X



キヤノン製品不買運動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 06:39:50
派遣切りを推し進め、正社員を厚遇する無能インポテンツ御手洗をルンペンにすべく
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 08:14:05
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html
 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
 「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
 製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
 ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
 民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 08:14:44
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html
 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
 政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
 舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
 製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
 一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 08:22:07
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901062124012-n1.htm
 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
 「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
 公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
 だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
 一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
 小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
 政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 08:27:14
坂本政務官の解任、8日の衆院予算委で要求へ…野党4党 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090107-OYT1T00606.htm
 民主党など野党各党は8日の衆院予算委員会で、「年越し派遣村」に関して「まじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」
などと発言した坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)の解任を要求する。
 民主、共産、社民、国民新4党の国会対策委員長が7日の会談で合意した。
 民主党は、派遣労働者の大量解雇に関する対策などについて政府を問いただすほか、キヤノンで派遣社員をめぐる「偽装請負」が
問題となったことから、同社会長の御手洗冨士夫・日本経団連会長の証人喚問を求めることも検討している。

派遣切り:8労組が経団連に公開質問状 受け取りは拒否 - 毎日jp(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000027-maip-soci.view-000
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090107k0000m040088000c.html
 契約の中途解除などで職を失った非正規労働者の問題に取り組む「JMIUいすゞ自動車支部」など8労組が6日、企業の社会的責任を問う
御手洗冨士夫・日本経団連会長あての公開質問状を提出するため、経済団体の賀詞交歓会が開かれた東京都内のホテルを訪れた。
経団連は「アポイントがない」として受け取りを拒否した。
 質問状は▽年度末に派遣切りが発生しないよう安易な解雇を許さない決議をしないか
▽企業の内部留保を拠出し、住居や生活への支援で社会的責任を果たさないか−−などと御手洗会長の見解をただしている。
 大分キヤノンで契約を中途解除された派遣労働者の加藤州平さんは「御手洗さんには僕たちが見えていないのか」と話した。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/11(日) 22:33:27
『会社は誰のために』著者:御手洗富士夫
<御手洗君語録でーす♪>
終身雇用は「人づくり」に適したシステムだ
・・・また、日本ではたとえ解雇しても、そもそも流動性が低いわけ
ですから大量の失業者が町に溢れることになります。
そうなれば雇用対策や失業保険で莫大な税金を投入しなければ
いけません。(←筆者コメント:莫大な内部留保は使わない訳デスナ)
キヤノンの社是「新家族主義」
・・・そんな家族的なつながりを社員と持とうと考えたわけです。
コンプライアンステスト(社員に配った名刺サイズのカード)
「法律・ルールに触れていませんか?」
「うしろめたさを感じていませんか?」
「家族や大切な人を悲しませる事になりませんか?」
「報道されても胸を張っていられますか?」
「社会に迷惑をかけませんか?」
「キヤノンブランドを傷つけませんか?」

★まあ、こんな感じですね。御手洗君、次はワークシェアリング
というなの正社員の給料削減策ですか⇒

次回の著書は『会社は経営者のために』です。2009年緊急出版
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/12(月) 04:14:33
キヤノンの偽装請負で、民主枝野議員御手洗会長の参考人招致を要求
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=106FA2E589F87BAF0272CA2A7391E7FE?movie=157008

これを見る限り社員も給与は下がっている
ただ、役員報酬はめちゃめちゃアップされている
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/23(金) 07:50:08
時事ドットコム:元派遣社員、労働審判申し立て=大分キヤノンで就労「一方的解雇」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009012200684
 大分キヤノン大分事業所(大分市)に派遣された40代女性が22日、退職に追い込まれたのは一方的解雇で無効として、雇用契約を
結んでいた人材派遣会社「テクノスマイル」(福岡市)を相手に、地位確認や賃金支払いを求める労働審判を大分地裁に申し立てた。
 申立書によると、女性は大分市在住。2007年11月から同事業所で、デジタルカメラ部品の組み立て作業に従事していたが、
テクノ社から昨年11月に「他にも200人ほど辞めてもらっている」「今退職すれば10万円支給するが、断ったら支給されない」
と再三退職を迫られた。
 女性は拒否できず、同月下旬で退職するとした合意書に署名、押印した。
 退去を求められている従業員寮については、雇用期間満了の今年5月まで、明け渡し義務を負わないことの確認も求めた。
 代理人弁護士によると、女性は「派遣ということで物のように扱われるのは納得できない」と話しているという。
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/01/25(日) 12:28:46
こんな会社潰れろ
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 00:45:36
また、「関係ありません」ってスッとぼけたコメント出してるね

早く逮捕されたらいいのに
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 14:37:28
↑プギャーーーAA(ry
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 15:35:50
キヤノンが潰れたら、中韓に技術漏れる上に、雇用にめちゃくちゃ影響
でて日本終了
0015名無し
垢版 |
2009/02/11(水) 15:40:07
今週も私主催の、大澤信一飲み会 でやりたい放題でした
メガバンクにいたからこそできるんです!!!
体が火照って、困ってます
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
私の部署の給料が多いのも、メガバンク出身者の特権なんです!!!
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!

   /   人 //从人//人从人ミ,,;:
    | /// 从オ      _,,ェッァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ェッ,, , ワ;;
   \  り'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_シ 、 | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:;| 
     '}リ      イ   ::__);;,.  ..,:;;|
     `!;}      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
       ゝ!    < -=E干王fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':ニ二シ" .:;;イ

これからも表立ったことはせず、東海東京の影の支配者として君臨します
私のささやき作戦で、こんな会社など簡単に情報操作できます
文句があるなら、毎週木曜日に日本橋のオフィスまでかかってきなさい!!
私には多くの仲間がいるんです。 多勢に無勢ですよ

ここで一句     この雑誌 有害図書に 指定しろ
ttp://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/
                            2月吉日 大澤信一

どんな大企業であろうと、悪事を暴くべきです
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/11(水) 22:19:40
★裏金の水脈どこまで キヤノン工事脱税 逮捕   =2009/02/11 西日本新聞朝刊=
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/20090211_evn_003-nnp.html?C=S

裏金の地下水脈はどこまで流れていたのか。キヤノンの工場建設等に絡む脱税事件で10日、
事件の核心を握るとされる大分市のコンサルタント会社「大光」社長大賀規久容疑者(65)ら
7人が新たに逮捕された。7人には大賀容疑者の他、かつて大分県議会議長を務めた長田
助勝容疑者(80)等計3人の同県在住者の名も。連日の強制捜査で逮捕されたのは計12人に。
大分を主たる舞台に特捜検察が解明を始めた事件の闇は、どこまで広がっているのか。

キヤノン関連施設工事をめぐる法人税法違反の疑いで逮捕された元大分県議長の長田
容疑者。県議を7期務めたかつての「県議会の重鎮」は逮捕直前、周辺には事件への関与
を否定していた。しかし、自身が大賀容疑者のグループ会社「ライトブラック」の監査役を務め
ていた他、同容疑でともに逮捕された長女の長田美穂容疑者(47)が大光グループで働く等
深い関わりがあった。

「監査したこともなければ、報酬をもらったこともない」。関係者によると、長田容疑者は
東京地検の事情聴取に応じるため10日、自宅を出る前にそう語ったという。

長田容疑者と大賀容疑者、キヤノンの御手洗冨士夫会長(73)の3者を結ぶ線は太い。3人
とも大分県佐伯市出身で親密な仲だったという。関係者によると長田容疑者と大賀容疑者
のつきあいは父親の代から。長田容疑者と大賀容疑者の兄が地元の旧制中学の同級生
でもあり関係を深めたとみられる。長田容疑者はライトブラック以外にも大光など関係2社
の監査役を務めていた。

御手洗会長とは親せきで、長田容疑者はお盆や正月の休みに御手洗家と行き来し、子供
のころは一緒に遊んでいたという。

長田容疑者は1952年に大分県庁入り。59年に退職し家業の漁業を継いだ。79年に
県議に初当選し、95年から2年間議長を務めた。ベテラン県議は「引退しているとはいえ、
大分県議会の議員として恥ずかしいこと」と吐き捨てるように言った。
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/12(木) 07:58:12
J-CASTニュース : 東尋坊で保護される自殺志願者  「ものすごいペース」で増加
http://www.j-cast.com/2009/02/11035582.html
「派遣切り」などで雇用環境の悪化が深刻化するなか、「自殺志願者」の数も増加を見せている。例えば、「自殺の名所」で自殺防止
活動を行うNPOでは。例年の数倍の人数を保護しており、「ものすごいペースだ」との声が聞こえてくる。さらに、その少なくない部分が
「派遣切り」にあった人だ。別のNPOからは、「拓銀が破綻するなどして自殺者が急増した97年度末の水準になるのでは」との声もあがり、
状況は厳しさを増している。
......
■保護された16人中7人が「派遣切り」
■拓銀や山一が破綻した97年度末と似ている
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 12:25:43
             ______________
            / _____________\へ
           / /          \.\
         / /             .\.\
        | /                ヽ .|
         |ノノ                | /
        ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
        /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
        |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
        ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
         /      )(   )(      |
         |         ^ ||^        | 私こそが人の上に立つ資格のある人間なんだよ
         |       ノ-==-ヽ       |  お前ら貧乏人は一生奴隷として私のために働けよ
         丶               /
         , ノヽ ヽ       /   /\
       |    ヽ _-----_ /   |
     /    |             | \、
    ノ      /              \  ヽ
   ,!      |                |   !、
   │     /                  ヽ   `!、_
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、         ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__―――――― ̄ ̄ ̄`――´\、ノ"\ιノ Uuuヽ
/                       \   ,_Ξβ  \   ノ
!                    __,―'~― ̄      | /´
\                  /              /ノ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   <○√ <○√ <○√ <○√ <○√ <○√      ○ < おい、大丈夫か?
    ‖    ‖    ‖    ‖    ‖    ‖       ノ|)   しっかりしろ!
    くく    くく    くく    くく    くく    くく  _| ̄|○ <し
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 07:41:52
御手洗会長が絶体絶命…疑惑“不適切な関係”再浮上 - 社会:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022434_all.html
キヤノンも私も関与していない
 キヤノン工場の建設受注をめぐる脱税事件で社長が逮捕された大分市のコンサルタント会社「大光」が、同市内で日本経団連会長を
つとめるキヤノンの御手洗冨士夫会長(73)が所有する土地を駐車場として管理していることが24日、分かった。疑惑の社長との
“不適切な関係”が再浮上したことで、問題は御手洗会長の進退問題に波及する可能性も出てきた。
 御手洗会長はキヤノン広報部を通じ、大光に管理を依頼していることを認めた上で、「契約は適正だが、社長の逮捕を受けて解除を
検討中」とコメントしている。
 登記簿やキヤノン側の説明などによると、大光が管理しているのはJR大分駅から西に約700メートルの駐車場。御手洗会長は
2002年3月から土地を所有している。乗用車27台分の駐車スペースがあり、現場には大光の管理を示す看板も設置されている。
 大光社長の男(65)は10日に法人税法違反容疑で逮捕されたが、容疑者の兄は大分県内の高校で御手洗会長と同級生。容疑者自身
も会長と深い親交があり、キヤノン関連工事の業者選定に影響力を持つとされていた。
 これまで御手洗会長は一連の事件について「徹底的な内部調査で、キヤノンも私も何ら関与していないことははっきりしている」
と強調。容疑者との不適切な関係はないと繰り返し説明し、経団連会長の職にもとどまる意向を示していた。
 だが今回、改めて容疑者と利害も絡んだ個人的な“深い関係”が表面化したことで、御手洗会長の責任を問う声が強まるのは必至だろう。

御手洗氏の所有地管理 脱税容疑で社長逮捕の大光 - 中国新聞ニュース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902240210.html
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2009/03/02(月) 07:58:33
財界総理・御手洗会長との親密な関係鮮明に 大賀容疑者再逮捕へ (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090301/crm0903011753018-n1.htm
 ゼネコン最大手「鹿島」(東京)の裏金をめぐるコンサルタント会社「大光」(大分市)グループの脱税事件で、大光社長、大賀規久
容疑者(65)と、日本経団連会長で、「キヤノン」(東京)の御手洗冨士夫キヤノン会長の親密な関係が一層鮮明になってきた。
「財界総理」の威光を背景にした脱税ビジネス−。こうした見方を強めている東京地検特捜部は、勾留期限の2日にも別の法人税法違反
(脱税)容疑で大賀容疑者らを再逮捕する方針だ。
......

(contents)
■所有地を管理
■隠蔽も指示か
■裏金の運び屋

時事ドットコム:別に24億円所得隠し=大賀容疑者ら再逮捕へ−キヤノン工事脱税・東京地検
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022800253

大分コンサル脱税:大光の大賀社長を再逮捕へ 下請け業者、「裏金」知りつつ協力 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090228ddm041040108000c.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています