X



円卓崩壊ですっぽ【BAND-MAID 51】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday!W e26a-DAUB)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:16:41.18ID:F2P1gIA40HAPPY
>>74
缶殻は複数のジャケ写作って、同一人が複数買うように仕向けてたからなあ
0082名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! Sac7-UYj/)
垢版 |
2020/11/20(金) 07:58:52.00ID:/8T4u/Q5aHAPPY
ヒット曲だろ
もうこれ以上のハードロックファンの開拓は無理
世界中でヒットする曲がほしい
0085名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:59:16.32ID:XZHswSScpHAPPY
シングル曲のランキングなんて糞耳センス皆無の大衆ウケする駄popしか入らないから意識する必要ないよ
アルバムランキングでキッチリ上位常連、アイドルみたいな発売直後だけ売れるんではなくてじわじわ長く売れてしばらくランキングに残るようなバンドになってほしい
0087名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! cf5e-BJTF)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:10:08.75ID:RrA6BK7z0HAPPY
カンカラーは過去最高傑作だよそれは間違いない
まずWORLD DOMINATIONで不満だった音の悪さがない
WORLD DOMINATIONはやり直して欲しい
カンカラーの不満点は捨て曲の多さ
PAGE
endless Story
Wonderland
The Dragon Cries
はスマホに取り込まず聴かない
聴く気がしない
おいらは決してPOPSが駄目だとは言っていない陳腐なものは駄目だと何度も言っている
ボズスキャッグスのjojoやSadeのHang On To Your LoveやRay Parker Jr.のA Woman Needs Love (Just Like You Do)
Grover Washington Jr.のJust The Two Of Usなどの上質なAORアダルトオリエンテーリングロックをなぜ作らないのか
もうその一曲だけで一生食っていけるようなそのくらいのものを期待している
Sadeなんて彩姫のかすれたハスキーボイスと親和性があるんだからカバーをしてくれたっていいくらい

Sade - Hang On To Your Love - Official - 1984
https://www.youtube.com/watch?v=kxNJV83EMJw

Friday Night Plans - ’Kiss of Life’ Cover Version (Original Song by SADE)
https://www.youtube.com/watch?v=Ax4XYD-DVY0

それと何度も言うが小鳩はクリスマスの時期限定でメンバー全員サンタクロース衣装をデザインして欲しい
彩姫はメーテルのような赤いコールテン生地のテンガロンハットをかぶって首から肘丈までの肩掛を着てああ想像しただけで可愛い
0089名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! MM1f-KMSj)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:29:10.95ID:rpnyMxhIMHAPPY
>>83
ターゲットが決まっていればソコにウケる曲を作ること自体は容易い
あとはある程度ゴリ押しして浸透させれば良いだけ
もちろん判で押したような量産曲が出来上がる訳だがな

もっとも、俺はみんちょが売れ線に阿った量産曲作る世界も見たくないし、そんなものを演奏するバンメも見たくない
0090名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! e2f4-NOUc)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:44:30.81ID:w5Ksfu0+0HAPPY
バンドメイドには祭り上げれば世にヒット曲として認知されるだろう曲は既に何曲もあるしな
例えばendless Storyとかendless Storyとかendless Storyとかな
カス爺と推し曲が被らないと実に気分がよいあー
0091名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! Sxdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:47:32.97ID:l8b4sN5vxHAPPY
>>89
同意
バンメは好きだけど売れてほしいっていうよりは(自分好みの)カッコいい曲をどんどん演って欲しいって願望の方が強い
そりゃ売れるに越したことないけど「売れる」の定義が「大衆受けしてヒットチャートに載る」ならそんなバンメは見たくない
0092名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:51:07.47ID:XZHswSScpHAPPY
カンカラーはイマイチだけどendless storyは名曲だよ
あれは上質なロックアンセム
0093名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday!W f7f7-uqoY)
垢版 |
2020/11/20(金) 19:55:56.44ID:15Zta0Lo0HAPPY
ミスチル桜井はCROSS ROADを書き上げたとき「100万枚売れる曲が出来た!」と言ったそうだ
0094名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! cf5e-BJTF)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:09:09.84ID:RrA6BK7z0HAPPY
>>88-92
明日耳鼻科に行って耳くそとってもらえよ
とっても無駄かもしれんけど
あんな曲のどこがいいんだ?!
おまえら音楽聴いてこなかっただろ
0095名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! Sd02-yLwT)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:33:56.61ID:0HdjFCNmdHAPPY
PAGEは良い曲だろアホか
0096名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! cf5e-BJTF)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:12:35.92ID:RrA6BK7z0HAPPY
いま日テレでルパン三世カリオストラーダの城をやっているけどおいらはもう50回以上は見ている
PAGEやendless Storyにそれだけ聞くに堪えるなにかがあるかっ!えっ!あるのかよ!ないよな!
0099名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday!W 97e3-Pizy)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:09:34.57ID:Q476HUhE0HAPPY
あんなJ-POPYなendless Story好きなのかよ
0100名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! 6b8e-dIB4)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:30:09.71ID:JJ2QWFPV0HAPPY
>>89
このバンドのターゲット層というのがいまいちわからない
WDが一番好きだがWD拒否ってた人も多かったからな
このスレ読んでると外見のことばかり興味のある奴も多そうだし
そもそもそれあんたの好みの押し付けだから
過去にたまたま自分の好きな曲があっただけと考えるべき
どうせあんたの好みのアルバムにならないだろうが暴れるなよ
0101名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! 3b5f-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:44:36.40ID:Xm21kXK30HAPPY
不愉快なこと考えて書き込むのヤメときな
0103名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! 6b8e-dIB4)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:30:01.69ID:JJ2QWFPV0HAPPY
>>102
あーそうわるかったな
ハードロック好きのキモイ糞じじいかと思ってムカついたから反射的にかいた
0104名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday!W e789-fodg)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:36:40.20ID:q8Jb6I9L0HAPPY
ハードロックやメタルがポップスを売って世間に認知されるのは、バンド活動を長い目で見たら損。80年代ハードロックやメタルの衰退の一因だし、何よりバンド内に軋轢を生む。

初期曲でやりたくない曲があるとMISAはインタビューで話してたりするし、バンドが危うくなるような一線は守りながら曲を作っていくと思うね。
0106名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday! 6b8e-dIB4)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:49:40.07ID:JJ2QWFPV0HAPPY
MISAはハードロックもメタルも好きじゃない
MISAが影響受けてんのピクシーズとかレッチリだろ
メンバーの誰がハードロック好きなんか要るんだ
唯一カナミのギターくらいか
ファンの押しつけが一番勘弁してほしい
0108名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6b8e-dIB4)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:14:05.63ID:KCjn0pEV0
ホルモンはハードコアパンク
AKANEはもともとメロコア好きのパンクス

好きにやらせてやってくれ
0110名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6b8e-dIB4)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:35:16.56ID:KCjn0pEV0
いや頭おかしいのはstart over必要に叩いてたやつ
あれどう聞いてもハードロックなのにそうじゃないらしい
あれは基地外だった
カンカラでもキモイ奴らがいたが、
あーいうのがいるからニューアルバム前に書きこみたかった
わざわざファンやめるとかブログで書き込んでた奴いたな
いい年こいてんなら今回は大人の反応してほしいだけ
0115名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6bb5-MxAc)
垢版 |
2020/11/21(土) 02:38:52.92ID:fDbZQbJg0
gloryはライブで盛り上がる
0116名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-HYev)
垢版 |
2020/11/21(土) 02:47:15.88ID:GnaGGPJVa
押しつけもくそも
WDのハードロックに食いついたんだから
実は違うんですって方がおかしいだろう?
楽曲の方向性が違っていくなら
さよならするだけだよ
0117名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/21(土) 03:40:08.82ID:pgn+VfCxp
>>116
まぁそういうこと
メンバーが好きっていうよりは曲と音が好きなんだから
どんどんポップに戻っていくならそういうのが好きな客層を相手にしていけばいい
0118名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/21(土) 03:42:05.51ID:OSqvDHp/x
start overがハードロックとか(失笑)
全肯定もここまでくると清々しいな
0119名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6270-3xR+)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:06:15.77ID:0ceOjTh10
このバンド見かけによらずアーティスト志向が強め
バイツなんかは企画段階からターゲット層を絞っていてそこから外れた楽曲を発表することはないが
バンメはメンバー(主にみんちょ)のその時々の感性によって振れ幅がある
いわゆるガールズバンドおじさん向けグループと毛色が違うのはその辺なんだよな
0120名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd22-lnK9)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:16:29.97ID:xn3u9DHId
AKANEのアップとか怖いんだけどキョーリツさん
0121名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 624b-xfcy)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:18.70ID:sj5XE5RX0
小鳩はよりによってなんでこの事務所にしたんだろう
0124名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 57fb-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:35:25.10ID:NeG043670
>>122
逆にメイド服を着てロックをするコンセプトは
プラチナムしか受け入れられないと思う
アミューズやオーガスト、ソニーミュージックマネージメントや
ユニバーサルマネージメントだったら拒絶されると思う

しかし国内より海外の方が人気が高くなった現在
それが足かせになってる
0131名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:59:12.20ID:pgn+VfCxp
売れてるから嫌いなんじゃなくて、売れてる曲がことごとくクソだから嫌いなんだよ
0132名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0632-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:16:57.45ID:YtOCGXfY0
>>131
BAND-MAIDの音楽性のセンスを信じられるか否か。
そういうことですかね。
輪廻、ジレンマ、Liberal、flying hgh、Blooming,endless Story、Wonderland。
過去作を超えるバンドメイド節をこれだけラインアップしながら、
PageやMirageなど音楽性を広げる完成度の高いアルバムを作り上げたバンドメイド。
自分は信じられるよ。バンドメイドの音楽性を
0134名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:34:17.72ID:N28YCIHRp
だからプロモーション強化のためにレーベル変えたんでしょ
まあ、渋谷の巨大看板とか広告費出してたの日本クラウンらしいけど
0135名無しさんのみボーナストラック収録 (テテンテンテン MM8e-H572)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:16:24.48ID:L804DkDWM
俺はBAND-MAIDファンだけど曲調はメタル好きなんでBAND-MAIDの曲は好きだけど大好きと言うほどではない。
むしろ曲はバイツの方が好き。
でもBAND-MAIDの最大の魅力って違うところにあるんだよ。
他のバンドになくてBAND-MAIDにあるもの。それは最高のミュージシャンシップ。これほどのミュージシャンシップを持ってるバンドは国内はもちろん海外見渡しても俺が知ってるかぎり思い浮かばない。ミュージシャンシップってなんだ説明しろと言われてもうまくは説明出来ないが、、。
見える人には見える、見えない人には見えないとしか言いようがない。
でもこれに魅了されつづけている。
0138名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:41:59.39ID:N28YCIHRp
全然ちゃうやん
教授好きだからいいけど
0139名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf5e-BJTF)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:49:34.75ID:afgxvO6p0
ミニマルミュージックの真骨頂1919きたーーーーーーーーーーーーーーーー!
0140名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6b8e-dIB4)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:57:43.85ID:KCjn0pEV0
俺は以前からバイツとバンメのファンが被ってると言われえてるがわけわからん
バイツはいわゆるバーン信者の日本人向けメタル
あいつらが好きそうな曲をつくってる
一回きいてで無理だと思った
まだスキャンダルのほうがいい
バンメはガチっぽい曲があるから頑固なメタルおやじ釣れちゃったのかもしれんな
0141名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97a2-lnK9)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:02:49.51ID:oF4dFDRX0
>>140
頭悪そう
0142名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e26a-DAUB)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:07:07.52ID:8oMTT2hL0
バイツとバンメは音楽的には全く別物だよなあ
バイツはアルデやメアリーと同じくコテコテメタル
バンメはハードロックと言ってるが、中身は普通のラウドなロック
被ってるファンって正直楽器を弾くガールズグループが好きなだけのドルヲタじゃねーのと感じる
0144名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6bb5-DQYu)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:33:43.55ID:nnpw4Y+X0
バンメとバイツは全然違うけど、俺は両方聞いてるよ
バンメも始めはメイドが嫌で聞かなかったが、聞いたら、はまった
ラブバイツはバンド名=キスマークでしょ?ルックスもあんまりの割には
女を売るようなカッコで、無視してた でも、聞いたらやるな!って感じ
0145名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:12:53.09ID:Gir3z93Dp
バイツはともかく、さすがにバンメ好きでスキャやサイサイが好きって奴は女が演ってるバンドが好きなだけのドルヲタだろ
さすがにバンメがイイっていうセンスとスキャがイイっていうセンスは両立しない
ベビメタ?あれはアイドルダンスユニットだろ
おっと思う曲はあるが俺はオフボーカルバージョンでしか聴かない
0146名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6b8e-dIB4)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:31:42.44ID:9U7lWaLA0
misaのベースもスキャンダルの音楽性もレッチリ影響あるだろ
いずれにせよこのスレ荒らしてメンバー傷つけてきたのは頑固おやじのメタラー
この手の人達ほんと嫌い
この人達自分の都合のいいところしか注目できてないんだよ
start overやカンカラで裏切られてんのにさよならしないで荒らすだけ
0152名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:32:23.41ID:Gir3z93Dp
>>151
こういう感じが好きだからこのバンドが好き
こんなの当たり前じゃん
どんな曲出しても絶賛するならその演者、その音である必要があない
0153名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/22(日) 07:35:19.54ID:iJrCCMtex
偏ってるって、ここはHRHM板だぞ
jpop板じゃねぇんだ
そこをまず自覚してから書き込めよ
0154名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-lsM1)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:49:51.15ID:3Z1bGAsXa
カンカラー信者が言いがちなやつだな
理解できないやつは去れ


そうじゃねえだろ
何きっかけで好きになったんだって話なわけで
0155名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e2f4-NOUc)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:06.81ID:HtcLUYQ20
あんまし梅津にさわんなよ
なんかあれだからよ
0156名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4217-cBjh)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:06:58.67ID:orsR+udK0
自分には合わなくなった、ならまだわかるがポップになったからダメだ
ハードじゃなくなったから「ダメになった」みたいに言うからだよ
ハードロック、メタルのみが崇高な音楽で他のジャンルは大衆音楽みたいなさ
これだからメタラーは気持ち悪い
0157名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:19:36.81ID:iJrCCMtex
>>156
だからお前、来る板間違ってるって
ここは元々jpop聴くと虫唾が走って全身が痒くなるような人種の吹き溜りだぞ
そういうファンがかなりの数いて、そういうファン層に今のバンメは身体の半分を支えられてるんだよ
0158名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセー Sxdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:21:12.55ID:iJrCCMtex
jpop聴くくらいなら演歌聴くわ
0159名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ e2f4-A0/l)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:34:17.18ID:HtcLUYQ20
なるほど気持ち悪い
0162名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-lsM1)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:18:28.60ID:iT9JKh92a
そのバランスが絶妙だったから皆バンメに引っかかったんだろ
歌も演奏もJPOPならお前みたいなドルオタ気質の奴しか引っかからんわw
0165名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロル Spdf-mJNX)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:49.70ID:Gir3z93Dp
そして凡百のJPOPバンドに成り下がって現状維持すらできずに先細っていくんだな
セールスポイントである「見た目とのギャップ」すら置いてけぼりにして
0167名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4217-cBjh)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:38:29.98ID:orsR+udK0
>>165
出た出た「凡百の」とかww
あのなあ早いだけの激しいだけの重いだけのマイナーなのなんてやれば誰でもできるんだよあんなの
一部にしか受けないキモいスポーツより幅広く受け入れられて売れる事の方が遥かに難しい事すら理解ができないのがメタラー
お前らは自分の狭いカテゴリーから出ていかないでくれって駄々こねてるだけのガキなんだよ
0171名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-lsM1)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:50.99ID:3Rsrc1SKa
>>167
お前はメタル版で自分は正しい主張する全く空気が読めずに仕事ができない大人だな
底辺はかわいそうだなw
0174名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa3b-lsM1)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:05:31.91ID:3Rsrc1SKa
ここにいるからメタルしか聴いてないと思ってる時点で浅はかだよな
マジで仕事できないんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況