日本人で高崎晃を超えるギタリストが皆無なわけだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 16:22:49.47ID:lF9tXDnD0
世界での知名度 技量 全てにおいて高崎晃の天下が続いているわけだが・・・
0006名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 18:59:34.52ID:lF9tXDnD0
世界で最も有名な日本人ギタリスト それが高崎晃
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/26(日) 21:17:32.23ID:L1fCKstz0
大村
藤岡
紫楝
leda
syu
anchang
hizaki
lovebitesの2人

あと誰かいたら教えてくれ
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 01:43:30.70ID:VYkji8c90
Lovebitesはギターで有名なバンドではないよ
世界的に、ギターマニアの中で評価が高いのは

SYU、野村康貴、木村洋平、Yo_Onityan、Ichikaかな
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 14:11:20.18ID:ZrEAiiHT0
残念だけど難しいフレーズはごまかして弾くようになってきたね。歳とともに指が動かなくなってきたんだな。こればっかりは仕方ないね。
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 19:49:50.02ID:ZFai8k/P0
日本最強のギタリストはいなり助六
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/27(月) 19:58:11.97ID:Oijtv5Wx0
https://www.youtube.com/watch?v=kKbZNiUK5QM
Got your back!〜ガチヤバ!〜 (360°BATTLE SESSION / Studio Live)
弱冠17歳で、ギターもベースもドラムスもキーボードも演奏出来て作曲、アレンジもする
この逸材、日本より世界の方が先に目を付けてる

https://www.youtube.com/watch?v=Y57QxKwDS7s
個人的にはコンポーザー、アレンジャーとしてのセンスの方を感じるけどな
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 10:14:12.08ID:KGVFAOn80
大村ってスタジオミュージシャンだろ
作曲とかはてんでだめ
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 13:34:56.88ID:M/1g42rn0
アメリカでは高崎かも知れないが
イギリスでは布袋でしょうね。

アメリカは速いか遅いかでしか評価できないから
高崎見て「すげ〜」っていうんだろう。
イギリスは「どんな空気を生み出すか」が大事だから
高崎見ても「おい、なんであいつはステージで運指練習してるんだ?」としか思わない
0026名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 13:46:45.23ID:aKjoJJPw0
イギリスでは山本恭司はいっときだったが注目された
布袋なんて知られてないだろ
イギリスに渡ってあっちで活動して長い鈴木賢司とか他に居るだろ
まあ俺は嫌いだったけれど
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 14:04:00.46ID:ScVflE7p0
LisaXは上手すぎるけど
上手いだけじゃやっていけないんだなーと思わされた
スタジオミュージシャンには良いかもしれないけど
ミュージシャンは上手いこと+なにかが必要
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/02(日) 15:10:55.59ID:SgqqZ8Op0
>>25
イギリス人に聞いたけど布袋なんて誰も知らないって言ってたわw
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/03(月) 00:22:34.85ID:28flf3Hz0
りーさーは上手いけど他人のコピーしかやってないじゃん
ギターという一つの楽器が上手いだけのやつはたくさんいる
バンド活動、作曲、レコーディングでキャリア積まないとミュージシャンとしてはダメ
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 18:59:59.16ID:RUH3M/L00
いったい何時になったら高崎晃を凌駕するギタリストが出てくるのやら・・・
0038名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/04(火) 22:50:08.32ID:/hSIfb1G0
>>37
そこで太田カツですよ!
高崎晃が出て「おぉ、まさか日本人ギタリストが世界の頂点に!?」
と興奮したのも束の間、イングヴェイが出てきて
更にはフォロワーも現れ高崎は存在感を失ってしまった。

あれから何十年か経ったけど太田カツはイングヴェイと肩を並べる、いやもしかしたら凌ぐかも知れない
スーパーテクニカルギタリストですぞ!
0040名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/05(水) 00:41:11.41ID:v2LadBLk0
大田カツはピッキングは上手いがフレージングは手癖が酷いし
イングヴェイを部分的にしか盗めてないよ
曲はイングヴェイというよりはジャパメタ臭がなんとなくあるし
0041ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/02/05(水) 17:13:52.04ID:wR3/g/qK0
西山毅もギター上手いよ。
かなり過小評価されてると思う。
ただ、ポール・ギルバートが好きなのか教則ビデオの練習用フレーズをまんまこの曲で使ってるけど。
言い換えれば他人の手癖?フレーズの使い方も上手い。
ちゃんと生きたメロディーにしてる。
そもそも、これ、教則ビデオのエンディングなんだけど、本編じゃパガニーニの24カプリースの5番?(映画クロスロードでヴァイが弾いてたやつ、映画じゃギター少年が弾いた事になってるけど)と24番を弾いてる。
動画がないのが残念。
https://m.youtube.com/watch?v=JIVnC7ofRqY
0042名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 03:44:38.32ID:v4yeqcaY0
日本人メタルギタリストは高崎以後、音楽性でいえば専ら80sシュラプネル系の真似しかしてないような人が多いっていうんなら分かるよ
講師もこぞってメカニカルトレーニングやら基礎のピッキング練習ばっかり、原曲通りに完コピーすることと、
機械みたいに正確な演奏こそが全てのような価値観の人間が多いからね
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/07(金) 23:52:16.40ID:vtqvwp9w0
未だに日本から高崎を超えるギタリストが出てこないというのは
日本ロック界の大問題だよな
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 13:09:45.08ID:a15MfIYE0
あのイングヴェイが高崎にデモテープ渡して感想聞かせてくれと頼んだらしいからな
0046名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/09(日) 14:27:07.46ID:zx3wwM1l0
第一、エレキギター自体が廃れつつある現代で80sギタリストを超えるっていうのは日本人かどうかに関わらずそうあることじゃないだろう
今はハードジャズやモダンフュージョン、カントリーなんでもできる奴が評価される
0049ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:44.17ID:Gby+KO1n0
えっ?! ミッチーペリーって凄くないの?!
知らなかったよ。
そもそも、左利きだと言うことを知った時点でかなりスゲーと思ったんだけど。
本人は普通に弾けるようにしようと思った時には後戻りできない状態だったらしいけど。
0051ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/02/12(水) 20:48:43.18ID:t6R+gIER0
該当するスレが他になかったんで、
今から30年くらい前になるのかなぁ~。
ヤンギにHisashiと言うギタリストが載ってて、ディミニッシュを弦飛びさせて弾いてるって記事を読んだことがあったんだけど、この人で良いんですかね?...ってか分かる人いますかね?
ググッてもGLAYもしくはアマチュア時代のXの元メンバーしか出てこないんで。
https://m.bilibili.com/video/av30371830
0052名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/12(水) 21:21:52.42ID:vSzrNJzp0
>>51
うっすらと覚えてるけどヤンギで原爆投下のコンセプトアルバムで特集されてたような
Wikipedia見たらそんな記事出てたからそいつで合ってるんじゃね?
0054名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/13(木) 06:36:38.29ID:mX68B83j0
森下志音とか実際スゲエけどな(・ω・)
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/15(土) 03:08:38.32ID:p93ui9060
>>46
俺はハードロック以外のギタリストはカスだと思ってるから
お前の意見はどうでもいい
0056名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/15(土) 05:02:02.02ID:vNmKLUjz0
>>55
ロック系だとC-C-Bの米川とか実際すげえぜ(・ω・)
0057名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/16(日) 00:00:07.28ID:6VVW5w1a0
VOWWOWの山本恭司と高崎は日本人ギタリストの双璧だな
0058ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/02/19(水) 17:00:19.18ID:kipdjVpo0
>>52>>53
遅くなりましたが、教えて頂きありがとうございます。
分からない事は人に相談するのが一番ですね。
勉強になります。
0059名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/19(水) 18:23:34.29ID:yKxPmcrJ0
>>58
どもよ(・ω・)
俺で良かったらいつでも何でも聞いてくれや(・ω・)
0060名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 14:46:34.63ID:IZmKgAn30
>>9
イングベイのコピーしてるおじさん
0062名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 22:19:55.95ID:cecZRQ2i0
>>61
流行りに左右されるの奴が最高にダサい(・ω・)
0063名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 22:24:09.23ID:fXraIrXy0
SATSUMAさんとか
0064名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/20(木) 22:34:45.01ID:K66nMNlk0
MI組は基本専門学校丸出しのペラペラの音なのに
BabyMetalだと何故あんなに格好よくなるのか
0065名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/02/23(日) 00:34:46.08ID:ctWxEhx30
海外のアーティストは必ずアキラ・タカサキの名を口にするよな
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/01(日) 14:55:38.98ID:DcV2AgMe0
タッカン凄過ぎるわ
0073名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/04(水) 07:17:19.61ID:f7j4VP1n0
チャイモン今どき無理してピチパツパンツと7センチ高下駄臭ブーツだからな、まあ最近バカ崎がステージで履いてるスニーカーみたいなブーツも怪しいが
0075名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/08(日) 21:05:40.66ID:Av5C6iai0
今からやぞ!のおじさん
0079名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/16(月) 19:29:46.53ID:SdqI0HOI0
日本人ギタリストなんてどうでもよすぎw
0083名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/25(水) 11:15:38.70ID:MiSGeyDD0
インドの頃が一番嫌い
0085◆LOUDNESSQA
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:15.59ID:3VQitMBk0
おれもあれが最高傑作だと思う
0087名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/03/29(日) 23:03:48.04ID:2xDT4EL70
タッカンの超絶テクニックを凌駕する日本人ギタリスト皆無説
0089名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/16(木) 23:14:29.84ID:010bDUOU0
それは無い
0091名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/28(火) 22:16:05.60ID:YH8d/lbG0
テクニックはあるのかもだがほんとセンスが糞
インドの頃はよかったねけどね気とかのソロアルバムも

柴田直人にリフあげようか?とかまさに失笑もんだわ生き残るにはいま奴から逃げ出しとけバカ
0092名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/29(水) 02:05:04.70ID:8DrK2Rq60
灼熱の夢売り女とか考案したのはこいつ?
0093名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/29(水) 03:11:22.56ID:T0b0XWob0
>>92
ちがう
0094名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/29(水) 20:26:35.09ID:T0b0XWob0
長渕剛です
0095名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/29(水) 21:33:25.99ID:wAbKXu150
>>92
二井原
だろ
0096名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/06(水) 08:57:36.87ID:Z82zhp4N0
小説から抜き出したんだろ
0099名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/22(金) 21:35:52.63ID:8OuP7d1v0
タッカンを主役にした漫画とかあれば面白いやろな
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:30.32ID:ZMiZvSPU0
そんな伝説的な人でも無いし
0101名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/30(土) 10:44:49.52ID:onE5iM4J0
まだ現役だからな
0102名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 08:39:33.24ID:PoWzkcq80
亡くなると伝説になるね
外人で誰だったか飛行機事故で亡くなった人
0103名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 08:50:01.77ID:kEWxoupA0
あの人はセンス、指力が神やもん死んでなくても伝説やわ
0104名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/10(水) 21:32:13.20ID:EMGS6DQQ0
坂本九か
0105ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/06/18(木) 18:51:11.83ID:BXPkNXEx0
高崎 晃が凄いのは、技術的なものに関しては習得するまでの期間の速さだと思う。
特にストリングス·スキッピング。
そもそもこれを弾き出したのは言わずと知れたポール·ギルバート。
レーサーXの頃に弾いてたかどうかは忘れたけど、教則ビデオ(インテンス·ロック1)を出したのが88年。
高崎 晃がSoldier of fortuneのアルバムで確か最初に弾いてると思うんで、それが89年。
難易度を問わなければ、わずか一年で弾いてるから凄い。
まぁ、レーサーXの頃からポールと交流があったかもしれないけど。
0107ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/06/20(土) 11:16:32.74ID:6zzPngbB0
>>106
それって本当の話?
まぁ、弾ける人がいてもおかしくはないが。
確か、今から30年くらい前にヤンギの記事に、ギターの専門学生が1年くらいでイングヴェイみたいに弾けるようになってるって書いてあるくらいだし。
0109名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/26(金) 12:32:51.55ID:nWmjXV8E0
素人が1年かかる事でもタッカンなら余裕ってこと
0111名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:05.87ID:14h2GUZY0
ヘタなのを人のせいにするな
0113名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/08(水) 11:15:35.30ID:YcKLuupw0
それはない
0114名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/08(水) 15:20:39.38ID:ox4L3VTV0
リィサアちゃん、吉田さくらが最高(・ω・)
0115名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/08(水) 16:06:13.16ID:6iKU6sk+0
Youtube見てるともう高崎晃よりもichikaのような若い人の方が人気も影響力も上回ってるような気がするけっど
0118ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/08(水) 19:36:28.61ID:gOcIcNor0
>>117
知ってますよ。
本人曰く、エコノミーピッキングをスピードピッキングって呼んでる人でしょ。
教則ビデオも持ってますよ。
自分が持ってるのは、練習用のTab譜が冊子になってるやつ。
なんかムリヤリエコノミーで弾けるようなピッキングにしてあるんで、ある意味凄く個性があるね。
0119ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/08(水) 20:18:33.47ID:gOcIcNor0
やっぱ、高崎 晃は見た目のインパクトじゃランダムスター使ってたからってのもあるね。
ギターの弦のテンションのバランス以外は、変形ギターの中じゃかなり完成度が高いんじゃないかと思う。
レイジーの頃はフライングV(?)だから、同じ人とは思えないくらい地味だわ。
https://m.youtube.com/watch?v=O6B8ioq_BUY
まぁ、何でこんな事書くかって言うと、ストラトシェイプを使ってる使ってる人が凄く地味に見えてしまうから。
特に個人的に好きな福田洋也。
5thアルバムじゃスウィープ、6thだとストリングス·スキッピングも弾いてて、
両手が一緒に左右に動く、オリジナリティーのあるライト·ハンド(これは死語かな?)も5thのThe Jugglerで弾いてる。
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/08(水) 20:58:21.67ID:DJ/xDznI0
日本人はエゴを出さないように教育されてるから、
バンドのような世界では芽を出せない。

布袋がインギーみたいにボウイのセカンドで氷室を見限って「氷室?そんな奴はいない!誰の話をしてるんだ!
俺の横に立つ資格があるのは吉川だけだ!」
なんて言ったら干されてしまう
0121名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/08(水) 21:01:16.41ID:DJ/xDznI0
高崎もチームプレイにこだわって二井原連れてアメリカ行って失敗した。
「君はここまでだ。ありがとう」とアメリカ進出時にクビにして
マサキでもマイクでも入れていればまた違う歴史があったはず
0123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/09(木) 19:19:46.83ID:CeQKxyrH0
欧米では個性が尊重される
二井原はその個性で欧米のファンに認められたのだ

ってラウドカスが鼻息荒くしてた気がするけどな

普通になんのジョークかと俺は思ったが
0125名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/10(金) 01:59:58.66ID:XsRkMB6m0
幼稚なベビメタギタリストの高崎なんざチャートインするわけないよね?
0126ウィー ◆ccQPRPbP1S8i
垢版 |
2020/07/10(金) 02:39:12.50ID:XvL7RYOG0
hideは?
0127ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/11(土) 18:48:47.19ID:2EPKgLXI0
選ばれてる基準が分からない。
特に速弾きギタリスト。
アメリカでアルバムが売れたことで人気が出たんであれば、レブ·ビーチやヌーノが入っていても良いはず。
イングヴェイはアメリカじゃインディーズだし。
バケットヘッドはガンズに参加して知名度あげたのか?
サトリアーニはサーフィン…が確かに売れたが、パープルのツアー参加じゃジョーのギターソロは一般客にとってはションベンタイムだったらしい。
故にめちゃくちゃ人気があるとは思えない。
上げればきりがないんでこれくらいにしておきます。
0129名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/17(金) 20:57:47.83ID:RzCqcpwz0
>>123
日本人てだけで個性だから
0130名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/18(土) 09:44:29.27ID:aDW5S15e0
薄汚い肌の色
異常なまでに短い脚
気持ち悪い日本語の響き
後頭部が絶壁
頭がでかい…

↑これらが日本人の個性なのか?

まあ、ニー腹が何人だろうがあの気持ち悪いトーンと歌い方は受け入れられる
ものでは無いと思う
0131ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/18(土) 18:09:42.95ID:zUHQGIsm0
>>129
確かに正論。
昔、exアンセムの福田洋也が言ってたんだけど、日本人は演歌で育ってるって。
結局、どんなに西洋人の真似をしたって完全に同じ事はできないんだと思う。
0133名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/18(土) 23:12:34.62ID:G2oLhBF50
ここのオッサン達はmiyabiを知らないの?
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/20(月) 04:48:31.79ID:EXjnEpIP0
知ってるよ
0135名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/20(月) 05:05:24.32ID:fLMCF8ZS0
水玉V破壊して総スカン喰らってんじゃん。
0137名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/21(火) 06:02:01.35ID:4eKehT+/0
ネオクラは簡単そうに見えて技術的に困難なフレージングが多い
例えば、ジェイソンベッカーやスティーヴヴァイが弾いていたカプリース12番。あれはいくらやっても途中でもたつく。イングヴェイのトリロジースーツOpみたいな2弦スウィープやジェフルーミスがよくやるディミニッシュの高速スウィープは左手がついていかない。グレッグハウのネオクラはオルタネイトで縦横無尽に動くから途中で何弾いてるか分からんくなる。高校で友達にガルネリウスのコピーやろうと誘われたけど同じ理由で挫折したな
0138名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/21(火) 10:59:25.97ID:I98mKgsQ0
あっそ(笑)
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/21(火) 13:59:02.30ID:Z6oj+M3a0
>>137
それはカプリース5番な

個人的には16番がいい

クラシカルなプレイはもちろん複雑なものはきりがないが、
コピーする際に音程やリズムのイメージはジャズ系に比べ保ち易いのではなかろうか

ジャズ系だとタブ譜で追ってるとわけわかんなくなる
0140ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/21(火) 16:25:08.80ID:DcesdjOO0
イングヴェイは、スケール弾きなんかメジャーとマイナーが混ざってるから特に難しい。
しかも、ギターの中音域って複数同じ音が出るから本人の運指が分かりずらいし(コピーする側泣かせ)。
ポール・ギルバートみたいに3音パターンに拘ってるとか、
インペリテリみたいにネックの上から親指出さないクラシカルな握り方だと、
この人は、スピードの問題だけなんで、何とかなるかもしれない。
0141ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/21(火) 16:34:33.36ID:DcesdjOO0
>>132
それは確かに正論なんだけど、
それを分からない外人バンドしか聴かない人間が、ジャパメタをバカにするのよ。
0142名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/21(火) 17:13:31.92ID:nZ01/GxT0
早速2つも消えてる
0143ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:37.88ID:DcesdjOO0
>141でジャパメタがバカにされるってので思い出したんだけど、
シンフォニック·ゴシック·メタルバンドがソロ弾かないってんで、技術寄りのバンドが好きな人は、先ず聴かないと思うんだけど、
実際、このジャンルのギタリストは7弦ギター使ってる人が多いんだよね。
ソロを弾けるけど弾かないってだけで。

そんで、これを踏まえた上で話は変わるけど、

このジャパメタバンド、DeGraceのギタリスト。
8弦ギター使ってるからクリビツテンギョウ!!
このバンド、よく知らないんで、陽ってギタリスト知ってる人誰かいますかね?
そもそも台湾人で帰化したのか?
https://m.youtube.com/watch?v=p10W41SLS9Q
0145名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/21(火) 18:59:33.51ID:4eKehT+/0
イングヴェイはパターンがあるからコピーは簡単だよ。速弾きは右手の動きが難しいと言われているけど私の場合は左手がついていかない
イングヴェイのトリロジースーツOp.5の2弦スウィープでいうと中指で2弦を押さえた後、薬指や小指が遅れるか、同時に動いてしまう
0146名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/21(火) 19:22:25.01ID:tuKbw09Z0
イングヴェイは6連符くらいのネタってのが10パターンくらいある感じだな
それを組み合わせて10×10の100通りにするとかそんな感じ
0147ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/22(水) 17:47:36.78ID:tHzGF7LU0
>>145
自分の経験談で言えば、確かにフィンガリングよりもピッキングの方が難しいと思いますね。
故にピックに拘った時期も有りました。
一番メジャーな水滴型は当然として、
ポールの使ってる角度の浅いやつ、リッチーの五角形やタッカンの六角形と、
色々試して見たけど水滴型が一番弾きやすいですね。
ジムダンロップの赤色、もしくはピンクの厚みが薄いやつ。(弦で擦れても減りが少ないんで経済的でもあるし)
それから2本弦のスウィープは、いわゆる基本形ってやつなんで一番難しいんじゃないんですか?
自分はいきなり5本弦から始めたんで、ライジングフォースのソロとか未だに弾けないですね。
しかもイングヴェイってフルピッキングじゃなくてプリングも使って弾いてるから難しい。
0148ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/22(水) 17:53:40.13ID:tHzGF7LU0
>>144
知らなかったんでありがとうございます。
日本人にしては珍しい名字ですね。
0149ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/22(水) 18:01:13.93ID:tHzGF7LU0
>>146
イングヴェイは、エクリプスあたりから弾き方が、適当&ラフ(フィーリングって言う新しい表現を取り入れたって雑誌で言ってたけど)になり始めたんで、
6連のフレーズはそれくらいのパターン数になるでしょうね。
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/22(水) 23:31:26.20ID:QOuh76SG0
>>143
テクは問題ないと思うんだけど佇まいがカッコ悪いなぁ
基本ネック見ながらでたまにお客の方向くとかダサ過ぎ
0153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/23(木) 02:24:53.38ID:MddJn/6f0
そうそう、一般的なロックバンドはパフォーマンスが重要だけど、この手の超絶技巧は基本的に観客はテクニックしか見ない層に限られるからパフォーマンスはどうでもいいのよ
0154ツヴイシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/25(土) 11:16:34.07ID:vGxh4POs0
確かに技術的には上手いとは思うけど、しかも日本人では最速らしいんだけど、
なんかフレーズと言うかメロディが死んでるね。
しばらくぶりに聴いてみたら、少しはメロディアスに聴こえるかと思ったら全然変わらない。
0155名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/25(土) 13:54:13.86ID:pW/oYrUo0
普通、メロディアスかどうかなんてのは、速弾き披露大会の動画より本人が参加してる作品を聴いて判断するもんだろ?
ライブは手癖披露の場でもある、既に世に出てるパガニーニ・カプリースを弾くでもいいわけよ
例えばこれの4:00~がその陽って人のギターソロ
https://www.youtube.com/watch?v=T6lAnWjvIPs&;list=PLQGrRTjQT3n-guGyjV1nZwjn6b96VNhSO&index=5
0156名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/26(日) 14:14:27.02ID:+snG9REu0
>>155
陽は上手いしセンスもある
速弾きだけじゃなく幅広くネタは持ってる
ジョージベラスなんかはインプロではくだらない手癖速弾きばかりだが
一段階上のシュレッダーはそうならないわな
オパーリン君とか凄いし

ただ、陽くらい上手いならプログレメタルとか作曲すればいいのにとは思うけどな
メロデス?とかくだらないよ
0157名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/26(日) 15:29:54.29ID:FXfKfnf80
またyoの自作自演かよ
0158名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:50.67ID:5rwKRfjh0
>>157
速く弾くテクにのみ全振りで、メロディセンスやら作曲能力は無い感じよね
0159名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/27(月) 00:29:54.35ID:xKpC9ymo0
屍忌蛇かガルネリのSYUやろな
0163名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/27(月) 01:25:18.06ID:1Xh1kk8a0
Yoちゃんの技術は勿論凄いけど、総合的に日本人でトップクラスって言ったらこの辺だろ
音楽面でもフィジカル面でも世界レベルだし強烈

Yas Nomura
https://www.youtube.com/watch?v=DDxuUIpQLKk

Mateus Asato
https://www.youtube.com/watch?v=rhXXT5Ir_ok

Yohei Kimura
https://www.youtube.com/watch?v=TIHl5EHJTBE

Mikio Fujioka & Jack Gardiner
https://www.youtube.com/watch?v=ONtFfZpOnNk
0164ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:30.40ID:nM8h7xBB0
日本人じゃないけど、ex:レーサーXのブルースブイエは、
ロックのリズムにギターのフレーズを乗っけてない、デモンストレーションで弾いてる部分もメロディとして表現してるから凄いのよ。
https://m.youtube.com/watch?v=ElDo1owNbIc
0166ツヴィシェンレーズンク
垢版 |
2020/07/28(火) 16:18:22.00ID:p7pVjcAA0
>>155
陽の音源教えてくれてありがとうございます。
デスメタル系のバンドなんですね。
今でこそデス声が聴き慣れてるんで最後まで聴けるけど、
昔だったらギターソロに入る前にアウトです。
音的にはチルボドの4thみたいに全メタラー対応型で聴きやすいですね。
シンガーの声もアレキシライホに似てるし。
さて、本題のソロですがメチャクチャ正確無比ですね。
スウィープは音が繋がって聴こえやすいってのと、一定の速さで弾きづらいのが欠点なんで、
なんか上手すぎてマシーンが弾いてるみたい。
しかも、一音一音クリアに聴こえるし。
ただ、トニーフレディアンリ(アポクリファの1st)のソロみたいに曲にソロが合ってないような気がするのは自分だけですかね。
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:43.88ID:BZter9wB0
>>168
そうなのね
これ以上のレベルになったら違いが分からんw
最近の音楽聴いててこういう速弾き自体を聴く機会がないし...
因みにそこそこなメジャーどこで綺麗なピッキングといえばジェイソンリチャードソンとかかな?今は。
0171名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/03(月) 15:50:51.52ID:EyLGy/YM0
>>121
そうしたけど鳴かず飛ばずだったからまた二井原に戻したんだよ
0172名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/04(火) 11:04:15.39ID:BV0qx+BQ0
>>170
リチャードソンは正確なピッキングだと思うが、これまた速弾き時はつまらんフレーズが多い
速いけど速さを抜きにした場合にフレーズ自体の難易度は低い
単にピッキング頼りみたいな

難しい速弾きとは例えばこんなのとかな
Anton Oparin
https://youtu.be/HUXWgdqIGaU
0173名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/05(水) 00:03:04.79ID:55JM9Q0l0
>>50
山本恭司も矢沢のツアーギタリストだったな。
0174名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/20(木) 14:06:55.22ID:PXLMf1L/0
いつの話
0175名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/29(土) 13:44:09.61ID:gKjbwSgC0
矢沢の曲なんてテクは必要ないのにな
0177名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/29(土) 17:27:06.18ID:vyk/oRJX0
>>102
ランディーローズ?
0179名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/30(日) 04:13:41.55ID:elvwu9ge0
矢沢は海外進出で結果を出せなかったから海外コンプレックスがあるんだろうな
だから少しでも世界と渡り合った経歴を持つ山本をメンバーに入れて
世界の矢沢になりたかったのではなかろうか
0182ツヴィシエンルーズンク
垢版 |
2020/08/30(日) 10:38:55.50ID:A1O4MFFL0
つい最近、出掛ける間際にTVの電源を入れたら横浜銀蝿が出てたんだけど、相変わらず下手くそだった。
ギターのジョニーがリーゼント辞めて長髪にしてるのは知ってたけど、動いてるの始めて見た。
0184名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/30(日) 19:13:23.12ID:Z1B/nG1r0
タッカンにはシェイカーのギタリストみたいに
落ちぶれほしくないね
0185名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/02(水) 18:17:28.59ID:bWk+PRuF0
どんな感じに落ちぶれ?
0188名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/03(木) 20:20:47.78ID:1z9xioMz0
宇都宮しをん
0190名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/06(日) 15:26:04.27ID:o3rTAPK/0
ラウデストライブの頃が絶頂期?
出してる音の鋭さも演奏のテンションもヤバい
マイクのボーカルなんて(たぶんわざと)上に向かって音が外れかけてる
0191名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/06(日) 16:06:33.49ID:ywe7SOD30
アメリカならJimmy Sakuraiの方が有名かも
0194名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/06(日) 18:34:48.98ID:7CL+LoP+0
最近の音楽番組ってクソみたいなバンドしか
出ないのかね?
0195名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/06(日) 21:17:27.78ID:bWFVeE230
>>183
キング傘下でlynch.が所属してるベルウッドレコードの社長をしている
摩天楼オペラもこの前までいた
結構成功しているほうじゃないかな
0197名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/08(火) 15:05:12.96ID:2GQikmyL0
7 :広瀬語録[sage]:2009/02/02(月) 20:50:10 ID:OrR9pEmV0
”イングヴェイのニュー・シンガーにマイク・ヴェセーラ決定!”と報じられた時、
少なからぬファンが「えっ、何故?」と驚いたはずである。

二井原実の後任としてLOUDNESSに在籍していたというマイクの経歴は、僕達日本の
リスナーにとっては決してプラスに作用しない。むしろ、日本人とプレイしたことで
シンガーとしての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ。

(Burrn! '94年3月号より)
0198名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/08(火) 23:16:52.11ID:y1oR91OA0
元々、ヴェセーラの居たオブセッション?なんて誰も知らねーつーの
ラウドネス加入はヴェセーラのキャリアには箔が付いた

アホなのかな
0199名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/09(水) 13:22:01.12ID:0ZgoMCBJ0
>>198
後に広瀬がマイクにインタビューした時に「イングヴェイの頃よりラウドネスの方が客が多かった」って言って広瀬をガッカリさせてたよw
0203名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/09/30(水) 12:37:12.25ID:HyUepZdT0
写研書体が時代を感じさせるな。
0204名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/30(金) 16:41:55.05ID:8VQeL5Fs0
>>194
昔もメタルはほとんど無視されてた
0205名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/30(金) 16:53:42.78ID:QtTUS0X80
>>199
ヴェセーラ期って日本でのインギー最盛期で武道館とか埋めてましたやん
0206名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/17(火) 09:10:18.84ID:afqhSy1X0
YOUTUBE チャンネル登録者数

BABYMETAL 185万人
BAND-MAID 34.1万人
人間椅子 13.5万人
X JAPAN 12.2万人
Crossfaith 11.9万人
DIR EN GREY 10.5万人
BUCK-TICK 6.4万人
Aldious 4.0万人
GALNERYUS 2.1万人
筋肉少女帯 1.4万人
聖飢魔U 4630人
LOUDNESS  248人 ← 世界のLOUDNESS (笑)
0207名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/30(月) 20:09:16.88ID:aVJxhe5s0
ギターがださいとかいってる奴が一番ださい。
ただ練習したくないだけ。
0208名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/01(火) 02:04:14.16ID:rj/m/g/W0
BABYMETALにも負けたか
0211名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/01(火) 07:12:41.59ID:LBGKYWh90
相変わらず勝ったの負けたの好きだね・・・
だからどうしたって話。
0212名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/07(月) 17:04:29.91ID:7vkKp6370
広瀬和生/BURRN!編集長
LOUDNESSは結成当初から世界進出を目指し、それを実現した稀有なバンドだ。
彼らのサウンドは世界中のミュージシャンに影響を与え、“ギター・ヒーロー”高崎晃は伝説となった。
“日本のヘヴィ・メタル”と言えば誰もがLOUDNESSを真っ先に思い浮かべる。
だが、彼らが本当に凄いのは、80年代の世界進出を「成功とは思っていない」ところにある。
「もっと上に行けるはずだと思っていた」と高崎は言う。今、新たに全世界での契約を手にしたLOUDNESSは、
今再び、更なる高みを目指している。80年代の実績に驕ることなく、
あくまで現役バリバリの“21世紀のメタル・バンド”として挑戦し続けるLOUDNESS。
彼らのロック・スピリッツは今なお、燃えたぎっているのである。
0214ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意)
垢版 |
2020/12/13(日) 00:42:35.36ID:D5MiuNIi0
Haganeのギタリスト、吉田さくらは、かなり巧い。
インペリテリのインスト17th century...をコピー(完コピか?)してる位だ。
完コピなら冗談でやってるんだろうけど...。
個人的に思うのは、影響を受けてるってレベルならまだしも完コピは個性がなくなる。
単に曲のタイトルどうりチキンピッキングの練習材料としてならば問題ないとは思う。
故に、このギタリストが今後どう成長していくのか気になるかと言えば、そんな事は無い。
17th以外にVenomをカバーしてるのだがこの2曲のインペリテリの時代が好きな時点で興味がない。
ましてや、Hagane自体が好きになれない。
歌メロのコーラスの部分迄、日本語なのは止めてくれ。
個人的に受け付けない。
https://m.youtube.com/watch?v=iCZo-jAABu0
0215名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/13(日) 02:22:11.26ID:EhybykfD0
>>214
最強に可愛くてギターもすげえからめっちゃ応援している(・ω・)
0217ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意)
垢版 |
2020/12/15(火) 02:21:05.36ID:QEYitt7Y0
女の人は髪型や化粧でかなり変わるからね。
自分的にはフィンランドのバンドで、Tiktakやindicaってレディースバンドがお気に入りなんだけど、全然、髪型や化粧で顔が変わっちゃってるんで驚いてる。
って言うか、美人ほど外見に無頓着だ。
自分が美人だってことが分かってるからなんだろうけど。
0219名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/04(木) 15:50:48.32ID:S7StxhwZ0
>>206
世代を考えなさい
0221名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/04(木) 22:07:06.33ID:3es3HfPi0
高崎晃より>214が聞きたいとか
ヒグッツァンよりよよか聞きたいとか
狂ってるとしか思えない
0223名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/05(金) 00:27:01.80ID:zI6Xa6Zi0
>>220
若いぞ
0224名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/05(金) 00:27:18.13ID:zI6Xa6Zi0
>>222
えっ
0226名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/27(土) 17:14:40.38ID:egTov5TM0
エディと野村義男って似てる
0229名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/23(火) 11:56:00.08ID:4q7yn5j/0
それは何ていうジャンルの音楽?
0231名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/04/10(土) 21:45:20.78ID:wbuBYq370
キムチはギター弾けないから嫉妬するんだろ
0232名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/04/18(日) 20:12:56.00ID:WVapjnOW0
>>214
ヘタな英語よりはいい
0233名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/04/26(月) 20:33:39.10ID:Rp8JdPlk0
「万葉集は古代韓国語で書かれた」主張した著書が100万部ベストセラー 李寧熙氏が死去 https://s.japanese.joins.com/Jarticle/278017
0234名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/06(木) 16:49:33.66ID:CVLorBpm0
お前らライクヘル弾ける?
0235名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/18(火) 07:31:59.75ID:tH78BSVn0
韓国与党「旭日旗を使用すれば懲役10年」…学界「民主党式国家保安法」批判

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/278698
0236名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/30(日) 00:11:39.94ID:rSUQaKnm0
>>234
バッキングなら少々
0237名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/06/20(日) 04:18:36.59ID:2lhKO/d80
イントロは弾ける
0238名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/06/22(火) 00:07:25.84ID:lK00BSzR0
ライクヘルのソロの山場の四連符ってイングヴェイぐらい速い?
0240名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/01(木) 07:32:09.66ID:g/Ccjhfl0
たっかんもスウィープすんの?
0241名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/01(木) 08:17:31.77ID:dD1bz1Ku0
>>240
昔だけどロングディスタンスラブで決めとるよ
0243ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2021/07/08(木) 23:43:45.04ID:US0tda880
この女の子のギタリストも最近知った。
Sakiとかってギタリストらしいんだけど、年齢からしたら巧いと思う。
自分的には、今だに80年代のギターヒーローへの憧れと決別出来ないでいるけど、
ただ、この人のギタープレイを見たからといって自分もギターを始めようとか弾ける様になりたいなぁとは思わないと思う。
何か違うんだよなぁ。
https://m.youtube.com/watch?v=Y_dfP6zb9Qg
0244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/17(土) 06:39:45.54ID:D0TfRRK90
いい加減お前らギター上手い下手で語るの辞めろよ笑
あまりに音楽のセンス無さすぎる
ギターはフレーズやサウンド、歌ってるかとか魂みたいなところで語る楽器なんだよ。
0245名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/18(日) 11:07:13.20ID:SONIQU4r0
>>244
それ含めての上手い下手だろ
0246名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/18(日) 16:31:50.68ID:yzLuc0+j0
要は誰より速く弾けるとか、
誰より難解なフレーズを弾けるとかだけで判断するなってことだろ?
俺はフレーズのキャッチーさを最重要視している。
ダミアン浜田やマイケルヴァイカートは腕は普通でもフレーズがキャッチーなので◎
0247ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:58:44.00ID:9wBoroUH0
>>246
説明の仕方が上手いわ。
自分的には難易度に関係無くフレーズの使い方の上手さだね。
フレーズ自体は他人のフレーズとまんま一緒でも構わないのよ。
そのギタリストがオリジナリティのある使い方が出来れば。
実際にはそれの出来る人はかなり限られるんだけど。
0248ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2021/07/19(月) 02:45:23.81ID:JxUK/9Dk0
ふるぽろえっくすのギタリストはストラトキャスターを使ってるんだろうか?
インスタ等の画像だとヘッドとブリッジ(トレモロ)が見えないが...。
だとしたらかなり上手いはず。
じゃなかったら使うのは百年早いわ!!
0249名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/19(月) 07:24:51.66ID:oswqp6qL0
はっきり言って高崎晃は上手いけど俺の中では松本孝弘には遠く及ばない。
楽曲の中でギターのフレーズ、サウンドがどれだけ空間演出できるかという根本的なセンスに差がある。
マイナーペンタで最後終わるフレーズでも松本孝弘は鳴いてるんだよなぁ。
高崎晃は音の表情が硬いんだよ上手いけど。
0250名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/19(月) 12:14:16.97ID:QlsXgoSa0
はっきり言って高崎晃は上手いけど俺の中では高見沢俊彦には遠く及ばない。
楽曲の中でギターのフレーズ、サウンドがどれだけ空間演出できるかという根本的なセンスに差がある。
マイナーペンタで最後終わるフレーズでも高見沢俊彦は鳴いてるんだよなぁ。
高崎晃は音の表情が硬いんだよ上手いけど。
0251名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/19(月) 13:45:45.51ID:1gkd9IUB0
ギターマガジン8月号
特集ニッポンの偉大なギタリスト100
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6dcdaef9b1bacbe2a1afeaf8c23e0d1daaafd582.84.2.9.2.jpeg

01位 Char
02位 布袋寅泰
03位 鈴木茂
04位 松本孝弘
05位 高崎晃
06位 hide
07位 長岡亮介
08位 アベフトシ
09位 渡辺香津美
10位 横山健
11位 寺内タケシ
12位 MIYAVI
13位 鮎川誠
14位 真島昌利
15位 仲井戸麗市
16位 大村憲司
17位 今剛

18位 小山田圭吾

19位 SUGIZO
20位 吾妻光良
0252名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/19(月) 16:07:57.56ID:BDHixBHK0
>>251
Charはいいとして布袋ってw
0253ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:22:10.64ID:azkmW/jm0
佐野史郎と高見沢俊彦が20位迄にいないのが気になる。
佐野は山本恭司、高見沢は高崎晃にギターを教えてる。
0254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/19(月) 16:24:39.06ID:V9zJ5sdb0
世代によって大きく変わりそう
0256名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/19(月) 20:19:58.20ID:BDHixBHK0
ボーイだかガールだか知らんがジャリタレギタリストが偉大なギタリストて
0258名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/20(火) 05:41:43.14ID:6rM8qPZa0
上手い下手で語る奴はギター知らない奴。
音の表情だよ最終的に。
松本孝弘のトーンを超えるギタリストは日本にいない。
Cherとかジェフベック、ジミヘンのパクりだろ。インギー のモノマネギタリストと大して変わらない。
0259名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/07(土) 21:01:27.82ID:whRJ+WCF0
テクがあるのは当たり前
0261名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/19(木) 20:52:18.56ID:Bv1HdCRV0
>>251
高中は?
0263名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/28(土) 12:03:29.10ID:GQwKI6eB0
誰だよ ぬのぶくろって
0264名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/28(土) 13:38:54.79ID:d/JI5WXA0
今はギターやバンドで音楽やらない時代だからな、、、
単に速くて正確に弾けばいいというものでもないし
あとから出てくるなら、プラスアルファの魅力も必要だろうし
多くの人に、かっこいいな、マネしたいな、と思われるかどうか
むずいよね
0265名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/28(土) 17:02:19.84ID:iojf5cfr0
レベルの低いものが若者には受けたりするからね
TikTokとかいう素人芸を見てもわかる通り
音楽も一緒で簡単な演奏のバンドが受けたりする
https://www.youtube.com/watch?v=d6i4AtCxrDo
過去のクロマニヨンズ、ブルーハーツ、アナーキー、銀蠅などと同じ
こういう簡単な音楽に飽きた後にメタルブームが来た80年代
歴史は繰り返す
0266名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/28(土) 19:22:18.09ID:D0kvq4f+0
>>265
時系列無茶苦茶やな。
NWBHMが1980年だからその頃からすでに日本でメタルムーブメントは始まってる。
0267名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/29(日) 14:14:41.69ID:q9CcWA8d0
君ギター上手いね、で
終わってしまう時代だからな
0269名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/05(日) 13:45:28.05ID:6bIjc6bv0
松本

https://youtu.be/YFr6rG7Hkuo

高崎よりうまいんじゃね?
0271名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/15(水) 21:03:49.01ID:VEH+Z+pU0
くっさ
0272名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/16(木) 07:56:55.97ID:mitv1Jp50
機械寄りの速弾きより
ラモーンズやニルバーナが人気あって当然だろ
ダサいよ単音の速弾きw
どうせならラグタイムとかジョーパス
弾けた方がいい
0273名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/25(土) 18:00:25.90ID:DgK/4jdD0
お前の意見なんかどうでもいい
0274名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/10(日) 09:31:19.59ID:n7wZ0A4H0
X JAPANのSUGIZOが政府に失望「国民見ていない」 山本太郎氏を熱烈応援
2021年10月09日 18時03分


山本太郎推しのSUGIZO(東スポWeb)
山本太郎推しのSUGIZO(東スポWeb)
「LUNA SEA」や「X JAPAN」のギタリストSUGIZOが9日、れいわ新選組の決起大会に駆け付け、山本太郎代表にエールを送った。

 バンド活動のほかに環境や人権問題に取り組んでいるSUGIZOはかねて山本氏を応援している。山本氏は「恐れ入ります。お忙しい中ありがとうございます」と恐縮しながらSUGIZOを檀上に迎え入れた。

 SUGIZOは「河野太郎、麻生太郎、なかなか素晴らしい太郎さん≠ェいるが、僕は山本太郎を国会に送りたい。そして、れいわ新選組を躍進させたい。山本太郎さんを国会で躍進させたい。そのために何年も応援させてもらっている」とあいさつし、会場は拍手が巻き起こった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3707857/
0275名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/18(月) 16:02:38.60ID:MlsVzNsK0
高市政調会長が靖国参拝 秋季例大祭

https://www.sankei.com/article/20211018-AZHRH5DSCJLDRFAMOUVX7V6NNU/

「国策に殉じられた方に、尊崇の念を持って感謝の誠をささげてきた」と語った。中国や韓国が閣僚らの参拝を批判してきたことへの見解を問われ「日本人として感謝をささげるのは当たり前だ。外交問題ではない」と強調した。
0278名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/04(木) 00:54:53.57ID:pE2DUKni0
でもYOSHIKIなんかよりは1000倍あっただろ?
0279名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/04(木) 02:24:22.17ID:aMf/aDJiO
高崎 チャア 布袋が ベスト3かな 松本は超上手いんだけど ギターの深さがないような
高中正義や野村義男も20位までには入れたいんだけどなあ
0280名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/04(木) 02:50:54.08ID:kgIl2yGo0
チャー?布袋?www
0281名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/05(金) 12:54:32.25ID:Iy+AIoSH0
松本だろ。他の奴より個性あるしじゃ、タメと泣きのギターに感情が、ギターは泣いている、君をつれて、月光のギターソロで滲み出てる
ホタテはだめだ
0282名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/05(金) 21:18:30.53ID:nwwgJE9z0
そうかね?
ホタテ氏の小気味良いカッティングはなかなか気持ちいいと思うけどね
小気味よく気持ちいいカッティングとえばパッパラー河合氏もなかなかと思う
0283名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/12(金) 21:57:13.86ID:MpPDUtnV0
ジミーと共演するのは帝塚山以来だな
0284名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/13(土) 00:58:22.63ID:fbXKfx+Z0
ワイは清水あきおが一番やで
0285名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/14(日) 18:17:58.77ID:q8MCn2vX0
>>214

顔がブサイクすぎて見てられへん
0286名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/11/14(日) 19:23:31.89ID:qGmTF6DN0
やっぱ華があるかどうかだよね
0292名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/11(土) 11:03:40.11ID:tFdTMIN50
>>288
ピロピロはスポーツだと卓球みたいだよな
0293名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/11(土) 11:55:21.66ID:jA3tPZml0
タッピングは大昔からオタク臭くてダサいイメージだったし
90年代以降は速弾き=ダサいって一般的な認識だったけどな
0295名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/19(日) 07:24:56.32ID:52sxNZUZ0
ボスハンドのタッピングはちゃんとピアノみたいにメロディーと伴奏を同時に弾くなら音楽的だが
単音で同じパターンを叩いてピロピロやるのはダサいっちゃあダサいとは思うが

サトリアーニもやってたけどな
0296名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/24(金) 21:52:26.07ID:T5wYxLcH0
高崎晃はランダムスターのロイヤリティでポルシェを買ったんだろ
やっぱ儲かってるんだな
0297!ninja
垢版 |
2021/12/24(金) 23:25:01.77ID:9abgepEy0
ジャパメタで音楽だけでちゃんと食えてるのはエックスと聖飢魔IIとラウドネスくらいだろ
他は貧乏生活だと思うぞ
0298名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/24(金) 23:43:46.27ID:3LT1CwCz0
>>297
昔の44やアンセムやアースシェイカーはそこそこ食えたんじゃ?
0299名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/26(日) 16:10:51.20ID:NU1yRB4x0
>>298
ちゃんと喰えてるって現在進行形の話をしてるのに昔の話を持ち出すのは知障
0300名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/24(月) 16:27:28.79ID:mjkhkM2j0
当時も大して儲からなかったみたいだよ
動画でジミーがXを羨むようなこと言ってたし
Xは早々と自分達でレーベルを立ち上げたからあれだけ儲かったんだと
0302名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/24(月) 16:45:35.47ID:vb4Ovvuy0
植木英史こそ高崎晃を超える新しき巨星、スーパーギターヒーロー!
0304名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/24(月) 20:40:40.55ID:luxVf5TC0
>>303
何を言ってるのかさっぱりわからんわ
0305名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/24(月) 20:52:09.68ID:LQQwso3S0
高崎は毎年ギター出してぼろもうけだろ
100万だよ今、それでもすぐ売れる
0306名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/26(水) 07:29:58.26ID:M3a7D+bG0
タッカンやワジーはリフ先行で作曲する人には珍しくギターのメロディもいいんだよね
ダミアン浜田やYoshikiのようなメロディ先行で作曲する人(or悪魔)にも引けを取らない
0307名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/01(火) 08:10:10.80ID:ZY1uaVCD0
デモだとまんまレインボーのメロだったりで面白い
0309名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/18(金) 09:32:13.50ID:W9hQSmy80
速弾きでメロディを奏でるのは日本人では高崎が一番
0310名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/18(金) 09:55:45.36ID:snZXA+md0
>>309
例えばどの曲?
0311名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/18(金) 12:41:39.81ID:1objqaAC0
>>310
デンジャーオブラブ
ロストウィズアウト・ユー
0312名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/01(火) 18:45:04.55ID:xqsg7Hxx0
Ashes in the Sky
0314名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:14.10ID:JJs92sF40
ラウドネス・高崎 晃、メルセデスAMGと共鳴する。
https://youtu.be/Wd0trNpUGdw
0315名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/19(土) 17:36:37.54ID:kYmd1iGN0
高崎のはどのグレードかな
0316名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/19(土) 18:48:21.48ID:p8Z1EMyt0
「世界でも通用すると思う日本のバンド」ランキングTOP25! 1位の「X JAPAN」に続く2位は?【2022年投票結果】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/619581/
、、
0317名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/19(土) 21:39:59.37ID:2Xs7r/wZ0
>>316
ミーハーにどれだけ支持されてるかランキング
0318名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/21(月) 18:16:46.08ID:vHA37IHg0
高崎晃はうまいだけ
タッピング多用するギターリストは
作曲能力が低い
0319名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/21(月) 21:12:19.13ID:55x/cFvq0
良曲の多さでもピカイチだよラウドネスは
0320名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/21(月) 23:39:13.05ID:tbb3NPve0
Road racer
In the mirror
Mr yesman
Esper
Deamfantasy
アレスの嘆き
We could be together
Never change your mind
Odin
Silent sword
In this world beyond
アルバムSoldier of fortuneはほぼ全曲

良曲や名曲は一杯ある
0321名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/21(月) 23:41:30.95ID:Du0/TWj80
人気曲ではないがrun for your lifeとか好きよ
0322名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/21(月) 23:47:17.45ID:tbb3NPve0
>>321
いや、それも名曲、サンダーはみんないい曲ばかり
0323名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/22(火) 00:40:53.27ID:HgtcgxSg0
真の名盤は撃剣霊化だけどな。
0324名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/22(火) 07:02:17.53ID:qXqoO8J40
日本のメタル曲で名曲となると
クレイジードクター、インザミラー、スピード
は外せないと思うわ
0325名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/22(火) 07:23:19.26ID:HgtcgxSg0
魔女卵のキャッチ・ラヴも入れて。
0327名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/23(水) 00:04:20.92ID:nYAr7Q8z0
>>326
かっこいいね
0328名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/23(水) 00:05:16.94ID:nYAr7Q8z0
>>326
学生時代ライブでもやってたけどかっこよかったなぁ
0329名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/23(水) 02:46:08.20ID:aMorFwtA0
There are no guitarists who are Japanese and exceed Akira Takasaki
Is it true?
0330ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2022/03/23(水) 03:47:21.50ID:BkVygNLd0
改めてSoldier of ......を聴いたら、
ソロはタッピングやってる曲以外、
誰が弾いてんだかホント分かんないわ。
スウィープとかスケール弾きだけだと、
他のギタリストとテクニックの使い方が殆ど同じで、
高崎 晃としての個性がホントないね。
リアルタイムで聴いてた頃それに気付かなくて、
いかに自分が無知だったのかが分かるわ。
0331ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:21:23.13ID:BkVygNLd0
これ松本孝弘のモノマネらしいんだけど似てるのかね。
このビデオのシチュエーションが笑える。
後、マジレスすると似てる似てないに関係なく、
このギタリストは、曲の後半で元のメロディをなぞりながらも敢えて音をずらしてきっちり正確に弾いていない。
このセンスの良さが凄い。
自分なりの解釈で音を崩してアレンジするギタリストは腐るほどいるんだけどね。
https://m.youtube.com/watch?v=WrWoZUI8pWs
0332名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/31(木) 18:43:30.62ID:Pjfx78Uz0
>>330
当時は個性的だったんだよ
その後、真似した奴が大勢出てきた
0333名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/23(土) 17:10:22.07ID:8ntjfJhI0
速弾きでちゃんとメロディを構成してるのが高崎と他のギタリストの違うところ
0334名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/23(土) 18:44:12.27ID:mi8o8qtg0
>>333

イングヴェイって知ってる?
0335ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:15:00.41ID:GIx7E8S20
他のギタリストとの違いを出すには、やっぱこういう奏法を身に付けなきゃダメなんだろうね。

【超絶技巧】ギタリスト諸君。この動きが出来るかな!?wプロヴァイオリニスト御用達、超絶オクターブトリル奏法!!!! Virtuoso octave trill playing
https://m.youtube.com/watch?v=E7b2ysT7flg
0336名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/05/18(水) 19:10:52.71ID:QprWZfaT0
バンドの命運を決めるのはギタリストのセンスが一番重要
0337名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/05/18(水) 22:03:57.15ID:pn6gII8g0
>>336
んなこたぁない、ギターが作曲してるならそうだししてないなら違う。
0338名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/05/19(木) 13:08:29.55ID:8h7S7ALG0
>>175
でもな、人前でテクニカルな速弾きするのはそんなに緊張とかしないけど矢沢やプロのバックやってみ
8ビート正確に刻むのに手が震えるぞ
0339名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/05/19(木) 19:50:46.13ID:3qZiB0Sg0
>>337
ギターパートを作るのはギタリストだろ
そのセンスを言ってるんだよ
ギターがショボいメタルバンドは人気が出ない
0341名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/05/21(土) 16:50:12.78ID:I1Js2cTr0
ザ・老害って感じの奴が多いよね
0342名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/06/15(水) 21:21:54.58ID:YWZTIBRI0
40年前から活動してるんだぞ
当時はみんな若かった
20代で世界進出だから凄いよ
0345名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/12(火) 18:44:16.49ID:us1BMgtG0
今の若手は小物ばっかりだもんな
0346名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:35.64ID:DioreaU10
40年前は海外に出るのが一大イベントで決死の覚悟だったけど、
今は隣りの県に行く感覚だし、若い子らもそんな気張ってない
あと今の奴らは小物と言う輩に限って昔のバンドや曲しか
聞かないし、周りが薦めても一切聞く耳持たない
0347名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/14(木) 14:14:30.67ID:YarVp3ZB0
国内の若手だと誰が人気あるんだろう?
海外だとJason Richardsonとか日本人の陽とか好きだけど
0348名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/14(木) 21:48:33.76ID:xiure1Qb0
ミヤビがナンバーワンだろが!ブラピとアンジェリィナゾリィと友達なんだぜ!!!(・ω・)
0351名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/28(木) 20:47:29.72ID:h71jmGZ40
作曲能力で小娘に負けてる大村
0352名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/29(金) 13:28:07.64ID:zbvdOngV0
言われてるほど大村さんの作曲って酷い?
名曲!みたいなのはあまり無いけど普通に聴けると思うけどなぁ
0353名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/29(金) 14:33:50.73ID:zHNKcAmX0
ガルネリのシューはどうなの?
0355名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/31(日) 16:02:43.14ID:ISmebh690
>>353
shyなんて隙間が必要なとこもピロピロ埋め尽くすオナニストじゃん
小手先の技術力は高いけど決して「巧い
0356名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/31(日) 16:03:15.25ID:ISmebh690
「巧い」とは言えないだろ
0357名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/01(月) 05:01:03.62ID:RK8BLz5B0
Syuは作曲能力では大村なんかと段違い
高崎ほどではないけど
0358名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/03(水) 08:43:55.32ID:pCvTwNn50
>>354
藤岡幹大氏は理論は凄かったし音の粒も綺麗だったが、速弾きが続かないのでスライド
を頻繁に入れて誤魔化してたように感じる。日本人では上手い方だが癖が強い。
0359名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/03(水) 08:51:32.88ID:pCvTwNn50
>>349
インぺリテリは編集しまくりじゃないの?そもそも本人の音なのか?
あの人、ライブやアドリブだと物凄く雑くて驚くよ。

テクないのに指速く動かしてるだけ。ピッキングとハンマリングとミュートの基礎
が出来ていない。簡単なフレーズもまともに弾けない人でしょ。なんか収録編集
能力だけの人。嘘だと思うならNAONのYAONの2019とか観てみな。

s://youtu.be/lakRK5LbY9M?t=343
0361名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/03(水) 13:16:26.96ID:MK70jFKy0
インペリテリはスタジオ録音はそりゃもちろんパンチインなど駆使して自分で弾いて録音してるが
なんつーか、パンチインで編集して弾いたのとそれらを一発録りで弾いたのではテクニックの差は雲泥だわな
そこは理解せねばならない
0362名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/20(土) 23:34:08.06ID:yQafmoHQ0
速弾きは打ち込みだったりしてw
0364名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/23(金) 23:14:50.19ID:C4GnxdNm0
このねーちゃんある意味スゲー。

LOUDNESS】Soldier Of Fortune ギター弾いてみた(Guitar)
https://m.youtube.com/watch?v=h3JrzhGK1GM
この動画はほとんど完コピなので音楽を楽しむという意味では全く面白味がないし、あくまでも本人の自己満足の動画でしかないのだが、
ソロ時に運指が唯一オリジナリティのある部分があって、
ギターを練習してる人が必ずしも全く同じに弾く必要がないということを証明してるのではないだろうか。
ただ本人がそれを分かってるかは知らないが。
最初のタッピングで上昇スケールを弾くところで、
高崎本人は左手1音、右手2音(スライド)なのだが、
このねーちゃんは左手2音で弾いてる。
こっちの方が難易度高いと思う。
あくまでも個人の感想です。
0365名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/24(土) 03:46:27.32ID:jdXv2uNB0
インペリテリはビッグインジャパンの最たる例
日本人がインペリテリ見てすげー言ってる間に海外はギターのレベルは高くなりすぎて
気づけば日本人はピッキングの速さオリンピックに専念するしかなくなった
0367名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/09/24(土) 22:09:28.44ID:aLMCi1Zj0
>>359
さくらに関しては難しいとこだよね
Haganeの曲を全部聴いた訳じゃないからなんとも言えないけど
インペリテリが好きってことはフルピッキングがメインだろうから
ハンマリングやプリングはあまり練習してない可能性があるよね
プロのギタリストだからってなにがなんでも全て弾けなきゃいけない理由もない
0368名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/10/15(土) 21:51:04.64ID:Ih+4+pQX0
りーさーちゃんのほうが上手い
0369名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/11/01(火) 22:30:30.47ID:hpZXtrvd0
高校生にしてはね
0370名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/11/20(日) 13:24:57.33ID:vIvB9omE0
おまけに女の子だから注目される
0373名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/11(日) 22:18:06.03ID:dRoVm/Q/0
>>369
高校生でも80年代のジャパメタ連中とは比べ物にならないくらい上手いよね。
0374名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/12(月) 10:43:19.14ID:iOgdcFVo0
>>371
それは知りませんでした

ってことはダメでしょ
オリジナリティのかけらもない
将来的にフルピッキングを追及してるってことで
「これをやらせたら右に出るものはいない」
を期待してただけに残念
0375名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/12(月) 13:32:13.30ID:G9JTaZoa0
この方は80年代当時の日本では一番上手かったんだろうか?
ジャズとかも弾けるタイプ?
0376名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/12(月) 13:42:30.77ID:WOpMDs/X0
>>374
フルピッキングの弾いてみたやったらレガートはできないだろと文句
ヴァン・ヘイレン弾いてみたやったらフルピッキング極めないのかと文句
じゃあどうだったら満足するんだよ
0377名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/12(月) 22:14:15.89ID:vokhHGBw0
>>376
だから、エディのコピーをしてるのは知らなかったんだって
ごめんね
0378名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/12(月) 23:01:19.52ID:WOpMDs/X0
>>377
知ってるか知らんかなんてどうでも良いけどどうしてくれたらお前は満足するんだ?
だいたいタッカンを超えるギタリスト云々だぞ?
何したら超えたことになるんだ?新たに万能な奏法でも編みだせってか?
0379名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/13(火) 03:16:18.76ID:bS2E7+qX0
>>359
別にあの子に限らずYouTubeで有名になった人はみんな似たようなもんじゃないの
上げてる動画はあくまでMVであって生でそのままの上手さというわけではないでしょう
0380名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/30(金) 23:02:11.75ID:EIQw8M+Q0
上手いのはゴロゴロいる
0381名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/31(土) 19:22:37.67ID:zz/fS2wJ0
>>348
ダンスミュージックやらアニソンに手を出して少し商業的になり過ぎかな 歌舞伎ボーイズ(笑)やった後の復帰直後のアルバムは好きやったけど
0382名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/31(土) 19:26:51.99ID:zz/fS2wJ0
>>74
ハルカちんはテクよりセンスを感じるね
ベースの子も上手いけどドラムが2人に比べ少し劣る感じする
0383名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/01/30(月) 21:04:50.33ID:fgMjhkra0
高崎がすごいのは作曲面
0384名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/02/24(金) 22:54:45.91ID:Mhwr68TY0
よく練ってるもんな
0385名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/02/25(土) 08:59:59.26ID:D7NM7raG0
結局ラウドネスを超える
メタルバンド出てこなかったな
0386名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/02/25(土) 12:18:37.75ID:Lr4krbmW0
>>385
OUTRAGEとGALNERYUSに期待したけどWorldwideな活動はほぼ皆無
0387名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/08(水) 22:52:56.25ID:6cusEKWW0
事務所のプッシュが無いとね
0390名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/03/11(土) 18:56:55.37ID:zQiuE6Dj0
柳○昌一 長○雅行 自演乙

遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(素行調査と称しストーキング行為)、スロ店板を荒らし、捏造(登山家 まよん 年齢)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損()ワッチョイスレでBAN BANしまくり をする。業務放棄 詐欺師
0391名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/01(土) 23:01:58.65ID:t9O2jF430
>>388
ガチャガチャやってるだけ
0392名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/26(水) 22:27:39.93ID:CLZEZFre0
チケットまだ余ってるかな?
0393名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/04/30(日) 07:56:09.58ID:cHOgTgG80

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
0394名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/17(月) 11:04:15.84ID:CF+UaFBA0
たっかんのアーティスト・ブックって本屋にも売ってる?
0396名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/07/18(火) 00:32:32.20ID:70SCvB7s0
女っぽいメタルより
男の自覚ある奴、黙ってこれを聴け
//youtu.be/uABrf36Tjhw   ガレージ・ジャズ
0412名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/10/03(火) 16:49:27.50ID:XSPlDdws0
>>385
日本のラウド系のロック史ならカルメン・マキ&OZとかBOWWOWだよね、ラウドネスは3番手以下
商業的な成功ならBABYMETALは金字塔だし、ラウドネスとか二流バンドでしょ
0413名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/30(木) 12:40:58.84ID:faFq/VAM0
お前の耳が二流
0416名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/20(土) 10:51:45.44ID:aNnHHSsF0
ヤング・ギター2024年2月号 創刊55周年『GO GO 55 Let’s Shred!』
https://youngguitar.jp/yg/yg-202402
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況