X



HR/HMの超絶ギタリスト4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/29(水) 20:17:49.62ID:PUi2q9sT0
【S】 Guthrie Govan、Fabrizio Leo、Andy james、Greg Howe
【A】 Ron thal、John Petrucci、Mattias IA Eklundh
【昔】 Jimi Hendrix、Jimmy Page、Ritchie Blackmore、Edward Van Halen
0164名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 20:00:00.78ID:MJeiGMJc0
手厳しいね
0166名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/08(月) 22:29:08.04ID:zE86lvcB0
日本に限らず、1000人以上のホールでやれるバンドかソリストで一番上手いのは誰?
まあ、それなりに人気があってってことだけど。
0168名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 02:16:29.38ID:sbMoQtg00
最近ではヌーノ・ベッテンコート、ジェフ・ルーミス、キコ・ルーレイロあたりか
日本人なら、ガルネリウスのギタリスト

技巧派なら昔からジャズに多いが、それプラス速弾きできるゴヴァンやホールズワースに憧れるメタルギタリストも少なくないね
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 14:48:05.01ID:LU2wogPM0
アンディジェイムスってそんなにバカテクのプレーヤーですかね?
メロディセンスはすごくいいと思うけど、
ガスリーやグレッグハウと比べると、ぶっ飛びテクニックが感じられない

ディスってる訳じゃないです
0175名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/09(火) 23:23:45.54ID:CSfT0H/x0
>>172
段々と技巧派ギタリストはYoutuber化してきてるし、それはそれで良いんじゃないかと。
つーわけで、現在の技巧派ギタリストでリフメーカーっでもあるのって誰?
0190名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/12(金) 22:55:54.94ID:RCyxNS900
爺さんだけど、Gacharic Spin初めて聴いたけど面白いね。
誰でもスーパーサイヤ人とは言わないけど、誰でもサイヤ人の時代になったのかな。
もう既に技巧が芸にまで成り下がって久しいしね。
0191名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 00:04:53.59ID:H9fdRYTe0
見世物としては面白いよね、お笑い芸人観てるみたいで
楽曲としてはきついな基地外がテクや楽曲をやたら持ち上げてるけど恥ずかしいからやめた方がいいと思う
0192名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/13(土) 00:58:27.57ID:CWORSpFM0
アンガスヤングはあんなズボン履いて上手にギターを弾く
0198名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/14(日) 08:02:35.87ID:KHCjjElN0
ティモトルキ太り過ぎで速弾き出来なくなったな
0205名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/17(水) 16:02:45.90ID:aNqYLNbI0
屈伸系のピッキングは単純なフルピッキングしかできないからおすすめしない
速く弾く場合、陽鬼ちゃんとかショーンレインみたいに腕の痙攣加えた方がバリエーション出せる
0206名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/17(水) 21:48:46.40ID:UEEth8Hn0
それは人によるとしか言いようがない
エコノミーピッキングにおいて屈伸を使う場合に気をつけるべきことは
粒立ちにムラが無いか?といったあたりであろう
ピッキングのアングルがDown時とUp時で変わってくる為、キレの悪いピッキングだと音ムラとなる
事故前のイングヴェイは全くそうしたムラは無い
0209名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/19(金) 12:29:09.80ID:XPtEFPUM0
TOP3
ジョン・ペトルーシ
ポール・ギルバート
ヌーノ・ベッテンコート
陽・Onityan
NEXT
ヴィニー・ムーア
スティーヴ・モーズ
ケリー・サイモン
0210名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/19(金) 15:01:22.97ID:XPtEFPUM0
>>209

× TOP3

〇 BEST4
0213名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/20(土) 13:41:34.14ID:VUtFwRjp0
キコってまだクロマチックスケール使ってるの?
FireworksのSpeedの最後のクロマチックのソロはすごい
0214名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/20(土) 16:56:55.53ID:N09FuFwo0
最近のギタリストでStephen TarantoやWes Thraikill辺りもクソ上手いがあまり話題に上がらない
0215名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/23(火) 03:19:15.71ID:LDm2+v9+0
Stephenはアタック感があって正確無比な、心地よいピッキングやな
一方で最近流行りのエコノミーピッキングや屈伸弾きは粒立ちが弱いから好きになれない
だが中でもChris Brooksは粒立ちがはっきりしてるね
0216名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/27(土) 11:38:12.88ID:5E78oSyQ0
あまりにもテクニックに偏っていると売れない。
0217名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/27(土) 11:59:30.15ID:tGgsV35p0
んぴょ?(笑)
0218名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/27(土) 12:08:22.20ID:5E78oSyQ0
そのとーり
0219名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/27(土) 12:10:04.76ID:tGgsV35p0
んぴぴッ(笑)
0220名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/27(土) 14:13:17.13ID:mwMSKq1p0
Moray Pringleなんかもそうだけど
結局このあたりの音楽ってどのジャンルにカテゴライズされるの?
HM/HR系のギタリストに影響を受けたとしても
サウンドはHM/HRではないよね?
0221名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/27(土) 14:43:01.25ID:XTNT8+q50
カテゴライズおじさんだ!
0222名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/27(土) 15:22:15.64ID:S2W52D7W0
YouTubeの“ギター博士”って面白いな
0225名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/28(日) 10:52:16.84ID:ivl5c4BE0
プロ・アマ問わず日本人の技巧派を教えてほしいです
センスや音楽的であるかは問いません
単に指が人間離れして動くかどうかのフィジカルで測ってください
0232名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/29(月) 15:48:57.08ID:FJHqwDsw0
ガスリーゴーヴァンやグレッグハウや、70年代レジェントギタリストを思わせる。
0237名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/06/30(火) 04:08:01.26ID:rO673mb60
親の世代の音楽はダサく思えるものだから嫌うってマーティーフリードマンが言ってた
日本人だと演歌、アメリカ人だとカントリーがダサく聴こえる
もう世代も交代したからカントリーは一周回ってアメリカの若者にもウケているが
0243名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/09(木) 12:24:54.08ID:R5usOIiD0
英ギター雑誌Total Guitarの読者が選ぶ「史上最高のギタリスト100選」 フルリスト公開
http://amass.jp/136564/

■The best rock guitarists of all time
1. Brian May
2. Jimi Hendrix
3. Jimmy Page
4. Eddie Van Halen
5. Eric Clapton
6. David Gilmour
7. Ritchie Blackmore
8. Alex Lifeson
9. Jeff Beck
10. Slash
11. Carlos Santana
12. Mark Knopfler
13. Angus & Malcolm Young
14. Gary Moore
15. Billy Gibbons
16. Duane Allman
17. Joe Walsh
18. Keith Richards
19. Frank Zappa
20. George Harrison
21. Pete Townshend
22. Lindsey Buckingham
23. Steve Howe
24. Peter Frampton
25. Joe Perry
0244名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/09(木) 12:25:25.27ID:R5usOIiD0
■The best metal guitarists of all time
1. Tony Iommi
2. Dimebag Darrell
3. Randy Rhoads
4. James Hetfield
5. Mark Tremonti
6. Dave Mustaine
7. Zakk Wylde
8. Adrian Smith
9. Synyster Gates
10. Glenn Tipton & KK Downing

■The best shred guitarists of all time
1. Steve Vai
2. Yngwie Malmsteen
3. Joe Satriani
4. Paul Gilbert
5. John Petrucci
6. Buckethead
7. Guthrie Govan
8. Jason Becker
9. Eric Johnson
10. Michael Angelo Batio
0249名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/10(金) 05:10:15.14ID:yHfwxOF10
>>243
ジェフベックが低いな。
0250名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/10(金) 05:30:51.09ID:yHfwxOF10
日本人であれば
1. Jimi Hendrix
2. Eric Clapton
3. Jeff Beck
4. Jimmy Page
5. Brian May
6. Eddie Van Halen
7. Ritchie Blackmore or Tony Iommi
8. Slash or Angus Young or Steve Vai
9. Kirk Hammett or Yngwie Malmsteen
10.Gary Moore or Michael Schenker
0251名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/10(金) 05:36:23.07ID:bRzE93b10
ジミヘン、クラプトンとか
退屈で聴いてられん

いちいちランキングに入れんでええよ
0252名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/10(金) 05:56:04.38ID:yHfwxOF10
理解できないからだよ。
0254名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/10(金) 17:23:53.34ID:xKnto7uN0
三大ギタリストとジミヘン、ブライアンメイ、アイオミ、ギルモア、レイヴォーンあたりはもうレジェンド枠でいいよ
変わり映えしないし、分かったようなガキや回顧ジジイが票入れるから結果が毎回一緒でつまらん
0256名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/10(金) 19:35:03.95ID:/F9Jdw+w0
クラプトンは何といってもクリーム時代が一番。パープルのレイジーもクラプトンの
ギターに影響を受けている。
0257名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/11(土) 23:00:41.84ID:+Bu12usz0
シェンカーは何故かアメリカで評価されないな
エディ、ランディ、インギー、ゲイリー、リッチー辺りは評価されているのに
例えば曲調とか何か致命的にアメリカ人の肌に合わない要素でもあるのか
0258真・顔文字(・ω・) ◆Yd0t0JiE7pqm
垢版 |
2020/07/11(土) 23:54:34.40ID:Igy8GFWj0
>>257
後3人のヨーロッパ組も似たようなもんじゃないの?
ゲイリーもブルーズやり出してからでHR時代はシェンカーと似たようなもんじゃん

寧ろメリケンの肌に合わないギタリストこそが至高なんだよ(・ω・)
逆にメリケンのゴミ見たいなパリピー感性なんかと合いたくないね(・ω・)
0260名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/12(日) 10:22:01.35ID:/qAcLb//0
今のアメリカは魅力的ではなくなった。世界中のエリートや、あらゆる分野の
一流の人が集まっていた世界の中心が崩れて衰退してきている。70年代は
イギリスの一流ロックミュージシャンはアメリカに進出して活躍していたが、
やがてアメリカの退廃に巻き込まて病んでしまった。レッドツェッペリンや
ディープパープル、みんなゴミだった。今のはメタルバンドはもっと酷い。
かつてトム・ヨークが「ロックはゴミだ」と言っていたが、今の欧米や日本の
ロックはまさにそのとおり。ロックからは卒業した方が良い。
0261名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/12(日) 10:41:02.82ID:/qAcLb//0
ビートルズ、ストーンズ、ツェッペリン、パープル、ヴァン・ヘイレン、メタリカ、
そしてそれらに影響されているバンドもみんなゴミだ。マイケル・シェンカーに
至ってはゴミ以下だ。アメリカを筆頭に、イギリス、ドイツ、イタリア、スウェーデン、
中国、韓国、ブラジル、そして日本。 ロックに興じている国はみんなアホなゴミ国だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況