砂川事件にみる『司法権独立』の大嘘ww

0018法の下の名無し
垢版 |
2013/05/06(月) 13:27:03.84ID:00voUK0W
【米国】 「日本司法権の独立を揺るがす資料」米国立公文書館から「砂川事件」の資料が開示[13/04/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1365384894/
http://mimizun.com/log/2ch/news5plus/1365384894/

昭和32年にアメリカ軍基地を巡って起きたいわゆる「砂川事件」の裁判で、
「アメリカ軍の駐留は憲法違反」と判断した1審の判決のあとに当時の最高裁判所の長官が
アメリカ側に1審の取り消しを示唆したとする新たな文書が見つかりました。
研究者は、司法権の独立を揺るがす動きがあったことを示す資料として注目しています。

「砂川事件」は、昭和32年7月、東京のアメリカ軍・旧立川基地の拡張計画に反対したデモ隊が
基地に立ち入り、学生ら7人が起訴されたもので、1審の東京地方裁判所は、「アメリカ軍の駐留は
戦力の保持を禁じた憲法9条に違反する」として7人全員に無罪を言い渡しました。

1審の9か月後、最高裁判所大法廷は、「日米安全保障条約はわが国の存立に関わる高度の政治性を有し、
司法審査の対象外だ」として15人の裁判官の全員一致で1審判決を取り消しました。

今回見つかった文書は、最高裁判決の4か月前の昭和34年8月、アメリカ大使館から国務長官宛に
送られた公電です。元大学教授の布川玲子さんがアメリカの国立公文書館に請求して初めて開示されました。

文書には、当時の最高裁の田中耕太郎長官が最高裁での審理が始まる前にレンハート駐日首席公使と
非公式に行った会談の内容が記されています。この中で田中長官は、「裁判官の意見が全員一致になるようにまとめ、
世論を不安定にする少数意見を回避する」などと語り、全員一致で1審判決を取り消すことを示唆していました。

文書には、田中長官の発言に対するアメリカ大使館の見解として、「最高裁が1審の違憲判決を覆せば、
安保条約への日本の世論の支持は決定的になるだろう」というコメントも書かれていました。

会談当時は、日米両政府の間で、安保条約の改定に向けた交渉が行われている最中で、アメリカ軍の駐留を
違憲とした1審判決に対する最高裁の判断が注目されていました。文書を分析した布川さんは、
「最高裁長官が司法権の独立を揺るがすような行動を取っていたことに非常に驚いている。
安保改定の裏で、司法の政治的な動きがあったことを示す資料として注目される」と話しています。


専門家「文書は大きな意味」

日米外交史が専門で、東洋英和女学院大学教授の増田弘さんは、文書に記録された内容が
やりとりされた背景について、「アメリカ政府は、翌年1月に安保改定を控え、在日アメリカ軍が違憲だという
法的判断を認めるわけにはいかなかった。また、経済成長を重視し、軽武装でいきたい当時の日本政府にとっても
在日アメリカ軍に依存する必要があった」と分析しています。

そのうえで田中長官の発言については、「翌年の1月より前に1審判決を退けてもらいたいという
アメリカの要望にも配慮しながら、そのような動きをしていたと考えられる」と指摘しています。
増田さんは、1審判決を取り消したその後の最高裁の判断は、「日米の安全保障における重大な分岐点であり、
文書は非常に大きな意味を持つと思う」と話しています。

また、憲法学が専門の早稲田大学の水島朝穂教授は「司法のトップが1審判決を取り消す見通しを事前に伝え、
少数意見も出ないよう全員一致を目指すと約束するなど、ここまでアメリカに追随していたかとあぜんとした。
司法の独立が放棄されており、さらなる解明が必要だ」と話しています。
0019昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
垢版 |
2014/02/17(月) 22:38:58.05ID:mrmDDyqD
そもそも三権分立じゃなくて二権分立だしね。
アクメツって漫画の9巻によると。
0020法の下の名無し
垢版 |
2014/02/18(火) 03:10:23.65ID:pktRLu/2
議院内閣制ってそういうもんよ。
まして、政党が絡んできたら、議会と内閣なんてねぇ。
0021法の下の名無し
垢版 |
2014/05/05(月) 04:12:57.08ID:UL2FAgAa
>>19
貴方は憲法第66条3項を全然わかってない。イギリスの議院内閣制と我が国のそれを比較してみな。
0022法の下の名無し
垢版 |
2018/03/11(日) 07:36:13.26ID:hdMkczEm
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OCMK2
0024法の下の名無し
垢版 |
2019/06/08(土) 14:07:40.55ID:Ao9bME/2
法解釈学の泰斗、八木秀次教授を、早稲田大学法科大学院教授に推挙する
0026法の下の名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 02:58:51.47ID:sOXjj/Ju
ここの土地を明け渡してしまうと地域の繋がりが絶たれる恐れもあった
0028法の下の名無し
垢版 |
2020/09/20(日) 01:11:13.03ID:rLMG5FzA
砂川事件は旧安保条約時代の判例だから
独立性を担保しきれなかったのはやむを得ない面がある。

安保改定後まであんな審理続けてたら何だ?? って笑い話になるが
0029法の下の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 16:00:37.08ID:+UVq7oAb
安保条約は破棄できないし、憲法も改正できないという状態じゃ、統治行為論という
アクロバットを使っていくしかなかったんだよね〜結局。 司法判断の放棄であるねw
0030法の下の名無し
垢版 |
2020/09/22(火) 21:54:07.71ID:o8vKmpfP
事件を知らずに砂川の土地に根を張り早や数年。
砂川が分断されていたら今の我々の生活はかなり違ったものになっていただろう。
いつも地域にお世話になっております。
0032法の下の名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 19:10:23.57ID:YGM+JreS
>>24
八木が泰斗とか誰もが笑うわ。
0034法の下の名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 22:18:37.69ID:CNO4/ydQ
//blog.canpan.info/sasakawa/archive/6474

笹川陽平 『地球を歩く〜世界のコンフィデンシャル〜』 日本財団ROADプロジェクト

「日・中・軍事交流再開」―トラック1.5とは― [2018年10月03日(Wed)]
0040法の下の名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:05:39.48ID:s/bbN7/p
【性暴力】カメラ系すけべyoutuber【いじめ】

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況