X



メタル界の8050問題が目前
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/18(日) 02:59:32.71ID:GL9OCUeX0
演奏してる奴らが80代、聴いてる方が50代
0005名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/22(木) 20:02:15.89ID:o91WEmk40
メタラー専門の特養作ったら繁盛しそうだな
胃瘻でジャックダニエル飲んでる入所者とかいそうだ
0006名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/23(金) 08:09:55.69ID:z4OLQZp20
8050問題なら50側が80側の親とかをぶん殴るべき。
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/24(土) 05:51:42.88ID:xHyYHLhj0
現在50代のヤツらはメタル全盛期ドンピシャ世代に当たる
80年代に活躍したバンドはキーを下げても老体にムチ打って必死に活動

一方で老眼、腰痛、白髪も増え
子供の学費の為必死に働く50代
親の介護もあり辛い世代

もう少しだ、頑張れ
0008名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/27(火) 22:35:41.60ID:1Z8EdSqx0
日常生活にいっぱいいっぱいでメタルなんか聴く余裕も気力も無い
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/27(火) 22:51:22.81ID:DmlNhUUG0
耳が遠かったラウドネスの二井原のおばあちゃんが
コンサートに招待された時に
「いやー今日はアンタの声がよく聞こえたわ!」
と喜んでいたらしいから、
80代は客としていくといいかも
0010名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/28(水) 07:09:18.32ID:jQJqRrMX0
>>7
もう少しって何が?
失明、ヘルニア寝たきり、ツルっぱげ
卒業した子供のタカり
親の糞尿まみれの死

そんなゴールかな?
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/28(水) 19:00:40.55ID:ZQxRil3y0
どうせもうすぐ死ぬのに病院とか
歯の治療とか時間の無駄じゃね?
と思えてきた今日この頃
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/30(金) 17:38:40.85ID:qH4AbwR70
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった


8050問題とか言うけどさ
ニート第一世代がいよいよ親が死ぬ年代になってきただけだろ
高度経済成長期以前でニート出来たのは金持ち家庭の子息(高等遊民)くらいで
庶民はみんな貧しかったから否が応でも働かざるを得なかったゆえに
こういう問題自体が発生しなかっただけの話


ヤンキーつうかDQN系はニート少ない
下流家庭出身で、低収入ではあるが工場なり土方なりトラックの運ちゃんなり一応働いてる感じ

ニートになってしまう奴って
中流家庭の出身ではあるけど、本人のスペック的に中流の生活を維持できるような仕事には就けず、
かといって上記のような下流階級に落ちぶれたくない
みたいなケースが多い気がする
0013名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/10/30(金) 18:17:41.23ID:vZrB6RuU0
> 8050問題とか言うけどさ
ニート第一世代がいよいよ親が死ぬ年代になってきただけだろ

なんかイイこと言った感じだが
全然ダメだと気付いた

親に寄生してどこまでいけるか実証されるニート第一世代

親死ぬ→ナマポで案外楽しい一生かもよ!
0014名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/06(金) 19:46:38.86ID:QIcmBz+i0
週末になって父親が家にいると母親を殴りづらい

8050あるあるです
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/15(日) 20:10:23.24ID:F1qQb0oU0
10年後もメタリカ、メイデン、プリーストがまだバーンの表紙になってそう
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 02:01:04.18ID:GazIA7HB0
もう死んでるだろ
0017名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/16(月) 07:19:52.30ID:2G2k08zw0
今ってまだ「メタリカとか老バンドばかり追ってどうすんだよ 何年後とか大変な事になるぞ」とか
「仕事しないで親の金でアラフィフまで生活して 親が死んだら大変な事になるぞ」的
未来を憂う文脈。

しかし現実は「どうにも改善されず今のまま」だろうね。

そうやってバーンはメタリオンみたいに時々出る雑誌になり、引きこもりの子供部屋おじさんは生活保護受けてネットするようになる。

ただそれだけ
0019名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/11/24(火) 20:45:06.24ID:Kb/ECcI60
母さん、…どこ行ったんでしょうねえ

で反応せざる得ない

角川映画はある意味クリエイティブだったな
薬師丸ひろ子とか出るまでは

ジョー山中、ゴダイゴ、クリエイション…洋楽をやろうとした日本人、
商業としては負けかもしれない
でもそれだけじゃない
0020名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/01(火) 17:51:25.00ID:SoO90+c70
>>12
ニートは中流家庭な感じ
あと子供が一人っ子か2人くらいでなんとか親が養える
これが子沢山貧乏だと高卒や中卒で家出たり巣立ちが早いし結婚も早い
10代デキ婚とか
0021名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/01(火) 17:52:32.83ID:SoO90+c70
人が高齢ニートになる原因ルートと彼らの悲しい運命の道まとめ

Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。

Q43:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。

Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。

Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。
0022名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/01(火) 17:53:42.77ID:SoO90+c70
60代以上は就労指導もないから困窮してる状態でナマポ申請すりゃ一発で下りるよ
高齢ニートにとって親の死を迎える50代をどう乗り切るかが人生最大の正念場
0024名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/07(月) 22:28:41.46ID:oy9sWW0K0
メタル聴いてるやつの中年無職率高そうだな
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/07(月) 23:21:06.77ID:yAn7GfIV0
猿ベーションアー未
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/08(火) 07:23:04.02ID:Xsd6gwdO0
ここで50で社会に馴染んでるのを良しとするのが常識者なんだろうね

俺は家族殴り殺したり会社の金パクったり女をストーキングしたり親をボコ殴りにしたりの
ニュースのほうに惹かれてしまうね。

メタルだからかな
0028名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/13(日) 23:45:43.42ID:W3iNkdcX0
怖いよそれ・・・
0029名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/17(木) 07:30:15.31ID:aouk3U3x0
自分の将来がある程度見えてくる→捨て鉢な気持ちになる

字ヅラとしてそんな初老者の形容句はよく目にしてた

心のどこかで「なーに 俺はそんな風にならないよ」とか根拠なく笑い飛ばしてた

しかし今や 将来性がないと言う現実はまさにリアルな真実。
こんな喪失感のような気持ちなのか

引きこもりだろうが非正規雇用だろうが窓際だろうが
将来がない事を痛感する全てのアラフィフに共感
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/19(土) 15:43:00.09ID:OYjUxOZA0
やってるバンドが80代で聞いてるやつらが50代
って

ネタスレだからテキトーに読んでたけど

よく考えたら自分の親世代のバンド見てイェーって言って 自分の子供みたいな逆見てオケイとか言ってる
関係性?

なくねーか?そんなの?
パープルやプリーストが高齢だから近いことありそうだけど 親子ほどの年齢乖離って
ロックでは最悪のタグイ
0031名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/20(日) 00:22:43.21ID:EdWr67Pw0
違うよ、やってるバンドが60〜70代で聴いてる方が50〜60代だよ
>>1は少しでも若く見られたいからって捏造してるだけなんだよw
0032名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/20(日) 07:08:08.43ID:w/YAbeTf0
ライブハウスだと50の俺のマーシャルの前に
80の婆さんが座ってたりする
容赦なくフルテンにするけど
0033名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/12/20(日) 09:24:54.57ID:ZCze+3py0
いうて各年代にそこそこいるでしょ
わいアラサーのおっさんやけど後輩でもわずかながら好きなやつはいる
もちろん加齢臭しそうな人の方がおおいんだけど笑
0034名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/14(木) 16:21:18.28ID:qD5+ejzy0
>>15
まあコレな
0035名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/14(木) 20:27:10.45ID:AzhrhJzj0
コロナのせいでロックのライブが強制的に若者のモノに戻っていくんじゃないか?

老害はコロナ感染イコール死だからライブに来ない

若者はコロナ感染しても治り死なないからライブに来れる。
0036名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/20(水) 00:36:11.62ID:4sdtqTCR0
そもそも現代の若者はロックを聴かない
0037名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/20(水) 07:51:03.75ID:U8UuaSsK0
>>36
それは「老害が粘着してる」のも理由として大きい
0038名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/20(水) 11:03:21.34ID:sHvtDVWY0
ロックもメタルもパンクも年を取り過ぎてしまった。
0039名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/20(水) 12:46:04.11ID:U8UuaSsK0
>>38
なんか言いこと言った感すご。

歳とってもイイと思うのね

若い子のやってることを楽しめればね
0041名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/20(水) 16:59:55.98ID:9/wlu1HN0
就職やバイトしなくても日銭くらいは稼げる時代だ
うまくすれば社畜がアホに思えるほど稼げることもある
そこに望みかけるしかないね
0042名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/21(木) 08:01:18.32ID:DqT1IUSz0
老人バンドで豪華な音

若者バンドでチープな音

総合的に見たらどっちもどっち  

ただ若いバンドを聴く習慣がないんだろ?
0043名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/25(月) 09:23:00.75ID:17Mfj0/20
0044名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/25(月) 09:28:20.24ID:17Mfj0/20
0045名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/01/27(水) 13:36:42.07ID:I50c7D/W0
つーか引きこもってるより
外出て犯罪でもしたほうが楽しいぜ?
0046名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/03(水) 10:20:33.20ID:107dmN4b0
>>12
それはあるね。周りのニートも中流階級から中の上くらいの家庭に多い。
無理に人手不足やブラックなところに就職しなくても生活が成り立つ人達だね。
実質、無職だけど親の会社の役員扱いの人もいる。
貧困家庭は生活保護を受けない限りニートは出来ないからね。
0047名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/03(水) 19:33:50.28ID:dtqmJfXM0
なんか 働かなくちゃいけないんだけど
何年もズルズル働かない奴がいる

って問題と

新しいHR/HM聴くべきなのにいつまでも
昔のHR/HM聴いてる奴がいる

同じ根源の問題じゃなかろうか?
0048名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/12(金) 00:53:31.17ID:ySGtctpx0
まあメタル聴く無職も多いからな
0050名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/18(木) 20:04:53.29ID:YkxYGzCl0
旧世代バンド バッサリ切り捨てて
現行バンドだけ聞くようにしなさい
0051名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/02/23(火) 22:41:54.33ID:OteoUduX0
ニートを輩出するのは経済レベルが中の下くらいの家庭が多いんだとさ
決して裕福ではないが、穀潰しが1匹いても大したダメージにはならない程度の豊かさはあるみたいな
0052名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/12(金) 00:09:16.93ID:tomM+B4p0
こどおじニートが親から貰ったお小遣いでCDを購入
0053名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/12(金) 06:18:35.43ID:ErApMY+v0
× ニートを輩出

○ニートを排泄
0055名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/19(金) 20:45:03.33ID:ex6Y0/8+0
ローン完済済みの家なりマンションなりあれば月13万の年金収入でも余裕じゃね?
賃貸は知らん
0056名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/19(金) 20:47:45.94ID:kIJGq1pJ0
ぜいきんてどうなの?
0057名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/26(金) 05:30:06.07ID:svVjrbns0
60代以上は就労指導もないから困窮してる状態でナマポ申請すりゃ一発で下りるよ
高齢ニートにとって親の死を迎える50代をどう乗り切るかが人生最大の正念場
0058名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/26(金) 05:53:12.09ID:svVjrbns0
>>12
ヤンキーとかDQNって肉体労働でも汚れ仕事でも何でもやりそうだしな。
引きこもりになるような人はそういう仕事やりたがらないっぽい。
中流家庭というか、DQNとか汚れ仕事見下してる意識だけは中流みたいなのもけっこういそう。
0059名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/26(金) 10:17:51.16ID:JLkKVIID0
60超えたらナマポ一択だな
医療費が馬鹿にならん
0061名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/03/27(土) 20:34:21.29ID:gD4KHKU+0
>>60
役所から3親等以内の親族に扶養照会はいくね
それで全て拒否される・無視されるかすれば晴れてナマポ受給
0063名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/04/03(土) 07:23:03.55ID:6qyii7iQ0
今の時代、youtubeとか無料アニメとかタダの娯楽もいっぱいあるからね
外に出て運動したり、図書館へ行ったりとか暇つぶしには事欠かない
0064名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/04/25(日) 17:23:06.80ID:Fv4PI09z0
子供部屋おじさんがいる家の玄関にマークを描こうよ
ユダヤ人狩の星マークみたいな奴
0066名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/04/28(水) 13:02:50.07ID:xkeTHxin0
コロナ後のライブは一層
バンド80歳近く
客50歳過ぎ

の風景 色濃くなるだろうね
「Hey! 疲れたな」「疲れたよ(受けねらい)」「もう今日やめようか?!」

的MCのやりとり
必ず発生するぜ

ヘタレどもが
0067名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/05/03(月) 02:44:23.50ID:KVRJ9IOH0
>>66
ワラタw
0069名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/10(土) 16:48:48.04ID:79J7RvjV0
いざとなったらナマポがあるじゃないか((( ;゚Д゚)))
0070名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/07/27(火) 00:46:51.34ID:tB63Yrl60
CDなんかに金使ってる場合じゃないわな
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/26(木) 02:22:21.29ID:oK2fxji50
CDは無駄遣い
0072名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/29(日) 10:26:58.41ID:VHV2jx7f0
実際 今 メタルに粘着してる50代って

20代の頃もライブでハッチャケたり騒いだり車で爆音で走り回ったり楽しみ方が陽キャリア充してなかったムシケラばかりなんだろうな。


だから老いてきても「20代の時も50代の今もメタリカのマスターオブパペッツ聴いて腕組みしてる俺不変」

楽しみ方の老いがないんだよ。

これは20代時からしてメタルの聴き方が間違っていた、っていうこと。
0073名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/29(日) 14:03:23.24ID:OorTZCKC0
>>72
いろいろな遊びを見下し
メタルと楽器に人生を捧げて来た
客席に誰もいなかったとしても演るよ
CD1枚しか売れなくてもレコーディングするよ
なぜならそれしかして来なかったから
0074名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/08/30(月) 18:25:32.16ID:TV+gXLNo0
>>73
そう言われちゃうと急に味方したくなるんだな

そういう根性好き!
…と思う俺も少数派なんだがな

今この5ch にウジャウジャいるクソ野郎は
「○○ってサイトで評価されてたアルバムだからイイ
」「400万枚売れたアルバム、だから最強」
とかしゃあしゃあとホザきやがる。
> CD1枚しか売れなくてもレコーディングする
その根性よ!ハレルヤ!
0075名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/12(日) 23:53:22.24ID:U2RwJsTn0
Iron maidenの新作を発売日に即日購入する50代オジサンたちw
0076名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/09/13(月) 05:09:21.05ID:ncozu9np0
自分の親が死んだけど葬式の仕方どころか連絡する
先もわからず部屋の中でウンコ化するに任せて
悪臭通報でパクられる50代と

メイデン執着50代ファンは
基本的に同じ精神構造、

というか「悪いことなんだろうなあ」と分かってる
感じだが脳が本当に衰えてて良心を起動できなく
なっているんだよ。

痴呆50代は周囲から厳しく叩かれ続けたほうがいい
0077名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/16(土) 23:38:51.70ID:scxBHpKD0
メタル界8050問題もいよいよネタじゃなくなってきた感が
0078名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/18(月) 19:28:37.34ID:54a3v34j0
親の介護とは
親の大便をつかむ事です
0079名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/30(土) 22:24:41.88ID:fYGSzkpD0
日本社会は終わるよ
0080名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/10/31(日) 22:20:35.13ID:91kKCEWf0
日本社会のせいじゃないんだな
若者を取り込めなかった愚かな80年代メタルファン
50代のせいで恥辱の老害ジャンルになった
日本におけるメタル
0081名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/14(火) 21:24:54.67ID:5H255Nq70
>>77
もうリアルにそういう状況になってるじゃん
0082名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/14(火) 21:31:30.80ID:fVxzLYVS0
ミュージシャンの自殺も多いし
病死も多い
氷河期より親の方が長生きしそうだよ
0083名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/29(水) 19:56:14.74ID:t/yXCO/j0
ニートを飼育できる=経済的に余裕がある
そこに金があると分かっているわけであとは弱みにつけ込んで搾ればいいだけ
おまけに子供のニート生活を容認する親は人間的に弱過ぎる場合が殆どだから
追い出し業者(NPOの皮を被ったヤクザ・半グレ)からすれば絶好の鴨なんだよな
0084名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2021/12/30(木) 14:57:15.51ID:BcTaZ2qR0
3.
>エマニエル浜口さん

30年前から現代までの新しいメタルを理解できる感性が無いため、
年配BURRN読者(ジミーやyuko_nijiのような老害)向けの保守的で
排他的なガラパゴス路線を続けざるを得ないんですよね〜
我々は新しいメタルもちゃんと聞いているんで、毎月買っていても問題ないんですけど。
BIGGERA CURL2021-12-26 12:13:23
2.
熟年専門誌Burrn!
40年間、何も足さず、何も引かず。ここに来ても全くぶれる気配なし。
ある意味大したもんです(^-^;
エマニエル浜口2021-12-26 11:04:54
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12717222017.html
0085名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/07(金) 00:11:36.89ID:QM/+cUL50
熟年専門誌ってw
0086名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/08(土) 23:58:24.06ID:AEqBRi+F0
メタラーは渋く年取れないんよな
いつまでも20代みたいなカッコして介護かよ
みっともないな
0087名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/30(日) 15:21:45.42ID:OzgL/Fk10
先日の埼玉の立てこもり事件、見てて辛くなってきました。
0088名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/31(月) 20:07:18.74ID:ANHw1AV30
確かに
同じ犯罪でも
宇都宮で高校生ボコした事件のほうが
躍動感あって好きだな
0089名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/11(金) 16:31:16.17ID:1I2OFJ9Q0
お前らも部屋のドアの外だと100戦無敗だろ?

主な対戦相手は母親で

ほんとは母親の漏らす糞尿を掃除しなくちゃだめなんだぞ
0090名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/27(日) 01:18:14.80ID:riy+3Ur80
50代のメタラーおじさん達よ、やはりスコーピオンズの新作は素晴らしいのかね?
0091名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/05(土) 17:11:59.76ID:SVZt3n6i0
スコーピオンズはエロジャケ時のバンド、ファンじゃなければ駄目。

エロさ無くなったら自転車乗って人糞クセエ田舎を
ドサ回りして中年の作り話を読み上げる火野正平
と同じ
0092名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/25(金) 23:29:31.23ID:vsGmYz500
スコーピオンズとかKissとかプリーストとかホントに80過ぎてもやってそうで怖いわ
0093名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/26(土) 14:34:02.78ID:zzhsB2wG0
>>92
こうなってくるとバンドの
若さをはかる大事な指標が「エロ」「セックス」
になってくると思うマジな話。
0094名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/30(水) 18:27:48.94ID:7ZI+L3Fh0
>エマニエル浜口さん

その通りです。BURRN!誌を買う人を一人でも減らすため
著作権侵害覚悟で、毎年BURRN!の読者人気投票結果を
載せ続けているのです。
日本のメタルシーンの為に、一刻も早くBURRN!が無くなるべきですからね。

BIGGERA CURL2022-03-08 23:00:05


5年間のBURRN!読者人気投票結果
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12730800925.html
0095名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/17(日) 16:31:38.50ID:nsTKG3J30
危惧していた事が現実になりつつある
0096名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/17(日) 18:01:30.95ID:cZXBxFLx0
つか50代の日本人メタルファンに対する憎悪感
はどんどん大きくなるよな
0098名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/19(火) 13:41:30.09ID:YJD+KdRZ0
実際現時点で7050くらいじゃないか
ロックは大人になったら卒業するものとか言われてた昭和から
メタルはジジイが聴く音楽って言われる令和
0099名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/20(水) 00:15:21.44ID:DuJrHSzm0
もうじき8060になるって事だな

いずれにしろ老人による老人の為のジャンルってわけですな
0100名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/21(木) 13:08:07.48ID:lCcckJwe0
>>99
今年のダウンロードフェスのドリームシアターでは
老人に対する嫌悪が爆発しそうだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況