X



【ウェアラブル】アクティビティトラッカー総合 5i [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 00:01:46.04ID:ufWifC1h0
アクティビティトラッカー総合スレです。

■関連スレ
Fitbit 9
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482376150/
【Xiaomi】Mi Band 【アクティビティトラッカー】Part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1474816913/
UP by JAWBONE★8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1470317129/

■前スレ
【ウェアラブル】アクティビティトラッカー総合 4i
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1469520274/
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:49:46.42ID:ZeI7FLCw0
HuaweiHealthは泥タブで使ってるけど特に違和感や重さを感じた事はない
アップデートごとの不具合や機能に不満は沢山あるけどな
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:13:45.82ID:kHOLcUcx0
vivosmart31年半でバンド切れた。有償覚悟で修理出したけど無償交換してもらえた!助かったけど、また切れたら無償交換してもらえんのかな?一回だけ?
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:51:03.85ID:B6I1CiAOd
gear fit2 proの後継は出ないのかな?
曲面ディスプレイ以外には魅力は感じない
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:46:19.79ID:y9/3feVX0
足首に着けれるのって何か良いのありませんか?
ネットで見たらガーミンのが良さそうに思えるけどその他も含めて実際に足首に着けてる方がいらっしゃいましたら教えて下さい
仕事柄どうしても手首を避けたいので、助言をお願いします
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:40.66ID:A1x8L8Ec0
>>757
Fitbit Alta HR のLサイズを足首に着けてるよ
心拍、睡眠についてはどの程度正しいのかは分からないけど、歩数は手首に着けるより正確みたいだね
ちなみに手首にはPolar A370着けてる
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:53:06.84ID:iwN7Abvk0
Alta HR足首行けるんだね
有難う
検討してみます
心拍まで取れるなんてビックリだよ
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:57:37.38ID:6Zyt6nBF0
iPhoneに替えてからファーウェイヘルスがバックグラウンドで動いてなくて、毎朝起動・同期してるんですがどうにかなんないですか?
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 04:04:17.53ID:XypcRu48M
そろそろhonor band5が発表されるようですが
honor band4の日本語対応アップデートは来ましたか?
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:24:20.93ID:OlvYCRkQ00707
通知目的で3000円くらいの安いやつ使ってるけど、
ちょうど1年くらいで
USB差しても充電できなくなった
もう買い替え時なのかな
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:00:51.72ID:OlvYCRkQ00707
商品のレビュー見たけど買って数ヶ月後に充電できなくなるとか
いくつか書いてあったからそういうもんなんだね
これ壊れたらmi Band買おうと思ってたからポチるわ
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:10:19.81ID:XqCYNyhnd
スレ違いなら誘導お願いします...
死にそうなおじいさんがいるので心拍数をモニターしたいと思っています
職場から家のおじいさんの心拍数を見ることはどうにかしてできませんでしょうか
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:48:19.91ID:XqCYNyhnd
返信ありがとうございます
移動するので、迷子札替わりのものから飛ばせればと思ってました
カメラはamazonのecho5を置こうかと考えています
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:55:32.14ID:26hiQm7y0
それではスマホを遠隔操作してアプリ内に表示される心拍数を見るってのでどう?
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:39:06.69ID:i8YALz1Xa
なるほど!それならPCからでも接続できますね
とりあえずその方向で試してみます。ありがとうございました
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:23:56.61ID:GAokXpik0
腕に着けるのがイヤでfitbit Oneを長らく使ってるんだけど
いつのまにかEOLになってて後継製品がない。
他社も見る限り全部腕装着。
なんで…?日焼け跡つくしいいことなくない?
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:16:16.41ID:MTD5lCQ/0
アマゾンで適当に検索してid11proっての買ってVeryFitProっての入れてみたんだけど
もしかしてシャオミのが良いの?
「心拍計」で検索すると似たようなのが山ほど引っかかってどれがいいのかさっぱりわからん
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:32:02.71ID:Y8v4z4waM
もしかしなくてもXiaomiの方がいいよ
ビックカメラの店頭で販売されるレベルだし
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:23:07.47ID:O8drqHep0
Mi BandかHonor bandを買おうと思ったけどgoogle fitに心拍が連携できないということで
samsung galaxy fit eを買ってみた。
純正のs healthソフトは直接google fitに連携しないけど、sync my tracksというアプリで
runtasticやrun keeperとも連携できる。
マイナーすぎるのか全然レビュー記事とかが見つからん。。。
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 06:35:32.06ID:qZhWWB2v0
宗教上の理由でiPhoneは使いたくないんだけど、バイタルデータを管理しようと思ったらGoogle Fitよりヘルスケアなんだよなあ
0787目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:38:43.21ID:tCkgH7sd0
原理主義者は苦労するなw
0788目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:12:01.97ID:EJ0NzkB/M
>>784
> Mi BandかHonor bandを買おうと思ったけどgoogle fitに心拍が連携できないということで

もうこの時点で意味不明
アホって苦労が絶えないんだな・・・
でも自業自得だ
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:57:04.72ID:GlXfElI50
>>767
Honor Band 4、結局、通知の日本語対応はなし。まあ漢字だけは表示されるので大体は分かるけど。
それ以外はデザインのかっこよさ含めてまったく不満ないのにね。
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:16:18.32ID:MTD5lCQ/0
やっとデータ転送のしかたがわかったわ
xiaomiのが良い理由はよくわからんが
これ系はコピー商品多すぎだろ
0791目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:20:53.98ID:tJxcYqVeM
Xiaomiはまず圧倒的にユーザー数が多い
安くて一定以上の品質が期待出来てサードパーティのサポートも厚い
互換ベルトや充電器がこれほど入手しやすいのは他にない
0795目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:32.92ID:vMaVOZ8U0
心拍数を一番知りたいんだけど
xiaomiは正確?それともポラールとかの胸に巻くやつ以外は全部ダメな感じ?
0796目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:09.63ID:G+M0JxCFM
胸に巻くやつと比較すると大手メーカー品でも品質はガクッと落ちるよ
激しい運動での正確性は無い
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:36:45.43ID:QkeJJRDm0
withthingのpulse hr持ってる人っている?
足首につけたいんだがsteel足に着けるのもなって思ってる
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:04:36.08ID:EQXYXeD2M
Huawei Band3にしたら?
スマホとセットで売ってたから国内版の未使用品が5000円前後で放出されてる
海外版やHonor Band4と違って日本語対応バッチリ
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:57:21.70ID:edg+JM3g0
1年ほど使ったID115PLUSの電池が1日くらいで無くなるようになってきてしまった。
今度は血圧も測れるやつ買いたい。
0803目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:09.55ID:K0/S9sNuM
血圧測定機能付いてて1万円以下のやつは全部買っちゃ駄目な商品だよ
ほぼ詐欺みたいなもんだし
0808目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:00:06.96ID:NLqco/enM
>>806
だから違うなって書いたんだ
日本向けの発表では一切血圧という単語が使われてない
しかし海外で発表があった時は血圧と呼ばれていた

これが日本で発売する為の制限なのか
それとも元々血流量だけだったのかが問題
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:01:49.15ID:NLqco/enM
少なくとも国内において血圧が計れるとしてVivoWatch BPを紹介するのは間違いだった
0812目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:12:24.40ID:tgpoY+bVd
法的な障壁あって血圧計名乗れないんだろうな
Apple Watchの心電図もそうだっけ
オムロンの加圧するタイプはイケそうだけど実用的にはどうなんだろう
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:47:52.34ID:wlnM0gt10
一般的にカフなしの血圧計って存在するの?体温、心拍、血流量とかから推測するみたいな
0814目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:58:04.87ID:ZNkZOlsbM
スマートウォッチ用にAIを駆使してそういうのが開発されてるけど
日本で血圧測定として宣伝することは許されない可能性が高いな
0815目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:04:06.93ID:m250btCr0
カフレスの血圧計も技術的にできる見込みがあって医療機器メーカーも研究・開発中
気の早いスマートウォッチメーカーが、やってみたら出来たような気がするんで機能に入れてみました
というのが現在進行中なんではないかい
0817目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:48:33.38ID:Ub/vtuPn0
エレコム()
0818目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:18:07.53ID:73urxZxx0
Vivo Watch BPを購入して4月から使っているごく少数の日本人ユーザーの儂にも少し語らせてくれい。
確かにASUSのアプリにも血圧ではなくて「PPT指標」となっている。でも、通常の血圧計で測った値を基に校正する機能があるので、血圧のそれなりの目安としてデータは利用できると思う。
実際、サラリーマンが平日の昼間に血圧を毎日測るのは難しいが、これを使えば、腕につけている間は仕事中でも自動で測ってくれる。
自分は30分ごとに測定しているが、それでも1週間で電池の減りは30%程度。
確かに見た目はひどいが、役には立ってる。
いずれにしても日本では医療機器法があるので、認証が取れないと「血圧計」とは名乗れない。認証とるには時間もお金もかかるので、現実的ではないしな。
>>810
別のところにもうちょっと良い論文がある。さがしてみて。
0819目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:51:36.39ID:Et1W1L6MM
>>818
血圧はある程度正確でないと意味がない
毎日決まった時間に安静時の血圧を正確に測定して記録する方が遥かに有用 
起床から30分後と寝る1時間前の2回くらいがちょうどいい
毎日決まった時間に、というのと、安静時、というのが大切
少し動いたり、他人の顔見たりするだけで血圧は上がったり下がったりするから

3千円も出せば十分に正確な据え置きの血圧計が買える
0820目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:18:39.26ID:d5M4FTJAM
高血圧の患者さんの血圧測定については同意です。
私が言いたいのはPPTを血圧と混同せず、別のパラメータとして、健康管理に利用できる可能性があるかもしれないということ。
0821目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:58:12.52ID:6kdmG1Bz0
24時間血圧計は今は治療が必要な人しか使わないんだろうけど、
健康な人の一般的な生活の血圧変化の有意なデータが多数取れるようであれば、
健康に関しての新しい知見が得られるようになるかもね
0823目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:09:37.46ID:ZitlNmpf0
honor band 5 日本語対応してそうだな
honor band4 処分してmi band 4 買っちまったわ
0825目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:45:30.36ID:j2ONWkH20
honor band 5
日本語対応してるっぽい

Supported Languages
Simplified Chinese, Amharic, Arabic, Assamese, Danish, German, Greek,
English(United Kingdom), English(United States), Spanish(Spain), Spanish (Brazil), Finnish, French, Gujarati, Italian,
Japanese,
Kannada, Korean, Methili, Maori, Malayalam, Mongolian, Marathi, Malay, Norwegian, Dutch, Oriya, Punjabi, Polish, Portuguese(Brazil), Portuguese(Portugal), Romanian, Russian,
Swedish, Swahili, Tamil, Telugu, Thai, Turkish, Vietnamese, Traditional Chinese(HK), Traditional Chinese(Taiwan)
0829目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:34:32.17ID:vMmbRgFg0
本体日本語表記より日本語通知可能 (漢字 かナ)かが重要なんだが
本体日本語とかどうでもええわ
0830目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:01:24.00ID:malPrf9h0
honor band5だが、「心拍数」「ワークアウト」とか大まかなメニューだけ日本語で、ワークアウトの内容とかは日本語非対応だし通知はひらがな片仮名がない
0831目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:13:38.91ID:malPrf9h0
メニューの二階層目以降が日本語非対応なの、特に明るさ調整やストップウォッチの項目が中国語ですらなくてキリル文字になってて、想像もつかないから個人的にはスマホを英語設定にしないと無理だと思った
0834目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:13:39.52ID:jicvnMRj0
honor band5 cn版2回のアップデートようやく終わった。
spo2削除されてない。
honor band4持ちだと最初のペアリングが上手くいかない。アプリ再インストールで解決。
0836目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:04:21.65ID:c6wrYLby0
自分もband 4の代替としてband 5を入手した。
確かに一部日本語化されてるけど、本体の設定画面の言語がかなりめちゃくちゃ。
本体を英語設定で使う方法はあるのかな?
最新のアプリは言語が自由に選べないようになってる?
0838目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:35:11.95ID:GJB3g5LR0
4と5はディスプレイがちょっと綺麗に発色しているぐらいしか違いが分からん

まぁいつも通りアプデ来るまでは本体英語で使えないんじゃね?
0839目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:06:02.23ID:c6wrYLby0
>>837
SPO2が測れるのが良いなと思ったんだけど、言われてみると、その通りかも。
でも、3000円くらいのものだし、band4は壊れたときのbackup用にできると思えば、まあいいかな。

ところで、Band 5のユーザーさん、SPO2の測定データはアプリのどのあたりに出てきますか?
見つけられなかったので教えてもらえるとありがたいです。
0841目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:32:32.18ID:jUjcGYVb0
Honor Band 5 アプデ来たんであてたら英語表示に統一された

Honor Band 4 も引き続き比較のために腕につけ続けているが
睡眠計、心拍計の差は許容範囲
座り過ぎ警告についてはほぼ同時に来る
歩数計の計測結果だけが Band 5 はほぼ5割増しになっているのだがどうしたものか
SPO2はとりあえず計測されてはいるが合っているのだか合っていないのだか平地ではよーわからん
SPO2は現状、記録としてアプリに残せないようなのも不満
0845目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:25:21.92ID:0y2Up35V0
>>844
両腕空けときたいシーンて結構あるんだよな
ケトルベルなんかやってるとせっかく運動してるのに種目によって外すようになっちゃって残念な気持ちになる
足首でもちゃんと使えるタイプがあったら欲しいけど需要考えると出ないだろうなぁ
0846目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:56.64ID:pAzFndbOM
ガーミンのvivosmart 4買ってみた
シリコン製のバンドが切れる、って評価悪いけど
jawboneのUP使っていた者からすれば
構造に工夫があるのでまだマシに見えるw
0847目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 00:57:06.85ID:QAF4dk6u0
日本精密測器のHR-70っていう指にはめるタイプのやつ
手首タイプより心拍数の精度良かったりするかな
使ったことある人いる?
0849目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:22:56.48ID:emqx/h7j0
GARMINのvivosmart3を睡眠トラッカーのために使ってるけど、
そろそろ次のを、考えてるけど、

次は、電池の持ち、より充電がしやすい(簡単)な方が楽なやつを
かんがえてるので、Appleヲッチか、HUAWEI WATCH GT 2
みたいに、充電がしやすそうなものを考えてる。
できれば、おくだけ、Qi
があればいいんだけど。

↓の充電は、いちいち、位置合わせがめんどくさい。
https://shin-note.com/wp-content/uploads/2018/01/garmin5.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況