X



新 90年代のグランジムーブメントとは何だったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/14(月) 12:40:22.72ID:aRYSuCJP0
語ろう
0481名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 09:04:56.65ID:Gb7pTPBX0
>>477
年齢関係無く話せるのが音楽の良いところ
モーツァルトやバッハの話にお前リアルタイムでもない癖にとか言えないだろw
0483名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 09:20:12.92ID:UykpGfKl0
>>481
おまえはグランジをリアルタイムで聴いてなかったの?
0484名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 09:36:13.52ID:V8lp3AFp0
湾岸戦争もだけど911もその後にすごい影響あったな
0485名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 09:48:27.29ID:Gb7pTPBX0
>>483
聴いては来たけど、だから何?って話だよ
聴いて来た人だけが発言出来て、リアルタイムじゃない人の発言は認めないって事?
0486名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 10:16:12.87ID:jkKqH+X90
なんでモーツァルトやバッハとグランジを同列で語れるんだろう?
頭の悪さがわかる
0487名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 10:24:21.18ID:ptiorX3U0
>>486
リアルタイムで聴いてないと何も言っちゃいけない訳無いわ、どう考えても
リアルタイムで聴いてきたってだけでマウントとるのメタル板くらいだぜ
0488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 10:24:58.39ID:ptiorX3U0
>>486
例え話だろ
なんでイライラしてんの?
0491名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 10:55:44.13ID:6BCvfRDv0
単純にリアルタイムで聴いてたか、そうではないのか、という問いかけだったのに勝手に発狂してクラシックたとえし始めたのは笑える
0492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 10:59:01.76ID:0d2Fu7Xf0
リアルタイムの人の話のほうが面白いのは事実だ
0493名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 11:10:46.08ID:ptiorX3U0
>>491

聴いては来たけど、だから何?って話だよ
聴いて来た人だけが発言出来て、リアルタイムじゃない人の発言は認めないって事?

これを発狂に取るか普通‥
0494名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 11:14:04.10ID:ptiorX3U0
>>492
事実ってかお前の主観でしょ

つか単に疑問持った発言しただけで馬鹿とか発狂とかやめない?誰だって思う事は有るし書きこんでも構わないだろ
0496名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 11:31:46.21ID:ptiorX3U0
じゃあ発言は認めるでいいじゃんw
認めるか認めないかの2択なんだからさ
0497名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 11:36:41.25ID:DscmXv2t0
グランジリアルタイム世代はまだ世界中に沢山生きているが、モーツァルト世代はもう全員死んでいる
0498名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 11:40:27.84ID:ptiorX3U0
>>497
でもモーツァルトは語り継がれている
100年後グランジもメタルも語り継がれるだろ
0500名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 12:43:02.69ID:sJjjXIch0
>>499
ガンズがいんだろ
0501名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 12:44:08.71ID:Xt8Nnmm70
ニルヴァーナ、オアシス、レディオヘッドに匹敵するメタルバンドなんていない
0502名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 12:44:51.31ID:sJjjXIch0
>>501
だからガンズもしくはエアロもいんだろ
0503名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 12:51:51.89ID:lBNs5qWj0
100年後はガンズとエアロはハードロックバンドとして語られそう
つまりメタルはなかったことになる
0505名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 13:07:11.19ID:19aUPSdz0
メタルにはマイケルやマドンナみたいなスターもいない
0506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 13:18:24.63ID:KHEiQ/JF0
>>489
新譜聞いた?
めちゃくちゃ良いな
クリムゾン歌謡って言われたけど
レディへ含む総合的なロックになってる
アレンジャーが凄い
0508名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:21.42ID:ptiorX3U0
>>505
そこまでのスターなんて他のジャンルにだっていない
0509名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 13:41:15.78ID:7xbjbavg0
メタルなんてすでに語られなくなっている
オタクがこだわってるだけのジャンル
0511名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 15:16:32.29ID:0vz3p0Qq0
>>501
ハードロックとヘビィメタルの定義上の違いが未だに分からんがメタリカはメタルだろ? で上記のバンドと同等かそれ以上の人気と影響力だ?
0512名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 15:18:29.76ID:Gb7pTPBX0
>>509
どのジャンルにもオタクはいるけど、何故メタルだけが「オタクが拘ってるだけのジャンル」って思うのかな?単純に理由が知りたい
iTunesにもamazonプライムにもジャンルとしてのハードロックやメタルは健在してるよね?盛り上がってるとかバカ売れしてるとかブームだなんては言えないけどさ
0513名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 15:26:38.77ID:0vz3p0Qq0
>>462
ちょい時間がないんで全部は聴けなかったが、メインのモチーフになるリフがあってそのキーがこの曲のメインのキーになると思うが? (いいリフだ)
Exiviousな!
0514名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 16:00:06.37ID:UpiNmobZ0
>>512
凄く早口で言ってそう
0515名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 16:19:52.23ID:C0chEKRk0
>>510
1億枚ぐらいだと思う
ラブソングを歌わないのであまり売れない
ストリップに行こうとしたら、奥さんに見つかって
子供の写真を持ってきて説教されたそうだし、
奥さんが厳しくてラブソングを作れない
0517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 16:41:35.26ID:41qRVr8A0
>>516

> ガンズもエアロもハードロックでしょ
> なんならニルヴァーナも同じ枠だ

その通りです
0518名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 16:56:58.56ID:ptiorX3U0
>>514
じゃーー替わりにー説明しーてーくーれーよー
0519名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 17:46:52.79ID:0vz3p0Qq0
>>505
メタリカ!
0520名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 17:50:22.99ID:6BCvfRDv0
専門的なジャンルのジャズも最近はロバート・グラスパーやカマシ・ワシントンが人気で復権したけど売れ行き自体は芳しくない
専門的なジャンルであるメタルがポップスと比べれば枚数少ないのは致し方ない
0522名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 19:00:07.39ID:ptiorX3U0
メタリカ3.5億ってソース探したけど無いな
ABBA、ZEP、エルトンジョン、マドンナで3億以下
3.5億だとピングクロスビーとマイケルジャクソンの間くらいでボンジョビで1.3億くらい
0523名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:24:17.61ID:0vz3p0Qq0
>>520
ジャズアーティストとメタリカを売り上げの数で一緒にするのは無理あるぞw

あの音楽性で1億売れりゃー充分だよ、他に1億売れてるポップスがどれだけいんだよ? 南米とか東南アジアのでかい箱でコンサート出来るポップスがどれだけいるかだよな?
0524名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:32:12.40ID:Gb7pTPBX0
>>523
そりゃいっぱいいるだろw
で、それらのポップス系アーティストと集客に関してメタリカは遜色ない、間違いなくメガアーティスト

ただメタリカは懐メロバンドとしての色合いが強くなって来て現役感が薄くなりつつあるわな
0525名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:34:03.80ID:0vz3p0Qq0
>>524
懐メロ感なく1億売ってるポップスがどんだけいんたの?
0526名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:39:41.16ID:Gb7pTPBX0
>>525
売り上げ枚数の話はしてないよ
あえて言えばビヨンセ、レディガガ、コールドプレイとか
0527名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:42:51.29ID:HDqT0a2o0
メタリカがスターなわけねえだろうがっ
0528名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:45:10.45ID:0vz3p0Qq0
>>526
あんた、"いっぱいいるだろ"っつってるやんか?w

その後メタリカは懐メロ感が強いっつったから、じゃあ、懐メロじゃなくて1億以上売ってるのはどんだけいるのって言う真っ当な返しをしただけだぞ。
0529名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:47:31.03ID:b2NChZem0
メタリカってヘビメタだろ?
スター性なんかないな
0530名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:33.41ID:0vz3p0Qq0
>>529
あんたの主観なんてどうでもいいと思わない? 結果的にスターになってんだからw
0531名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 22:54:42.96ID:Gb7pTPBX0
>>528
なんか喧嘩腰だけどなんで?
だから懐メロ感なく1億売ってるアーティスト挙げたじゃん

あと君の523の質問には懐メロ感って言ってないよね?俺も懐メロ感出してるのはメタリカだけっては言ってないよ
多分メタリカを懐メロって言ったのが気に障ったんだろうけど実際初期アルバムの楽曲で盛り上がるし事実じゃない?
0532名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:40.77ID:0vz3p0Qq0
>>531
喧嘩腰じゃないよ、違うと思ったら自分の意見を言う、そう言う場じゃないのここ?

いや、メタリカは懐メロだろ、実際w ただ526の論旨はちょっと違うだろ?
0533名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 23:07:27.67ID:Gb7pTPBX0
懐メロ感なく1億売ってるポップスがどんだけいんたの?


売り上げ枚数の話はしてないよ
あえて言えばビヨンセ、レディガガ、コールドプレイとか

おかしいかなあ?
0536名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 23:15:44.50ID:Gb7pTPBX0
俺がいいたいのは
南米とか巨大スタジアムフルハウス出来るアーティストはいっぱいいる
メタリカはその中でも数少ないロック系の1つで、ハードロックメタルの中ではAC/DCやボンジョヴィくらいで全く持って希有な存在なのは間違いない

ただメタリカのセトリは初期の楽曲が多すぎるきらいがあるって話だよ

1億売るってのは長くやらなきゃ到達出来ないけど、その中で比較的懐メロ感が無い、40歳前後のアーティストを聞かれたから挙げたまで
0537名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/05(火) 23:48:24.50ID:0vz3p0Qq0
>>533
それまでのレスの流れからおかしいと感じる。 あんたのレスの流れな。
0539名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 00:24:01.97ID:hKSdWEJD0
>>538
スレの流れをちゃんと見ててくれ、ガンズ、エアロ、ツェッペリンはハードロックらしいぞ。 ヘビィメタルの売り上げが重要らしい。

売り上げならガンズよりZEPだろうがさ。 (音楽的にもな)
0542名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 03:33:44.06ID:DAPZ1Q+90
インターネットの検索数を基にした、アメリカで最も有名なメタルバンドランキング
エアロやツェップは入ってないが、ガンズは入ってる
なぜならエアロやツェップはハードロックであり、ガンズはヘアメタル/LAメタルだから

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.metalsucks.net/2018/05/23/the-50-most-popular-metal-bands-right-now-according-to-the-internet/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAd3-s6SJodyVDQ%253D%253D
0543名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 03:42:20.52ID:DAPZ1Q+90
売上はエアロよりAC/DCやツェッペリンが圧倒的に上だな
ガンズは1億枚売れたからアルバム数の割にはかなり売れてるし、今もベスト盤が売れてビルボードチャートにも残ってる
アメリカにおいて、メタリカの次に有名なメタルバンドと言っても過言ではない
0544名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 04:31:19.07ID:xVM7nXhi0
Tool新作イマニ
0545名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 06:58:47.21ID:Dv3wt1SO0
>>543
ガンズは出してるアルバムの数が少ないからね
メタリカはエレクトラレコードにいた頃に
そこの稼ぎ頭だったから、90年代後半は毎年アルバムを
出して数百万枚売ってた
0546名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 06:59:23.21ID:hKSdWEJD0
>>543
ガンズがヘビーメタルでZEPがなぜハードロック?
0547名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 07:00:09.19ID:hKSdWEJD0
>>544
最高やんか。
0548名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 07:05:41.56ID:hKSdWEJD0
>>545
昔ビルボードの90年代の年間チャートの奴とか見た事あるけど、ロード、リロード、ガレージインク sアンドm あたりが全部年間のベスト10内に入ってた。 推定1つのアルバムがアメリカだけで500〜600万からそれ以上。

ブラックアルバムの功罪と言うべきか。
0549名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 07:11:29.68ID:SYK92ph80
メタリカがスターだってさ
笑わせるなよ
0550名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 07:14:47.34ID:hKSdWEJD0
>>549
お前のスター像の主観なんてどうでもいいの、まずそこから理解しような?w
0551名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 07:24:05.11ID:NZk9Vqqp0
>>550
新潟
0553名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 07:49:51.79ID:gK/jdZUc0
「ガンズ・アンド・ローゼズはヘヴィメタル」って言ってる人に説得力がないのは「メディアがガンズをメタルにカテゴライズしてるから」しか言えないからなんだよね
音楽性で言えばロックンロールでそこに60〜70年代のアメリカンポップスのキャッチーさをトッピングしてるわけだからメタルには聴こえない
ちゃんと音楽性を評論した上で主張できてない
0554名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 11:50:25.71ID:hKSdWEJD0
今ニュース見てだけどアメリカ人のアグレッシブさはすごいな。人気のチキンサンド食いたいから人刺すんだぞ…
0556名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 12:51:16.22ID:iQapHnAZ0
>>546
そういう音楽性だから
ZEPはハードロックであることは事実だから

>>553
メディアがガンズをメタルだと定義してるのもちゃんとした音楽の歴史に基づいてるんだよ
それを日本メディアやそれに洗脳されたファンが勝手に変えてるだけ
メロスピ、デスボイス、ミクスチャーなどという造語を作る国だから仕方ない
0557名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:55.25ID:hKSdWEJD0
>>556
→ メディアがガンズをメタルだと定義してるのもちゃんとした音楽の歴史に基づいてるんだよ

それを説明してっつってんだが?
0559名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 13:24:46.20ID:cbAu6Xjs0
ガンズはHR/HMというカテだな
0560名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 15:36:15.47ID:H3rt5qZv0
>>556
メディアがガンズをメタルだと定義してるのもちゃんとした音楽の歴史に基づいてるんだよ

それ興味深いな
おれも知りたい
0561名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 16:51:19.23ID:YhUKSpR70
ガンズはメタルだよね
0564名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 17:13:59.95ID:WDhH88rK0
海外の記事だったかジャーナリストへのインタビューの中だったかで古いハードロックを「ヘヴィメタルロックを. . .」という表現をしてたのを覚えてる。あまり細かく考えてないのかどうなのか
0566名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 17:45:41.25ID:JgKLIIEX0
これで5ちゃんねるはやめる
とにかくメタルオタクが不幸になることを願う

さようなら
0567名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 18:38:33.40ID:bf9yMh3Y0
基本的に海外の情報だけ見てればいい
バーンは90年代なら読んでないけどあそこは片寄ってるから

大物でいえばガンズ、アリチェン、コーン、マリリンマンソン、その後のスリップノット、シスデムオブダウンは100%メタルとして扱われる

ニルヴァーナに関しては、メタル扱いにする雑誌とロック扱いになる雑誌があるが、
新しいメタルバンドの多くがニルヴァーナの影響を語っておりメタルの教科書のひとつになってることは間違いない
0568名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 18:53:18.30ID:WDhH88rK0
MTVのハードロックヘヴィメタルランキングにもNIRVANA入ってたな。
あと海外だとオールマンがプログレ枠に入ってたりする。即興演奏とマイルス・デイヴィスからの影響があったりするからなのかね
0569名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:38.86ID:hKSdWEJD0
>>567

→ ガンズ、アリチェン、コーン、マリリンマンソン、その後のスリップノット、シスデムオブダウンは100%メタルとして扱われる

スキッドロウはメタル? ツェッペリンとディープパープルはどうなんの? ブラックサバスは?
0570名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:07:29.11ID:bYWwh5KY0
ジャンルにこだわる日本人らしい流れだw
0571名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:10:40.23ID:bf9yMh3Y0
スキッド・ロウはメタルだよ
サバスは欧米ではメタルのキング扱い
ZEPやパープルはメタル扱いされてない
ACDCもメタル扱いされない
この辺はハードロックとしてでてくる
ニルヴァーナもハードロックならでてくる
ハードロックで語ってもサバスやメイデンもでるけど、扱いの順位が下がるかんじ
0572名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:13:35.95ID:hKSdWEJD0
>>571
そのメタルとハードロックの違いの概念は? まさか、雑誌がそう言ってるからって言うんじゃないよな?w
0573名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:14:44.39ID:/qDuOXmK0
>>572
お前には自覚がなく、まだ気が付いていないようだが、お前の存在自体がこのスレが荒れる重要な要因であると共に、せっかくレスしてきてくれた少数の人たちの会話の流れを遮っている事は疑いようのない事実であり、このスレには相応しくない人物であるという事だ。

従って、何処か他所のスレに行くか、俺がお前の代わりにお前の好きなテーマでスレを立ててやるから、そこへ行ってくれないか?

お前の存在は非常に目障りであり、お前の不適切な言動が原因でスレが荒れているのは間違いない。

誤解のないように言っておくが、これは最後通告だ。
0574名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:15:14.93ID:r9ZYQrjn0
>>571
色々というか全部間違ってるけどどうでもいいや

とりあえず2019年にこんなカテゴリー分けで言い争ってる下らないレスの流れを見る羽目になるとは思わなかった
以上
0575名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:18:45.28ID:bf9yMh3Y0
>>572
勿論だよ
海外のネットで読んだこと思い出して書いてるだけにきまってんじゃん
ガンズはよくわかんないな
0576名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:19:13.42ID:hKSdWEJD0
>>573
自分で問いについて分からないとすぐそれか?ww 小学生低学年見たいだなw
0577名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:22:30.87ID:/qDuOXmK0
>>576
ニートはお前だカスがっ!

俺が今までお前に対してどれだけ我慢してきたのかてめえに分かっているのか?

この屑野郎がっ!!
0578名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:57.51ID:hKSdWEJD0
>>577
ニートなんて誰ーも言ってないのにな。自ら墓穴ほったか?w エロサイトの広告がとにかくうぜーな、ここ?
0579名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:29:02.80ID:/qDuOXmK0
>>578
どうした?首吊り自殺して死ぬんじゃなかったのか?

まさか、武士に二言はないという諺を知らぬはずはないだろう?

お前のような人間の屑は生きる価値のない存在であり、生きていても何の意味もない!早く首吊り自殺して死んでしまえ!!
0580名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/11/06(水) 19:36:18.83ID:NZo6BZZ60
>>576

>>577
またお前の意味不明なバレバレの自演が始まったか?

おまけに、人様のコピペまで悪用してスレを荒らし、周りを混乱に陥れる。

如何にもお前らしいやり方だ……。

だから、お前は気違いだって言われるんだよwww

この屑がっ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況