X



【HM衰退】酒井康とBURRN!のスレ PART10【戦犯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/07/04(土) 09:56:42.61ID:1zL0sfZW0
酒井康とBURRN!のスレ PART9 (重複スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1579173298/

酒井康とBURRN!のスレ PART9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1580605895/

酒井康とBURRN!のスレ PART8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1577138014

酒井康とBURRN!のスレ PART7
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1572144964

【80’sの】酒井康とBURRN!のスレ PART6【遺物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1562540679

酒井康とBURRN!のスレ PART5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1556752400

酒井康とBURRN!のスレ PART (実質4)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1526115609

酒井康とBURRN!のスレ PART3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524922867

酒井康とBURRN!のスレ PART2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523177091

元・BURRN!の酒井康スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468497914

【KOH】  酒井 康  【SAKAI】
https://music3.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1045918917
0097名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/03(月) 18:00:53.51ID:1e0T8TNk0
>>96
自分の感性が停止しているのを棚に上げて
勝手に青臭いせいだと決めつけている部分は
なんかムカつくわな
素直に付いていけないとか言えばいいものを
プライド高いんだろうな、きっとw
0098名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/03(月) 23:43:14.47ID:uO9PBNPM0
>>97
酒井と一緒だよな。90年代以降のメタルについていけなくなっただけなのに
「私の考えるメタルじゃない!」とか難癖つけて認めようとしなかったんだからな
そんな酒井に洗脳された読者が未だに休刊寸前のバーンを買い支えてるんだろうw
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/04(火) 00:21:54.09ID:X0XpRFm30
16年前のロックオデッセイで稲葉浩志の出番の時に火災報知器鳴らして捕まった馬鹿の台詞が
「俺の理想としてるロックじゃない」
0101名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/04(火) 01:32:09.92ID:j0AZBZ1q0
2010年以降HR/HMの世界で有力な新人は出てきてないからな
メタルは現在の音楽売上の主流であるストリーミング(サブスク)ととことん相性悪いのが理由
新人といえばGreta Van Fleetはって?あれは懐メロロックでハードロックと言うほどハードでもない
世界的に売れた最後の大物がBMTHとGhost、こいつらだって30代
現在世界のトップはアラフォー世代のA7X、5FDPからアラフィフ世代のSlipknot、Disturbed
他のポップミュージックのジャンルと比べて中心となるアーチストの平均年齢が高いジャンル
0102名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/04(火) 01:51:49.93ID:j0AZBZ1q0
>>96
昔と今とは違うよ。今のメタルミュージシャンは20前半で世に出てくるのは難しい
今はメジャーデビューが30前後の遅咲きのミュージシャンが多い。それでブレイクが30半ばなので全盛期が40代になってしまう
むしろメタルというのは若すぎるとファンから信用を得られずブレイクできないジャンルになってる気がする
0107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/04(火) 17:08:07.90ID:X0XpRFm30
今時の若者は3分以下の曲を好んでてそれ以上長いのは聴かないんだってね
メタルとプログレ全滅じゃん!どーすんの音楽活動だけじゃ生活出来ないじゃん!
0108名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/04(火) 21:29:06.16ID:j0AZBZ1q0
>>107
メタルがストリーミング時代に再生回数を稼ぎ生き残るためには
3分前後で覚えやすいサビを繰り返すだけの単純な曲を作ることか
当然ギターソロや派手な展開も無くす
個人的に思いついたのはこの辺のラジオフレンドリーなポストグランジ
Seether - Fake It
https://youtu.be/gy8HPSIFXEM
Puddle Of Mudd - Psycho
https://youtu.be/pDdeOncpD5E
0109名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:30.12ID:1ofhsp930
生き残るの定義次第だろ

音楽以外やりたくない奴らは滅びてくれていい
音楽のためならなんでもやってやるって奴らは
応援したい
0112名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/05(水) 13:27:41.32ID:AV4tRRwh0
短くて覚えやすいサビを繰り返すだけなら
D.R.I、S.O.D、NUCLEAR ASSAULT、あたりがいいんじゃないか
HANG THE POPEなんて大ヒット間違いなし!
0117名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/06(木) 05:58:04.65ID:eRjhF/YJ0
ロキノンなんて1988年以来来日無しで終わったピンクフロイドを何度も表紙にしてるし、
大昔に解散したビートルズやZep、既に個人のボウイやプリンスだって何度も表紙にしてるから、
別に来日しなくても現役第一線で活動してるメタリカが表紙で何も問題ないだろ。
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/06(木) 11:41:36.65ID:Al0Ko7Rz0
でもロキノンはメタル縛りが無いから
テイラースウィフト、ビリーアイリッシュ、エドシーラン、ポストマローンを
表紙にすればいいだけだからな
0123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/06(木) 19:30:17.74ID:X2HoqeJm0
アリスクーパーとかスコーピオンズとかまだやってたんだwと言われたら追ってる側からするとムカつくけど
でも自分もラーズロキットやRAVENがまだやってるのを見てビビったから人の事は言えない
0124名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/06(木) 22:13:51.94ID:K5inQM+60
まあラーズロキットは、90年代前半にグループ名をGACKに変えてアルバム1枚出したけど売れず
一度解散して再結成まで10年くらいブランクあるけどね
0130名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/07(金) 20:18:27.92ID:cI4Unpx10
>>126
清家には一瞬期待したんだがあっさり失速して今じゃ単なるヲタサーの姫だからな
コラム始めましたとか宣言して尻すぼみみたいなのばかりだし
0131名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/07(金) 22:19:40.51ID:KDMqTKfg0
>>126
実質クラシックメタル雑誌なんだから素直にクラシックメタルマガジンと名乗れば良いのに。
いつまで世界でも最もヘヴィな雑誌を自称してるんだか。
0132名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/07(金) 22:43:27.65ID:ALCjNowS0
車雑誌なんか評論家がメーカーから○○もらって提灯記事書いてるみたいだけど
音楽雑誌も似たようなもんかね?
レコード会社から○○もらっていい点数つけるとかさ
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 10:09:30.67ID:uriMBt9Y0
>>122
韓国や中国には行くが、日本はないよね
中韓は洋楽が禁じられてた時代があって
昔を知らないし、懐古主義は無くて未来志向
日本は、昔が良かったと否定ばかり
マニアが自分の好きな分野を殺すの良い見本
0136名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 10:25:49.84ID:cYQNy2uL0
中国はともかく韓国市場なんて日本と比べたらかなり小さいのになw
k-popアイドルが日本に進出してくるのは韓国市場が小さくて大して儲からないからなのに。
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 11:39:38.42ID:HNoskVFW0
>>138
そりゃ自分たちの扱うメタルこそ正統だと思ってるからな。
クラシックメタルマガジンとしちゃったら、自分たちの扱うものが前時代のメタルって認めることになるからw
0140名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 12:26:06.51ID:DnFAsD7l0
>>139
バーン編集部が未だに80年代の価値観なのが痛いわ。
0142名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 14:40:59.66ID:OJocjl+10
清家は古参読者に自分が生まれていない時代のBURRNの事で粘着(80年代にスラッシュメタルを不当に扱ったことらしい)されたみたいだから鬱になるのも無理ないわ
0143名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 18:24:24.31ID:8mkXc2wQ0
>>142
こんな事するから尚更若者がメタル聴かなくなるんだよ。嫌がらせしてどうするんだ?
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 19:22:08.04ID:EaG5Fw410
>>142
5chでも「あのバンドの古い作品ダメな奴はニワカ」みたいな老害レス見ただけでムカつくのに
名指しで集中攻撃されたらそりゃ鬱にもなるわな
0146名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 22:50:45.69ID:cYQNy2uL0
>>139
クラシックメタルマガジンであるのは否定する癖に載ってるバンドはベテランばかり。
今のバーンの方向性やターゲットがよく分からんね。若者向けじゃないのは確かだけどw
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/08(土) 23:54:33.35ID:rOouVkyN0
少子高齢化で
頭数だけで言っても爺婆とヤング
狙うならどっち?といえば自明なんだから仕方ない

投機的株主が主流になってる企業環境からしても
メタルというオールドスクールなジャンルで
今期成果がでない若いファン層の開拓なんてやるはずがない

編集部も爺婆相手にしてりゃ若いの入れて継続性とか
考えなくていいぶん実務上あきらかに楽だし
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 05:51:32.45ID:5J/G/zXH0
ビートルズやストーンズのファンは、年寄りでも
お金を持ってるが
年寄りのメタラーはやたらひねくれてて貧乏だから
そういうのを相手に、クラシックメタル路線で
やってても行き詰まるだけ
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 10:05:20.71ID:rDZNUe9K0
一応邦楽は昔に比べると結構誌面割いてるから、新規読者獲得に無関心って訳でもない。
古参読者は邦楽をバカにしてるから、意地でも邦バンドなんて聴かないだろうし。
0152名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 10:56:47.24ID:sm/djde00
>>149
清家をきっかけに少しずつ新しい血を入れて変化をしたかったのかも
だけど、読者が余りにも排他的かつ粘着質だから清家が鬱に近い状態で退職してしまった事で若手枠が途絶えてしまった
広瀬も広瀬で落語評論と寄席のプロデュースに専念したいけど編集長になってくれる人がいないから仕方なく続けてるみたいだし
このまま老害向けクラシックメタル雑誌として天寿を全うするのも悪くないんじゃね?
0153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 11:20:14.26ID:g/MLzRlx0
>>151
現に古参読者はこんな事言ってるからな。
ただ新規読者獲得と言っても表紙が外国人のジジイじゃ邦楽ファンは見ようとしないだろw


0584 名無しさんのみボーナストラック収録 2020/08/09 10:03:53
創刊号から毎月楽しみに買ってるオッさんだけど、
発売日に買わなくなり、
ついに今月は最新号メルカリで買っちゃったよ
こうして買わなくなるんだろうな

ここ数年面白くないもんね
わけわからん日本のバンドやたらのってるし
マサと深民にプログレメインの雑誌作ってほしい
ID:yejLeirQ0
0154名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 11:35:14.16ID:3uKxA4v40
>>141
大野が辞めてニッケルバック、ディスターブド、シャインダウン、ヴォルビート、FFDPとか
現役世代のアリーナロックを推す人が編集部からいなくなった
今の編集部員はセルアウトしたバンドをバカにする傾向があり、推すバンドは自分の趣味に走り
洋楽にしろ邦楽にしろメタル村でしか通用しないオタ臭いのばかり
これまで表紙の中心になってたアリーナロックバンド=BJ、ガンズ、メタリカ等が今後10年間で
一線から退くのは確実なわけで、後継バンドを育てなくちゃいけなかったのにもう遅いか
0155名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 12:01:59.52ID:g/MLzRlx0
>>154
バーンは同人誌みたいな物と昔から言われてたけどここ最近は更にその傾向が強くなったって事か。
もう広瀬の手で幕引きをしても良いんじゃねえかな?
でもそうしたら他の編集部員から反発されるかもしれんがw
0156名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 12:22:51.20ID:UjZmP9LV0
清家と一番近い下の世代って編集部じゃ誰だ?
急激に歳の離れた子を一人入れてもそりゃ上手くいかんだろ…バンドでも仕事でも
0157名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 13:04:04.99ID:HwKUsE6i0
>>156
せめて30代の中堅を入れてから清家を入れれば良かったのにな。
いきなり社会経験のない新卒をバーン編集部みたいな所に入れても上手くいく訳ないわ。
これは20年以上も新しい人間を入れなかった酒井や現編集部が悪いだろ。
0161名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/09(日) 21:10:12.16ID:HwKUsE6i0
>>159
メタルシーンがヘヴィな方向に向かっていくのにヘヴィなバンドを拒絶してメロディアスなバンドばかり載せてたからな。
だったら最初からヘヴィな雑誌なんてキャッチコピー付けるなという話だわ。
0162名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/10(月) 13:36:20.29ID:a4KOqWBh0
バーンの編集者って
モッシュしたことないだろうな。
下手したらヘドバンもしたことないかも。

そんな奴がいいライブとかいい曲とか
語っては駄目
0163名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/10(月) 13:47:50.99ID:UogSl0cs0
>>162
以前前田が車運転してて爆音でメタル聴きながら走って、信号待ち停車中ヘドバンしてたら、
隣の車の女に凝視されて恥ずかしかったみたいな事書いてたけどな。
エクストリーム系聴く奴はライブでもヘドバンしそうだけどな。広瀬藤木は腕組んで見てるタイプだと思う。
0164名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/10(月) 13:55:59.89ID:a4KOqWBh0
ヘドバン、人に見られる前提とか
自分の事を記事にするとか
気持ちわりすぎ

普段は女ボーカルとか泣きメロとか
聞いてるんじゃ
0166名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/10(月) 19:48:15.50ID:WxKJqkqE0
キンバリーゴス?
アレキシと離婚後に活動休止して今はアメリカかどっかでボイストレーナーやってるって噂は聞いたな
本当かどうかは知らないけど
0167名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/11(火) 00:27:13.73ID:jAV22+Ix0
99年にチッタで見たけど、ステージ袖から走って出て来た時は何かの放送事故かと思ったよ。
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/11(火) 08:01:57.51ID:VsSSdtix0
内輪ウケの文化が日本のhr/hmには昔からある。

そうゆうの皆殺しにすべき
0172名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/11(火) 10:13:18.69ID:prN1zlEr0
>>163
バーンの編集部ってそういう自分は面白いと思ってるけど傍から見たらクッソ寒いネタかましてくるよな
MotorheadのAce of spades和訳で「ワイが欲しいのはピンゾロだけや」とか
0173名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/11(火) 10:26:12.90ID:t/e4B0xS0
>>166
そうです!「キンちゃんのドーンとやってみよう」 
あのコラム、最初は真面目な内容だったけど、段々キンちゃんが大して売れてもないのにコラムなんか連載してもいいのかしら?とか悩みだして淋しい最終回だったのを覚えてる。
元気ならなにより。
0174名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/11(火) 19:44:25.34ID:VsSSdtix0
キンバリーに似たブスって日本人メタルに多い
内輪ウケのノリばかりで不快な
0177名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/12(水) 00:44:18.86ID:ZFtP8knn0
グランジオルタナモダンへヴィネスはおろかスラッシュやデスの時点ですでに拒絶反応起こしてたからなあ酒井
世界で最もヘヴィなヘヴィメタルマガジンが聴いて呆れる
0178名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/12(水) 01:06:10.29ID:hBxb9XYM0
>>177
酒井からしたら同人誌だからな。それでもスラッシュメタルは割り切ってプッシュしてたけど、
パンテラとかグルーヴメタルが出てきてからは耐え切れずに編集長降りちゃった。
そんな人からしたらニューメタルのプッシュなんて気が狂いそうになるだろうよ。
0180名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/12(水) 12:39:03.06ID:Vp4TBIB40
酒井氏はアンスラックスを除く四天王は支持してたよ
『DEVINE INTERVENTION』が出るときのHMシンジケートの放送で、その回相方だった前田氏とアルバムについて話した後、
「あーやっぱりSLAYER聴くと興奮する!」
みたいな発言してたし
まあ、“THE WORLD'S HEAVIEST HEAVY METAL MAGAZINE”としての社交辞令的なものだったのかもしれないけど…

広瀬氏に代わって前田氏が相方って回はけっこうあったな
コラビ期のMOTLEY CRUEのアルバムが出るときの回も前田氏だった
0181名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/12(水) 14:34:40.04ID:zI+vHlwp0
>>180
でもアンスラックスは短パン履いてる、ラップをやってるという理由で嫌いだったんだろw
そんな下らない理由で認めないなんてどれだけ許容範囲が狭いんだか。
まあ酒井にとってはスラッシュ四天王までが限度だったみたいだな。
それ以降のへヴィなバンドには拒絶反応を示してるし。
0183名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 06:43:10.60ID:+2uKaPIF0
スラッシュ四天王も酒井的には無理してプッシュしてたんじゃね?
だけどパンテラで限界に達して、セパルトゥラでこれ以上無理って流れに…。
0184名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 07:10:04.18ID:iSf+sf510
後追いからのイメージではセパルトゥラのルーツがメタルとして受け入れられん
って人がいるのは理解出来なくもない
しかし酒井氏が降りた頃はアライズやケイオスADのセパルトゥラと言われると
え?って感じでもある
0185名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 07:36:46.21ID:vPRz9i7Q0
四天王はNWOBHMの影響を受けた人たちだから許容できたと思うよ
「短パンにラップ」のANTHRAXだって初期はIRON MAIDENの影響が強い
Voだってしっかり歌い上げるタイプだし
0186名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 07:39:55.10ID:vPRz9i7Q0
SEPULTURAのマックスのときは「あーやっぱり24のガキなんて表紙にするんじゃなかったな、あんなに返品物喰らったの初めてだよ!」って悪態ついてた(笑)
0187名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 09:12:11.44ID:x/YkQs9X0
白人至上主義だから南米人を下に見てたのでは
でも、酒井さんの好きなドイツは低い学歴が
多くて(教育制度による)、英語も訛ってたりと
充分田舎臭いのに
0188名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 10:04:11.91ID:+2uKaPIF0
>>186
やっぱり酒井が嘆くだけ返品食らうって事は読者層も当時から結構保守的だったんだな。
そりゃニューメタルメタルコアを大きく取り上げたりするのは怖くてできんわな。
0191名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 12:54:54.88ID:KHP7IBVP0
アンスラックスの初来日は開演前にスケボー持ってきた客が何故か知らんがメタラー殴ってたんだよなあ。
0194名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/08/13(木) 20:34:17.62ID:bghX1nJ20
別府って要らないな。コラムが老齢すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況