X



3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:58:35.09ID:qYwYrWe6M
ilifeは8発表されてるし、発売されるまで待ったら?
下位機種は値下げするかも
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:40:57.69ID:Ebc6Y+ZwM
robovac11Cまだ〜?
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:32:11.73ID:GMAU/H+q0
v3sはメインブラシが無いからフローリングのみなら安くていいんじゃない
うちのv3sも>>222みたく3本足の中に入り込むと脱出できなくなって魔のトライアングル地帯となってる
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:20:45.56ID:NwaRIJ5V0
V3sProはダストボックスの取り出しが2アクション、A4s兄弟やD960はワンアクションで取り出せる
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:06:56.88ID:umW2nNdmM
プロセニックの拭き掃除ロボJOJOがタイムセールで16000だぞ
普段は22000円の奴 急げ!
俺はブラーバあるから買わないけど
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:24:44.73ID:YWp3cKbP0
A4sとかも替バッテリーの販売無いのかな
二年ごとに本体買い替えるなら、替バッテリーがあるルンバの方が結果として安上がりになりそう
0243242
垢版 |
2018/02/24(土) 14:05:21.51ID:dee3DtAK0
>>240
だった。

https://www.amazon.co.jp/ILIFE-A6-A4s-ロボット掃除機バッテリー/dp/B074473V3F
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:52:05.63ID:BMZuCDHNd
サンクス、ルーロの前モデルが5万切ってたからちょっと悩んだけどまぁロボット掃除機初めてだしA4s買ったわ
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:28:09.05ID:93kF7Tua0
ルンバ880を使ってきたのですが、ソファーの下も入っていける薄型の購入を考えています。
尼で見てみると高さが6cm以下の機種がいくつか出ていているのですが、ここを読んでいると、
ルンバとは使い勝手が大分違うみたいです。薄型をお使いの方でお勧めの機種があったら
教えていただけないでしょうか?今のところECOVACSのDEEBOT D35を考えています。
0247目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:23.56ID:BT3T8FYh0
a4sって15%オフが最大?
サイバーマンデーみたいな30%オフがないなら買おうかな
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:30:53.54ID:CwLXwZRf0
ゴミ掃除したいんじゃなくてゴミ買いたいならどうぞ

ていうか高さ6cm以下の隙間でスタックしたらどうやって取り出すつもり?
手も入らないとこにロボット入れると後で苦労するぞ
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:46:47.15ID:xZNk8gOaM
>>246
いわゆる超薄型は簡易型
ベースもないし吸引も弱いしゴミ収納量も少ない 構造としても長い髪の毛も吸えない
また、手の入らない所に入り込んで脱出困難になったら取り出すの面倒
大抵安いニッカド電池だから使いきった状態で放置すると電池死亡
ソファーしたでちからつき、取り出そうにも面倒で放置して死亡とかある
一応、感光センサー積んでて電池残量乏しいときは明るい所に出てから停止する機種もあるけど、それでも精度は良くない

薄型が悪いとはいわんけど、現状は薄型イコール格安品だから常用は辛い
監視下や一部の場所にだけ使うとか割りきるならあり

うちは元々掃除しやすいように足元スペースのあるソファーにしてる
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:03:54.75ID:dee3DtAK0
>>246

併用するならともかく、単体だとD35とかは微妙だもんね。
ソファーの下は何センチ?

ルンバがギリ入らないならA4s、N79とか選択肢になるだろうけど、
超薄型買うよりはルンバ+クイックルワイパー併用とかの方が結局
いいのでは。
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:08:14.90ID:gwhimdjuM
薄型や小型でちゃんとした奴をだして欲しい むしろ高めでいい
日立のミニマルみたいな機種が増えてほしい
ルンバがやらないかな、薄型とか小型
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 09:52:43.22ID:jCnCJpue0
>>251
ありがとうございます。
今はルンバ+クイックルでやってるんですが、
クイックルがめんどくさいので・・・
高さは8センチちょっとありますので、教えてもらったA4s, N79
なら使えそうです。
私も嵩上げ用品を使うのはすぐにやってみたのですが、
壁に面した部分の足に足したせいでソファーとか棚が壁から
離れてしまって、安定性が悪くなっちゃうんですよ。
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:57:14.56ID:kcMLQQJX0
ブラーバ380jが26000円位で買えるからそっちのほうが圧倒的にきれいになると思うよ。
まぁ一台に集約したい気持ちもわかる
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:57:58.56ID:tI+nOqHDM
一ヶ月に2回ほどしか帰らない築5年の空き家
フローリングで部屋の仕切り段差5mm、玄関段差は20cmあり
タイマーあって週3度ほど掃除させて2週に一回ゴミ回収出来るダストボックスのマシンって
何かないかねえ
電気はもちろん来ていて最小ワット契約、格安SIMのwifi電波飛ばしていてIPカメラが動いてる
3万以下がありがたい
Aliexpressやgeekbuying、gearbestは購入歴あり
ルンバはあるんだがタイマーがないので何かいい機種ないかねえ
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:08:28.94ID:YFiEUzLU0
スマホで起動できるやつでダストボックスできるだけ大きいの選べばいいんじゃね?
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:18:54.19ID:bJDkl+Nr0
タイムセールでD960出てたから買った。明日届く。通常22Kが24%OFFで17K以下。
サイマンほどではないがまあまあか?
サークル型鏡面仕様の白のものが気になっていたが機能面からD960にした。
耐久性や保証がやや不安だが。
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:13:06.58ID:qIUEMQGFM
>>257
xiaomiの旧型が300ドル以下であるね
送料いるけどさ
ワンフロア全室を無人で稼働させるならあのくらいのバッテリー容量いるんでない?
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:27:52.98ID:OjFdKeMf0
>>257
>>259
N79に一票

空き家にWi-Fiあるなら、アプリで外部からの起動も
バッテリー残量の確認もできる。
あと、週間スケジュール立てられるしね。

複雑な間取りだと充電ドックに戻れず、行き倒れの
可能性があるけど、その場合でもアプリで死んでる
のはわかるから、少しは安心かな。

うちでは三間続きの変形した間取りで使ってる。計
24畳ぐらいだけど、1回90分しっかり動いてるんで
まあまあきれいになるよ。
空き家ならそんなにゴミはたまらないだろうし、初
回以外はダストボックスの問題も大丈夫なのでは?
ストボックスも
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:02:19.59ID:UoUrnJ4EM
うちのn79はwifi経由でスケジューリングしても反映されないわ
決定音とかちゃんとするんだけどなぁ
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:59:41.16ID:ggHpY3TY0
16000円で買ったCCPのCZ-C02-BRが故障したのでメールしたら
元払いで送ってくれ、修理費は8000円くらいだって返事が来た
元払い?CCPの神対応ってもう終わったのか?
CZ903の時は購入から5年経っても着払いで修理費無料だったのに
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:00:16.56ID:PC/Uqnpp0
サポートってマチマチなのね
RoboVac 11の回転ブラシの羽根が何箇所も切れて異音がするようになったので
回転ブラシの交換のつもりで問い合わせたら(断られたらAmazonで1199円で買うつもりだった)
本体ごと送ってきた
壊れた方は着払い伝票で送り返してね、という感じの神対応だった
購入してから7ヶ月
サポート期間は18ヶ月
また故障したら全取っ替えしてくれるのかな
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:25:37.53ID:F/PXWciF0
ilifeも回転ブラシが回らなくなった時、ilife Japanが全取り替えしてくれたよ
保証期間内だったかは忘れた
0271268
垢版 |
2018/02/27(火) 10:40:37.41ID:ZORlpV6n0
ちなみに1年保証を越えた購入から1年半経ってます

送料込で9000円とかアホらしいので新しいの買おうと思ってたらふと思い出した。
たしかビックカメラで買ったときに5年保証に入ってたと。
今から無料で修理してもらえるから掃除機持ってビックカメラ行ってくる
ロボット掃除機って2年くらいで壊れるからamazonと価格がそんなに変わらなかったら
ビック、ヨドバシで買って5年保証をつけるのが賢いのかもしれない
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:34:12.74ID:BQdbwBWI0
mapi、セールでも何でもなく16,800円で売ってるのね
やっぱりイマイチ?
ランダム機と悩んでるけど値段安くてそそられる
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:07:13.00ID:Ce4bzWGBM
>>274
低価格マッピングならプロセニックのsuzukaは?
ここは掃除機を数台出してるよ

あるいはオークションでネイトの中古が安く出てるのが結構あるからそれは?
互換バッテリーあるから中古でもそれなりに活躍出来る
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:40:18.64ID:jP3nNcadM
いないらしいね。
a4sやd960はこのスレでも絶賛してる人多いからそっちの方が無難かも
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:04:29.13ID:XbBchLv90
ヤフーショッピングで17k弱だったのでD960にしました
マッピング機はまたいずれ安くて良いやつが現れてからにしよう
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:37:40.14ID:jP3nNcadM
d960はレビュー読んでるとルートを学習するって人が結構いるね
a4sみたいな単なるランダムより賢いAIなのかな?
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:35.67ID:m2UMx8Ra0
いや完全ランダムだと思うぞ
ロボットだから学習するんだろって思い込んでる人がいるだけ
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:39.57ID:D3g6NaUyx
地雷臭しかしないぞw普通の掃除機ならまだしも、ロボット掃除機は新品買ったほうがいいだろ
0288目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:06:26.68ID:D3g6NaUyx
メルカリで見てきたけど、これってBotvac 85?
3万するものが送料込み1万だと確かにお買い得で買っちゃいそうになるけど、
2万でも売れそうなのに1万なのがなにかありそうでちょっと怖いw
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:44:57.83ID:5cZSItqq0
>>280
持ってるけど、学習はしないよ。
ただ運転パターンがいくつかあって、狭い所にはまると、いくつかのパターンを試みて脱出する。
前に使っていたA4は運転パターンが一つだけだった。
ランダムでも複数のパターンで運行するタイプを選ぶとよい。
0294目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:58.75ID:D3g6NaUyx
A4とA4Sってアルゴリズム完全におなじなのかな?多少改良される可能性はあるのかな?
ここで話す時に明確にA4とA4Sを分けて話してる人はいないと思うけど
動画を見る限りだとA6はA4よりは賢くなってるとは思うけど
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:08.81ID:/UrwyqUs0
a4sより高いからでしょ
サイバーマンデーのとき2万でa6買ったけどいつもちゃんと掃除してホーム戻ってきてるし
デザインもいいから満足してるわ
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:51:55.68ID:V3ghmh/I0
ツカモト、このまえまで普通に5千円台で売ってたのに、今タイムセールで6559円で180台ぐらい売れてるな
ちょろい消費者だなw
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:05.33ID:l5940SZRM
アメリカAmazonのa6レビュー読んだが
a4sより評価が低かったね。

a6買ってる連中はa4s持ってて気に入ったから更にグレード上げてa6を買ってるケースが多かった。

両方持ってる人が比較してもa4sの方が優秀というレビューが多かったよ
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:19:08.88ID:YL5VoARE0
>>293
なんで三角トライアングルから脱出できないんだよ。4sは。
ずっとカコンカコン3本足にぶつかってるぞ。
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:42:04.53ID:6HXejFlix
俺がamazon.comのレビュー見た限りじゃA4より、高さ、音、吸引力、ラバーブラシ、エッジの掃除の点で多く改善されてるっていうレビューが多かった印象だけどな
確かに一部にA4では起きなかった問題が出てる人は居るみたいだが、
割とガンガンアタルのも言われてたかな
細かい修正はA6sで修正されるだろうな、A6sが出ればだが。
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:30:57.84ID:tzvnRWIrM
1LDKで使う前提で拭き掃除も同時にできるのを探してるんだけど、
Dibea、ECOVACS、ILIFE、Proscenicあたりでおすすめ機種があれば教えてください。
安価でもマッピングとかAIみたいな機能はあった方が良いのかな。
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 13:55:31.54ID:qcADMmCh0
バッテリーが劣化して20分しか動かなくなった
エネループ使用で作ってくれればいいのに
SO-ZI903みたいに改造できないか調べよう
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:58:26.18ID:nVLR5eDOM
>>304
途中で仕切るタイプではなく完全に別部屋の1LDKなんですが、マッピング機能はあった方が無難ですかね。
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:28:57.73ID:lprCv/nN0
>>302
そこら辺のメーカーは大差ないから使い方やデザインで選んでも問題ない
たまに外れ個体があるけと、中華クオリティーだからそんなもん
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:10:42.77ID:gFC80UjN0
D960がセールで16800だぞ
もう12台売れたみたいだが1台はおれだ
いそげぇぇぇー!
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:17:23.76ID:cTfYDbbe0
なんだいつものタイムセールと一緒かよ。
この間Q10で15000円で買えたからいいや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況