デスやドゥームにお前が進まなかったのは
メタルの最大の売りとも言えるその部分に琴線が触れなかったということ

スラッシュにしても
メガデスを聴いて、その後コロナーやウォッチタワーを聴こうとは思わなかったのだろう
それは実に勿体ない事をしたと、俺から見ると思えるな
0505名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:24:21.46ID:0RNBKP1X0
>>504
何これ、何が言いたいんだ?
0506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:24:44.76ID:lcnbu74p0
そもそも趣味が違うもの同士で意見は異なるに決まっている
異なるが故に、こういう掲示板が面白いのだ

顔文字はメタルが好きなわけではなく、俺はメタルが大好き
結局それだけのこと
0507名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:25:27.45ID:0RNBKP1X0
>>506
うん、だから何?
0508真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:26:33.46ID:f2OWk2Ec0
> スラッシュにしても
> メガデスを聴いて、その後コロナーやウォッチタワーを聴こうとは思わなかったのだろう
> それは実に勿体ない事をしたと、俺から見ると思えるな

俺がコロナーとかウォッチタワー知らない訳ねえじゃん(・ω・)
こんなゴミバンド相手にする必要は無い(・ω・)
メガデスと同等のギターが弾けてたのはアナイアレイターだけだ(・ω・)曲はメガデスより落ちるがな(・ω・)

B級のゴミは全部捨てたんだよ(・ω・)
結局メジャーに勝てないゴミをダンボールに詰めて取っておく必要は無い(・ω・)

お前は歴が浅くて薄っぺらいから断捨離出来る境地に達した達して無いだけのニワカ(・ω・)
0509名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:27:21.09ID:lcnbu74p0
つまり俺と同じ様にメタルが好きな人間が世界中にいたから

>他人が興味を失っていたんじゃない
>「お前が」興味を失っていたんだ
>そうでなければ様々な国から様々なバンド、様々なジャンル、様々なフェスが
>発生することはない

という事になる
たったそれだけの話
0510名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:28:45.32ID:aQSqKFwO0
>>509
メタルって精神病の人が聴くんだよね?
0511真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:30:00.61ID:f2OWk2Ec0
出たニワカの大好きなフェス(・ω・)

売れてねえからシングルでライブ出来ないだけのカス(・ω・)
色んなタイプのバンド集めて金もうけだっさー(・ω・)
0512名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:32:18.73ID:lcnbu74p0
フェスは一例に過ぎないのに、そこだけを突いてくるという
いかにも他の部分には触れたく無い感じが厳しいな

そもそも単独ライブを重ねなければフェスに出ても駄目駄目なステージしか出来ないわけで
基本的にフェスに出るようなバンドは単独もこなしてる
0514名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:32:52.38ID:9QrApAfP0
完全に余談だが

MEGADETHってブラックメタル勢にもんのすげえ嫌われてるのね、最近知ったよ
ROTTING CHRISTをフェスから外せ、さもなくば出演拒否するなんてことを言ったから
理由はバンド名の意味

この件に限らず、海外は本当にバンド同士が言い合うのが普通なんだなあって思うよ
0515真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:34:13.47ID:f2OWk2Ec0
>>509
メタルが好きなようだが、メタルを卒業した俺の方が100%確実にメタルを理解してると言い切れる(・ω・)

お前らの出来損ないの耳とはちょっと次元が違うんでね(・ω・)

これもマジレスな(・ω・)
0516真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:37:38.90ID:f2OWk2Ec0
つかメガデスだけにフォーカスしなくていいから(・ω・)
80年代はデスエンジェルとかラーズロキットとか断捨離対象のゴミスラッシュが山のようにいたんだからさ(・ω・)
0517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:38:26.81ID:lcnbu74p0
その時代時代を跨いで活動しているバンド、
その時代のバンドに影響もしくはコピーから始めたバンドが次の時代に活躍する
そういったことを都合よく見ないようにしているだけ

これが全てである
メタルは繋がっている

ツェッペリン、サバス、パープルがいたから
プリースト、メイデンがいてNWOBHMも起こり
スラッシュがあったからデスにもブラックにも繋がり
サバスがあったからドゥームもゴシックもあり
デス、ブラックがあったからメロデスもシンフォブラックもあり
メロデスがあったからメタルコアもあり、先にはジェントに繋がっていく

どこが分断されていても、今のメタルはない
それを聴き続けたかどうか、それだけ
0518名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:40:22.82ID:lcnbu74p0
そしてその挙げたサブジャンル名に収まりきらない個性派や突然変異も、しっかりと長きに渡るメタルの流れを汲んでいる

それは繋がってないと無理な事なのだ
0520真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:45:45.96ID:f2OWk2Ec0
薄っぺらい繋がりだから70年代、80年代のメタラーは90年代以降に皆逃げた(・ω・)
それは本質的には繋がってるとは言えない(・ω・)
DNAが全く見えない(・ω・)

グランジ、ヌーメタ、モダンヘヴィネスこれら全ては天皇家こら見た小室圭であり、忌み嫌われる存在そのもの(・ω・)

間違い無い(・ω・)
0521名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:46:34.14ID:UdUhQ1vB0
メロディ脳のやつが90年代以降ついてこれなくなっただけ
0522名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:47:08.56ID:9QrApAfP0
断絶してるように聴こえるとしたらニューウェイブの影響を受けてるバンドが結構いっぱいいたからというのもあるんじゃないかなーなんて今思いついたw
ニューウェイブの方は断絶してても別にいいだろ、みたいなのが多かったからなあ
音質からしてなんか違うもんね
0524真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:47:53.49ID:f2OWk2Ec0
> GojiraやMastodonやDeafheaven

全部小室圭(・ω・)
0525真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:49:14.48ID:f2OWk2Ec0
>>521
メロディを大切にしないゴミバンドが増え過ぎたせいでメタルが勝手に自爆しただけ、そんで今に至る(・ω・)
0526名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:49:20.01ID:lcnbu74p0
皆逃げた
↑これがそもそもの誤り

逃げなかったメタル好きがいたからこそ
デスもブラックもゴシックもドゥームも
またそれらに収まらないバンド達も出てきて
それを聴く我々がいる

本質的には繋がってると思いたくない
DNAを見たくない
グランジ、ヌーメタ、モダンヘヴィネスこれら全ては天皇家こら見た小室圭であって欲しい、忌み嫌われる存在そのものであってほしい
というお前個人の願望でしかない
0528真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:51:24.78ID:f2OWk2Ec0
願望じゃない、それが本質(・ω・)
今の腐ったメタル好きが真実から目を背けてるだけ(・ω・)

お前らが聴いてるのはメタルじゃない(・ω・)
0529社長
垢版 |
2019/05/25(土) 01:52:45.99ID:3CEjzu2C0
>>475
これ聴く時、どういう気持ちで聴けば良いのか分からない
0530名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:52:49.72ID:lcnbu74p0
願望じゃない、それが本質であって欲しい
今の腐ったメタル好きが真実から目を背けてるだけと思いたい
お前らが聴いてるのはメタルじゃないんだい!

というお子様並みの願望でしかない
0531真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:54:04.86ID:f2OWk2Ec0
リンプビズキットっていうメタルなの?ヒップホップなの?(・ω・)

初心者にこう思わせるような音楽性のバンド全てメタルじゃない(・ω・)

お前らがメタルと思いたいだけ(・ω・)
0532真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:54:52.39ID:f2OWk2Ec0
ちょっと休憩(・ω・)
0533社長
垢版 |
2019/05/25(土) 01:56:07.38ID:3CEjzu2C0
>>516
ラーズロキット、テラナツカシス
0535名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 01:56:59.42ID:9QrApAfP0
>>523
昔ユーロニモスが「デスメタルなんて全然死を表現できてないじゃないか、あんなのはライフ・メタルだ」っつってこき下ろしたりしてたようで
今でもファンにはそういうマインドが残ってるのかな
スラッシュメタルと仲悪いのはわかるような、わからないような・・・
ファーストウェイブの連中って当時ほとんどスラッシュメタルのカテゴリだったけど、それ以外はスラッシュなりに普遍性を獲得していくような流れになったのが気に入らない・・・とか?

そういえばSUNN O)))の新譜出ましたね、タイトルが『Life Metal』
上のエピソードが本当に元ネタなんだと
0536真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 01:58:43.38ID:f2OWk2Ec0
後一言言っておくが俺は一切BURRNから影響を受けてないからな(・ω・)
寧ろあいつらが俺の真似してんじゃねえの?(・ω・)

俺の真似すんなよ、BURRNの分際で(・ω・)
0538真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 02:07:20.96ID:f2OWk2Ec0
>>537
どうでもいいけどお前はニワカと話したいのか?(・ω・)
読解力ねえし、
煽りは稚拙だし、
バカだし、
貧乏だし、
田舎もんばっかだし、

全員とは言わないが話すメリット感じないんだけど(・ω・)
オブスキュラ教えてくれた奴は若いのかな?(・ω・)

こういう真摯に良い音楽教えてくれる奴は好きだよ(・ω・)

でも9割方、新潟の珍カスみたいな精神異常者のクズばかりやん(・ω・)

呆れて開いた口が塞がらないね(・ω・)
0540名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 02:09:57.04ID:lcnbu74p0
ただ、単発IDコロコロの無意味な煽りだけの雑魚がこのスレに住み着いている様だが
ああいうのはスルー

道端の石ころでしかない
0541名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 02:12:38.06ID:lcnbu74p0
Obscuraは去年ライブ行ったが
若い奴半分、ベテラン勢半分という感じだったかな

実は俺は前にスウェーデンのMasqueradeを君に教えている
0542社長
垢版 |
2019/05/25(土) 02:15:37.08ID:3CEjzu2C0
狭義のheavy metalは狭過ぎ
広義のheavy metalは広過ぎ
heavy metalのサブジャンルは細か過ぎ

こういうことなんだよね

俺はポップス然としたロック以外は全部メタルで良いと思うけどね

ポップス然としたロックとheavy metalの境界線はどこかなぁ
オアシスかな
0543真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 02:24:01.09ID:f2OWk2Ec0
>>504
亀だがデスやドゥームのリフって何が楽しいの?(・ω・)
Jakeのパークアットザムーンやドッケンのアンチェインザナイトに比べて何が凄いの?(・ω・)

何のアイディアも無いバカでも思いつく下らないリフにしか聴こえないんだが?(・ω・)

cathédraleが好きだとメタルらしいリフが好きってなるのか?(・ω・)

じゃあ俺はメタル嫌いでいいや(・ω・)

ギダーヒーローが考えたリフの方が好きだからな(・ω・)
0544真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 02:25:35.75ID:f2OWk2Ec0
>>541
おお(・ω・)
覚えてるぜ(・ω・)
あれは中々良いアルバムだったな(・ω・)
0545真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 02:44:54.70ID:f2OWk2Ec0
お風呂入って来て見たらスルーかよ(・ω・)

いや、マジで解んないんだけど(・ω・)
80年代のギターヒーローが生み出した途方も無い数の名リフと比べて、ドゥームのリフな何が面白くて、何に感動しちゃってるの?(・ω・)

サバスっぽい=カッコいいって言う脳みそなの?(・ω・)
退屈極まりなくて眠くなるんだが?(・ω・)

世の中は不思議な奴が沢山いるよな(・ω・)
理解不能(・ω・)
0546真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 03:07:38.85ID:f2OWk2Ec0
仮に俺が90年代以降に90年代のメジャーな音楽聴き始めてたとしたら楽器なんて一切やりたいと思わなかっただろうな(・ω・)
時代が進むにつれ弾きたく無くなって言ったしな(・ω・)

結局憧れの対象がいなくなったからギブソンも倒産寸前だしギターは終わったってクラプトンに言われちゃうし(・ω・)

進化してると見せかけて退化してるのは現状見れば分かると思うんだが(・ω・)

今のメタルは商業主義からは完全に逸脱して独自のアーティスティックな路線を突き進んでるってバカがたまに言うが言い逃げ文句だよな(・ω・)

グレンティプトン
大衆に媚びずに大衆に受け入れられるメタルを作るのが1番難しい、テクニカルにしたり、流行りに寄せるのはそんなに難しくない(・ω・)

いや〜深いな〜(・ω・)
ヌーメタ聴いてるバカには一生理解出来ないだろうね(・ω・)w
0547名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 03:27:15.83ID:Id22ntHY0
>>535
ブラックメタル、特にDSBMとかはマジモンの自殺者が多いからな
まだ10代なのに、音源出して数日後に首吊りとか。精神医学的にも暗く寒い地域に住む人は自殺願望が出やすいらしいし
俺も人生が上手くいってなくて常に自殺したいと思ってるが、そういう時に聴きたくなるのはGhost BCみたいな明るめのサタニック音楽とか、HipHop系の馬鹿っぽい音楽だったりする
だが音楽で癒えるのも限界が来ることは分かってるし、
自殺するブラックメタラーやブルータルデスメタラーは自分の限界をやって満たされなかったのだろう
それでも最近は教会音楽のハンドベルやコラールだったり、管楽器風で美しい変形リディアンモードを奏でるアラン・ホールズワースなんかにハマってる
バッハもやったように譜面や指板に図形を見いだしたり、論理を見つけ出す奏法っていうのは(ダヴィンチのウィトルウィウス人体図にも通ずるが)人間の身体を構成する分子と共鳴して、魂に直接訴えかけてくるのかもしれん
0548名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 03:45:47.06ID:Id22ntHY0
逆にひたすら叫んだり、譜面のめちゃくちゃな音楽をやっていると
分子構造や神経系のバランスの崩壊に繋がって自死、薬や殺人を助長するんだろうな
この世の全ては原子と分子の対称的な図形から成り立ってる
0549真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 04:03:03.11ID:f2OWk2Ec0
>>547
おまえは生きろ(・ω・)
0550A.X.L
垢版 |
2019/05/25(土) 04:45:45.13ID:ZJJYgmgj0
HM/HRバラード10傑

モトリークルー、オールアイニード
ヴァンヘイレン、ホエンイッツラヴ
ドッケン、ウォーウアウェイ
シンデレラ、ドントノウホワットユーゴット
オジーオズボーン、グッバイトゥロマンス
ナイトレンジャー、レットヒムラン
ボンジョヴィ、ウォンテッドデッドオアアライヴ
ホワイトスネイク、イズディスラヴ
ガンズ&ローゼズ、イストレンジド
ジョンサイクス、プリーズドントリーヴミー


現時点ではこうなる。
0553名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 08:07:35.94ID:wKB6nSKX0
メタル内のシーンどころか
世界の音楽市場が一番大きかったころのその中心に居座った上

未だにニューメタル“以降”が出てないことを考えると
やはりニューメタル、その中でもリンプビズキットの影響はデカいと考えた方がいいだろうな

10傑に入れないのはメタルどころかただの音楽ニワカだよ
0555名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 08:19:04.15ID:D0j/dr530
まずメタルを好きなやつがまだいたことにびっくりしたよ
あんなの90年代で卒業するのが正常だからな
0556社長
垢版 |
2019/05/25(土) 08:52:55.53ID:3CEjzu2C0
ガンズで好きなバラードは
ペイシェント
スイートチャイルド
ノーベンバーレインだな
0557名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 09:20:49.58ID:M/9S6Mus0
社長は顔文字だ
0558名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 09:32:36.40ID:zii4aVg90
また真夜中に自演か
0559名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 09:47:43.63ID:d6b7QL200
>>556
ペイシェンスねw

今思えばGN'R liesがその後のアコースティックやMTVアンプラグドの火付け役だった気がしないでもない

だいぶ後になってシェリルクロウでさえスイートチャイルドカバーしてるね
0561名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 09:57:57.72ID:fTL4Fyq70
また自演か
0563A.X.L
垢版 |
2019/05/25(土) 10:08:22.48ID:M3eGwMPO0
>>559
アンプラグドの火付け役はテスラ。
因みにガンズのライズはラストのワンインアミリオンが優れている。
0564名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 10:17:34.52ID:vRQXT0XH0
>>559
ボンジョビのジョンとリッチーがMTVアワードでアコースティックで演奏したのがきっかけ
0565りるフーリガン ◆fTL6ajnb72
垢版 |
2019/05/25(土) 10:22:55.46ID:jgCpUfM30
違う
ニルバーナのMTVアンプラグ土が爆売れしたから
0566名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 10:25:11.89ID:lX8lhBX80
>>565
おまえリアルタイムじゃないじゃん
0567名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 10:29:13.56ID:ag8al0ON0
>>565
この意見はひどいな
ここまで間違うやつはなかなかいない
0568名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 10:42:36.51ID:d6b7QL200
ちなみに日本でMTVアンプラグドを一般レベルまで認知させたのはマライアのI'll be thereとクラプトンのtears in heavenよね


その後のMTVジャパンでの宇多田のアンプラグドは意外に良かった
0570名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 10:56:37.47ID:vRQXT0XH0
>>569
言われればw
0571真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 11:29:15.86ID:f2OWk2Ec0
結局90年代以降のサバス的クソバンドのリフがオジー時代のJakeのバークアットザムーンやアルティメイトシンに比べて何が凄いの?(・ω・)

に答えられないバカばかりでワロタ(・ω・)

何の捻りもない園児でも思い付く低脳リフで喜んでる90年代以降にメタル聴いたバカメタラーさん答えて下さいよ(・ω・)

論理的に何が凄いのか?(・ω・)

ぎゃっははっははっははっははっは(・ω・)wwwww
0572名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 11:55:19.38ID:pSo01AFq0
90年代以降にメタルを聴いた人に名前を付けよう
そして差別しよう
0573真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2019/05/25(土) 12:04:34.61ID:f2OWk2Ec0
>>572
本人が恥ずかしいのか臆病なカスが多いのか、まず名乗り出ないからな(・ω・)
話してるウチに、おやっ?こいつ何か変!って感じで発覚するケースが殆ど(・ω・)

「ボンジョビはイギリスの香りがする!東海岸出身だからかなぁ」

みたいな知恵遅れ発言して必ずどっかでボロが出るから待つしかない(・ω・)

命名するとするば、知恵遅れニワカクソバカだな(・ω・)
0574A.X.L
垢版 |
2019/05/25(土) 12:41:37.61ID:M3eGwMPO0
オジーバンドでジェイクが残した月に吠えると罪と罰の名リフの数々を聴けば当時のジェイクがリフメイカーとしても類稀なるギターヒーローだった事は間違いない。
そういった名リフの上にオジーの良質なメロディが乗るんだから名盤となるのは当然。
オジーソロ史上最もメロディアスでクオリティが高いアルバムはジェイク期で間違いない。
当時の人気はイングヴェイとジョージリンチが圧倒的だったがジェイクEリーというギタリストも無視出来ないと思う。
0575社長
垢版 |
2019/05/25(土) 12:48:09.44ID:T0Z4Agw+0
>>563
テスラはメロディ詰め込み過ぎてダメの典型例
詰め込むと覚えにくいから売れないよ
0576名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 13:04:40.74ID:jB4+GF9Q0
ここの奴らはギターテクでしかメタルを語れないようでしゅな(・ω・)

まぁ家が小さい一般日本人庶民共にゃドラムは買えないもんな(・ω・)
0577名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/05/25(土) 13:13:17.95ID:hj5xZpqg0
また自演か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています